新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
邪悪を滅ぼす死の光に───“悪の敵”に成りたいのだ!
発言者:
クリストファー・ヴァルゼライド
対象者:
ゼファー・コールレイン
、
チトセ・朧・アマツ
チトセ√において、
ヴァルゼライドの能力
を指して、
ゼファーが
『人間の中でも一番質の悪い狂人』
と表した、絶滅の光に秘められた不倒の英雄の真の姿。
それは
悪を許容出来ず、善こそ絶対の正義としか許容できないという盲信、歪みであった。
「悪に報いが来ないこともある」という世界の理不尽を彼が心の底から憎悪し、
それが覆せるなら
何をしてでも
実現させる
だろうとこの台詞を聞く者に否応でも思わせる程
「悪」
を憎悪している事がうかがえる。
以下作中より抜粋
「愛、友情、信念、決意……それら善の輝きは尊いものだ。守らなければならないと分かっているし、
それを守り抜くために命をかけねばならんことにも、ああまったくもって異論はない」
「だからこそだよ、俺がそれを許せないのは」
「善は弱い。小賢しい悪を前に容易く蹂躙されてしまう。
実際、世の歴史に台頭してきた強者とはその大半が悪党だ。ひとたび歴史を紐解けば、誰でもそう気づくだろう」
「世界は驚くほど正しい者が身を削るように出来ている。納めた税が正しく使われた機会を、
おまえ達は見たことがあるか? 為政者の手元を巡り二度と日の目を見ないことが日常茶飯事ではないか?」
「それを悔しいと俺は思う。許せんのだ、そういう塵が己の悪を隠しながらほくそ笑む
───
その醜さが」
「勝ちを諦めた
途端
(
とたん
)
、他者の妨害に嬉々と勤しむ恥知らず。
現実から逃避して凶行に走る腰抜けども。
声高々に弱者であると吹聴しながら甘い蜜を啜る輩などに至っては、見るに耐えん糞袋だ」
「誰が見ても下劣だと分かるだろうに、しかし世界は奴らの存在を黙認している」
「苦しむのは常に善良な
無辜
(
むこ
)
の民たち。明日を夢見る若者幼子、それを愛する父母、家族」
「何故だ? 何なのだ、その不条理は? ふざけるな。
死ねよ貴様ら、
塵屑
(
ごみくず
)
だろうが。
苦悶の喘ぎを漏らしながら地獄の底まで堕ちるがいいッ」
「
それが叶わぬというのなら……
裁断者が必要とされるならば、いいだろう、俺がやってやる
」
「罪には、
罰
(
ばつ
)
を」
「悪には、
裁
(
さば
)
きを」
「奪われた希望には、
相応
(
ふさわ
)
しい闇と嘆きと絶望を」
「そうだ、俺は歪んでいる。光を守る? いいや否。
“
正義の味方
”
には程遠く、もはや目指したいとも思っておらん。資格もない」
「俺はその逆、邪悪を滅ぼす死の光に───“悪の敵”に成りたいのだ!」
作ったのはいいが、すごい雑な説明になってしまった…… -- 名無しさん (2015-06-03 15:57:12)
???「お前の勇気は素晴らしい。故に当然、俺と戦う覚悟も(ry」 -- 名無しさん (2015-06-03 19:18:43)
「無論だ。我が帝国の民を試練などと称し弄んだその罪、魂魄まで刻んでくれる。勝つのは俺だ!」 -- 名無しさん (2015-06-05 08:35:30)
帝都が滅んでしまいますやめてください(哀願) -- 名無しさん (2015-06-05 14:40:57)
総統と甘粕が戦ったら、ガンマレイとロッズ・フロム・ゴッドの撃ち合いで相殺とか絶対あるよなコレ -- 名無しさん (2015-06-06 15:15:56)
間違いなくどっちも相手に負けじと覚醒合戦繰り広げるだろうからなぁ -- 名無しさん (2015-06-06 18:29:32)
最終的には地球そのものが先にデストローイされるんですね、分かります -- 名無しさん (2015-06-06 18:58:31)
なんだかんだでカグツチも混ざってきそうだわそれ -- 名無しさん (2015-06-07 15:04:24)
三つ巴とか止めてくれよ。宇宙がやばそうじゃないかよ、それ -- 名無しさん (2015-06-10 03:07:25)
終段で召喚したゼウスと火之迦具土を、それぞれが貴様は我が宿敵ではないとかいって滅ぼしたりしそう。 -- 火之迦具土神 (2015-06-10 07:26:48)
そんな展開になったら甘粕さんが「決して相容れぬ宿敵。にも関わらずその実相手の事を誰よりも理解し評価している。ああ、素晴らしい。お前たちは本当に素晴らしい」とか狂喜乱舞してまう -- 名無しさん (2015-06-13 12:39:53)
最後はラグナロクやった甘粕に対抗するためにカグゼライドになって皆消滅して終わりそうだ -- 名無しさん (2015-06-15 00:20:59)
ラグナロクでカグゼライドと人類消滅、縮退星で甘粕と月と数十光年先の生命まで根絶か。太陽系終了のお知らせ -- 名無しさん (2015-06-15 16:04:26)
カグゼライド「自重など捨てた(キリッ」 -- 名無しさん (2015-06-15 22:04:14)
カグゼライド「縮退星・大解放ォォォ!!」甘粕「神々の黄昏ォォォォク!!」 -- 名無しさん (2015-07-04 04:16:57)
ただいまスタジオ(世界)が粉微塵になりましたので、復元までしばらくお待ちくださいませ。 -- 名無しさん (2015-07-04 21:45:11)
ゼファー「ゲスト参戦したくねぇ……」 -- 名無しさん (2015-08-11 03:23:11)
第二天のおじちゃんもこんな風に悩んだ結果座に至ったのかね。善人が馬鹿を見るなら「俺が悪を滅ぼす」が総統で「じゃあ皆悪になればいい」が第二天だから結論は地味に真逆だけど -- 名無しさん (2015-09-15 09:41:25)
↑向こうは本当に悪がなくならない世界だから比較は無理じゃね? -- 名無しさん (2015-09-15 14:00:44)
↑でも悪切りまくってるうちに黒幕に気づきそうだし、結局滅ぼせるんじゃね? -- 名無しさん (2015-09-18 23:04:54)
悪・即・斬! -- 名無しさん (2015-11-15 11:32:09)
総統って不殺キャラと相性悪そうだよな、仮に上司がそういった人だったらどうしたんだろか -- 名無しさん (2015-11-15 11:53:43)
↑嫌いはしないが苦手意識は持ってると思う好きだけど苦手っていうかオビワンに対するアナキンみたいになりそう・・・ -- 名無しさん (2015-11-15 12:10:47)
不殺も相容れなかろうが一つの善の形だろうし、最低SSである偽善だ~無責任だ~みたいな罵倒塗れの不殺批難みたいな底の浅いことはしないだろう。むしろ情けかけられといて改心しない悪人の方が不快だろう -- 名無しさん (2015-11-15 12:54:31)
総統は自分が歪んでいるという自覚はあるから、不殺キャラにはむしろ敬意払うと思う。それはそれとして自分は容赦なく悪を殺していくけど -- 名無しさん (2015-11-15 17:02:13)
↑4本編のヴェンデッタルートでのミリィに言った。敬意を払おう。だが死ねが全てでしょ。生き方そのものには敬意を払うけど、邪魔なら殺す -- 名無しさん (2015-11-16 00:56:34)
クリスの上司とかそうとう優秀でカリスマないとキツそうだなww仲良かったら凄え忠実に仕事してくれそうだが堕落したりクズ化したら謀反起こすだろうし -- 名無しさん (2015-11-16 15:21:10)
↑ヴァルゼライドを部下として使える器量を持ってるのは銀河英雄伝説のラインハルトかな。他には誰か居るだろうか? -- 名無しさん (2015-11-17 21:22:54)
大抵、その器量がありそうな奴って悪でもあるからどうやってもかち合う -- 名無しさん (2015-11-17 21:40:57)
何処の耐久力EXだよ -- 名無しさん (2015-11-18 14:23:11)
圧制者絶対殺すマンとか、文明絶対破壊するウーマンとか・・・ -- 名無しさん (2015-11-19 02:43:49)
装甲悪鬼村正の正宗の因果応報・天罰覿面みたいに悪党絶対皆殺し宣言だな -- 名無しさん (2016-03-01 20:13:12)
クソ眼鏡の「正義の味方になりたい」が全く共感できない分、この総統の主張がすごくしっくりくるというか何というか -- 名無しさん (2017-02-02 09:39:57)
総統は糞眼鏡と違って己が異常って自覚があるからな.... -- 名無しさん (2017-02-02 09:45:11)
総統の主張は本気で我欲に塗れた悪党が許せないって気持ちが伝わってくる。眼鏡のは自己陶酔にしか聞こえない -- 名無しさん (2017-02-02 09:47:46)
糞眼鏡のはアレ正義側を行うものが救われねばならないだから救われる対象が根本から違う -- 名無しさん (2017-02-06 00:53:21)
悪に踏みにじられる無辜の人々を救いたい総統と、そんな総統のような正しい行いをしているものこそ報われるべきが糞眼鏡 -- 名無しさん (2017-02-06 00:55:27)
地の分で陶酔ではない、みたいな文章が書いてあったし、糞眼鏡はあの思想を素で言ってる。だからヤバい -- 名無しさん (2017-02-06 00:59:25)
クソ眼鏡も光の奴隷だからヤバいんであって思想的には普通じゃね? 悪人や罪人、口だけは立派な自称善良な市民どもより総統のような立派な人間こそ報われてくれ、ってのはごく当たり前の感性では? -- 名無しさん (2017-03-04 11:59:40)
理屈は普通だが、ソレを万人が耐えられないレベルでやっちゃうのが光の奴隷。 -- 名無しさん (2017-03-04 12:02:29)
うん、理屈は確かにその通りなんだ。ただ糞眼鏡の基準は閣下だから…… -- 名無しさん (2017-03-04 12:06:04)
糞眼鏡はなぁ・・・閣下閣下言いながら人体実験で安全マージン確保してからという妥協するしほんま糞眼鏡。てめえがなるのを諦めた対象を基準にすんなよ -- 名無しさん (2017-03-04 13:50:37)
↑糞眼鏡は閣下になるのを諦めてはなくね?ヘリオスに対してもまず強いのが正義理論で戦って勝とうとしてるし -- 名無しさん (2017-03-04 13:54:10)
諦めてはないが、結局思想が色々総統ありきなのでヘリオスやアッシュみたいに違う道を探して精神的に超えることは無理って感じ -- 名無しさん (2017-03-04 15:32:09)
アペンドやればわかるけどクソ眼鏡は総統閣下と違って弱者や一般人がそもそも嫌いだからな。総統と会う前は「弱いんだからしょうがないだろ」って言い訳に一定の理解を示してたけど、総統を見て「んだよただの言い訳じゃん」と思うようになって歯止めが利かなくなった。個人的に「勝者についた一点の染みを弾劾する市民たち」の下りは痛いところがあったのでクソ眼鏡を全否定しがたい -- 名無しさん (2017-03-04 21:02:55)
悪の敵を名乗るなら、糞眼鏡を殺しておいて欲しかった・・・ -- 名無しさん (2017-03-04 21:10:44)
総統的には自分がいれば手綱を握れる。自分がカグツチまたは自分を上回る「勝者」に敗北すればそいつに従うだろうって認識で逆襲劇に自分が敗れるとか予期していなかったからなぁ -- 名無しさん (2017-03-04 21:12:47)
まぁ何事にも例外は付いて回るってことだな -- 名無しさん (2017-03-30 14:35:56)
他社になるけど青いカミキリムシとコンビを組んで指飛ばしたり腸投げ縄したりするどっかの女子高生の志す所も所謂悪の敵なのかなぁ -- 名無しさん (2017-03-30 20:53:18)
「奪われた希望には、相応ふさわしい闇と嘆きと絶望を」って言ってるけどこの部分って総統自身のことよね。結局、殺される罪を犯していないマイナを聖戦のために殺したことが巡りめぐって自身とカグツチの敗北に繋がっているから。 -- 名無しさん (2017-03-30 23:57:07)
↑その諸々の罪は全てを終わらせた後に受けるつもりだから……マイナの涙も明日に変えてみせるから…… -- 名無しさん (2017-05-04 20:01:55)
いつか報い受けるだろうなと思ってたけど、いざ目の前にああいう形で現れるとは思ってなかったんだろう -- 名無しさん (2017-05-04 20:11:15)
総統の言う悪の敵と対を成す概念って多分、全てを救おうとする正義の味方なんだろうな。エミヤやヘリオスみたいな。 -- 名無しさん (2017-05-04 20:25:05)
↑デミヤみたいな『悪の敵』とはまた違う印象だけどね -- 名無しさん (2017-05-14 03:25:16)
本当に心の奥底から、世の中に総統のような方が現れてほしいと願わずにはいられない・・・大尉でも可 -- 名無しさん (2017-05-30 22:10:00)
↑6あの一件に関しては「悪の敵」ですらなかったからな。そしてそれが聖戦を阻み続け最後には潰すことに繋がったという... -- 名無しさん (2017-05-30 22:21:34)
↑2なぜ自分がそうなろうと思わないんだ。現実でも悪の敵になる職業はあるし実際俺はなったぞ。儘ならない事も多いけどな。 -- 名無しさん (2017-06-17 19:18:16)
↑お前何者だよwww -- 名無しさん (2017-06-18 17:47:50)
警官だよ -- 名無しさん (2017-06-18 18:36:48)
ポルポト (ガタッ! -- 名無しさん (2017-06-18 19:01:38)
「ようこそ!!殺戮のユートピアへ!!!」 -- 名無しさん (2017-06-18 19:05:10)
↑4警察学校に入る前にヴァルゼライド閣下を知れて良かったよ。辛い時、苦しい時も「まだだ!」で乗り越えられたからな。と言う訳で未来ある若人達よ、警察官は全国どこでも人手不足だ。ヴァルゼライド閣下に憧れた諸君!!君達も、悪の敵に成る事が出来るのだ!俺と一緒に、ヴァルゼライド閣下を目指そう!今すぐ地元の県警のホームページにアクセス!!! -- 名無しさん (2017-07-24 21:24:11)
俺頑張って人々からお金を搾り取る仕事に就くんだ(悪意ある意訳) -- 名無しさん (2017-07-24 21:47:33)
腐りまくったアドラーをぶっ壊すにはこれ位の振り切れ精神じゃないと無理だったのかな -- 名無しさん (2017-07-24 21:49:44)
↑2国税専門官のことです -- 名無しさん (2017-07-24 21:50:39)
↑2総統がおらんと、覚醒前糞眼鏡とチトセネキがいても改善まで相当時間がかかったらしいし、無理だったんだろうな -- 名無しさん (2017-07-24 21:51:49)
土壌に火を放って無理やり作物の育つ土地にするっていう方法があるけど、総統の怒涛の勢いの粛清はまさしくそれだな -- 名無しさん (2017-07-24 23:55:36)
そして焼かれて灰になった者の逆襲が冥王 -- 名無しさん (2017-07-25 00:15:46)
↑しかし総統が焼かなければ永遠に作物が育たないと言うジレンマ -- 名無しさん (2017-07-25 11:08:02)
そう考えると448さんマジ英雄。焼畑(邯鄲法)せずに地道な作業(説得)で歴史変えちゃうんだもんなぁ -- 名無しさん (2017-07-25 12:49:35)
罪には罰を、と言うのなら罪なき少女マイナ・コールレインを殺したお前が罰を受けていないのはなぜなんだ?と言ってみたいわ。まあどうせ返ってくるのは「そうだ俺は塵屑だ。いずれしかるべき罰が俺を襲うだろう。されど負けん勝つのは俺だ」とか言うんだろうけど -- 名無しさん (2017-08-01 00:52:16)
マイナお姉ちゃんもあらゆる犯罪に手を染めているらしいから罪なき少女では無いんだけどね。いや、そういう問題じゃないのは分かってるけど -- 名無しさん (2017-08-01 01:57:35)
大抵のキャラにおまいうの部分があるのがシルヴァリオキャラだし。悪を許容出来ず罪には罰っていっても、本気で憎んでるのはウラヌスみたいに性根から腐りきってる連中で、生きる為に仕方なく罪を犯してる人には意外と寛容だし -- 名無しさん (2017-08-01 02:51:36)
↑なおその辺綺麗なトリニティの仲間サイド -- 名無しさん (2017-08-01 02:56:49)
マイナが死んだのはどちらかと言うとギルベルトのせいでは… -- 名無しさん (2017-08-01 11:34:38)
↑悩んで、悩み抜いた後結局殺すのが光の奴隷(感染源)、光の奴隷が悩んでたら勝手に殺っちゃうのがホモ共。どっちにしても...ね? -- 名無しさん (2017-08-01 14:02:34)
↑3レイアシュも俺が私が守る!でラストまでどっちもどっちだったし・・・ -- 名無しさん (2017-08-01 20:17:17)
↑ 両者が折れずに走り続けると、特異点堕ちして墓にすら入れない√へ... -- 名無しさん (2017-08-02 10:01:40)
まぁ流石に高濱もやり過ぎたと思ったからげっちゅ屋でフォローしたんだろうなって... -- 名無しさん (2017-08-02 11:16:01)
マイナの件なくても総統本人的には「どうしようもない塵屑」なんだよね。総統になるまでにも、その後にも、切り捨てたものなんていくらでもある。単に作中でわかりやすいのがマイナってだけで、魔星の被害者とかも総統のせいっちゃ総統のせいだし -- 名無しさん (2017-08-03 22:42:09)
総統って善悪信じてるからどうしようもないな -- 名無しさん (2017-08-03 22:57:32)
↑その上でアドラーを黄金期にして大勢救ってるから+も−もデカすぎるんだよ総統 -- 名無しさん (2017-08-03 22:59:07)
アドラーからみたら優秀だな -- 名無しさん (2017-08-03 23:55:15)
功罪揃っての英雄だからな。どちらもあってこそよ -- 名無しさん (2017-08-03 23:59:30)
腐りまくった国という−の状態から黄金期という+の極点に持ってってるからな。国民からすれば正に御伽噺の英雄よ -- 名無しさん (2017-08-04 08:39:28)
ただし+を極点突破すると聖戦勃発で太陽系が1度滅ぶ模様...その後より良い新世界(?)が生まれるあたり、光ってスゲー(子並 -- 名無しさん (2017-08-04 11:33:08)
正直、聖戦が起こって世界が新生されても旧世界の只人はそのことを知ることなく一瞬で、苦しみなく消えるだろうから別にいいんじゃない?と思うのよ -- 名無しさん (2017-08-04 12:06:12)
それこそ「殺された人間に訊いてみるんだな。」としか言えないよな。本当に一瞬で苦痛なく全員死ぬならともかく、息があったら「何故我々を攻撃するのですか。」とか思われそうな気がする。流れ弾どころか余波でも。 -- 名無しさん (2017-08-04 12:14:38)
確実に流れ弾で負傷する形で(一時は)生き残る者も出るだろうしな。そういう連中からすれば「ふざけんなテメェ」だろうし。 -- 名無しさん (2017-08-04 12:41:04)
光のホモ「ああなんと眩い!!この尊き聖戦の礎となれるとは!!感無量!!」 -- 名無しさん (2017-08-04 12:42:30)
本気のホモ「ああ、紛れも無く最高だッ!」 -- 名無しさん (2017-08-04 12:57:19)
NTRのホモ「おおっグローリアッ!貴方に会えて本当に良かった。ありがとうございます。ありがとう、ありがとう」 -- 名無しさん (2017-08-04 13:31:02)
↑1~3 冥狼「そういう台詞の出る神経が、最悪だって言ってんだよォッ!」 -- 名無しさん (2017-08-04 13:41:41)
↑1 光のホモ「なぜ、お前なのだ!死力を尽くした果てに敗北するのは構わない。己が未熟と受け入れよう。だが英雄でも、神星でも、ましてや強欲竜でもない...連続覚醒にさえ至らぬおまえが、私の死神だとでも言うのかッ!」(時系列的にグレイ≒冥王のように扱わせていただきました。色々おかしいと思いますが、スルーして頂けたらありがたいです。) -- 名無しさん (2017-08-04 15:05:14)
↑なにを言っているんだ。コールレイン少佐だぞ。あの女神すら下した男だ。総統に逆襲してもなんら不思議ではないぞ。 -- 名無しさん (2017-08-13 10:47:55)
futo -- 名無しさん (2017-12-28 17:23:18)
総統の宣誓に「小賢しい悪」「勝ちを諦めた途端とたん、他者の妨害に嬉々と勤しむ恥知らず」「現実から逃避して凶行に走る腰抜けども」「 声高々に弱者であると吹聴しながら甘い蜜を啜る輩などに至っては、見るに耐えん糞袋」があるんだが、全ての悪がそうだろうか? -- 名無しさん (2017-12-28 17:30:57)
善と悪の比率次第、だろうな。善2悪7だったら当然ギルティ…!善4悪6なら「遅咲きの花を見守るくらいの偽善はさせてもらおう」だろうけど -- 名無しさん (2017-12-28 17:49:58)
カップルを滅ぼす死の光に、リア充の敵になりたいのだ -- 名無しさん (2017-12-28 20:00:33)
↑アッシュとレインを見てもそんなことを言えるのか? -- 名無しさん (2017-12-28 20:09:03)
↑↑↑↑最終的に自分達だけが利益を得る事を念頭に、そのうちどの手法を取っていたかってのをいくらかあげてみた感じでは?国民や国民に交じっていろんなのがいるんだろうし。 -- 名無しさん (2017-12-28 20:33:31)
↑↑おま、アッシュとレインを見て言えるか? -- 名無しさん (2018-02-24 02:56:10)
総統はカグツチさんと聖☆戦、全力全開モードにならない限りは基本自制している方だからな。ここで語られた邪悪を滅ぼしたいという猛る心を鋼の理性で抑えている。その辺完全に放り投げたのが糞眼鏡と本気おじさん -- 名無しさん (2018-02-24 10:19:02)
総統が理性ポーイしたら悪は滅びたガンマレイが世界各地で起こってホモが爆発的に増えそう -- 名無しさん (2018-02-24 17:34:12)
ロリコンも悪の定義として裁かれるのかな。 -- 名無しさん (2018-02-24 19:17:26)
正義を滅ぼす死の光にーー正義の敵になりたいのだ! -- 名無しさん (2018-02-24 20:29:36)
悪意が身近になってた人らにとっても救いだったろうからなあ -- 名無しさん (2018-02-24 23:08:37)
↑3 総統犯罪でもしない限り個人のフェチズムにまで干渉して来んやろ。ロリコンがようじゃに手を出した瞬間ガンマレイブッパするけどな -- 名無しさん (2018-04-02 17:49:39)
ようじゃじゃなくて幼女だわごめん -- 名無しさん (2018-04-02 18:41:33)
ロリコンが幼女に押し倒されて逆レされていたら -- 名無しさん (2018-04-04 00:44:43)
↑閣下は、性別年齢問わず悪なら問答無用でサヨナラバイバイだぞ? -- 名無しさん (2018-04-04 01:04:59)
↑男が悦んでいたらどうするんだ -- 名無しさん (2018-04-04 14:47:26)
↑同意ならオケ、片方がレ◯プしてたらガンマレイ -- 名無しさん (2018-04-04 15:52:16)
↑ その理屈だとマイナ姐さん普通にガンマレイ食らっちゃうんだけど… -- 名無しさん (2018-10-20 13:24:39)
↑子供狼くんもまんざらでもないからモーマンタイ -- 名無しさん (2018-10-20 19:17:52)
「本当はずっと――姉ちゃんのこと、怖かったよッ」(ビクンビクン -- 名無しさん (2018-10-20 19:18:21)
無慙「悪を滅ぼす死の光にーー悪を根絶やしにしたいのだ!」 -- 名無しさん (2018-10-21 00:10:51)
↑ 正義の味方、とは言わんだろうがどちらも同好の士にはならんね -- 名無しさん (2018-10-21 20:40:30)
↑↑なお、最終的に善悪超越して全生命体を殺し尽くした模様 -- 名無しさん (2018-10-23 23:57:10)
???「ゴブリンを絶滅させる死の光に--ゴブリンのゴブリンとなりたいのだ!」 -- 名無しさん (2018-10-24 09:44:47)
↑ゴブスレニキおっすおっす -- 名無しさん (2018-11-29 14:05:16)
↑冒険初心者がヴァルゼライドに舐めてかかると大変なことになる。 -- 名無しさん (2018-11-29 18:32:54)
野生のヴァルゼライド、野良ヴァルゼライドかぁ…… -- 名無しさん (2019-01-29 12:19:39)
↑何、その地獄(汗) -- 名無しさん (2019-01-29 17:49:03)
↑2 なんか逆にその生息地一帯が平和になりそう。 -- 名無しさん (2019-02-01 21:00:51)
↑平和(荒野) -- 名無しさん (2019-02-02 02:07:00)
「悪の敵」、「正義の味方」ときて三作目でもこの台詞に類似した台詞はあるのだろうか。個人的には「悪」ではなく「悲劇」を許せない、つまり「些細な手違いで老若男女関係なく罪無き命が不幸になるこの世界の仕組みはおかしいだろ!!」と言うような「偶発的な事故による不幸すら許せない」といったような「悲劇の終焉」ならぬ「機械仕掛けの神」になりたいというキャラとか想像した。 -- 名無しさん (2019-05-22 14:44:37)
……一撃だ -- 名無しさん (2019-05-22 23:02:22)
一撃……? -- 名無しさん (2019-05-23 07:31:53)
あぁ、一撃だ…… -- 名無しさん (2019-05-23 10:45:43)
すごく・・・一撃必殺です -- 名無しさん (2019-05-23 22:14:04)
えーそのですね総統閣下。昨日FGO第4章クリアしたのですが、インド異聞帯の王が行ってた輪廻について一言お願いします -- 名無しさん (2019-06-17 07:53:43)
↑あれ多分総統閣下も相当カッカするレベルで倒す大敵としてカウントされてそう 怪我したワンちゃん消してる時点でというかまぁネタバレになるんだけどさ -- 名無しさん (2019-06-17 10:30:49)
やっぱり光の奴隷・亡者勢の中で閣下が一番マシという結論に落ち着くのかな ヘリオスは閣下より先に進んだ後継者って言われてるけど一般市民に過度な要求してる点で言えば糞眼鏡&邪竜おじさんと同類だし -- 名無しさん (2019-06-17 12:28:38)
ヘリオスさんは過度な要求してないでしょ。むしろ過度な要求とかしないように、人類皆に話を聞いていい感じの答えを模索しようとしてたんだし。まあ話しかけられただけで人類の約9割が蒸発するんだけど。人気投票コメントで本人も言ってたけど流石にそれは予想外よね。 -- 名無しさん (2019-06-18 00:04:20)
↑本編でも言われてたけどヘリオスさんに常時思考を覗かれてるから常に居住まいを正して人々の未来を良くするにはどうするべきかとかご立派な事を考えなきゃいけなくなるんだぞ 日々の仕事をどうこなすかや次の飯何食うか考えるのでいっぱいいっぱいな一般市民にとってそれはあまりに息苦しい -- 名無しさん (2019-06-18 00:24:38)
一般市民の考える事なんて仕事、飯、トイレ、性欲、既婚者家族持ちならどう嫁さんや子供の機嫌取るかぐらいのものなんだからこんなもん覗かないでくれって思うだろうし未来やら人々の幸福やら崇高な事考えて過ごせとか勘弁してくれってなるだろうな -- 名無しさん (2019-06-18 00:35:12)
まあそういうこと考えててもヘリオスからしたら「うむなるほど今晩の食事についてだな」とか大真面目に考えそうではある。まあそういうこと考えることのできる精神性の人は焼かれて死んじゃうんだけど -- 名無しさん (2019-06-18 02:15:03)
↑12 現に「お前らがやり合うと世界終了なのでもっと頑強な世界に作り替えるわ」的な宣言をしているのでありえそう。機械仕掛けの人造魔星もどきを操って主人公達を各ルートで翻弄、グランド最終戦で機械神と一体化して全躯体のコピー技と「まだだ!」を使ってくるんだ・・・。 -- 名無しさん (2019-06-18 18:09:17)
「善や正しい道を進むのはメリットが少ない、報われる保証もなければ利益も少ない」 「こんな有様では能力ある者が正しい道を歩もうなどとは思うはずもない、そもそも悪へと天秤が傾くのは人間としては自然なことでそれ自体の是非を問うべきではない」 総統もそこまで分かってはいるんだけどなぁ、理解は出来ても納得はできないのか -- 名無しさん (2019-09-18 10:34:51)
↑できる奴は凡人っていうか、現実に適合した普通の人、できない奴は変人、できないことを成し遂げた奴を英雄と呼ぶ。そして、閣下は英雄になれる人だからね、仕方ないね。 -- 名無しさん (2019-09-18 10:42:12)
↑2 上の人、環境なら皆まともなはずって類のあれこれが幻想なのを痛感したのが総統だと思うよ。改善に当たって損得で動く意味がない、結果国は黄金期。利益、報いが少ないように見えて、当人及び全体にも実際はちゃんとあるんだぞっていう。なおギルベルト -- 名無しさん (2019-09-18 13:30:30)
税の横流しとかはあらかた潰し終わってるけど言わずにはいられないんだよね -- 名無しさん (2020-02-21 21:10:34)
って言いながら利用価値があるうちは塵屑代表のマルスウラヌスを裁き保留で残しておいてるから閣下あんまり好きになれない -- 名無しさん (2020-04-07 23:18:49)
↑まぁそれについては当初は完全に終わらせるつもりだったが、カグツチから、魔星関連の技術向上の為失敗作・例を今後に活かすべく処分せず置いておけ&前述含めた目的の為の合理的判断より私情(魔星への怒り)優先するのか&起動・指揮権の完全譲渡は認めてやると忠告されて、そちらの方が理に適うから忸怩たる思いで処分しなかった。 -- 名無しさん (2020-04-27 16:52:54)
悪の敵であっても閣下はアドラーの総帥だからね -- 名無しさん (2020-04-27 17:03:35)
↑6納得してる人なんてそういないでしょどっちかというと仕方ないってあきらめてるだけ あきらめちゃダメな訳じゃ断じてないけど -- 名無しさん (2020-04-27 21:21:30)
「何故だ? 何なのだ、その不条理は? ふざけるな。死ねよ貴様ら、塵屑だろうが。苦悶の喘ぎを漏らしながら、地獄の底まで堕ちるがいいッ」の演技が閣下で一番好き -- 名無しさん (2020-07-19 23:50:14)
「正義の味方になりたいのだ」 -- 名無しさん (2020-07-19 23:52:12)
糞眼鏡あのさぁ…… -- 名無しさん (2020-07-19 23:58:22)
「空間を切り裂いて距離という概念を壊した後、目の前にある敵の顔面を掴んで握り潰しながら引き摺り出す。そして更に死ぬまで殺す」←正に悪の敵って感じの情け容赦の無い戦闘スタイル好き -- 名無しさん (2020-07-20 00:03:44)
名実ともに悪の敵になれたけどそのせいで地上に帰還するのはゼファーのようには行かなくなったの好き -- 名無しさん (2020-09-11 14:04:28)
恥知らず、腰抜け、糞袋…なんか某国人を表しているようだ -- 名無しさん (2021-03-22 20:22:23)
↑お前のような奴こそガンマレイされるべき悪だな -- 名無しさん (2021-03-25 13:16:49)
もはや目指していないって言うあたり、考え過ぎかもしれないけど昔の閣下は"正義の味方"になりたかったのかもね。 -- 名無しさん (2021-04-15 18:53:34)
シロウ「俺も彼のような正義の味方になる」 -- 名無しさん (2021-04-20 21:21:37)
↑ヴァルゼライド「お前のような前途ある若人が俺のような塵屑の真似などするな」 -- 名無しさん (2021-04-20 22:13:24)
あなたほど完璧な存在はこの世にいないと思うのだが…… -- 名無しさん (2021-04-20 22:20:01)
まぁ糞眼鏡も歪んだ正義を突き進むしか出来ない閣下の味方になりたいと考えれば、むしろFateのヒロインたちに近い精神構造と言えなくもない -- 名無しさん (2021-07-17 13:06:15)
閣下のような強者の味方な。ただし大多数は糞眼鏡の世界を否定する模様 -- 名無しさん (2021-07-17 13:16:58)
閣下が好きなのは無辜の民。様は普通の人達。糞眼鏡が嫌いというよりは最も残酷になるのが閣下が守りたいと願う善良で凡庸な人々。なので星辰光の相性含めて本来は不協和音起こす二人ではある。 -- 名無しさん (2021-07-18 00:47:19)
ヴァルゼライド閣下ならできる! -- 名無しさん (2021-07-22 16:16:14)
改造前の自分が被爆する欠陥品なのは自分が紛れもない悪だと自覚しているからだとしたらめちゃくちゃ悲しいよな… -- 名無しさん (2021-07-23 22:15:00)
アドラーに繁栄してほしい、悪を殺したい、善を救いたい、そして自分の様な塵屑なんて皆んなの為に死ねばいいが閣下の紛れもない本音だもの。 -- 名無しさん (2021-07-24 14:37:19)
つい最近、ヴェンデッタをクリアした者だが、このセリフを聞いた時、何故か涙が出た。いや、糞眼鏡や本気おじさんのアレな感じではなく、閣下の赫怒の根底に慟哭があるように感じた。勿論、個人的な所感だし、本編で語られている通り、閣下は涙さえ流した事が無いのも確かなんだけど······なんか、本人が自覚していないだけじゃないか? と思うんだよな -- 名無しさん (2021-07-26 13:30:29)
涙を流してないってのはルシードからの評価だからもしかしたら閣下は泣いていたのかもね…本人はまったく気が付いてないだけで… -- 名無しさん (2021-07-29 12:03:49)
胸糞な話を読む度にこれを思い出して、閣下がいてくれたらなぁ……となる -- 名無しさん (2022-08-18 21:13:10)
自分を塵屑と断じているからどうしても露悪的な言い方になっているけども真実正義の宣誓だからね -- 名無しさん (2022-08-19 08:38:45)
他作品だけど、某君の正義を貫くRPGに来てくれないかしら、この人 -- 名無しさん (2022-09-30 17:13:49)
もっと閣下みたいな方が増えて欲しい。現実にも物語にも邪悪が多すぎる・・・ -- 名無しさん (2024-10-02 18:07:47)
聖戦で守るべき民巻き込む気満々だしこいつも邪悪だよ -- 名無しさん (2024-10-03 10:16:39)
↑そんなつもりはなかったとか悪気はないなんて何の免罪符にもなりゃしないし自身の所業に憤怒しても被害者からしたら知るかよってなるだけだもんな。未遂の聖戦除いても大虐殺やらかしてるからもっとも帝国を発展させたのは事実だが自身が憎む邪悪以上に帝国に損害出したのもまた事実なんよな -- 名無しさん (2024-10-03 20:29:49)
進んだ結果犠牲にしたものが大きすぎる、本質的にはろくでなしというのと国や民への想いは本物だし英雄としての実績も確かって本当に正負両方がっつり描かれたキャラ。やっぱりキャラとしては凄い立ってて魅力的だわ -- 名無しさん (2024-10-04 23:00:39)
悪が跋扈するのは欲望という名の文明の火が在って種の知性が確かな証左だから…善の役割は悪によって起こる避けられない自滅の未来を先延ばしにすることなんだと思う…自然を模写した虚構のディストピア築いても機械的すぎて常人は耐えられないだろうし -- 名無しさん (2024-12-25 23:36:30)
巻き込まれて死んだ人間も数多いるから塵屑と自認してるし犠牲に対する対価で必ず繁栄しなければと邁進するんだけど巻き込まれた砂粒に逆襲される構図でよく出来てる -- 名無しさん (2025-02-24 14:55:33)
まあカッコよくいってるが勝手に盛り上がってるだけで犠牲の分だけ繁栄をとか自分は塵屑って自任も犠牲になった側からしたら何言ってんだコイツとしかならなくてお馬鹿さんだよってバッサリ言っちゃうマイナさんが正しい -- 名無しさん (2025-02-25 00:03:13)
聖戦スタンスなけりゃほんと民草にとっては理想の独裁者なんだがなぁ… -- 名無しさん (2025-02-25 13:48:13)
自国最優先で国家の利益のためならアッシュみたいな自分の被害者みたいなもんで善人で世界に必要な人物だろうと鏖殺するんだから本人の自認通り正義の味方では決してなく悪以外も殺す悪の敵にしかなれない -- 名無しさん (2025-02-25 19:14:47)
ヴェンデッタまでなら帝国でまとまった作品で終わるけどトリニティラグナロクまで行くと普通に他国にもまともな人はいてその人達すら場合によっては帝国に踏みにじられるんだよなってなるからね。戦場に出た以上は互いに覚悟の上での殺し合いではあるけど -- 名無しさん (2025-02-25 20:08:57)
帝国が侵略国家なのがなぁ、善の輝きは尊いとしながら他国相手だとその善を蹂躙するっていう自分が許せないとする行為をやってるのがね。まあこれで戦争だからとか統治するから良い侵略とか逃げたりしないからこその塵屑自認だし狂人って呼ばれるのにも説得力あっていいんだけど、閣下を崇拝する後塵がこの矛盾とか無視して閣下素晴らしい!最高!ってなってうのがなんだかなぁって感じ -- 名無しさん (2025-02-25 20:37:50)
ヴァルゼライド本人がヴァルゼライドアンチやってたのを後続がなんか気付けてないのが問題かもしれん -- 名無しさん (2025-02-26 05:54:56)
ギルベルトでもないけど、批判だけは一丁前な癖して何もしてない、何の責任も伴ってない口だけ達者な連中よか、道理の通らない腐敗した旧体制を一掃して公正な体制を整えて国を良くした血濡れの英雄が問題点を抱えてるのは理解されつつも他者から好まれるのは自然なことだろうよ。あの犠牲者代表のゼファー達ですら逆襲こそ成したものの綺麗事だけで国の運営なんて大義が罷り通らないということには理解は示しとるぐらいだし -- 名無しさん (2025-02-26 10:10:26)
そりゃ自分が被害受けずに恩恵だけ受けれるなら好きになるだろうさ、でも自分が犠牲になるなら血濡れの英雄より口だけで何もしない連中の方がまだましってなるよ。ゼファーだって理解はしても納得はせず嫌だから逆襲したし立場で変わるのもまた自然なことだよ -- 名無しさん (2025-02-26 11:58:47)
ヴェンデッタにおける逆襲劇と英雄譚って結局どっちの視点に重点を置くかって話だから、「大儀の為の犠牲になりたくない」も「多数を幸せにするために少数を犠牲にする」も一長一短で平行線だよ。ゼファーの選んだ結論は納得できるけどじゃあヴァルゼライドが全部間違ってたかと言えば一概にそうでもない、そういう所がシルヴァリオシリーズの面白い部分だと思ってるが -- 名無しさん (2025-02-26 20:37:26)
ケルベロスが逆襲なんて本来クソと言ってるあたりやっぱ灰と光の境界線か神天地がベストアンサーや -- 名無しさん (2025-02-26 20:39:07)
神天地は強制カップリングさせられるし勝手に世界を塗り潰されるからやっぱ界奏が最優の星 -- 名無しさん (2025-02-26 21:04:08)
天奏は能力主義の極みでクソだけど悪の敵の閃奏も断罪特化で悪=死みたいな善人しか生きれないクソみたいな世界になりそう。閣下本人はそこまで極端じゃないけどヘリオスも加護の方向や与える人を選べなかったから奏者の性質より極晃星の性質で決まるみたいだし悪を塵殺に魂全振りしてる閃奏がまともになることはまずないだろう -- 名無しさん (2025-02-26 21:14:00)
そもそもヴァルゼライドってこのセリフのように「気に食わないやつ殺してえ」だから別に善人は報われるみたいな路線になる気が微塵もしないの -- 名無しさん (2025-02-27 23:54:40)
ゼファーもヴァルゼライドも自戒はしてるし美点はあるけど生まれる星はロクでもないのがヴェンデッタって作品表してるよね -- 名無しさん (2025-02-28 01:22:54)
本人たちも自己嫌悪してるしね。だからこそのトリニティだったんだ -- 名無しさん (2025-02-28 05:37:24)
総統はキャラ造形は敵キャラだからこそ映えると思うしゼファーはカスだけどなんだかんだ主人公足り得るものをちゃんと持ってるんやなと振り返ると思うわ -- 名無しさん (2025-02-28 18:45:43)
↑4愛国心はあるにしろ努力してる帝国民がちゃんと報われますようには根底にあるよ。遅咲きの花を守るぐらいの偽善はやらせてもらおうって火に下るべしでギルベルト相手に言ってたし。“誰か”のためにの本家本元だからね。頭の中にしかいない誰かのためだから究極的にはカグツチしか見てないけど -- 名無しさん (2025-02-28 19:34:13)
でもさ、聖戦発動したら自分で帝国消し飛ばすから殺したいしかない方がまだマシって言うか誰かのためにって思いがある方がより救いようがないよな -- 名無しさん (2025-02-28 20:48:36)
身近な誰かの1人であった竹馬の友であるアルバートすら切り捨てクソ忙しいから細かく説明はしてないとはいえアオイにとりあえず後の現場託して聖戦行ったりと少しずつ身近なものを切り捨てていった果てが本編だと思う -- 名無しさん (2025-02-28 20:50:00)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「邪悪を滅ぼす死の光に───“悪の敵”に成りたいのだ!」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月28日 20:50