頑張ってください

Ch1

  • 200取るには鍛錬と運が必要
  • NM狙いでも割に合わないと思う
  • 鈴仙の場合は低速で掃討して余った弾にカスれば届きます、端の怨霊を倒して圧殺されたりしないように

Ch2

  • 上に同じ
  • 鈴仙なら(ry

Ch3 雨地帯

  • 雨1本が通り過ぎるぐらいの時間なら止まっても大丈夫
  • これに限った話ではないが、自機狙いが発射されてから実際に自機に届くまでの時間を覚えておくと余裕を正しく見積もれる
  • 切り返しするかしないかは好み?
  • SOCさんは画面中部右端から左端まで移動して下に切り返し、再度右端までちょん避けしてた

Ch4

  • Ch1に同じ

ボス通常1

  • 純狐依存固定なので、ショットとかで位置合わせれば安定
    • P4霊夢の場合、ショットの左端2本が純狐からはみ出てれば丁度良い。ズレてても焦らずに弾が来た時にズレ幅を参考にして修正

掌の純光

  • 丸弾の有る所にはレーザーが来ないので丸弾で位置合わせ

ボス通常2

  • 純狐に密着し、弾と一緒に斜め下に移動
    • グレイズも稼げる上に毎回同じ動きで済むため美味しい
  • 第三波目が発射されるまで下入力、発射された音が聞こえたら斜め下

殺意の百合

  • よほど右か左に寄り過ぎない限り5波目は正面で避けて撃ち込みを取りたい
    • 赤弾を正面で避けると次の百合弾が飛んできて死ぬので画面隅に逃げる
  • 左下→右下の壁部分→右上→左上に撃たせる回転避けが存在する
    • 着弾させる壁を間違えなければ安定2~3ターン
  • 赤弾の密度はそんなにないので来る前に視界に入れておけば冷静に対処できるはず

ボス通常3

  • 下に来ると本当にすごい
  • 鈴瑚通常みたいに斜めに抜ける択を会得しておくと動きの幅が広がる

神霊界

  • 正直よく分からない
  • 無理配置がたまに来て無理

ボス通常4

  • 分からない
  • 純狐が動くと無理
  • がんばって正面取る

震え凍える星

  • 通3より楽

純粋なる狂気

  • 上の方でくるくるしてる時のスキマと同じところが空く(らしい)
  • 参考

瑕穢

  • 緊張してると丸弾に激突しがち

純粋な弾幕地獄

  • 赤弾の配置見て壁が来ないX座標に入り、青弾を上下で避けるのが今のところの自分のやり方
    • 赤弾の配置に目をやりつつ手元を捌く力がないと絶対に当たる
  • チャーゴグさんの弾幕地獄

+ タグ編集
  • タグ:
  • 記述の無い難所
最終更新:2022年12月15日 18:32