Aki Koriyama
郡山 知姫【こおりやま あき】
郡山 知姫【こおりやま あき】
『ときめきメモリアル4』に登場する攻略ヒロインの一人で、1学年上の先輩である。
プロフィール
誕生日 | 1992年7月14日 | 趣味 | 実験、食器集め |
星座 | 蟹座 | 特技 | 知姫の知性 |
血液型 | AB型 | 強制サプリ | |
利き手 | 右利き | 奥義 | 混ぜるな危険 |
身長 | 170cm (3年間) | 仲良し | 水月春奈 |
3サイズ | B86 W56 H87cm (1年目) | 進路 | 理系専門大学 |
B87 W56 H88cm (2年目) | テーマ曲 | クール・ビューティーの瞳 | |
B87 W56 H88cm (3年目) | In Science[1] | ||
学年 | 上級生 | ||
所属部 | 化学部 | 声優 | 庄司宇芽香 |
概要
主人公の1年先輩で化学部に所属しており、サプリメントを主体とした研究をしている。
知的で長身・大人びた雰囲気を持ち、後輩の女生徒からは人気の的。
ちなみに身長170cmというのは、歴代女子キャラの中では『1』の伊集院レイ・『GS2』の藤堂竜子に次ぎ、『GS3』の花椿カレンと並ぶ3位タイである。
知的で長身・大人びた雰囲気を持ち、後輩の女生徒からは人気の的。
ちなみに身長170cmというのは、歴代女子キャラの中では『1』の伊集院レイ・『GS2』の藤堂竜子に次ぎ、『GS3』の花椿カレンと並ぶ3位タイである。
人物紹介
実家は小料理屋であり、お弁当イベントでは女将である母親(美人らしい)直伝の味付けともいえるお弁当を振る舞ってくれる。
料理の腕前についてはしばしば怪しげなサプリを混入するため主人公からは警戒されているが、それ以外の点については母親からも及第点を貰っているほどである。
『4』では、お弁当イベントは全部で4人(郡山・エリサ・D・鳴瀬・前田一稀・大倉都子)発生するが、その味はトップクラスと言えるだろう。
(もっとも、前田や都子も味の方は確かであり、弁当が自作ではなかったエリサも夏合宿を見る限り、料理は上手なようである)
料理の腕前についてはしばしば怪しげなサプリを混入するため主人公からは警戒されているが、それ以外の点については母親からも及第点を貰っているほどである。
『4』では、お弁当イベントは全部で4人(郡山・エリサ・D・鳴瀬・前田一稀・大倉都子)発生するが、その味はトップクラスと言えるだろう。
(もっとも、前田や都子も味の方は確かであり、弁当が自作ではなかったエリサも夏合宿を見る限り、料理は上手なようである)
過去3作の理系キャラと異なり、普段は常識的だが研究の事になると過去の例に漏れず自分本位な面を見せる。
実験に協力といえば聞こえはいいが、やっている事はほとんど治験なので、主人公としては謝礼を要求してもいいのではないだろうか。
実験に協力といえば聞こえはいいが、やっている事はほとんど治験なので、主人公としては謝礼を要求してもいいのではないだろうか。
『2』の伊集院メイや『3』の河合理佳が割とお子様系なキャラだっただけに、大人系の理系キャラは『1』の紐緒結奈以来の登場とも言える。
もっとも、彼女の場合は同時にセクシー系担当キャラでもあり、『1』の鏡魅羅のサンオイルイベントも踏襲している。
また、科学よりも化学に特化しているらしく、ロボット大会以外で機械に関する活躍は皆無であり、メカに強いという要素は実家が自動車修理工場で機械いじりが得意な前田が受け継いでいる。
(運動キャラではあるが、理系の成績もそこそこ良く、主人公の原付バイクや中型二輪をカスタマイズするイベントがあるため)
もっとも、彼女の場合は同時にセクシー系担当キャラでもあり、『1』の鏡魅羅のサンオイルイベントも踏襲している。
また、科学よりも化学に特化しているらしく、ロボット大会以外で機械に関する活躍は皆無であり、メカに強いという要素は実家が自動車修理工場で機械いじりが得意な前田が受け継いでいる。
(運動キャラではあるが、理系の成績もそこそこ良く、主人公の原付バイクや中型二輪をカスタマイズするイベントがあるため)
ときめき度が上がりにくく、友好度と傷心度が上がりやすいという特徴は、きらめき高校ならびに理系キャラの大先輩である紐緒とまったく同じである。
化学部の活動に真面目に励んでいれば理系パラメータも自然に上がっていくので、彼女と仲良くなるのはそう難しくない。
全てのパラメータに高い数値を要求してくる皐月優とは異なり、理系だけを極端に高くしても攻略は可能なので、理系専門大学への進学を目指すためにも理系に絞ってパラメータを上げるのも一つの手段だろう。
化学部の活動に真面目に励んでいれば理系パラメータも自然に上がっていくので、彼女と仲良くなるのはそう難しくない。
全てのパラメータに高い数値を要求してくる皐月優とは異なり、理系だけを極端に高くしても攻略は可能なので、理系専門大学への進学を目指すためにも理系に絞ってパラメータを上げるのも一つの手段だろう。
『2』の麻生華澄と九段下舞佳、『GS1』の天之橋一鶴と氷室零一or花椿吾郎など、過去作の年上キャラ同士は何かしらの絡みがあったものの、『4』のもう一人の先輩キャラである皐月とはトリプルデートで連れてくる以外は全く接点が無い。
これは、彼女と仲がよいキャラである水月春奈(ハルちゃん)がハルちゃん本人を攻略しない限り全く登場しないので、仕方のないところである。
これは、彼女と仲がよいキャラである水月春奈(ハルちゃん)がハルちゃん本人を攻略しない限り全く登場しないので、仕方のないところである。
しかしながら、この2人がどこでどうやって知り合ったのかは皆目不明である。
追加デートでスイーツショップを訪れた際に初めてその店で働いている事を知ったらしい発言をしているので、少なくとも店で知り合ったのではなさそうである。
追加デートでスイーツショップを訪れた際に初めてその店で働いている事を知ったらしい発言をしているので、少なくとも店で知り合ったのではなさそうである。
ハルちゃんの制服を郡山が着る新制服イベントは必見。身長に20cmの差がありスタイルもかなりの差があると推測されるので、見るからにパッツンパッツンである。
問題は活動する度にモラルが下がる化学部とハルちゃんの登場条件(芸術80以上・モラル40以上)の両立だが、
芸術80以上は『4』ではわりと簡単に到達出来、モラル40に関しても化学部の活動をしているだけならそうそうひどい数値にはならない。
よほど休養を取り過ぎたり意識してモラルの下がる行動を多く取らなければ、2年目の最初に机の中に日記帳が入っているだろう。
また、この新制服イベントは主人公が化学部でなくても見ることが出来る。
問題は活動する度にモラルが下がる化学部とハルちゃんの登場条件(芸術80以上・モラル40以上)の両立だが、
芸術80以上は『4』ではわりと簡単に到達出来、モラル40に関しても化学部の活動をしているだけならそうそうひどい数値にはならない。
よほど休養を取り過ぎたり意識してモラルの下がる行動を多く取らなければ、2年目の最初に机の中に日記帳が入っているだろう。
また、この新制服イベントは主人公が化学部でなくても見ることが出来る。
マイナス特技である強制サプリは、龍光寺カイの眼力と同様に体調を下げられるという食らうと痛い特技である。
郡山と知り合いたいのなら、先に心の開錠術の実践はしておくべきだろう。
郡山の攻略時はトリプルデートの開催によってほぼ確実に皐月が登場する事になるからでもある。
強制サプリや眼力は体調回復アイテムである程度カバー出来るが、
皐月の特技高貴は食らうとかなり痛い特技であるため、事実上心の開錠術が必須となってくる。
郡山と知り合いたいのなら、先に心の開錠術の実践はしておくべきだろう。
郡山の攻略時はトリプルデートの開催によってほぼ確実に皐月が登場する事になるからでもある。
強制サプリや眼力は体調回復アイテムである程度カバー出来るが、
皐月の特技高貴は食らうとかなり痛い特技であるため、事実上心の開錠術が必須となってくる。
それにしても「知姫」で「あき」とはほとんどの人が読めないであろう。おそらく、知とは明らかにすることだからそう読ませるものと思われるが。
脚注
- ^ダウンロードコンテンツのカスタムBGMのこと。