Recurve Bow/リカーブ・ボウ
英語版
Card Name |
Number |
Class |
Cost |
Gold |
Weight |
Light |
VP |
Text |
RECURVE BOW |
8 |
WEAPON・BOW |
6 |
3 |
5 |
|
|
ATTACK+2 against Rank 2 or higher. Additional ATTACK +1 against Rank 2 or higher for each Level of this Hero. |
日本語版
カード名 |
枚数 |
分類 |
コスト |
金貨値 |
重量 |
明かり |
勝利点 |
テキスト |
リカーブ・ボウ |
8 |
武器・弓 |
6 |
3 |
5 |
|
|
2ランク以上に攻撃+2。 装備している英雄のレベル1につき、2ランク以上に追加攻撃+1。 |
カード解説/CARD GLOSSARY
Recurve Bowは1ランクに対して効果を発揮しません。
カード分析
所感
- リカーブボウとは弓端が逆に反った構造の弓。アーチェリーなどがこの構造を持つ。
- 弓使いを愛する人にとって待望の2種類目の弓。
だが、いざ射手に装備させようとすると首をひねることに。
- 1レベルで体力5ある射手はSlynn/スリン、Isri/イズリしかいないのである。追加効果が射手専用でないことからむしろ純戦士向けの武器といえる。
- 射手に装備させる場合、レベル3に到達してはじめてShort Bow/ショート・ボウと同攻撃力になる。
ショート・ボウよりコストが高いのは他職業でも力を引き出せることを評価されたと見るべきか。
- 3金貨値を持っているので買い物カードとして使えるが、民兵には重すぎる重量ゆえ序盤は戦闘にほとんど役立たないので注意。
民兵との相性はとことん悪い。食料使った上でランク制限つきの攻撃+2では、さすがに戦力にならない。
- レベル2以上の英雄が持つならば能力は悪くない。持てる英雄もそれなりの数になる。それまでは我慢。
- レベル4英雄に持たせるのはロマン。どちらも癖があり、このカードを買う意義はないだろう。
- 4ランク以上にも攻撃可能。ショート・ボウに勝っている点の一つ。
シナジー
アンチシナジー
得意なモンスター
苦手なモンスター
最終更新:2013年10月08日 21:24