奥義【おうぎ】
『1』『2』『4』で設定されているバトル時に使う事が出来る必殺技の事。
『3』とGSシリーズの必殺技についても説明する。
概要
女性キャラもバトルで奥義を使う事が出来るが、任意でキャラを操作し奥義を出す事が出来るのは『4』のみ。
『1』『2』における女性キャラの動きは、完全に本人次第(ランダム)である。
特に、『2』は勝負が著しく不利になりかねない奥義を使う者もいるので、
総番長戦が発生する際の
デートでは人選を考えたいところである。
『3』とGSシリーズでは、
修学旅行の
まくら投げ時の必殺技が奥義と呼ばれる。
『3』では、3年間同じ
クラブの合宿に参加する事でそのクラブの奥義をマスター出来るが、GSシリーズでは修学旅行の時点で所属しているクラブの奥義を使用する事になる。
バトル時やまくら投げ時にはこの奥義を使用する事が出来、強力な攻撃手段として重宝する。
(『3』の
主人公が奥義を使うことが出来るのは、
おまけの
ミニゲームの時のみ)
帰宅部の奥義は、3年連続で
夏合宿に参加しなかった場合に習得出来る。(『2』では夏合宿だけではなく、全期間で帰宅部である事、すなわち一週間でも入部在籍してはいけないのが習得条件である)
『3』では、修学旅行時に帰宅部の状態で習得出来る。
余談だが、よく奥「技」と間違われるので手書きの際は注意しよう。
奥義一覧
主人公が習得出来る奥義
キャラの奥義
敵キャラ・助っ人の奥義
関連項目