Stage1≪    ≫Stage3

Ch1

  • 画面中央のちょうどいい高さ(霊力と最大得点の間ぐらい?)で高速撃ってるだけでグレイズも稼げるし撃破も出来る

Ch2

  • 壁に沿ってちょん避け
  • 下から上に行く分には端にいても上から潰されることはない

Ch3

  • 実は全機体で右下が安地
  • ボーナス稼ぎ案 初波に弾源カスり

中ボス通常

  • 1波目はbonusのuのやや下辺りに構えるといい感じにワインダーに入れる そのまま斜め下にちょん避けしてグレイズを稼ぐ
  • 奇数波目ならワインダーのすぐ右に、偶数波目なら左に張り付き丸弾をちょん避けする
  • ボスの正面の隙間に入ることを意識して丸弾を切り返す 丸弾の弾速はそこまで早くなく、またワインダーの最初の部分が直線であるため丸弾を振ってから弾が飛んで来るまで動かなくてよい
    • 下手に動くと丸弾で壁が出来る恐れがある

Ch5

  • 霊夢と早苗の場合切り返し不要
  • 下から上に行く分には、画面端に居ても上から圧殺はされない

Ch6

  • ボーナス稼ぎパターン案
妖精の米弾で即死する恐れアリ?ボーナス捨てて安定取る場合は2波目を左の向日葵の下から始める

ボス通常1

  • 一定間隔で一方向に入力を入れるだけだが、弾が白く自機がどこにいるか見失いがち

ベリー

  • ほぼ固定
    • 左下入って左に抜ける

ボス通常2

  • 弾の間隔が広がる方向に誘導して速攻狙った方が安定する(個人差?)
  • ボスが下に来た場合、霊夢の疑似超低速を押し込むぐらいの速さでほぼ丁度いい
  • 下でない場合は超低速連打
  • 逆行かれた場合、霊夢の超低速だと遅いので普通の低速で

ダンゴインフリューエンス

  • 1~3波目は斜め方向に丸弾を誘導する
  • 4波目は誘導しないで正面取って速攻を狙ってもよい
  • 白弾の裏に隠れている紫弾に直撃することがたまにあるので要注意

ボス通常3

  • 弾幕自体はそんなに難しくない

ルナティックセプテンバー

  • 分かんないです 誰か書いて
Stage1≪    ≫Stage3

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月15日 20:58