Graduation ceremony
卒業式【そつぎょうしき】
卒業式【そつぎょうしき】
ときめきメモリアルシリーズでは、3年目のこの日に告白される(告白する)のが最終目標となる。
『3』(3月14日)と『4』(3月16日)を除き、日時は基本的に3月1日である。
なお、『1』のPS・SS版で卒業式が行われる3月1日は日曜日だが、同じく3月1日が日曜日となる『GS2』では翌2日が卒業式となっている。
告白の場所は基本的に学校内だが、一部キャラは学校外で発生する事がある。
『3』(3月14日)と『4』(3月16日)を除き、日時は基本的に3月1日である。
なお、『1』のPS・SS版で卒業式が行われる3月1日は日曜日だが、同じく3月1日が日曜日となる『GS2』では翌2日が卒業式となっている。
告白の場所は基本的に学校内だが、一部キャラは学校外で発生する事がある。
たとえ、どれだけ高校生活で活躍しようが、一流の進路になろうが、意中の相手から告白されなければ物悲しいエンディングを迎えてしまう。(『4』とGSシリーズではもの悲しさが軽減されている)
当然だが3年目限定であり、1年目と2年目では(どれだけときめき度やパラメータを上げていても)告白はしてくれない。
当然だが3年目限定であり、1年目と2年目では(どれだけときめき度やパラメータを上げていても)告白はしてくれない。
なお、『4』、『GS2』、『GS3』では先輩がいると卒業してしまうが、普通にデートに誘う事は可能である。
基本的に学校で会えなくなる(卒業後もたまに学校まで顔を出しには来る)ため、呼び方の変更は卒業式以後は出来なくなってしまう。
基本的に学校で会えなくなる(卒業後もたまに学校まで顔を出しには来る)ため、呼び方の変更は卒業式以後は出来なくなってしまう。
『1』『2』『4』では、告白されると無条件で付き合う事になるが、『3』とGSシリーズでは断る事も可能。
ただ、『3』ではヒロインからの告白を断った場合、大粒の涙を浮かべながらも主人公との出会いからそれまで一緒に過ごした事に感謝して潔く身を引くので、告白されなかった場合とは別の悲壮感が残るだろう。
ただ、『3』ではヒロインからの告白を断った場合、大粒の涙を浮かべながらも主人公との出会いからそれまで一緒に過ごした事に感謝して潔く身を引くので、告白されなかった場合とは別の悲壮感が残るだろう。
また、『1』(SS版)と『GS3』(一部のキャラ)は主人公からの告白イベントが発生する。
この為、『1』(SS版)では告白されたくないキャラからの割り込み告白は回避出来る。
勿論、意中のキャラのクリア条件を満たしていない場合はバッドエンドという事になるのだが…。
この為、『1』(SS版)では告白されたくないキャラからの割り込み告白は回避出来る。
勿論、意中のキャラのクリア条件を満たしていない場合はバッドエンドという事になるのだが…。
『4』では、特技・告白する勇気を実践していると「告白する」選択肢が出てくるものの、告白しようとしたところで遮られ、結局は相手からの告白になってしまう。
また、この特技の実践を条件に『1』(SS版)と同様、意中では無い相手からの割り込み告白を回避する事が出来るが、本命のクリア条件を満たしていなければバッドエンドになるのも、また同じである。
また、この特技の実践を条件に『1』(SS版)と同様、意中では無い相手からの割り込み告白を回避する事が出来るが、本命のクリア条件を満たしていなければバッドエンドになるのも、また同じである。