Dryad/ドライアド


カードタイプ:Monster/モンスター
エキスパンション:Heart of Doom/最後の血戦

英語版
Card Name Number Class Health Gold XP VP Text
SWAMP WILLOW 3 DRYAD 4 3 1 1 When this Monster enters the Hall, draw another card from the Dungeon Deck and place it at the end as an additional rank. When this card leaves the Hall, do not replace it.
Trophy: Light+1
ROOTBINDER 2 7 2 1 2 When this Monster enters the Hall, draw another card from the Dungeon Deck and place it at the end as an additional rank. When this card leaves the Hall, do not replace it.
Trophy: Light+1
SNAG HAG 2 10 2 2 5 When this Monster enters the Hall, draw another card from the Dungeon Deck and place it at the end as an additional rank. When this card leaves the Hall, do not replace it.
Trophy: Light+1
TREE HERDER 2 13 1 2 6 When this Monster enters the Hall, draw another card from the Dungeon Deck and place it at the end as an additional rank. When this card leaves the Hall, do not replace it.
Trophy: Light+1
THE OLD ONE 1 16 1 3 8 When this Monster enters the Hall, draw another card from the Dungeon Deck and place it at the end as an additional rank. When this card leaves the Hall, do not replace it.
Trophy: Light+1

日本語版
カード名 枚数 分類 ヘルス 金貨値 経験値 勝利点 テキスト
沼ヤナギ 3 ドライアド 4 3 1 1 このモンスターがホールに登場したら、ダンジョンデックからもう1枚引いてホールの最後に加え、追加ランクを作る。
このカードがホールを去っても補充は行わない。
トロフィー:明かり+1
巻きつく根 2 7 2 1 2 このモンスターがホールに登場したら、ダンジョンデックからもう1枚引いてホールの最後に加え、追加ランクを作る。
このカードがホールを去っても補充は行わない。
トロフィー:明かり+1
とげ婆 2 10 2 2 5 このモンスターがホールに登場したら、ダンジョンデックからもう1枚引いてホールの最後に加え、追加ランクを作る。
このカードがホールを去っても補充は行わない。
トロフィー:明かり+1
木の番人 2 13 1 2 6 このモンスターがホールに登場したら、ダンジョンデックからもう1枚引いてホールの最後に加え、追加ランクを作る。
このカードがホールを去っても補充は行わない。
トロフィー:明かり+1
古きもの 1 16 1 3 8 このモンスターがホールに登場したら、ダンジョンデックからもう1枚引いてホールの最後に加え、追加ランクを作る。
このカードがホールを去っても補充は行わない。
トロフィー:明かり+1

カード解説/CARD GLOSSARY

エラッタ


カード分析

平均ヘルス/金貨値/経験値/勝利点 = 8.8/2.0/1.6/3.7

所感
  • 樹木の精霊。通常、人間の女性に近い姿として描かれることが多いが、サンダーストーンでは完全に樹木そのものである。
    他のファンタジー作品で言うところのエントやトレントに近い外見になっている。
  • テキスト欄に書いてあることが全員一言一句同じという珍しいモンスタークラス。
    Horde・Humanoid/ホード・ヒューマノイドThe Swarm・Animal/スウォーム・アニマルを除けばこの種族くらいである。
    また、上位種になるごとにヘルスが+3ずつ増えていく。微妙にデザインの手抜き感がなくもない。
  • 特徴は高いヘルスと追加のランクを生成する能力。
  • Swamp Willow以外がどれも高いヘルスを持つ。ヘルス10以上が半数を占めるという凄まじさである。
    戦闘では何の能力も持っていないので火力さえ高めれば問題なく狩れるのだが、ここまで硬いとそれでもかなり苦労する。
  • Dryad自身はヘルスが高いこと以外には戦闘での特徴を持たない。小突けば普通にダンジョンの奥に帰っていく。
  • Swamp Willowのみ、ヘルス4と大変柔らかい。勝利点や経験点は全く美味くないものの、金貨値3とトロフィーの明かり+1は魅力。
    同ヘルス域のモンスターの中では抜きん出ている。ドライアドと戦うのに明かりは重要な要素になるので、積極的に狩って行こう。

  • 追加ランクの生成はこのモンスタークラスにしかない特殊能力。ダンジョンホールに現れた際にランク4を生成し、そこに新たなモンスターをダンジョンデックから補充する。この状態で更にドライアドが現れた場合、ランク5、ランク6・・・と次々に深いランクを生成していく。
    ドライアドがホールを離れた時はホールの補充を行わないので、増えていたランクの数が元に戻る。
  • ホールに存在するモンスターの数が増えるので狩りの選択肢も増える。もちろん、ランク4以上では明かりペナルティーも大きく、容易く狩れるものではないので明かりの確保が重要となるだろう。
  • ダンジョンの進行の感覚が普段と異なる。中盤だと思ってたのにサンダーストーンが出てきた、などということも。
  • 全体効果のあるモンスターと組み合わさると大きな脅威になる。

関連カード

狩りやすいカード

苦手とするカード


Thunderstone Advance対応版
・レベル表記追加:LV3

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月22日 23:50