Thyrian/シリアン
カードタイプ:Hero/英雄
エキスパンション:Thunderstone/サンダーストーン
英語版
Card Name |
Number |
Class |
Cost |
LV |
STR |
Gold |
Light |
EXP |
VP |
Text |
THYRIAN SQUIRE |
6 |
FIGHTER |
7 |
1 |
6 |
|
|
2 |
|
ATTACK+2 DUNGEON:Destroy one Food for additional ATTACK+2. |
THYRIAN KNIGHT |
4 |
FIGHTER |
9 |
2 |
8 |
|
|
3 |
|
ATTACK+4 All Militia gain ATTACK+1. DUNGEON:Destroy one Food for additional ATTACK+2. |
THYRIAN LORD |
2 |
FIGHTER |
11 |
3 |
9 |
|
|
|
2 |
ATTACK+4 All Heroes other than Fighters gain ATTACK+2. DUNGEON:Destroy one Food to place one Monster from the hall worth 1 or 2 VP into your discard pile. Refill the hall. |
日本語版
カード名 |
枚数 |
分類 |
コスト |
レベル |
体力 |
金貨 |
明かり |
経験値 |
勝利点 |
テキスト |
シリアンの従者 |
6 |
戦士 |
7 |
1 |
6 |
|
|
2 |
|
攻撃+2 ダンジョン:食料1枚を廃棄することで、追加攻撃+2。 |
シリアンの騎士 |
4 |
戦士 |
9 |
2 |
8 |
|
|
3 |
|
攻撃+4 すべての民兵は攻撃+1を得る。 ダンジョン:食料1枚を廃棄することで、追加攻撃+2。 |
シリアンの君主 |
2 |
戦士 |
11 |
3 |
9 |
|
|
|
2 |
攻撃+4 戦士を除くすべての英雄は攻撃+2を得る。 ダンジョン:食料1枚を廃棄することで、1または2勝利点のモンスター1枚をホールからあなたの捨て山に置く。 その後、ホールを補充する。 |
カード解説/CARD GLOSSARY
- シリアン:このダンジョン効果によって廃棄された食料を、さらに体力ボーナスや他の効果を得るために使うことはできません。
- シリアンの君主:1~2勝利点を持つモンスターしか選べません(0勝利点のものは選べません)。モンスターがあなたの捨て山に置かれたら、ダンジョンホールを補充してください。この結果、ブリーチ効果が発生するなら、即座に解決します。「サンダーストーン」がダンジョンホールの1ランクに達したら、ゲームは即座に終了します。「サンダーストーン」を回収することはありません。この効果によって経験邸を獲得することはありません。
エラッタ
シリアンの君主:日本語版初版は「1または2勝利点の~」が「1または2経験点の~」になっている
カード分析
所感
- 他とはやや毛色が違うものの、中々優秀な戦士クラスの英雄。
Outlands/アウトランズと比較して弱いなどと言ってはいけない。あれはあっちが異常なだけである。
- 1レベルでは基本の攻撃+2に食料廃棄で更に攻撃+2とやや平凡な性能。とはいえ、Iron Rations/保存食が要らない場合はデッキ圧縮に利用出来るし純粋に追加火力としても便利。
- 2レベルではいきなり基本の攻撃が+4になる。これだけでもかなり心強いし2つの能力も実用クラス。体力が8になるのでClaymore/クレイモアやPolearm/ポールアーム(強化モード)を扱えるのも見逃せない。
- 3レベルは基本の攻撃値が上がらないのはややガッカリだが、代わりに増強能力が大きく強化される。戦士以外の頭数が揃っているならかなりの火力を見込めるので魅力的。
勝利点1または2のモンスターを狩る能力はオマケ程度と考えておいて間違いはないだろう。シリアンを雇用している以上、終盤まで食料アイテムが残っている状況自体が稀だ。
注意すべき点として、Horde/ホード、The Swarm/スウォームはゲーム中は勝利点を持たないためこの能力で狩ることは出来ない。
- 2レベル・3レベルの能力ゆえに、シリアンを使う場合は民兵の廃棄という行動の優先順位が普段より低下する。逆に言うと高性能なデッキ圧縮カード(Trainer/道場主が筆頭)や民兵をまとめて抹殺するモンスター(Ghost/ゴーストなど)がある場合は相対的に弱く、そうしたカードが無い場合は相対的に強い。
レベルアップ優先度
2レベルの攻撃力が魅力なのでここまでは是非速攻で上げたい。3レベルも英雄増強能力のおかげで火力アップを見込めるので積極的に上げてよい。
シナジー
アンチシナジー
得意なモンスター
苦手なモンスター
多人数プレイ適性
Thunderstone Advance対応版
Card Name |
Number |
Class |
Cost |
STR |
Gold |
Light |
EXP |
VP |
Text |
Thyrian Squire |
6 |
Human・Fighter・Level1 |
7 |
6 |
|
|
2 |
|
Physical Attack +2 Dungeon:Destroy 1 food to add Physical Attack +2. |
Thyrian Knight |
4 |
Human・Fighter・Level2 |
9 |
8 |
|
|
3 |
|
Physical Attack +4 Dungeon:Add Physical Attack +1 to each Regular. Dungeon: Destroy 1 food to add Physical Attack +2. |
Thyrian Lord |
2 |
Human・Fighter・Level3 |
11 |
9 |
|
|
|
2 |
Physical Attack +4 Dungeon:Add Physical Attack +2 to each hero that is not a fighter. Dungeon:Destroy 1 food to place 1 monster in the hall worth 2 or fewer VP into your discard pile. Refill the hall. |
- Advance対応なのでKnightの能力は民兵の変わりにRegularに対して適用される。
- 保存食が世界から消えたのが大問題。
仮に食料が売っていてもこれに食べさせるために購入するかは疑問。
- 結果としてThyrian Squireは戦士としては並以下のレベルになってしまい、7コストに見合ってるとは言いがたい。
- 2~3レベルは食料廃棄能力は死に体とはいえ、もうひとつの強化能力は健在。
Regularが民兵と違いデッキに残っていてもそこそこ働くスペックになっていることもありこちらは十分あてに出来る。
- 2レベルの時点で攻撃点が+4に上昇するのが非常にありがたい。アドバンスは経験点が入りやすいので1レベルには目を瞑り2レベル期待での雇用になるだろう。
最終更新:2013年10月08日 17:41