Half Orc/ハーフオーク



カードタイプ:Hero/英雄
エキスパンション:Dragonspire/竜の尖塔

英語版
Card Name Number Class Cost LV STR Gold Light EXP VP Text
HALF ORC RAIDER 6 FIGHTER・THIEF 7 1 4 1 2 ATTACK+2
HALF ORC MARAUDER 4 FIGHTER・THIEF 10 2 5 1 3 ATTACK+2
DUNGEON:Destroy a Food to gain ATTACK+2, and to force each other player to discard 1 card.
HALF ORC DERVISH 2 FIGHTER・THIEF 13 3 6 2 3 ATTACK+3
DUNGEON:Destroy an Item to gain ATTACK+2, and to force each other player to discard 1 card.
DUNGEON:Discard a card for an additional ATTACK+2.

日本語版
カード名 枚数 分類 コスト レベル 体力 金貨 明かり 経験値 勝利点 テキスト
ハーフオークの奇襲者 6 戦士・盗賊 7 1 4 1 2 攻撃+2
ハーフオークの強奪者 4 戦士・盗賊 10 2 5 1 3 攻撃+2
ダンジョン:食糧1枚を廃棄することで追加攻撃+2を得る。他のプレイヤーは全員、カード1枚を捨てる。
ハーフオークの修験僧 2 戦士・盗賊 13 3 6 2 3 攻撃+3
ダンジョン:アイテム1枚を廃棄することで追加攻撃+2を得る。他のプレイヤーは全員、カード1枚を捨てる。
ダンジョン:カード1枚を捨てることで追加攻撃+2を得る.

カード解説/CARD GLOSSARY


カード分析

所感
  • 3体目の戦士・盗賊。外見や名前を見るからに野盗に近いことをやっていたようだ。
  • 戦士・盗賊のお約束で、レベル1で攻撃+2,1金貨値を持つ。が、それ以外の能力は持たない。これでコスト7は少々割高。
    他の戦士・盗賊を見回してみると、ぶっ壊れ認定されたVerdan/ヴァーダンは仕方ないにせよ、同じ能力なしのRedblade/レッドブレードがコスト5。
    他はすべてコスト7ではあるが、なんらかの能力を1レベルから有している。
  • 割高とはいえ、手が出せないほど高価というわけではない。購入しさえすれば安定した攻撃点があり、買い物をさほど圧迫しないので普通に使える。
    体力4が少し気になるがあまり問題ないレベルであろう。
  • 問題は2レベルである。特殊能力を獲得したものの、なぜか攻撃が+2で据え置き。金貨値も増えないため、素の運用では1レベルと大差なくなってしまっている。
  • 獲得した特殊能力は追加攻撃と手札破壊のセット。ただし能力使用に食糧が要求される。
    これは保存食の処分に使える能力ではあるが、通常は2回能力を使用してしまえばお終いである。
    これはThyrian/シリアンOutlands/アウトランズも抱えている問題ではあるが彼らが食糧によるブーストなしでも十分立ち回れるのに対し、素の貧弱さゆえガス欠の影響がでかい。
    手札破壊もついてくるが、手札破壊は定期的に飛ばせるからこそ圧力がかかるので2回程度だとほとんど恐れてもらえない。
    また2枚引いても、同時に食糧が2枚なければ1度しか使えないのも痛い。総じて妨害能力としてはあまりあてにならない。
  • 定期的に食糧が獲得できる状況ならばそれなりに使えるか。
  • 3レベルでやっと素の攻撃力が上昇。とはいえ、それだけでは3レベルにふさわしい火力ではない。やはり特殊能力を発動させてこそ。
  • 2レベルでは食量しか廃棄できなかったが、アイテム全般が廃棄できるようになった。とはいえ、保存食はすでに尽きている可能性が高く、かといってたいまつの廃棄は二の足を踏んでしまうところ。
    Bag of Holding/収納袋などの処分に困っている場合は便利。
  • もう一つの「手札を捨てて攻撃+2」は不要カードが出やすい後半戦ではそれなりの安定度を期待してよい。素が攻撃+5でたまにアイテムで2点ブーストと考えるとそれなりか。

  • コスト高とパッとしない能力から、使い勝手云々の前に採用自体がされないケースが多い。

レベルアップ優先度
レベルアップ時の能力上昇が低すぎるため、本来ならば優先度は低い。
特にレベル2があまりに淋しいので、メインで使っていくのであればなんとかレベル3を目指したい。
あとは数あわせでレベル1を増やすぐらいが妥当か。

シナジー
  • Trader/交易商民兵を保存食と交換して、ハーフオークで食うことで圧縮と食糧供給を兼ねる。

アンチシナジー

得意なモンスター

苦手なモンスター

多人数プレイ適性

Thunderstone Advance対応版
  • 種族表記追加:Half-Orc

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月08日 21:34