【概要】
2023年2月25日に開始された
「実験体23号(つ~さん)」主催の
『ポケットモンスターSV』の大型コラボ企画。
完全超悪ヴィラニスタのメンバー達がポケモンリーグ四天王 + チャンピオンとして挑戦者の前に立ちはだかる!
専用ハッシュタグ
「#ヴィラニスタポケモンリーグ」で感想・応援ツイートなどを呟こう!!
2022年12月18日に行われた忘年企画
『忘年会をする前にすでに何も覚えていない』にて初めて告知された企画であり、
当初は
「実験体23号(つ~さん)」の
ポケットマネーから優勝賞金(Amazonギフト券など)が出される予定だったのだが、
『ポケットモンスターシリーズ』の利用規約に違反する可能性を考慮した結果、金銭が絡まない景品に限定された他、
挑戦者に関しても、視聴者参加型ではなく、他の配信者とのコラボ企画として、1人ずつ招待する形式のみとなった。
【リーグの流れ】
~まずは『難易度』を選択しよう!~
ヴィラニスタポケモンリーグでは、3つの『難易度』が用意されている! 自分に合った難易度を選ぼう!
特に厳選が入るノーマルからは難易度が跳ね上がるぞ! ハードは四天王とチャンピオンが全力で襲い掛かるため苦戦必至だ!
難易度 |
贈呈ポイント |
説明 |
イージー |
3000pt |
四天王の手持ちポケモン:「5体」 チャンピオンの手持ちポケモン:「6体」 個体値厳選:無 基礎ポイント:無 |
ノーマル |
6000pt |
四天王の手持ちポケモン:「5体」 チャンピオンの手持ちポケモン:「6体」 個体値厳選:有 基礎ポイント:有 |
ハード |
9000pt |
四天王の手持ちポケモン:「6体」 チャンピオンの手持ちポケモン:「6体」 個体値厳選:有 基礎ポイント:有 |
~次に『対戦相手』を指名しよう!~
ヴィラニスタメンバーの中から戦いたい相手を選ぶのだ! 好きな順番で戦うことができるぞ!
最後に残った1人はチャンピオンとして立ちはだかる! それぞれのトレーナーの情報は後述するぞ!
~望めば『ライフライン』も使えるぞ!~
『ライフライン』とは、挑戦者に用意されたお助け要素だ! 対戦する前に使用するかどうかを宣言しよう!
最初に与えられたポイント(難易度によって変動)を一定数消費することで、下記の恩恵を得られるぞ!
恩恵 |
必要ポイント |
相手の手持ちポケモンを「1体」開示する |
200pt |
相手の手持ちポケモンを「1体」変更する |
200pt |
相手の手持ちポケモンを「1体」減らす |
要交渉 |
自分の手持ちポケモンを変更する |
要交渉 |
再挑戦する ※1人につき「3回」まで |
500pt |
対戦ルールを「フラットルール」に変更する |
要交渉 |
~さあ、いよいよ対戦開始だ!~
対戦のルールは『シングルバトル・ノーマルルール』を採用している! 大まかに説明すると以下の通りだ!
- お互いのポケモンのレベルは『Lv.50』統一。
- 挑戦者のポケモンは『6体全て』を選出。
- お互いにポケモン・道具の重複は『無し』。
- 総合対戦時間は『20分』。
- 技選択時間は『30秒』。
全員を倒すことができたら、ヴィラニスタポケモンリーグ制覇だ! やったね! おめでとう!!
~制覇した暁には『ご褒美』があるぞ!~
見事、制覇した挑戦者には「魔王レヴィエヌ」様に描いて頂いた特別な賞状が贈られるぞ! すごい!!
また、残ったポイントはその数に応じて下記の権利・景品(ゲーム内で入手可能なものに限る)と交換できるのだ!
必要ポイント |
景品 |
9000pt |
実験体23号(つ~さん)のバンジー動画(実写) |
7000pt |
四天王 + チャンピオンへの依頼権 |
5000pt |
色違いポケモン詰め合わせ (つ~さんが旅で出会った思い出のポケモンたち) |
3000pt |
でかいきんのたま |
1000pt |
逆6Vコイキング (全ての個体値:ダメかも) |
どれも喉から手が出るほど欲しい魅力的な景品ばかり! 欲しい景品を目指して、更なる難易度に挑戦しよう!!
~最後に『注意点』があるよ、読んでね!~
みんなガッツリポケモンバトルをしているわけではないので、
作戦ミスやら特性把握ミスやらあるかもしれません。
なんなら進行のつ~さんもわからないことだらけなので、
見る場合は温かい目で見てください。
……以上、「実験体23号(つ~さん)」からのお願いである。ポケモンバトルは皆で仲良く楽しみましょう。
【立ちはだかる者たち】
四天王+チャンピオンに扮したヴィラニスタメンバーとポケモンバトル! それぞれの情報は以下の通りだ!!
悪夢の狂科学者
+
|
ネタバレ注意 |
我らが完全超悪ヴィラニスタの首領が最後の難関として立ち塞がる!
チャンピオンHakaseを…打破せよ!!
ただのポケモンリーグ用務員のおじさんかと思った……? 実はチャンピオンはHakaseだったのだ! うん、知ってた。
使用するパーティこそ実験体23号(つ~さん)に全て揃えてもらったものの、自身もこの企画のために猛勉強した模様。
練習試合を何度も繰り返し、チャンピオンに相応しい付け焼刃の実力を手に入れたHakaseを甘く見てはいけない……?
ポケモン |
性別 |
タイプ |
特性 |
技構成 |
持ち物 |
備考 |
カラミンゴ (パイセン) |
♀ |
ひこう / かくとう (かくとう) |
きもったま |
ブレイブバード とんぼがえり じごくづき インファイト |
たつじんのおび |
エースポケモン (切り札) |
ソウブレイズ (レヴィエヌ) |
♀ |
ほのお / ゴースト (ノーマル) |
くだけるよろい |
つるぎのまい むねんのつるぎ かげうち サイコカッター |
きあいのタスキ |
- |
セグレイブ (ミズキドウジ) |
♀ |
ドラゴン / こおり (じめん) |
ねつこうかん |
つららばり こおりのつぶて きょけんとつげき りゅうのまい |
いかさまダイス |
- |
キノガッサ (イズンタイサ) |
♂ |
くさ / かくとう (ほのお) |
テクニシャン |
タネマシンガン マッハパンチ キノコのほうし テラバースト |
こだわりハチマキ |
- |
カイリュー (エムビー) |
♀ |
ドラゴン / ひこう (ノーマル) |
マルチスケイル |
げきりん じしん しんそく かみなりパンチ |
いのちのたま |
- |
サーフゴー (マーマイト) |
- |
はがね / ゴースト (はがね) |
おうごんのからだ |
ゴールドラッシュ わるだくみ じこさいせい パワージェム |
おんみつマント |
- |
パーティのコンセプトはズバリ「チャンピオン」。
四天王が自身のイメージに合ったポケモン達でパーティを組んでいるのに対して、Hakaseの場合はまずポケモンありき。
唯一、Hakaseが希望したカラミンゴ以外は全て、チャンピオンに相応しい強力なポケモンとして選ばれたものである。
てっきり首領らしくヴィラニスタメンバーっぽいポケモン達で揃えているのかと思ったら、まさか後付けだったとは……。
そんな事情はさておき、このパーティ自体は本作の対戦界でも猛威を振るっている上位のポケモン達で構成されており、
実際に育てた実験体23号(つ~さん)自身もその強さに太鼓判を押す程、明確な弱点が作られていない布陣となっている。
あえて弱点を上げるとすれば、要注意ポケモン故に育成の型が広まり過ぎているため、戦術がバレやすい点だろうか?
何れにせよ、シンプルな殴り合いだけでも十分に強いこのパーティへの対策は容易ではないだろう。心してかかるのだ!
|
炊事場の鬼神
+
|
ネタバレ注意 |
完全超悪ヴィラニスタの炊事場を司る心優しき鬼神が牙を剥く!
こだわりぬいた至極のフルコースパーティを挑戦者におみまいするぞー!!
ヴィラニスタポケモンリーグ四天王の一角、水木童子登場! 「ウー!ハーッ!」だとか「この痴れ者が!!」とかは言わない。
本人曰く、「自分はヴィラニスタポケモンリーグ四天王の中では下から2番目の強さ」との事。
『ポケットモンスターシリーズ』はHakaseと同じく、そこまで遊んだ経験はないようだが、果たしてその強さとは……?
ポケモン |
性別 |
タイプ |
特性 |
技構成 |
持ち物 |
備考 |
キョジオーン (アジのキメテ) |
♂ |
いわ (ノーマル) |
きよめのしお |
しおづけ ステルスロック じこさいせい だいばくはつ |
おんみつマント |
エースポケモン (切り札) |
オリーヴァ (ボクはココで) |
♀ |
くさ / ノーマル (ほのお) |
こぼれダネ |
リーフストーム だいちのちから ハイパーボイス テラバースト |
こだわりメガネ |
- |
ヘイラッシャ (タイショウ) |
♀ |
みず (ドラゴン) |
てんねん |
アクアブレイク まもる あくび いっちょうあがり |
たべのこし |
- |
アーマーガア (やきとり) |
♂ |
ひこう / はがね (フェアリー) |
ミラーアーマー |
ボディプレス てっぺき きりばらい はねやすめ |
ぼうじんゴーグル |
- |
パルシェン (やきガキ) |
♂ |
みず / こおり (こおり) |
スキルリンク |
つららばり ロックブラスト ドリルライナー からをやぶる |
いのちのたま |
- |
シビルドン (うなじゅう) |
♀ |
でんき (でんき) |
ふゆう |
ドレインパンチ ギガドレイン ほうでん かえんほうしゃ |
とつげきチョッキ |
- |
パーティのコンセプトは「炊事場」。
「大将」御自慢の「焼き鳥」「焼き牡蠣」「うな重」の3品に、調味料として「塩」「オリーブオイル」を添えて、
正に挑戦者の胃袋に「こうかはばつぐんだ!」な布陣となっており、バトルの後はお腹一杯になっている事だろう。
ちなみに、練習試合では「タルップル」も使用していたが、その戦法が害悪過ぎたため最終候補から外された模様。
パーティ自体は耐久型の受けポケモンが多くを占めており、積極的に攻めてくるという事は"あまり"ない。
そのため、先に「ちょうはつ」や「みがわり」で受けを成立させない状況を整えれば、対処は容易な部類である。
しかしもしもその明確な弱点を破れなかった場合は、ジリジリと時間と体力を減らされて、最後は判定勝ちに……。
なんて事にもなり兼ねないため、受け対策はしっかりと取っておきたい。耐久型のパーティが弱い訳がないのだ!
|
炎獄の支配者
+
|
ネタバレ注意 |
ほのおタイプばかり使うと思ったのか……?
ネザーの主が選りすぐりの配下達を率いて、挑戦者を悠然と迎え撃つ!!
ヴィラニスタポケモンリーグ四天王の一角、魔王レヴィエヌ登場! 今回は勇者ではなく、ポケモントレーナー討伐に赴く!!
水木童子曰く、「魔王レヴィエヌはヴィラニスタポケモンリーグ四天王の中で最も優しい難易度」との事。
事実、普段は色違いポケモンの収集に精を出し、対戦はあまり嗜まないご様子。どうかお手柔らかにお願いします……。
ポケモン |
性別 |
タイプ |
特性 |
技構成 |
持ち物 |
備考 |
リザードン (ネザライト) |
♂ |
ほのお / ひこう (ほのお) |
もうか |
ぼうふう こらえる りゅうのはどう ブラストバーン |
いのちのたま |
エースポケモン (切り札) ※色違い |
ルチャブル (フライグマン) |
♂ |
かくとう / ひこう (はがね) |
かたやぶり |
とびひざげり アイアンヘッド ちょうはつ きりばらい |
おうじゃのしるし |
- |
ドオー (ストライダー) |
♂ |
どく / じめん (どく) |
ちょすい |
じしん ステルスロック あくび じこさいせい |
くろいヘドロ |
- |
フロストロトム (ブレイズ) |
- |
でんき / こおり (でんき) |
ふゆう |
ボルトチェンジ ふぶき トリック エレキボール |
こだわりスカーフ |
- |
ウルガモス (ガスト) |
♂ |
むし / ほのお (あく) |
むしのしらせ |
ちょうのまい ほのおのまい むしのさざめき テラバースト |
オボンのみ |
- |
ハカドッグ (ウィザー) |
♀ |
ゴースト (ゴースト) |
もふもふ |
あやしいひかり おはかまいり ボディプレス サイコファング |
あつぞこブーツ |
- |
パーティのコンセプトは「ネザー」。
「炎(溶岩)の魔王」だからと、ほのおタイプばかりで構成されたパーティとか思いきや、別にそんな事はなかった。
相棒の色違いリザードンを始め、ネザーの生物達をモチーフにした布陣は強さとコンセプトを見事に両立しており、
また、技構成や持ち物、一部のテラスタイプに明確な弱点が垣間見えるなど、優しさもしっかりと兼ね備えている。
しかし、中途半端に体力を削ってしまうと、「もうか」や「むしのしらせ」が発動して返り討ちに遭ったり、
倒したとしても後続のハカドッグが高火力の「おはかまいり」で逆に全抜きしてくる可能性も十分に考えられる。
反撃で消し炭にされないよう十分に用心しておこう。簡単に勝たせてもらえる程、魔王様もそこまで甘くはないぞ?
ちなみに魔王様はほのおタイプが好きだが、最初に貰えるポケモンは必ずくさタイプを選ぶと決めている、との事。
|
スペースインベーダー
+
|
ネタバレ注意 |
塵芥の如き人類よ、簡単に終ってくれるなよ……?
数多の世界の観測者が侵略者に変わる時、挑戦者は恐怖に慄く……!!
ヴィラニスタポケモンリーグ四天王の一角、重力の魔王 雷火登場! どうやら観測するだけでは満足できなかった模様。
水木童子曰く、「重力の魔王 雷火はヴィラニスタポケモンリーグ四天王の中では下から3番目の強さ」との事。
完全超悪ヴィラニスタきっての戦闘狂武闘派は、ポケモンバトルでもその強さを見せてくれるのか? いざ、刮目せよ!
ポケモン |
性別 |
タイプ |
特性 |
技構成 |
持ち物 |
備考 |
ジバコイル (まおうじょう) |
- |
でんき / はがね (ひこう) |
アナライズ |
ラスターカノン 10まんボルト テラバースト ボルトチェンジ |
ふうせん |
エースポケモン (切り札) |
ミミッキュ (かみぶくろ) |
♀ |
ゴースト / フェアリー (フェアリー) |
ばけのかわ |
つるぎのまい じゃれつく かげうち くさわけ |
いのちのたま |
- |
ドラパルト (かんさいき) |
♂ |
ドラゴン / ゴースト (ドラゴン) |
すりぬけ |
ドラゴンアロー かえんほうしゃ ゴーストダイブ とんぼがえり |
こだわりスカーフ |
- |
エルレイド (さぎょういん) |
♂ |
エスパー / かくとう (フェアリー) |
きれあじ |
せいなるつるぎ つじぎり リーフブレード サイコカッター |
ピントレンズ |
- |
ミカルゲ (ぶらくほーる) |
♂ |
ゴースト / あく (あく) |
プレッシャー |
トリックルーム みちづれ いたみわけ あくのはどう |
メンタルハーブ |
- |
キラフロル (Bふぁんとむ) |
♂ |
いわ / どく (くさ) |
どくげしょう |
ステルスロック キラースピン こらえる ベノムショック |
レッドカード |
- |
パーティのコンセプトは「宇宙戦艦 魔王城」。
魔王レヴィエヌと同様、自身の宇宙戦艦も含めたモチーフ重視のパーティだが、こちらはかなり攻撃的な布陣であり、
実際、起点作りのキラフロルと受け&トリックルーム要員のミカルゲを除けば、残りは全て高火力アタッカーである。
四天王の中では最も積極的に攻めてくるため、半端な受け対策では早々にこちらの布陣を崩されてしまうだろう。
しかし、その技構成が物理攻撃に偏っている事や、搦手が少ない故に戦法が読み易いという点は、明確な弱点である。
物理受けのポケモンで上手く立ち回り、こちらに有利な状況を作って一撃で仕留めたいところ。積み技も活用しよう。
また、意外と忘れがちだがキラフロルの「どくげしょう」による「どくびし」撒きも、ある程度は対策しておきたい。
折角の物理受けポケモンも、場に出た瞬間に毒・猛毒状態になってしまっては、自慢の耐久力を発揮しきれないぞ?
|
かわい子ハンター
+
|
ネタバレ注意 |
勝った者が全てを手に入れ 負けた者には何も残らない……。
勝利の女神のハートを射止めるのは……このクローネス・カルフェだ!!
ヴィラニスタポケモンリーグ四天王の一角、クローネス・カルフェ登場! 女たらしだけど、彼女は絶賛募集中ですってよ!!
水木童子曰く、「クローネス・カルフェはヴィラニスタポケモンリーグ四天王で最も難しい難易度」との事。
そんな鬼神や魔王をも下した最強の四天王(ギャンブラー)が、今日も今日とて大勝負に興じる! さあ、賽は投げられた……。
ポケモン |
性別 |
タイプ |
特性 |
技構成 |
持ち物 |
備考 |
デカヌチャン (ももよちゃん) |
♀ |
フェアリー / はがね (はがね) |
かたやぶり |
デカハンマー ねこだまし ステルスロック はたきおとす |
ラムのみ |
エースポケモン (切り札) |
ユキメノコ (ゆきこちゃん) |
♀ |
こおり / ゴースト (かくとう) |
のろわれボディ |
ゆきなだれ みちづれ まきびし リフレクター |
きあいのタスキ |
- |
ブリムオン (りのちゃん) |
♀ |
エスパー / フェアリー (エスパー) |
マジックミラー |
サイコキネシス マジカルフレイム ほっぺすりすり ドレインキッス |
とつげきチョッキ |
- |
ハバタクカミ (かなめちゃん) |
- |
ゴースト / フェアリー (フェアリー) |
こだいかっせい |
ムーンフォース シャドーボール マジカルフレイム パワージェム |
こだわりメガネ |
- |
ニンフィア (ふみのちゃん) |
♂ |
フェアリー (いわ) |
フェアリースキン |
ハイパーボイス シャドーボール でんこうせっか ドレインキッス |
ものまねハーブ |
- |
マスカーニャ (まことくん) |
♂ |
くさ / あく (くさ) |
へんげんじざい |
とんぼがえり トリック トリックフラワー はたきおとす |
こだわりハチマキ |
- |
パーティのコンセプトは「可愛い子ちゃん」。
彼が旅の中で出会った可愛いポケモン達で構成されており、正に彼を取り巻く華やかなハーレムパーティの様相となっている。
しかし、ニンフィアとマスカーニャの性別厳選が間に合わなかったらしく、この2体のみ「♂(雄)」である。男の娘だからOK。
また「ギャンブラー」がコンセプトでない理由は、彼が堅実な性格故に、運要素の強い構築を好まなかったためである。
勿論、ただ可愛いだけのパーティではない。攻守共に優秀なフェアリータイプのポケモンが4体も揃っている事に加え、
マスカーニャが「とんぼがえり」or「トリック」によるサイクル戦を仕掛けてくるため、こちらが不利な対面に陥り易い。
幸いにも、タイプが偏っているため、弱点は付き易い部類である。高火力な攻撃に耐え得る受けポケモンを用意しておきたい。
尚、間違っても日差しを強くしてはいけない。「こだいかっせい」が発動したかなめちゃんが止まらなくなってしまうぞ?
|
【これまでの挑戦者たち】
常勝無敗勝ち確定
+
|
ネタバレ注意 |
「プロ」! それは彼のためにある言葉!!
未来からやってきた正義のロボットが悪のポケモンリーグにせめてきたぞっ!!
あの 『自称・ポケットモンスターシリーズのプロ』(諸説ある)こと カシヲ氏がヴィラニスタポケモンリーグに堂々の殴り込みだ!
狙うは勿論、 バンジー…だけじゃない?! 「安心快適カシヲランド」にヴィラニスタを吸収して、更なる幸福を目論んでいるぞ!!
ファンズ(カシヲさんは自らのリスナーをそう呼んでいる)達もみんな見守っているし、これはもう勝ったも同然ですね、ガハハ!!
ポケモン |
性別 |
タイプ |
特性 |
技構成 |
持ち物 |
備考 |
コータス (さくら) |
♀ |
ほのお (ほのお) |
ひでり |
ふんか だいもんじ ソーラービーム じわれ |
こだわりメガネ |
エースポケモン (切り札) ※色違い |
ブリムオン (ラニ) |
♀ |
エスパー / フェアリー (エスパー) |
マジックミラー |
マジカルシャイン マジカルフレイム いやしのねがい トリックルーム |
オボンのみ きあいのタスキ |
- |
ヘイラッシャ (クッション) |
♀ |
みず (みず) |
てんねん |
ダイビング じわれ ねごと ねむる |
たべのこし せんせいのツメ おんみつマント |
- |
ジバコイル (ピコピコ) |
- |
でんき / はがね (ひこう) |
アナライズ |
10まんボルト ラスターカノン ボルトチェンジ テラバースト |
とつげきチョッキ |
- |
サザンドラ (へびてどらご) |
♂ |
あく / ドラゴン (はがね) |
ふゆう |
りゅうせいぐん あくのはどう ちょうはつ ステルスロック |
きあいのタスキ |
- |
サーフゴー (オールクレー) |
- |
はがね / ゴースト (ゴースト) |
おうごんのからだ |
ゴールドラッシュ シャドーボール わるだくみ みがわり |
ふうせん |
- |
セグレイブ (チルブレ) |
♂ |
ドラゴン / こおり (はがね) |
ねつこうかん |
つららばり こおりのつぶて きょけんとつげき テラバースト |
とつげきチョッキ |
- |
ネッコアラ (ネッフクロウ) |
♂ |
ノーマル (ゴースト) |
ぜったいねむり |
ふいうち じしん かわらわり こうそくスピン |
オボンのみ |
フクロウ(コアラ) |
ラウドボーン (ニルヴァーナ) |
♂ |
ほのお / ゴースト (ほのお) |
てんねん |
フレアソング たたりめ おにび なまける |
のどスプレー |
- |
ドドゲザン (イッシン) |
♂ |
あく / はがね (あく) |
そうだいしょう |
ふいうち ドゲザン アイアンヘッド ハサミギロチン |
くろいメガネ |
- |
オリーヴァ (ハクツル) |
♀ |
くさ / ノーマル (ほのお) |
しゅうかく |
ちからをすいとる やどりぎのタネ みがわり テラバースト |
オボンのみ |
- |
キョジオーン (ダイカシヲ) |
♂ |
いわ (ゴースト) |
きよめのしお |
しおづけ てっぺき みがわり じこさいせい |
たべのこし |
真のエースポケモン |
ドヒドイデ (ソロキャン) |
♀ |
どく / みず (くさ) |
さいせいりょく |
ひやみず トーチカ じこさいせい どくどく |
くろいヘドロ |
- |
この日のために育成してきた精鋭揃いの中から、今回は上記の13体をチョイス。…おい、一撃必殺技持ちが「3体」もいるぞ。
基本的な戦法はブリムオンが「トリックルーム」を発動した後、テラスタルしたコータスが超火力の「ふんか」で全抜きを狙う。
しかし、実際の対戦では、物理受けのヘイラッシャが「じわれ」を連発して、無理やり相手を突破しようとする場面が目立った。
配信者としては、一撃必殺技にロマンを求める事も分からなくはないのだが…それも全て「運命力」が足りないと意味がないぞ?
結果、ハードモードだから当然と言えば当然なのだが、自身が想定していたよりもヴィラニスタポケモンリーグの難易度が高く、
このままでは「安心快適カシヲランド」の実現どころか、そもそもチャンピオンと戦う事すらできない可能性まで浮上したため、
最終的に「フラットルール」に変更する事でようやく挑戦成功にまで漕ぎ着けたのだった。…残りポイント? そんなものはない。
ちなみにこの時、実験体23号(つ~さん)が安心快適カシヲランドのために、何故か四天王を売ろうとしていたのは内緒である。
|
【アーカイブ】
第1回(配信日:2023年2月25日)
第2回
To be continued…
【コメント】
感想・要望など自由にコメント・編集してください。
最終更新:2024年09月11日 (水) 03時12分13秒
最終更新:2024年09月11日 03:12