アルバイトキャラ【あるばいときゃら】
『2』以降に登場したアルバイト関係のキャラクター。
『2』と『3』のように特殊な条件を満たさなければ登場しないキャラクターもいれば、
『4』・GSシリーズのようにアルバイトをすることで登場するキャラクターもいる。
『2』と『3』のように特殊な条件を満たさなければ登場しないキャラクターもいれば、
『4』・GSシリーズのようにアルバイトをすることで登場するキャラクターもいる。
『2』と『3』では、九段下舞佳や渡井かずみが
登場後も色々なデートスポットでアルバイトをしている姿が見かけることができるが、
『2』でデート中に舞佳と遭遇してしまうと、デート相手は怒って帰ってしまう。
登場後も色々なデートスポットでアルバイトをしている姿が見かけることができるが、
『2』でデート中に舞佳と遭遇してしまうと、デート相手は怒って帰ってしまう。
『4』では喫茶店でアルバイトをすることで、そこの娘である語堂つぐみが登場する(文系コマンドや文芸部でも登場)。
なお、語堂が登場していて条件を満たせばとあるイベントを見ることができるが、メリットはあまりないので狙っている際は要注意だろう。
なお、語堂が登場していて条件を満たせばとあるイベントを見ることができるが、メリットはあまりないので狙っている際は要注意だろう。
GSシリーズではメイン王子をはじめとして、アルバイトをしているキャラクターは多い。
また、有沢志穂は花屋アンネリーのアルバイトを『GS1』・『GS2』の2作品連続でやっているが、
『GS2』で花屋のアルバイトをすると真咲元春が攻略対象となる。
ただし、真咲はアルバイトを辞めてしまうと攻略対象から外れてしまう。
『GS4』の白羽大地も同様に、スタリオン石油のアルバイトを辞めると攻略対象から外れる。
また、有沢志穂は花屋アンネリーのアルバイトを『GS1』・『GS2』の2作品連続でやっているが、
『GS2』で花屋のアルバイトをすると真咲元春が攻略対象となる。
ただし、真咲はアルバイトを辞めてしまうと攻略対象から外れてしまう。
『GS4』の白羽大地も同様に、スタリオン石油のアルバイトを辞めると攻略対象から外れる。
ちなみに『4』とGSシリーズでは、主人公がアルバイトをしていれば、男女問わず仲がよいキャラクターが客として登場することがある。