atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
V2Cwiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
V2Cwiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
V2Cwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • V2Cwiki
  • Jane互換ファイル

Jane互換ファイル

最終更新:2012年12月21日 21:58

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
参照: V2C 使用法 設定ファイル
V2Cは、Jane系ブラウザで使われている一部の設定ファイルと互換性を持っており、Janeライクな方法で設定ができる(V2C本来の設定と被るところが多々あるので注意)他、新Jane総合掲示板などで有志の方々により更新され続けている、ImageViewURLReplace.datや、NGFiles.txtを使用することができます。
  • 以下のファイルは全て、文字エンコードshift-jisです。
  • 以下のファイルは全て、V2C保存用フォルダに置くことで導入することができます。

ファイル一覧

  • Jane互換ファイル
    • AAList.txt
    • ImageViewURLReplace.dat
    • NGFiles.txt
    • ReplaceStr.txt
    • URLExec.dat URLExec2.dat URLExec3.dat>URLExec.dat
    • BEIDList.txt
    • Proxy.txt
  • その他
    • kakikomi.txt
  • 関連ツール
    • URLExec.dat置換作業補助エディタ

Jane互換ファイル

※新Jane総合掲示板を利用する際の注意※
新Jane総合掲示板 はJane系列の専ブラのための掲示板です。V2Cの話題や質問等は基本的には板違いであることを留意して、お邪魔するようにしましょう。

※意図しない動作が起きる問題について※
下記の設定ファイルを入れることで意図しない動作が起こる場合があります。よくある例として、ImageViewURLReplace.datによる画像のサムネイルや、URLExec.datによるURLクリックの動作等への影響が挙げられます。そういう場合はまずImageViewURLReplace.datやURLExec.datを除外等し、設定ファイルを再読込(「メニュー」→「ファイル」→「再読み込み」→問題のありそうなファイルを選択)して動作確認してみましょう。これで治るなら原因は設定ファイルにあります。

※V2Cでの読み込みタイミングについて※
以下のファイルはV2C起動時に読み込まれますが、「メインメニュー」→「ファイル」→「再読み込み」から手動で再読み込みすることもできます。
また、AAList.txtはV2CでAAListを呼びだす度に自動で再読込される仕様でしたが、本機能搭載(R20101011)により起動時or手動読み込みでのみ再読み込みされる仕様となりました。

AAList.txt

設定優先順位 : AAList.txt > V2C短文リスト(shrtphrs.txt)
本来V2Cは、shrtphrs.txtによりAAを管理していますが、これをJaneで使われているAAList.txtに置き換えることができます。shrtphrs.txt と AAList.txt の特徴とその比較については AA のページを参照してください。

+ AAList.txt を導入するときの注意点
AAList.txt を導入するときの注意点
「AAList.txt」を導入すると、V2Cの本来のAAを管理している「短文リスト(shrtphrs.txt)」が無視されるようになります。書き込み欄で表示されるリストの内容は、短文リストからAAList.txtに置き換わり、ポップアップメニューの「短文へ追加」等の機能では、短文リストに登録されず、AAList.txtに登録されます。また、AAList.txtは、「メニュー」→「設定」→「短文」の「短文登録」ダイアログによる管理はできないので、テキストエディタやAA List Manager for Jane 2ch等の外部ツールを使用してください。(「短文登録」ダイアログによる操作は、常に「短文リスト(shrtphrs.txt)」へ反映されます)

参考: ぶるるる V2Cのちょっと便利な使い方13~AAリストを使う~

AAList.txt@JaneStyleヘルプ

ImageViewURLReplace.dat

設定優先順位 : iurlrpl.txt > ImageViewURLReplace.dat
画像として認識しない、または直接リンクで画像を取得できないURLを、正規表現により画像リンクとして有効化するための設定ファイルです。下記イメージのように、イメぴた(http://imepita.jp/****)等の拡張子が.jpgでないURLでも、ImageViewURLReplace.datで補正すれば画像リンクとして有効化することができます。
画像リンクはサイト毎に仕様が違い、また頻繁に変更されるため、このような形でメモ帳等のテキストエディタから誰でも編集できるようになっています。有志の方々がImageViewURLReplace.datスレで、日々解析とファイルの更新を行っておられるので覗いてみましょう。

ImageViewURLReplace.dat@JaneStyleヘルプ
設定ファイルとURL変更用スクリプト@V2C板
参考: ぶるるる V2Cのちょっと便利な使い方3~StreamingPlayerとImageViewURLReplace.dat~
参考: ぶるるる Amazonのリンククリックでビューワが開いちゃうのを阻止する(専ブラ+ImageViewURLRepalce.dat使用時)
関連項目:iurlrpl.txt

NGFiles.txt

設定優先順位 : 競合しない(読込順序 : V2CのNG設定ファイル(ngfile.txt) → NGFiles.txt)
任意のファイルをハッシュ値によりブロックするための設定ファイルです。URLでの指定ではなく、ファイルの内容を指定することができるため、URLが変わっても対応することができます。ImageViewURLReplace.datと同じく、NGFiles.txtを晒すスレ@新Jane総合掲示板で有志の方々がファイルの更新を行っておられます。

NGFiles.txt@JaneStyleヘルプ
NGFiles.txtを晒すスレ@新Jane総合掲示板
関連項目:非表示(NG)機能

ReplaceStr.txt

設定優先順位 : ReplaceStr.txt > V2Cレス表示等の設定
レス表示欄の任意の文字列を正規表現により置換する設定ファイルです。

+ ReplaceStr.txtの記述例を開く

ReplaceStr.txtの仕様

※名前欄、メール欄、本文以外の指定は無視されます。(IDへの適用は不可 "name","mail","msg" のみ使用可)
複雑な条件による置換を行いたい場合はrescheck.jsのcheckRawTextを使用しましょう。
非表示(NG)、キーワード(ハイライト)についてはV2C側から設定した方が処理が速いようです。
Twitterの仮想スレッドには、別にReplaceStr_Tw.txtが用意されています。

参照: ReplaceStr.txt@JaneStyleヘルプ
参照: ReplaceStr.txtまとめ @ ウィキ (流用できるのはStyle用のものです)
関連項目:ReplaceStr_Tw.txt

記述例一覧

  • 名前欄
    • ハイライト
    • 非表示・省略・無効化
      • 名前欄5文字以上省略
      • 名前欄を全て名無しさんに置換
      • 特定のコテハンを名無しさんに置換
    • 表示・追加・有効化
  • メール欄
  • 本文
    • ハイライト
      • 引用文を着色
    • 非表示・省略・無効化
      • wが2つ以上続けば1つに省略
      • wが10以上なら省略
      • 「>1」や「>1」をアンカー化しない
      • 半角スペースを含む「> 1」や「>> 1」をアンカー化しない
      • 不快な言葉を「(`ェ´)ピャー」に置換
    • 表示・追加・有効化
      • マウスポンタ
    • URL置換
      • NGFiles.txt晒しスレの画像リンクを無効化
      • ImageViewURLReplace.datとの連携(複数表示)
      • @ピタ10枚表示
      • ピクト10枚表示
      • あぷあぷ6枚表示
      • URL内の"("")"をエンコードしてURL化する
      • @wikiのレス表示欄内タグを整理
      • ニコニコ動画の省略されたURLを補正
      • Y-BBSと写メchのURL修正

名前欄

ハイライト

非表示・省略・無効化

名前欄5文字以上省略
//▽名前欄5文字以上省略
<rx2>(.{5}).*	$1	name 
名前欄を全て名無しさんに置換
//▽名前欄を全て名無しさんに置換
<rx2>(.{1}).*	名無し	name
特定のコテハンを名無しさんに置換
//▽特定のコテハンを名無しさんに置換
<rx2>コテハン名	名無しさん	name

表示・追加・有効化

メール欄

本文

ハイライト

引用文を着色
※[TAB]はキーボードの【Tab】キーで空白を入力して下さい。
//▽引用文を着色
<rx2>((?:^|<br>) {0,2})(&gt;(?!&lt;)|>(?!<))(?!\2?[1-91-9][\d0-9]{0,3}(?![\d0-9]|(?:[,,][\d0-9]+)*(?:[,,][\d0-9]+)*[,,][00]|[..][\d0-9])|\2?ID:|(?<!&gt;)*(?:(?: * ){6}|[:; ̄__]{3}))(\2?)(.*?)(?=<br>|$)[TAB]$1<font color=green>$2$3<!-- -->$4</font>[TAB]msg

非表示・省略・無効化

wが2つ以上続けば1つに省略
//▽wが2つ以上続けば1つに省略
<rx2>[wWwW]{2,}(?![A-Za-z0-9_%&\--/=])	<font color=gray>w</font>	msg
wが10以上なら省略
//▽wが10以上なら省略
<rx2>[wWwW]{10,}(?![A-Za-z0-9_%&\--/=])	w..[略]	msg
「>1」や「>1」をアンカー化しない
※[TAB]はキーボードの【Tab】キーで空白を入力して下さい。
//▽「>1」や「>1」をアンカー化しない
<rx2>(?:(?<!>)(>)|(?<!&gt;)(&gt;))(?=[\d0-9])[TAB]$1$2<!-- -->[TAB]msg
※ほぼ同機能があります。
設定→レス表示→一般→表示→「複数連続した'>'のみアンカーの開始と認識」
半角スペースを含む「> 1」や「>> 1」をアンカー化しない
※[TAB]はキーボードの【Tab】キーで空白を入力して下さい。
//▽半角スペースを含む「> 1」や「>> 1」をアンカー化しない
<rx2>(&gt;|>)(?= [\d0-9])[TAB]$1<!-- -->[TAB]msg
不快な言葉を「(`ェ´)ピャー」に置換
//▽不快な言葉を「(`ェ´)ピャー」に置換
<ex2>(バカ|アホ|マヌケ)	(`ェ´)ピャー	msg

表示・追加・有効化

マウスポンタ
//▽マウスポンタ
<ex>マウスポインタ	マウスポンタ	msg

URL置換

NGFiles.txt晒しスレの画像リンクを無効化
//▽NGFiles.txt晒しスレの画像リンクを無効化
<rx2>h?t?tps?://([\p{Alnum}!#-/:;=?@_~]*(imepita\.jp|pita\.st|pic\.to|\.jpe?g|\.gif|\.png|\.bmp)[\p{Alnum}!#-/:;=?@_~]*)	<font color="#cc0000">【$2リンク無効化】</font> $1	msg	<0>NGFiles.txtを晒すスレ
<rx2>h?t?tp://(?:w+\d*\.)?(?:[-\w\.]+/index413\.php|amilala\.blogspot|bestgore|blog54\.fc2\.com/g/grodictionary/file|bmezine|charonboat|duvx\.com/book|easyweb\.easynet\.co\.uk/~hiros|feiyu\.com\.cn|festered|gazo01\.chbox\.com/(?:guromovie|occult)/src|gb\.bbs\.ws/book|ginjirou\.blog\.ocn\.ne\.jp/310ch/images|gore\.forcedexistence|goregasm|grannymax|hackpalace\.com/virii/makers|hellplant\.org/cgi-bin/xoor|imepita\.zz\.tc|img\.chan4chan|jodi\.org|kur0nek0\.web\.infoseek\.co\.jp|liquidgeneration\.com/sabotage|liveleak|lol\.to/book|lysll\.cn|mat\.blogdns|mayhem\.net/juke|mobilepict\.zz\.tc|muvc\.net/mumyou|nomullas\.net|omanchin|poetry\.rotten|pya\.cc/pyaimg/img|rotten|snuffx|stileproject|stock\.2ch\.net/test/(?:buy|sell)|strangeworld\.org/uedakana|subculture|theync|transa-na\.net/?news/archive|trasher\.ru/foto/trasher|uncoverreality|ura\.zebla\.net/~guro/bbs|vip\.6to23|xratedhostz\.com/users/loloii|yaromat\.com/macos8)(?:\.com)?/[\p{Alnum}!#-/:;=?@_~]+	<font color="#cc0000">【$1リンク無効化】</font>	msg
//<rx2>h?t?tp://(mat.blogdns.com)/[\p{Alnum}!#-/:;=?@_~]+	<font color="#cc0000">【$1リンク無効化】</font>	msg
 
ImageViewURLReplace.datとの連携(複数表示)
//▽ImageViewURLReplace.datとの連携(複数表示)
<rx>h?ttp://www\.mywife\.cc/cont/wife/\w+/index\.html	$&<br>$&#1	msg
<rx>h?ttp://www\.kawaiikawaii\.jp/works/-/detail/=/cid=\w+/	$&<br>$&#1<br>$&#2<br>$&#3	msg
<rx>h?ttp://www2\.g-queen\.com/ms/bymodel/\w{2}\d{6,9}\.html	$&<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://www2\.g-queen\.com/ms/bymodel/\w{2}\d{3}\.html	$&<br>$&#2<br>$&#3<br>$&#4<br>$&#5	msg
<rx>h?ttp://up2\.(viploader\.net/pic/src/viploader\d+\.jpg\.html)	http://up2.$1<br>└[P]http://find.$1
<rx>h?ttp://pic2ch\.giox\.org/thread/\d+/[\w%]+\+	$&<br>$&#1<br>$&#2<br>$&#3<br>$&#4	msg
<rx>h?ttp://www\.bettykiss\.com/dvdInfo/\d+\.html	$&<br>$&#1	msg
<rx>h?ttp://www\.hamajim\.com/shop/\w+-\d+\.php	$&<br>$&#1	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?maniaxfilm\.com/page/detail\.php\?number=[-\w]+	$&<br>$&#1	msg
<rx>h?ttp://www\.r-shodo\.tv/\w+/\w+\.html	$&#1<br>$&#2<br>$&#3<br>$&#4<br>$&#5	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?show(?:\.twdmm|\.avcd0)\.com/\w+\.html	$& <font color=tomato>《$&#screen_shot》</font>	msg
<rx2>tp://(pic\.vc/\?\w+)	tp://$1<font color=cornflowerblue>《ttp://1@$1 ttp://2@$1》</font>	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?uraparadvd\.com/detail/\w+\.html	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?no1dvdvd\.net/details/\w+\.html	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?adultdvd\.jp/catalog/product_info\.php/[\w/]+	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?dvdtuhan\.com/index\.php\?[-=&\w]+	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://page\d+\.auctions\.yahoo\.co\.jp/jp/auction/[a-z]\d+	$& (オリジナル)<br>$&#2<br>$&#3	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?otonanodvd\.com/detail/\w+\.html	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?dvd-ousama\.com/index\.php\?main_page=[-?\w=&]+	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?dvdshop-jp\.com/\w+/\w+\.htm	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?pornoah\.com/index\.php\?main_page=product_info&products_id=\d+&[\w=]+	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?eromise\.com/shop/shop\.cgi\?order=[-\w&=%\.]+	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?erokin\.com/main\.php\?item=[-\w=%&]+#listrow_1	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?uraparadvd\.com/detail/\d+\.html	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>http://www\.dvdbanks\.com/detail\.html\?titleid=\d+	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?dvd-global\.com/detail\.html\?itemcode=[-\w]+	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>http://(?:www\.)?(?:twdmm|avcd0|avxsale)\.com/shop/product_info\.php\?[-&\w=]*?products_id=\d+[-&\w=]*	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.|show\.)?gs9\.\d+dvdx\.com/[\w/]+\.php\?(?:[\w&=]+)?products_id[\w&=]+(?:www\.)?	$&#1<br>$&#2	msg
<rx>h?ttp://(?:www\.)?genie\.x0\.com/j\.php\?id=\w+&u=http%3A%2F%2F(item\.slide\.com)%2F(\w+)%2F(\w+)%2F(\w+)%2F(\w+)%2F(.*)%2F(.*)	http://$1/$2/$3/$4/$5/$6/$7	msg
<rx>(h?ttp://\w.upup\.be/)pl/imageout\.cgi\?q=1(&k=\w+)	$1?mode=disp$2	msg
 

@ピタ10枚表示
//▽@ピタ10枚表示
<rx>(h?ttp://p\.pita\.st/\?)(?:m=)?(\w{8})(?![&#])	$& (original)<br>《$1m=$2#1 $1m=$2#2 $1m=$2#3<br> $1m=$2#4 $1m=$2#5 $1m=$2#6<br> $1m=$2#7 $1m=$2#8 $1m=$2#9》	msg
ピクト10枚表示
//▽ピクト10枚表示
<rx>(h?ttp://\w\.pic\.to(?::80)?/\w+)(?:\?r=?\d+)?	$& (original) 《$1?r1 $1?r2<br>$1?r3 $1?r4 $1?r5 $1?r6<br>$1?r7 $1?r8 $1?r9 $1?r10》	msg
あぷあぷ6枚表示
//▽あぷあぷ6枚表示
<rx>h?ttp://(\w\.upup\.be/)[^\s:]*?(?:\?|k=)(\w{10})(?!#)[^\s:]*	$& (original) 《http://$1?$2#2 http://$1?$2#3<br>http://$1?$2#4 http://$1?$2#5 http://$1?$2#6》	msg
//<rx>h?ttp://(\w\.upup\.be/\?\w{10})	http://$1 (original) 《http://2@$1 http://3@$1<br>http://4@$1 http://5@$1 http://6@$1 http://qr@$1》	msg

URL内の"("")"をエンコードしてURL化する
//▽URL内の"("")"をエンコードしてURL化する
<rx2>tps?://[A-Za-z0-9_%&\--/=()]+?(?:/|\.\w{2,5})(?=\((?![A-Za-z0-9_%&\--/=]*\)[A-Za-z0-9_%&\--/=]))	$&<escape>	msg
<rx2>tps?://(?:[A-Za-z0-9_%&\--/=]+|\([A-Za-z0-9_%&\--/=]*\))+	$&<url>	msg
<rx2>\((?=[A-Za-z0-9_%&\--/=()#;]*<url>)	&#40;	msg
<rx2>\)(?=[A-Za-z0-9_%&\--/=()#;]*<url>)	&#41;	msg
<rx2>(?:<escape>|<url>)		msg
 
@wikiのレス表示欄内タグを整理
//▽@wikiのレス表示欄内タグを整理
<rx><a class="atpedia_autolink" href="http://atpedia\.jp/word/.+?">(.+?)</a>	$1	msg	<4>http://www.\.atchs\.jp/
ニコニコ動画の省略されたURLを補正
//▽ニコニコ動画の省略されたURLを補正
<rx2>(^|[^/])(sm|nm|lv)(\d+)	http://www.nicovideo.jp/watch/$2$3	msg
Y-BBSと写メchのURL修正
//Y-BBSと写メchのURL修正
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/raunnji$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/raunnji/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/yobi/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/yobi/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/warai/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/warai/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/mania/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/mania/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/nori/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/nori/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/mata/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/mata/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/bbs_ai/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/bbs_ai/\w+
<rx><a\shref=["']\.\./([^"']+)[^>]+>	$&http://ws1.y-bbs.net/dare/$1<br>	msg	<4>http://ws1\.y-bbs\.net/dare/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://ws2.y-bbs.net/kawaii/$1<br>	msg	<4>http://ws2\.y-bbs\.net/kawaii/\w+
<rx><a\shref=["']\.\./([^"']+)[^>]+>	$&http://ws1.y-bbs.net/av/$1<br>	msg	<4>http://ws1\.y-bbs\.net/av/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://ws3.y-bbs.net/mizugi/$1<br>	msg	<4>http://ws3\.y-bbs\.net/mizugi/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/bbsero/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/bbsero/\w+
<rx><a\shref=["']\.\./([^"']+)[^>]+>	$&http://ws1.y-bbs.net/jk/$1<br>	msg	<4>http://ws1\.y-bbs\.net/jk/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://ws2.y-bbs.net/top/$1<br>	msg	<4>http://ws2\.y-bbs\.net/top/\w+
<rx><a\shref=["']\.\./([^"']+)[^>]+>	$&http://ws1.y-bbs.net/ol/$1<br>	msg	<4>http://ws1\.y-bbs\.net/ol/\w+
<rx><a\shref=["']\.\./([^"']+)[^>]+>	$&http://ws1.y-bbs.net/gal/$1<br>	msg	<4>http://ws1\.y-bbs\.net/gal/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/bbsfree/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/bbsfree/\w+
<rx><a\shref=["']\.\./([^"']+)[^>]+>	$&http://ws1.y-bbs.net/tousatu/$1<br>	msg	<4>http://ws1\.y-bbs\.net/tousatu/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/anime/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/anime/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/jyukujyo/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/jyukujyo/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/kosu/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/kosu/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/moe/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/moe/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://ws3.y-bbs.net/feti/$1<br>	msg	<4>http://ws3\.y-bbs\.net/feti/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://y-bbs.net/gironn/$1<br>	msg	<4>http://y-bbs\.net/gironn/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://ws3.y-bbs.net/gaijin/$1<br>	msg	<4>http://ws3\.y-bbs\.net/gaijin/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://ws3.y-bbs.net/oppai/$1<br>	msg	<4>http://ws3\.y-bbs\.net/oppai/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>	$&http://shamech.kir.jp/ch/$1<br>	msg	<4>http://shamech.kir.jp/ch/\w+
<rx><img\ssrc="\.\./\w+/img\d{1,2}/\d+\.jpg"\swidth="\d+"\sheight="\d+"\salign=left>		msg
<rx>http://(ws[123]\.)?y-bbs\.net/\w+/?/test/read\.php/\w+/\d+/[0-9,-]+<br>		msg
 


ReplaceStr.txt@JaneStyleヘルプ
ReplaceStr.txtを活用するスレ@新Jane総合掲示板
ReplaceStr.txtまとめ @ ウィキ -Style用-
ReplaceStr.txtまとめ @ ウィキ -管理人のReplaceStr.txt-
関連項目:ReplaceStr_Tw.txt

URLExec.dat URLExec2.dat URLExec3.dat>URLExec.dat

設定優先順位 : V2C外部ブラウザ設定 > URLExec.dat > V2Cマウスクリック設定
設定優先順位 : URLExec.dat2 > V2Cマウスオーバー設定
設定優先順位 : URLExec.dat3 > V2Cマウスクリック設定
URLExec.datは、URLをクリックした場合の動作を正規表現により指定する設定ファイルです。
URLExec2.datは、URLにマウスオーバーした場合の動作を正規表現により指定する設定ファイルです。
URLExec3.datは、URLの画像サムネイルをクリックした場合の動作を正規表現により指定する設定ファイルです。
指定できる動作は、スクリプトや外部ツール、外部ブラウザ等です。

+ URLExec.dat URLExec2.dat URLExec3.datの記述例を開く

URLExec.dat,URLExec2.dat,URLExec3.datの仕様について

URLExec.dat@JaneStyleヘルプ

スクリプトを起動する

参照: V2C 使用法 設定ファイル
T20100813からURLExec.dat,URLExec2.dat,URLExec3.datでV2Cのスクリプトを実行できるようになりました。(V2C独自拡張)
コマンドの書式は"$SCRIPT"が"$V2CSCRIPT"になる以外は外部コマンドと同じです。

記述例一覧

  • URLExec.dat
  • URLExec2.dat
    • スクリプト
      • マウスオーバー
  • URLExec3.dat

URLExec.dat

URLExec2.dat

スクリプト

マウスオーバー

URLExec3.dat




URLExec.dat@JaneStyleヘルプ
URLExec.datを晒すスレ@新Jane総合掲示板

BEIDList.txt

設定優先順位 : BEIDList.txt > V2CBE@2chログイン設定
複数のBEアカウントを登録しておくことができるリストです。
BEIDList.txt@JaneStyleヘルプ

Proxy.txt

設定優先順位 : Proxy.txt > V2Cネットワーク設定
複数のProxyを登録しておくことができるリストです。
Proxy.txt@JaneStyleヘルプ

その他

kakikomi.txt

デフォルトでJaneと同じファイル形式。「メニュー」→「設定」→「書き込み」→「一般」→「書き込み内容をkakikomi.txtに保存」にチェックが入っていると、自動で生成されます。Janeで使っていた kakikomi.txt を持っている場合は、V2C保存用フォルダに置くことで、引き続き使うことができます。なお、履歴を保存しない板では書き込み内容も保存されません。

+ Janeから引き継ぐ場合の注意点
Janeから引き継ぐ場合の注意点
V2CとJane系は、kakikomi.txtへ書き込み内容を保存する書式に若干の違いがあるようです。具体的には、書き込み文と敷居線の間に、V2Cは空白行が1行空き、Jane系は2行空くようです。単純にkakikomi.txt をテキストエディタ等で閲覧する分には支障ありませんが、外部ツール等で読み込む場合に問題が起こる可能性があります。(問題発生例:kakikomi解析2)

参照: V2C 使用法 書き込み設定 の「書き込み内容を保存」
関連項目: ローカル板の「書き込み内容をローカルスレッドに保存」

関連ツール

URLExec.dat置換作業補助エディタ

参考: ぶるるる URLExec.dat置換作業補助エディタ作ってみた(SetURLExecのパクリ)


タグ:

設定ファイル画像機能AA
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • imepita.jpg
V2Cwiki
記事メニュー
V2Cwikiは移転しました

http://v2c.kaz-ic.net/wiki/


V2C公式サイト

  • V2C Top
  • V2C 使用法
  • 更新履歴一覧
    • 更新履歴
    • 更新履歴コメント付き
    • リリースノート(テスト版含む)
    • 人柱版
Wiki Main Menu

  1. V2Cwiki Top
  2. 導入の手引
  3. よくある質問
  4. 使い方ガイド
    • UI解説
    • ポップアップメニュー
  5. 機能設定ガイド
    • 基本機能
    • 検索機能
      • Webスレッド検索
    • 実況機能
    • 画像機能
    • メモ機能
    • 外部板
    • ユーザ定義板
      • ローカル板
    • RSS
    • タブ
    • キーバインド・ジェスチャ
    • ツールバーボタン
      • アクション登録
    • 非表示・キーワード
      • 非表示(NG)機能
      • ハイライト
      • 正規表現
    • フォント
    • Java Look&Feel
    • その他
  6. 設定ファイル
    • V2C固有ファイル
      • iurlrpl.txt
      • msgkw.txt
    • Jane互換ファイル
      • ReplaceStr.txt
      • URLExec.dat
  7. 外部コマンド
    • Web
    • スクリプト
      • スクリプト一覧
      • マウスオーバー
      • リファレンス
    • 外部ツール
  8. レス表示スタイル
    • レス表示スタイルギャラリ
  9. アイコン
    • アイコンギャラリ
    • ツールバーアイコン
  10. Tips
    • 小技集
    • 作者からの回答集
    • 色んな人の使いこなし術
  11. 企画
    • フォント人気アンケート
    • スクリプト人気アンケート
  12. その他
    • V2C本スレのテンプレ
Twitter

  • V2C 使用法 [Twitter]
  • V2C 使用法 [Twitter機能ガイド]
  • Twitter機能更新履歴
  1. Twitterはじめに
  2. Twitterよくある質問
  3. Twitter使い方ガイド
  4. Twitter機能設定ガイド
    • Twitter基本機能
    • 掲示板機能との共通設定
    • カラム
  5. 設定ファイル
    • ReplaceStr_Tw.txt
  6. Tweet表示スタイル
  7. TwitterTips
  8. Twitter企画
    • Twitter用設定済みV2C
リンク

  • V2Cスレ@2ちゃんねる
    • V2C本スレ@ソフトウェア板
    • V2C出張スレ@新・mac板
    • 過去スレリスト
  • V2C掲示板
    • V2Cwikiスレ
    • Twitter 3スレ
    • スクリプト 2スレ
    • ImageViewURLReplace.datスレ(V2C専用)
    • レス表示スタイルスレ
    • スクリーンショットスレ
    • スレ立て依頼所
    • V2C本スレに書き込めない人が書き込むスレ
    • V2Cの初期設定値を議論するスレ
    • V2CのUIについて議論するスレ
    • スーパー雑談スレ
    • テストスレ
    • 過去スレリスト
      • Twitter
      • Twitter 2
      • スクリプト
  • 参考
    • ぶるるる - 微妙にニッチな要望を満たすための情報とかV2Cの紹介を発信してみたりします。
    • 2ちゃんねる専用ブラウザV2Cスキンギャラリ (旧サイト)

ここを編集
記事メニュー2
wiki内検索 :

  • wikiのページ一覧
  • wikiのタグ一覧

n|a tweet
RSS ブログパーツ© フェーブなつじかん

News

  • 窓の杜 V2C News
  • tumblr V2C
更新履歴

取得中です。
wikiガイド

  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン一覧

  • wiki編集の練習ページ
  • 管理用メモ


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 外部コマンド
  2. 自分の書き込みのログを保存
  3. 導入の手引
もっと見る
最近更新されたページ
  • 229日前

    フォント人気アンケート
  • 2762日前

    スクリプト人気アンケート
  • 3034日前

    findThreads.js
  • 3057日前

    正規表現
  • 3143日前

    Webスレッド検索
  • 3225日前

    スクリプト
  • 3225日前

    hissi.js
  • 3301日前

    スクリプト一覧
  • 3348日前

    実況機能
  • 3355日前

    msgkw.txt
もっと見る
関連ページ
  • 設定ファイル
  • ReplaceStr_Tw.txt
  • URLExec.dat
  • エディタでファイルを開く
  • menu.js
人気記事ランキング
  1. 外部コマンド
  2. 自分の書き込みのログを保存
  3. 導入の手引
もっと見る
最近更新されたページ
  • 229日前

    フォント人気アンケート
  • 2762日前

    スクリプト人気アンケート
  • 3034日前

    findThreads.js
  • 3057日前

    正規表現
  • 3143日前

    Webスレッド検索
  • 3225日前

    スクリプト
  • 3225日前

    hissi.js
  • 3301日前

    スクリプト一覧
  • 3348日前

    実況機能
  • 3355日前

    msgkw.txt
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  5. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  6. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  7. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
  10. 地球防衛軍6 @ ウィキ
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. NovelAI Diffusion wiki
  5. スライム軍団攻略
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. ai-illust @ ウィキ
  8. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.