出典
- メタルギアソリッド(1998/PS)
- メタルギアソリッド ザ ツインスネークス(2004/GC)
ステージ
出現条件
特徴
- ステージの左右に高い壁があり、壊さないと横方向でKOできない。破壊してから一定時間で下からせり上がり復活。
- 壁は上部(耐久度:51%未満)と下部(耐久度:65%未満)に分かれていて、下部を破壊すると上部も一緒に破壊される。
- サーチライトがキャラを照らすと、頭上に“!”マークが出てくる。特に効果はない。
- メタルギアREX・メタルギアRAY・メタルギア月光と3種類のメタルギアが壁を破壊し背景から登場。演出だけでプレイヤーに妨害などは特にしない。出現にはプレイヤーの蓄積ダメージが関連している模様。
- スネークを選択し、スマッシュアピール(下アピールをごく短く発動する)で、スネークの通信を聞くことが可能、相手キャラクターにより内容は変わる。セリフの詳細は通信会話を参照。
- 原因は不明だが、壁を壊したはずの位置に透明の壁があったり、透明の床が残るバグがある。
- 壁破壊で消滅する一段目のすり抜け床は右と左で種類が異なり、左は普通のすり抜け床で、右は自動着地が可能なすり抜け床になっている。ただし右の床も右端の壁際は普通のすり抜け床になっている。
- ワープスターを使うと壁の向こう側に行ける。
オレ曲リスト
- メタルギア ソリッド4 ガンズ オブ ザ パトリオット「MGS4 ~愛のテーマ~【スマブラXバージョン】」
- メタルギア ソリッド「Encounter」
- メタルギア「THEME OF TARA」
- メタルギア ソリッド3 スネークイーター「Battle In The Base」
- メタルギア ソリッド2 サンズ オブ リバティ「Yell"Dead Cell"」
- メタルギア ソリッド「Cavern」
- メタルギア ソリッド3 スネークイーター「Snake Eater(Instrumental)」
- メタルギア2 ソリッドスネーク「THEME OF SOLID SNAKE 」
- メタルギア ソリッド ポータブルOPS「Calling To The Night」
箱・タルのタイプ
SF
ポケモントレーナーの立ち位置
最終更新:2012年10月15日 17:10