Thunderstone Bearer


英語版
Card Name Number Class Ambusher Health Gold XP VP Text
Belac 1 Guardian・Thunderstone Bearer 8 3 3 4 Global:Resolve all other monster's Battle effects twice.
Battle:Discard the hero with the highest Attack Value. Belac gains Health equal to that hero's Attack Value (including weapon).
Stramst 1 Guardian・Thunderstone Bearer 12 3 3 4 Global:When refilling the hall, Stramst does not move forward to an empty rank until the dungeon deck is depleted. Instead, refill the empty rank in front of him.
Battle:Destroy a Hero.
Orseg 1 Guardian・Thunderstone Bearer 12 3 4 5 Orseg gains the Battle effects of each other monsters in the dungeon hall.
Goron Singlemind 1 Guardian・Thunderstone Bearer 16 3 4 4 Battle:Suffer Health -2 for each class present.
Mowtil, Djinni Lich 1 Guardian・Thunderstone Bearer 8 3 4 4 Magic Attack required.
Add Health +1 for each card present.
Aftermath:If this card is not defeated, destroy a card of 1 VP or higher.
Xobmokt,Ichor King 1 Guardian・Thunderstone Bearer 12 4 4 4 Global:Whenever a player discards a card before the end of the turn, destroy that card.
King Caelan 1 Guardian・Thunderstonebearer 10 3 5 5 You Cannot select this monster to fight if you have used a Dungeon ability on a hero or villager.

日本語版(仮訳)
カード名 枚数 分類 ヘルス 金貨値 経験値 勝利点 テキスト



所感
  • アドバンスにて追加されたシステム/モンスタータイプ。
    クラシックにおけるサンダーストーンにモンスターとしての性質が追加されたようなもの。
  • クラシックにおけるサンダーストーンと同様、ゲーム開始時にThunderstone Bearerのうち1枚を選び、ダンジョンデックの底から11枚のうちにランダムに配置する。
    これが倒されるか、1ランクに到達するとその手番の終了時にゲームが終了する。
  • 最高勝利点のプレイヤーが複数いる場合、その中でThunderstone Bearerを倒したプレイヤーがゲームの勝利者となる。
    勝利点争いがカツカツの場合は意識しておこう。
    ※ちなみに、同点トップのプレイヤーの中にThunderstone Bearerを倒したプレイヤーがいない場合は、所持経験点の多い方が勝つ。それも同点の場合は引き分け。
  • 全てのThunderstone BearerはGuardianとしての性質を持っているため、ダンジョンから離れさせる効果を持つあらゆる能力と効果が無効。
    つまり、倒される以外の方法でダンジョンを離れることは決してない。
    攻撃の失敗によってダンジョンの底に戻ることも無い。
    また、これをダンジョンホールの別のランクに移動させる能力や効果も無効である。
  • Thunderstone Bearerでない、他のGuardianがダンジョンホールにいる場合、Thunderstone Bearerは倒されることがない。
    先に他のGuardianを倒す必要がある。
    ちなみに現状のアドバンスで、Thunderstone BearerでないGuardianとはArchdruidのみである。

  • いわゆるダンジョンのボス的な扱いのモンスターであるため、どれもが高めのヘルスと独特な能力を持つ強敵。
    しかし勝利点は4~5点とそこまで高くもないため、これらがランク1に移動してゲーム終了となるケースもやはり多い。
  • 選ばれたThunderstone Bearerによって終盤の展開に影響を受ける場合があるので気にかけておこう。
    特にStramstはゲームが長引きやすくなるので注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月08日 09:34