UTAU音源制作wiki

Macユーザー向け代替ソフト

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • UTAU本体
Mac版UTAUのUTAU-SynthはAppleシリコン搭載Macでは動かないので、OpenUtauがおすすめです。
■OpenUtau
日本語UTAUユーザーに向けたOpenUTAUの導入~使用|さにのん

  • 録音ソフト
Mac版OREMOの最終アップデートは2014年で新しいMac環境だと動作しない可能性があります。
Mac対応のRecStarがおすすめです。
■RecStar(日本語)

  • 原音設定ソフト
マルチプラットフォーム対応のvLabelerがおすすめです。
■vLabeler(日本語)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー