インクの魔術【いんくのまじゅつ】
奥義の内容は、主人公が敵に向かって剣を突き出すと巨大な水滴のようなものが多数現れ、一瞬画面中央付近で一つの塊になって敵を襲うというもので、水泳部奥義のウォータークラウンと似たような見た目である。
威力は通常攻撃の2倍前後。
威力は通常攻撃の2倍前後。
また、水色ではあるが形がペン先のように見えなくもない奥義である。それならば、色を黒にしても良かったと思うのだが。
主人公が漫研部に所属して真面目に活動していると、運動パラメータは下がり続け、運動コマンドを使わなければいずれは運動が0になってしまう。
バトルの際は、通常の攻撃は奥義の威力にも関わってくるので、3年目の頭から(余分なキャラの登場を防ぐため)でもなるべく運動も強化しておこう。
バトルの際は、通常の攻撃は奥義の威力にも関わってくるので、3年目の頭から(余分なキャラの登場を防ぐため)でもなるべく運動も強化しておこう。