かなり難しい
NVは別としてNBならば残機は後で増えるので些細なミスでリトライはもったいない
道中1
NB
NV
- 中ボス小傘までにP4は結構ギリギリ
Pは道中ラストで大量出るのでめんどくさいなら前半の回収諦めてもいい
真NV
- 基本的にNVと同じパターンでOK。赤妖精の中にいるベントラー持ちを倒さないようにショット止めるのを忘れずに。
中ボス通常攻撃1(多々良 小傘)
真NV
大輪「ハロウフォゴットンワールド」
- 早回しの毛玉を右側から速攻するため(なぜ?)右端で倒すと邪魔になる(魔理沙Aなら関係ないが)
道中2
NB
- 最後の向日葵のベントラーを利用していくかどうか
- 早苗Bなら簡単に出せるものの他機体ではちょっと難しい
- UFO1回程度誤差と言ってもいいほど総残機は多いので事故るくらいならノーショットでやり過ごすのが簡単で安全
NV
- 撃ち返しを撃ってくる陰陽玉はノーショット安定。画面全体を使って陰陽玉をまとめればその後くる自機狙い弾妖精も簡単にやり過ごせる
真NV
ボス通常攻撃その1(多々良 小傘)
- 正面安置。かなり広い
- 小傘の移動で蹴られるので弾と一緒に下がるようにする
下がるタイミングさえ覚えてしまえば蹴られることはなくなる
- パラソルが始まる位置への移動で蹴られるので倒す位置に気を付ける
- パラソル開始位置より上にいる時で弾を吐いてる最中に倒すと下がって回避することも出来ず蹴られる
傘符「パラソルスターメモリーズ」
- 正面安置。この安置を利用する時は通1も安置を使う方が入りやすい
- 通1を下で避けているなら撃破タイミングを調整して入る
- 安置自体は広いのだが小傘の移動で蹴られることがある
- 安置の中でギリギリまで弾源の方に寄って小傘と距離を置く(通1と同じく下がる動きで対処可能?)
- 小傘が大きく移動して傘弾の軌道に入ってしまうのはお祈り(対処方誰か)
- 魔理沙A早苗Bでは周りの傘弾を壊して打ち返しが来るので運要素が増える
開幕だけ安置で打ち込んで2波目以降は下で避けるのが無難か- どちらもショット性能が高いので開き直って下で避ける選択肢もあり
ボス通常攻撃その2
- 流れに合わせて斜め上入力
前に出て左右だけ
斜め上数回→左右数回 など
雨傘「超撥水かさかさお化け」
- 正面が厳しい密度になることがあるので左右へ逃げられるよう身構えておきたい
化鉄「置き傘特急ナイトカーニバル」
- 水色札のばらけ具合で難易度が極端に変わる
- 打ち込み焦って自機狙い鱗弾の誘導が疎かにならないように
- 青札の列に入る時、上の方で入らない方が避けやすい気がする(個人的には下から3,4段目辺りが楽)
最終更新:2022年06月23日 12:52