atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Ultima Online: New Legacy
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Ultima Online: New Legacy
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Ultima Online: New Legacy
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Ultima Online: New Legacy
  • Publish2

Ultima Online: New Legacy

Publish2

最終更新:2025年04月10日 11:29

uonl

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

公式

こんにちは!

私たちは、2025年4月10日に予定されているシャードのメンテナンスにて、ニューレガシー・パブリッシュ2をリリースすることをお知らせいたします、

  • ベスパ―・アンティーク・ハント
  • 家宝
  • フォーセイクン・ブラッドライン

すべての詳細については、パブリッシュ・ノートを必ずチェックしてください!

今回のニューレガシーへのリリースで、私たちは今回のパブリッシュと今後のパブリッシュについて、どのようにデプロイプロセスが行われるかを概説したいと思います。 ニューレガシーへのパブリッシュは公開され、その後1週間の「評価」期間が設けられます。 この期間中に意図しない問題が発生し、変更やロールバックが行われる可能性があります。 これらが頻繁に発生することは想定していませんが、ニュー・レガシー・プレイヤーの皆様にはご承知おきいただきたいと思います。 ブリタニアの新しいレガシーを築き上げるために参加してくださった皆様に感謝いたします!

ブリタニアでお会いしましょう、

UOチーム

リリースノート


アイテムやペットの画像などもあるので 公式詳細 もみてみて下さい。

家宝 (Legacy Heirlooms)

  • あなたの姓(苗字)にちなんだ、長い間失われていた家宝を発見できます
  • 26のユニークな家宝を発見できます
  • 家宝は1点もののアイテムで、アカウントのどのキャラクターでも入手できますが、各家宝は1度しか入手できません
  • 家宝はトレジャーハンティング、伝説の敵(訳注: Iceなど Legendary Foes)、ブラックソーンのダンジョン内で入手できます




ベスパーアンティークハント

  • ベスパー博物館が冒険家、トレジャーハンター、考古学者に門戸を開きました
  • ダンジョンでモンスターを狩ったり、宝箱を掘り出したり、伝説の敵と戦ったりして、古美術品(アンティーク)を発見してください
  • アンティークは、ベスパー博物館のカタログ係からミュージアム・アーカイブ・フォーム(Museum Archival Form)を入手することで確認できます
  • 書写スキルでも Museum Archival Form を作成することができます
  • 完成した Museum Archival Form をカタログ係に提出すると、ユニークなアンティークを最初に発見した者として特別に表彰され、博物館のアンティーク台帳に記録されます
  • 発見したアンティークを個人のコレクションとして保管するか、発見したアンティークをベスパ―博物館に寄贈し、博物館の展示エリアに展示するチャンスを得ます
  • 博物館の展示エリアは毎日更新され、寄贈されたアンティークと発見したプレイヤーの情報がランダムに表示されます
  • ユニークな発見を記録するごとに考古学者トークン、博物館に寄贈したアンティークごとに考古学者トークンを獲得できます
  • ミュージアム・トレーダーで考古学者トークンを使用すると、ユニークな報酬を獲得できます
  • Vesper Museum Top Donors Leaderboard (ベスパー博物館 貢献者ランキング)で、他のプレイヤーやギルドとの貢献度や発見を競いましょう



博物館の位置

新しいテイム可能動物: ドラールウィルム(Draalwyrm)

  • ドラールウィルムは、ドラゴンの知識とルアーの両方を必要とする新しい特別なペットです
  • ドラールウィルムのルアーはベスパ―博物館のトレーダーから入手できます
  • Draalwyrmsは8種類の色でスポーンすることができます。Totem of Chromatic Fortuneを使用すると、レアな色でスポーンする確率が上がります
  • DraalwyrmsはThe Lost Landsの3つの場所で見つけることができます

排斥されし血統(フォーセイクン・ブラッドライン, Forsaken Bloodline)イベント

  • 排斥されし血統を名乗る謎の人物に関する噂がブリタニア全土に広がっている。真相を調査してください
  • 以下のいずれかの場所にいるArcane Enforcerに話しかけると、短い物語が始まります:
    • ブリテンのSorcerer's Delight
    • トリンシックのEncyclopedia Magickaの外側
    • ムーングロウのHerbal Splendorの外側
    • スカラブレイのMystic Treasuresの外側
  • クエストの目的に従い、新しいダンジョンの入り口を発見してください
  • シャード全体と協力して、ダンジョン解錠のための暗号の手がかりを解読してください
  • ロックが解除されると、ミニボスからレジェンドまで、20体の新たなボスに遭遇できます
  • 各ボスから限定報酬を獲得できます
  • ダンジョン内のアーティファクト・トレーダーで報酬に使用できる排斥されし血統コイン(Forsaken Bloodline Coin)を獲得する
  • ダンジョン内のクエスト目標を達成すると、トレーダーで使用できる通貨をさらに獲得できる
    • トレーダーはダンジョン入ってすぐの中央部分にいる Graig the trader。

各場所の位置
Sorcerer's Delight

Encyclopedia Magicka

Herval Splrendor

MysticTreasures


排斥されし血統ダンジョン

  • このダンジョンは、プレイヤーがダンジョンをクリアすることで進歩を遂げることができる新しいプログレッションシステムを特徴としています
  • ダンジョンは4つの棟(ウィング)に分かれています:
    • オカルティスト棟(Occultist: 呪術や儀式魔術)
    • ミリタリー棟 (Military: 軍事)
    • トレジャリー棟 (Treasury: 財宝)
    • コンバージェンス棟 (Covergence: 統合)
  • コンバージェンス棟へは、3つの棟のボスをすべて倒した後でなければ到達できません
  • 一度倒されたボスは、ダンジョンを全てクリアするまでリスポーンしません
  • サーバーメンテナンス後もダンジョンはリセットされず、完全にクリアされるまで状態が維持されます
  • ダンジョン内の "Fodder Mob"(ボス以外のモブ)は、関連するボスモブが倒されるまでリスポーンし、関連するボスを討伐するとリスポーンしなくなります
  • 各ボスにはそれぞれ異なるメカニズムがあり、倒すためにはそれを克服する必要があります

報酬

  • 各ボスには、そのボスからしか入手できない固有のドロップがあります
  • 各ボスには共有の戦利品テーブルがあり、すべてのボスから様々なアイテムを入手することができます
  • これらの報酬の一部はForsaken Bloodline Artifact Traderで入手できます
  • 報酬には以下が含まれる:
    • 防具セット
    • 武器
    • アクセサリーアイテム
    • 装飾品
    • 特殊な効果のあるアイテム
    • Vanity Pets
    • ペットルアー
    • タイトル



新しいテイム可能動物: オシドリアル(Ossidrial)

  • オシドリアルはアンデッドアニマルの知識を必要とし、特別なボーンフレイヤー・エリクサー(Boneflayer Elixir)でのみ召喚できる新しいユニークペットです
  • Boneflayer ElixirはForsaken Bloodline Artifact Traderから1瓶ずつ購入できます
  • Boneflayer ElixirのレシピはHarvesterのボスから入手でき、アルケミストはエリクサーを作成できます
  • ドラゴンの死体にBoneflayer Elixirを使用すると、オシドリアルを召喚するチャンスがあります。召喚されたオシドリアルはエリクサーを使用したプレイヤーによってテイムすることができます
  • ドラゴンの難易度が高いほど、オシドリアルが召喚される確率も高くなります


新しいテイム可能動物: シャドーメーン(Shadowmane)

  • Shadowmaneは、ナイトメアの知識と特別なペットのルアーが必要な新しいユニークペットです
  • 特別なペットのルアー、Shadow Reaver Bridleは、Forsaken Bloodline Artifact Traderから入手するか、ボスのShadow General Kaelからドロップします
  • Shadow General Kaelを倒すと乗機から落馬し、Shadowmaneをテイムできるようになります

変更点

  • 他のプレイヤーのポートレートをコンテキストメニューから表示できるようになりました
  • コンテキストメニューから他のプレイヤーのレガシーサッシュを閲覧できるようになりました(サッシュを装備している必要があります)
  • TailoringにあるLegacy Embroidery Kit(伝説の刺繍キット)を使用することで、アーティファクトのサッシュにレガシー・サッシュのアワードを表示できるよう、変更できるようになりました

バグ修正

  • ゴアガードが修理可能になりました
  • アサシンスパイクが修理可能になりました
  • アンダーテイカーの杖の耐久度がリセットされるようになりました
  • ナラティブを完了したクラフターがスキルトレーナーとジョブボードに再びアクセスできるようになりました
  • ドラゴンブレスによって、特別なペットのルアーに魅了されたクリーチャーの効果が打ち消されなくなりました
  • アイテムの識別が機能しない場合がある問題を修正しました
  • マンティコア戦で、プレイヤーやペットがノックバックされた後、特定のエリアで動けなくなることがなくなる問題を修正しました
  • プレイヤーはCongiariumの最大レベルアイテムを正しく強化できるようになりました
  • Web Woven QuiverとFeathered Maneのマスクが革の染め桶で染められるように修正しました
  • 修理用木箱の使用後にアイテムが地面に落ちる問題を修正しました
  • プレーン・ヘア・ダイが正しく機能するようになり、髪/髭/両方を染めるオプションが表示されるようになりました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Publish2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • Forsaken-Bloodline-FBX-ja4.jpg
  • NLSPub2-Family-Heirlooms-1-ja2.jpg
  • Vesper-Antiquity-Hunt-FBX-1-ja2.jpg
  • スクリーンショット 2025-04-10 005800.png
  • スクリーンショット 2025-04-10 010006.png
  • スクリーンショット 2025-04-10 010125.png
  • スクリーンショット 2025-04-10 010207.png
  • スクリーンショット 2025-04-10 010240.png

[Amazon商品]


Ultima Online: New Legacy
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • NewLegacyと一般シャードの違い
  • 基本的な進め方
  • イベント一覧
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問

データベース

  • 職業
  • スキル
  • アイテム
  • クラフト
  • Congiarium
  • ハウジング
  • アーティファクトトレーダー
  • ペット
  • ベスパー・アンティーク・ハント
  • 家宝

世界

  • 移動/フェリー
  • 街
  • ダンジョン
  • その他の場所
  • チャンピオン

パブリッシュ

  • パブリッシュ

ストーリー・クエスト

基本職
  • クエスト/戦士
  • クエスト/レンジャー
  • クエスト/魔法使い
  • クエスト/クラフト職
  • クエスト/フロントライン

上位職
  • クエスト/テイマー
  • クエスト/アサシン
  • クエスト/バード
  • クエスト/錬金術

その他
  • クエスト
  • クエスト/Forsaken Bloodline

その他

  • ギルド
  • トレハン
  • 農業
  • 修理
  • パンプキンレガッタ
  • シャッタリング
  • その他メモ
  • Newsの履歴

関連サイト

ウルティマオンライン日本シャード統合Discordサーバー(非公式) https://discord.gg/XGBQSwyJxG
NL日本語専門Discordサーバー「UONLJ」(非公式) https://discord.gg/GUXNPFUxAR

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. チャンピオン
  2. ペット
  3. スキル
  4. ダンジョン
  5. Congiarium
  6. クエスト/バード
  7. クエスト/Forsaken Bloodline
  8. 雑談・質問
  9. 修理
  10. 2025 Roadmap Spring
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    トップページ
  • 15日前

    ペット
  • 17日前

    クエスト/Forsaken Bloodline
  • 17日前

    パンプキンレガッタ
  • 20日前

    チャンピオン
  • 20日前

    アイテム
  • 30日前

    メニュー
  • 30日前

    シャッタリング
  • 39日前

    ハウジング
  • 39日前

    その他メモ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チャンピオン
  2. ペット
  3. スキル
  4. ダンジョン
  5. Congiarium
  6. クエスト/バード
  7. クエスト/Forsaken Bloodline
  8. 雑談・質問
  9. 修理
  10. 2025 Roadmap Spring
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    トップページ
  • 15日前

    ペット
  • 17日前

    クエスト/Forsaken Bloodline
  • 17日前

    パンプキンレガッタ
  • 20日前

    チャンピオン
  • 20日前

    アイテム
  • 30日前

    メニュー
  • 30日前

    シャッタリング
  • 39日前

    ハウジング
  • 39日前

    その他メモ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.