予備知識
ディレイJC爆星
グレイブ>ディレイチェイスジャンプ>JCなど>爆星波(ラオウには極限までディレイする)
画面端以外だと爆星が1Hitか2Hitかでその後のコンボの繋げ方が異なる事に注意。
画面端以外だと爆星が1Hitか2Hitかでその後のコンボの繋げ方が異なる事に注意。
グレ爆
(バニシングストライクで壁に叩きつけてから)グレイブ>低空爆星波(21478+Aだと楽)
掴み投げからのコンボなどでも使う。
掴み投げからのコンボなどでも使う。
エリアル仕込
近Cキャンセルで必殺技を出す時、レバー↑要素を仕込む事により地上必殺技でも☆奪い効果が得られます
具体的には投槍(62369AorC)、衝破(2147A)など
入力が遅いとチェイスジャンプに化けるので入力は早めに。
具体的には投槍(62369AorC)、衝破(2147A)など
入力が遅いとチェイスジャンプに化けるので入力は早めに。
退かぬブースト
~退かぬ>2段目が当たった瞬間にブースト
キャンセルブーストではない(20%消費)のに硬直が短くなる。
そのまま近B>近Dとか2Bとか繋がったり、2段目にかけられたガーキャン(マミヤのも含め)がガード出来る。
ブースト後のコマンドは目押しなのでやや慣れが必要。
固めの継続にも使える。
キャンセルブーストではない(20%消費)のに硬直が短くなる。
そのまま近B>近Dとか2Bとか繋がったり、2段目にかけられたガーキャン(マミヤのも含め)がガード出来る。
ブースト後のコマンドは目押しなのでやや慣れが必要。
固めの継続にも使える。
節約ブーバニ
ブーバニ後の自動ブースト消費を減らせるテク。
- 2Cや遠D→E>C>Dの順番でずらし押し
もっとも活用出来るのはブーストが1本の時。
ECD同時押しでブーバニすると、バニ後の自動ブーストの消費量が50%になってしまうが、節約ブーバニすると通常通り20%消費になる。
ブースト1本でブーバニをした後、50%消費では直後にブーストを使える時間は僅かしかないが、20%消費なら結構な猶予が出来るのでお得。
ECD同時押しでブーバニすると、バニ後の自動ブーストの消費量が50%になってしまうが、節約ブーバニすると通常通り20%消費になる。
ブースト1本でブーバニをした後、50%消費では直後にブーストを使える時間は僅かしかないが、20%消費なら結構な猶予が出来るのでお得。
ゲージ無し下段始動コンボ
2B*n→236A→236C→236D(屈ジャギ以外)
2B*n→2C→遠D→236B→236D(屈ジャギ以外)
低空爆星→遠D→バニシングストライクコンボ(屈レイ)☆
2B*n→グレ→ディレイJC爆星(画面中央時1Hit)→遠C→236C→236D ☆
2B*n→グレ→ディレイJC爆星(画面中央時1Hit)→グレ→JA→爆→JB→重ね爆 ☆☆
2B*n→グレ→ディレイJC爆星(画面中央時2Hit)→近C→遠C→236C→236D ☆
2B*n→グレ→ディレイJC爆星(画面中央時2Hit)→近C→仕込み槍→グレ→JA→JB→重ね爆☆☆
2B*n→グレ→ディレイJC爆星(画面中央時2Hit)→近C→JA→爆→JB→重ね爆 ☆☆
2B近D→JD→降りJC→爆星→近A近C→仕込衝破(端付近)☆
2B近D→JD→降りJC→爆星→遠A遠C→退かぬ~
2B近D→HJJAJBJCJD→近A→近C→仕込衝破 ☆
2B2D→槍→ダッシュ近A→近C→仕込み槍→近A→近C→仕込み衝波 ☆☆
2B2D→槍→ダッシュ近A→近C→仕込み槍→近A→近C→JA→爆→JB→重ね爆 ☆☆
2B*n→2C→遠D→236B→236D(屈ジャギ以外)
低空爆星→遠D→バニシングストライクコンボ(屈レイ)☆
2B*n→グレ→ディレイJC爆星(画面中央時1Hit)→遠C→236C→236D ☆
2B*n→グレ→ディレイJC爆星(画面中央時1Hit)→グレ→JA→爆→JB→重ね爆 ☆☆
2B*n→グレ→ディレイJC爆星(画面中央時2Hit)→近C→遠C→236C→236D ☆
2B*n→グレ→ディレイJC爆星(画面中央時2Hit)→近C→仕込み槍→グレ→JA→JB→重ね爆☆☆
2B*n→グレ→ディレイJC爆星(画面中央時2Hit)→近C→JA→爆→JB→重ね爆 ☆☆
2B近D→JD→降りJC→爆星→近A近C→仕込衝破(端付近)☆
2B近D→JD→降りJC→爆星→遠A遠C→退かぬ~
2B近D→HJJAJBJCJD→近A→近C→仕込衝破 ☆
2B2D→槍→ダッシュ近A→近C→仕込み槍→近A→近C→仕込み衝波 ☆☆
2B2D→槍→ダッシュ近A→近C→仕込み槍→近A→近C→JA→爆→JB→重ね爆 ☆☆
中段始動コンボ
6A>ブー2B>近C>仕込み槍>5A>近C>遠C>グレ>低空爆星 ☆☆
6A>ブー2B>近C>仕込み槍>近D>JACD>近B>近D>グレ>低空爆星 ☆☆(トキマミヤサウザー以外)
6A>ブー2B>近C>仕込み槍>近D>JACD>近B>近D>グレ>低空爆星 ☆☆(トキマミヤサウザー以外)
6Aガードされて2Bがヒットした場合は近Cからグレコンに。
両方ガードされたら近C後グレでフォロー。
両方ガードされたら近C後グレでフォロー。
バニシングストライクコンボ(直接以外はCDEで始める。要ブースト)
直接orヘヴィ始動
~>グレ爆×2>JBJD爆>JBJC爆>低ダJB>衝破or呼闘☆☆☆
最低空爆星or2B2C遠Dからの始動
~>グレ爆×2>遠A>衝破☆☆☆
~媚びぬ(一段目)からの始動
~>グレ爆>低空ダッシュJB>遠D>衝破☆☆
もぐりコン(基本的には生バニとヘヴィーブーバニのみ)
バニ>ブースト>2C*2~3>否退>ブースト>2C*n>低空ホウショウ…ハート様以外用
バニ>ブースト>近D>遠D>否退>ブースト>2C*n>低空ホウショウ…ハート様以外用
バニ>ブースト>2C*2>否退>C>槍>ブースト>2C*n>低空ホウショウ…ハート様用(安定せず)
バニ>ブースト>近C>近D>遠D>否退>ブースト>2C*n>低空ホウショウ…ハート様用
バニ>ブースト>2C*2~3>否退>否媚>否省>ブースト>2C*n>低空ホウショウ…全キャラ安定(要ブースト1.5)
バニ>ブースト>近D>遠D>否退>ブースト>2C*n>低空ホウショウ…ハート様以外用
バニ>ブースト>2C*2>否退>C>槍>ブースト>2C*n>低空ホウショウ…ハート様用(安定せず)
バニ>ブースト>近C>近D>遠D>否退>ブースト>2C*n>低空ホウショウ…ハート様用
バニ>ブースト>2C*2~3>否退>否媚>否省>ブースト>2C*n>低空ホウショウ…全キャラ安定(要ブースト1.5)
潜り即死
~>潜り>2C*9(or10)>C>Eずらし回天>E>B>E>CD>E>B>C>槍*3~4>低空報償
6B始動
(画面端)6B→(ブーストはせず)グレダッシュ*n(ブーストがっつりだが相手のゲージも溜まる・グレ爆混ぜれば星も取れる)
グレイブコンボ(画面端)
ユダ、シン、マミヤ、ハート様、サウザー~2B2Cなどから
~>グレ>ディレイJC爆星>グレ>低空爆星>B>C>C>衝破☆☆
~>グレ>ディレイJC爆星>グレ>低空爆星>B>C>バニ☆☆☆
~>グレ>ディレイJC爆星>グレ>低空爆星>B>C>バニ☆☆☆
トキ、ケン~2B2Cなどから
~>グレ>ディレイJC爆星>JAJCJD(>jc>JAJCJD)>近C>呼闘or衝破☆
~>グレ>ディレイJC爆星>JAJCJD(>jc>JAJCJD)>近C>2C遠C>衝破☆
~>グレ>ディレイJC爆星>JAJCJD(>jc>JAJCJD)>近C>遠C>2C遠C>衝破☆
~>グレ>ディレイJC爆星>JAJCJD(>jc>JAJCJD)>近C>2C遠C>衝破☆
~>グレ>ディレイJC爆星>JAJCJD(>jc>JAJCJD)>近C>遠C>2C遠C>衝破☆
エリアル仕込グレコン
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>エリアル仕込投槍>近A近C>エリアル仕込衝波☆☆☆
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>エリアル仕込投槍>近A近C>バニ>E>2C*n>重ね衝破(レイ、ハート様)
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>エリアル仕込投槍>グレ>JA爆星>重ね爆星(レイ、ハート様)
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>エリアル仕込投槍>近A近C>バニ>E>2C*n>重ね衝破(レイ、ハート様)
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>エリアル仕込投槍>グレ>JA爆星>重ね爆星(レイ、ハート様)
バンジュルート(トキ、マミヤ、サウザー以外)
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>仕込槍>近D>JACD>近B近D>グレ>低空爆星
(衝破重ね・対シンなど)
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>仕込槍>近D>JACD>近B近C>仕込み衝破
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>仕込槍>近D>JACD>近B近C>仕込み衝破
(仕込み槍>近Dで浮きが低い時のフォロー用)
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>仕込槍>近D>JABC>JDすかし>2Bグレ爆
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>仕込槍>近D>JABC>JDすかし>2Bグレ爆
(トキ以外対応版)
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>仕込槍>JACD>近B近D>グレ>低空爆星
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>仕込槍>JACD>近B近D>グレ>低空爆星
(通常ルートで衝破重ねできないキャラ用・対ユダなど)
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>仕込槍>JACD>近B近C>仕込み衝破
~>グレ>ディレイJC爆星>近C>仕込槍>JACD>近B近C>仕込み衝破
バニシングコンボとグレイブコンボの使い分け
~媚びぬ>E>2C×2>グレ>ディレイJC爆星>近C仕込槍>近A近C>仕込衝破設置
が☆3つでダメも安定していますが、こちらが画面端追い詰められている場合やレイ、ハート様相手には、
~媚びぬ>ブーバニ>グレ爆>低ダJB>遠D>衝破設置
とすることで端に追い詰めつつ衝破を設置することが出来ます。
またしゃがみ食らいレイには 遠D>バニ が繋がります
またしゃがみ食らいレイには 遠D>バニ が繋がります
一撃コンボ
☆-0
各種通常技からできますが、基本的にはあまり推奨しません
近D→低空ダッシュJC→一撃は固めも兼ねているので覚えておくと得かも
近D→低空ダッシュJC→一撃は固めも兼ねているので覚えておくと得かも
☆-1
~ディレイJC爆星(2HIT)→着地一撃(中央でも可)
~バニ→2C→一撃
~バニ→2C→一撃
☆-2
~ディレイJC爆星→ブースト遠A遠C→バニ→ブースト遠C→一撃(画面中央、遠Aを低めに当てる)
~ディレイJC爆星→近C→仕込投槍→近A→一撃(画面端)
~バニ→グレ爆→低空JB→一撃
~ディレイJC爆星→近C→仕込投槍→近A→一撃(画面端)
~バニ→グレ爆→低空JB→一撃
☆-3
~ディレイJC爆星→近C→仕込投槍→近A近C→バニ→E→近A近C→一撃
~JC→爆二段当て→JA→JD→ブー爆星→着地バニ→ブーキャン→一撃
~JA→JB→爆二段当て→JA→JB→ブー爆星→着地バニ→ブーキャン→一撃(トキ・ジャギ・ユダなど)
2B2C遠D→ブーバニ→グレ爆→E→近C→低空爆星→低空ダッシュJB→一撃
2B2C遠D→ブーバニ→グレ爆×2→E→一撃
生バニ→グレ爆×2→低空ダッシュJB→一撃
~媚びぬ→ブーバニ→ヘヴィー→グレ爆→低空ダッシュJB→一撃(端を背負った状態から)
6A>ブー2B>近C>仕込み槍>グレ>JA>JB>ブー爆>バニ>ブー一撃 (ブースト1.5始動・画面端)
~JC→爆二段当て→JA→JD→ブー爆星→着地バニ→ブーキャン→一撃
~JA→JB→爆二段当て→JA→JB→ブー爆星→着地バニ→ブーキャン→一撃(トキ・ジャギ・ユダなど)
2B2C遠D→ブーバニ→グレ爆→E→近C→低空爆星→低空ダッシュJB→一撃
2B2C遠D→ブーバニ→グレ爆×2→E→一撃
生バニ→グレ爆×2→低空ダッシュJB→一撃
~媚びぬ→ブーバニ→ヘヴィー→グレ爆→低空ダッシュJB→一撃(端を背負った状態から)
6A>ブー2B>近C>仕込み槍>グレ>JA>JB>ブー爆>バニ>ブー一撃 (ブースト1.5始動・画面端)
☆-4
(画面端)掴み投げ→{グレ→最低空爆星}×2→近A近Cバニ→E→近C→一撃
(画面端)掴み投げ→グレ→最低空爆星→近C→仕込み槍→バニ→ブースト近A近C→一撃
(画面端)掴み投げ→グレ→最低空爆星→近C→仕込み槍→近A近Cバニ→ブー一撃(トキにも入る)
掴み投げ→ブーグレ(ケンはブーなしで可)→JC(ハートはJD)爆→JAJDブー爆→バニ→ブー一撃(ケンシンサウザーラオウレイハート用・どこからでも入る)
最大溜めバニ(被ガード)→E→2C→バニ→E→グレ爆(最低空)→近A近C→一撃
(画面端)掴み投げ→グレ→最低空爆星→近C→仕込み槍→バニ→ブースト近A近C→一撃
(画面端)掴み投げ→グレ→最低空爆星→近C→仕込み槍→近A近Cバニ→ブー一撃(トキにも入る)
掴み投げ→ブーグレ(ケンはブーなしで可)→JC(ハートはJD)爆→JAJDブー爆→バニ→ブー一撃(ケンシンサウザーラオウレイハート用・どこからでも入る)
最大溜めバニ(被ガード)→E→2C→バニ→E→グレ爆(最低空)→近A近C→一撃
鳳凰呼闘塊天コンボ
始動コンボ
2B*n→グレ→ディレイJC爆→近C→仕込み槍→近A近C→塊天
近D→HJABCD→近A近C塊天
(画面端)近D→垂直JD→空ダJC→近C→仕込み槍→近A近C→塊天
(画面端)2D→槍→ダッシュ近A→近C→仕込み槍→近A近C→塊天
近D→HJABCD→近A近C塊天
(画面端)近D→垂直JD→空ダJC→近C→仕込み槍→近A近C→塊天
(画面端)2D→槍→ダッシュ近A→近C→仕込み槍→近A近C→塊天
塊天直後のダウン追い討ち
~2Bグレ爆星設置
~2B衝波設置
~2B下段媚びぬ
~2B衝波設置
~2B下段媚びぬ
塊天後の置き攻め
低空爆重ね→2B→6A→屈A→立B→槍*4→遠C→衝破
2B→6A、6A、投げから始動 2A→5A→槍*
媚びぬ下段→最速省みぬ(ガー不)
2B→6A、6A、投げから始動 2A→5A→槍*
媚びぬ下段→最速省みぬ(ガー不)
塊天後に爆星や衝波を設置した時
~溜めバニ→(ブースト使わず)退かぬ→バニコン
~溜めバニ→(ブースト使わず)グレ→ダッシュグレ→媚びぬ下段→バニコン
~ヘヴィー→ブーバニ
~溜めバニ→(ブースト使わず)グレ→ダッシュグレ→媚びぬ下段→バニコン
~ヘヴィー→ブーバニ
対ユダ用裏爆コンボ
画面端以外
グレ→ディレイJC爆星(1Hit)→グレ→JA→JB→裏回り→重ね爆 ☆
グレ→ディレイJC爆星(2Hit)→近C→仕込み槍→グレ→JA→JB→裏回り→重ね爆☆☆
グレ→ディレイJC爆星(2Hit)→近C→グレ→JA→JB→裏回り→重ね爆☆
グレ→ディレイJC爆星(2Hit)→近C→仕込み槍→グレ→JA→JB→裏回り→重ね爆☆☆
グレ→ディレイJC爆星(2Hit)→近C→グレ→JA→JB→裏回り→重ね爆☆
バニコンから
バニコン→グレ剥がし→JA→JB→JD→裏回り→重ね爆
蓄積コンボ
画面中央
近D>HJA>JB>JC>JD>A>近C>ディレイ遠C>グレ>2B>グレ爆
近D>HJA>JB>JC>JD>A>近C>>JA>爆星>JB>爆星
近D>JD>空ダJC>近C>槍>ダッシュ>ダウン追い打ち2Bグレ爆
近D>JD>空ダJC>近D>JA>JC>JD>遠C>媚びぬ>省みぬ(対ケンレイなど)
近D>HJA>JB>JC>JD>A>近C>>JA>爆星>JB>爆星
近D>JD>空ダJC>近C>槍>ダッシュ>ダウン追い打ち2Bグレ爆
近D>JD>空ダJC>近D>JA>JC>JD>遠C>媚びぬ>省みぬ(対ケンレイなど)
画面端
近D>JD>空ダJC>近C>槍>近D>JA>JB>JC>爆>2B>グレ爆
近D>HJA>JB>JC>JD>A>近C>JA>爆>JB>爆設置
近D>HJA>JB>JC>JD>近D>JA>JC>JD>近B>近D>グレ爆
近D>HJA>JB>JC>JD>A>近C>JA>爆>JB>爆設置
近D>HJA>JB>JC>JD>近D>JA>JC>JD>近B>近D>グレ爆
端ケンラオウシンサウザー(ラオウ以外はサウザー体力ゲージ側)
近D>JD>空ダJC>2C*10くらい>グレ>B>グレ爆
近D>JD>空ダJC>2C*15>グレ>爆設置
近D>JD>空ダJC>2C*15>グレ>爆設置
中央用安定蓄積
グレ>ディレイ爆2Hit>近C>仕込み槍>(対ケン立ちAC退かぬ)>2B(>端なら+グレ爆)
グレ>ディレイ爆2Hit>近C>仕込み槍>グレ>JA>JB>爆設置(対ケン、トキ、シン、ユダ、サウザー)
グレ>ディレイ爆2Hit>近C>仕込み槍>グレ>JA>JB>爆設置(対ケン、トキ、シン、ユダ、サウザー)
気絶蓄積(ブースト1使用)
~退媚>E2C>2C*2>ずらE2C>2C>グレ>ディレイ爆2Hit>近C(>端なら+遠C)>グレ>2B>グレ爆
トキの場合は近C>グレの後CJ低空爆で締める。
トキの場合は近C>グレの後CJ低空爆で締める。
レイ用気絶(ブースト1使用)
~退媚>E2C>2C*2>ずらE2C>2C>グレ>ディレイ爆2Hit>下りJA>JC>爆>JB>爆
剥がしバニ蓄積
レイシンマミヤユダトキ
2B3>2Cブーバニ>近Dグレ爆ブー>近D前JBB爆>グレ剥がし>遠Cグレ>JAB爆>ダウン追い討ちJB爆重ね
ラオウジャギ
2B3>2Cブーバニ>近Dグレ爆ブー>近D前JBB>前JBB爆>グレ剥がしグレ>JAB爆>ダウン追い討ちJB爆重ね
ハート様
2B3>2Cブーバニ>近Dグレ爆ブー>近D前JBB>ダッシュJB空ダD爆>グレ剥がしグレ>JAB爆
レイケン
2B3>2Cブーバニ>近Dグレ爆ブー>近D前JBB>ダッシュJBA爆>グレ剥がしグレ>JAB爆
えぐれ式
(溜め)バニ>バニHITなら1HIT(近Cとか2C)、ためバニガードなら2HIT(近C近Dとか2C×2とか)>グレ>低空爆>JD空ダJD爆>JBJD爆>JD空ダJD爆>低ダD爆>グレ*2>JA爆>ダウン追い打ち2Bグレ>爆起き攻め
ケン・トキ・ハートは低ダD爆の部分は無し。
ユダにはJABDから裏爆へ行ける
ラオウ・レイは溜めバニのHITガード関係なく~近C近Dグレ始動。
ジャギ・ハートは、溜めバニのHITガード関係なくバニ>ブーグレ始動でやれば入る
ジャギはバニHITの場合はそのまま、バニグレ>爆>JD低ダJD~
ガードの場合はグレ>低空爆後、ダッシュ近Dを挟んでJD~
ユダにはJABDから裏爆へ行ける
ラオウ・レイは溜めバニのHITガード関係なく~近C近Dグレ始動。
ジャギ・ハートは、溜めバニのHITガード関係なくバニ>ブーグレ始動でやれば入る
ジャギはバニHITの場合はそのまま、バニグレ>爆>JD低ダJD~
ガードの場合はグレ>低空爆後、ダッシュ近Dを挟んでJD~
ブースト1ラオウハートユダ以外全キャラ対応星3気絶蓄積
(全キャラ対応星3一撃も兼ねる)
(ブースト)2B×2~4→2C節約ブーバニ→グレ爆20%ブースト→バニブーストB近C仕込み槍
から
2C→一撃
2C→一撃
もしくは
近AC槍→ダッシュ2Bグレ→爆重ね
近AC槍→ダッシュ2Bグレ→爆重ね
対レイには
近C近D→JABC爆→ダッシュ2Bグレ→爆重ね
が出来る。
近C近D→JABC爆→ダッシュ2Bグレ→爆重ね
が出来る。
若干ブースト回復時間まで足りてないので、きちんと爆をガードしたのを確認してから崩しに行くとかなりの回復量が見込める。最大ブースト2本ほど。
気絶に関しては問題なく気絶する。
気絶に関しては問題なく気絶する。
バスケ
対ケン
- 画面端(サウザー体力ゲージ側)
近DJD空ダJCめくり>2C×7遠C2C媚びぬ>ブーキャン立ちA>2A>立ちAA>ずらブー立ちA×10→百烈
ブースト1.6始動
近DJD空ダ>ややディレイJC>爆星(2Hit)>近B近C>遠C2C遠C媚びぬ>ブーキャン2A>立ちA*4>ずらブー立ちA×10>ダッシュ立ちA>ダッシュ2A>百烈
近DJD空ダ>ややディレイJC>爆星(2Hit)>近B近C>遠C2C遠C媚びぬ>ブーキャン2A>立ちA*4>ずらブー立ちA×10>ダッシュ立ちA>ダッシュ2A>百烈
ブースト1.0付近始動(多すぎると出来ない)
近D>JD>JC>近C>近D>JA>JC>JD>A*3>遠C>媚>A*10>2B~
近D>JD>JC>近C>近D>JA>JC>JD>A*3>遠C>媚>A*10>2B~
- つかみ投げ始動
つかみ投げ>グレ>ブーC>JA>JC>(ここで裏回り)JDキャンセルE同時押し爆星1ヒット>近B>近C>遠C>2C>遠C>媚びぬ>ブーキャン2A*3>立ちA*2>ずらブー立ちA*11>百烈
- 簡易版(端、ブースト2)
近D>JD空ダめくりJC>近CD>JACD>立ちAAA>移ブーA>C>2C>C>微ディレイ移ブー立ちA*10>ダッシュ立ちA>2A>ダッシュ密着立ちB>2B*12>14>8>16>ヒカコビ>バスケ
- 画面中央
グレ>JA>JB>JD>爆星+E>ダッシュ裏周り>ACC2CC>媚>E2A5AAAA>EA×11>2B×13>14>8>15>ヒカコビ
- ドリブル
近DJD空ダめくりJC→2C×7→遠C2C遠C→ブーキャン2A立ちA×6→ずらブー立ちA×8→ずらブー立ちA×2立ちB×5→ダッシュ2A→ダッシュ密着(近Bディレイ2A)×11→ダッシュ密着立ちA×5→適当に浮かす→ドリブル
対ラオウ
- 画面端
近DJD空ダJCめくり→2C×8高め近D媚びぬ→ブーキャン立ちA×5→ずらブー立ちA×9~10→百烈
近D>JD>JC>2C*8>高め近D>媚>EA A*4→ずらEA EA8~9→百烈(2Bは13→13→8→15で)
- 画面中央
グレ→JA→JB→JD→爆星+E→ダッシュ裏周りA→C*2→2C→C→媚びぬ→E→2A→5A→A*3→ブーキャン立ちA*10→2B*13→13→8→14→引かぬ媚びぬ
- 相手画面端~初期位置 ブースト1始動
グレ>ややディレイJBCD>HSCブー爆>前ジャンプ裏回りJCまたはJD>爆星>立A*20>グレ>近B>百烈(2B*9→15→8→13→遠Dヒカコビ)
- ドリブル(端、ブースト1始動)
近D→JD空ダめくりJC→2C×7→近D2D→ブーキャン立ちA×6→ブーキャン立ちA×8→ブーキャン立ちAA立ちB×6→ダッシュ遠A→(ダッシュ近Bディレイ2A)×5→ダッシュ密着から立ちA×5→ダッシュ遠A×6→JAC×8→立ちAC槍→立ちACショウハ→立ちACバニ→JABC×6→バスケ
グレ>ややディレイJBCD(ABDやACDでもいい)>HSCブー爆>前ジャンプ裏回りJD>爆星>近B*26(または立A*20>近B*6など)>相手がバウンドしたら2C移動ブースト裏回り>立ちA>ダッシュ2A*n>ドリブル
対トキ
- 画面中央
グレ>JABCD>爆星+E>ダッシュ裏周り>ACC2CC>媚>E2A5AAAA>EA×9>近B>2B×12>E2B×12>微ディレイ2B>E2B×8>E2B×2>近B×6>2B×9>ダッシュ2B×n
- 画面端 ブースト1.8以上始動
~グレ>ディレイJC爆星1Hit>近C槍>近ACバニ>HSCブー裏回り近B>2C*6遠C遠D>ブーA×5>ブーA×6>ブーA×2近B×3>ブー近B×52A→近B2A×10
- 画面端近く~画面端ブースト2.0以上始動
~グレ>JCJD>爆星>画面端方向にレバー倒しながらJAJD>ブー爆裏回り>2C*7遠C遠D>ブーA×5→ブーA×6→ブーA×2近B×3→ブー近B×52A→近B2A×10
~グレ>JCJD>爆星>画面端方向にレバー倒しながらJAJD>ブー爆裏回り>近C>遠C2C遠C媚びぬ>ブースト>5A*5>5A*9>ダッシュ近B>2B*12>2B*12>2B*8>2B、近B*4、2B*11>退かぬ(もしくはダッシュ2B)>2B*n~
- ドリブル安定レシピ(中央端寄り、ブースト1.8以上始動)
近D→HJABCD近ACバニ→ブーA、2C×6遠C→ブーA×5→ブーA×6→ブーA×2近B×3→ブー近B×52A→近B2A×10
対レイ
- 自分体力側端、ブースト2
グレ→ディレイCJB目押しA(ここで裏に回る)CD→E同時押し爆1ヒット→着地→少し下がりつつ近C遠C2C遠C媚びぬ→ブーキャン2A×4→ブー立ちA×9→ダッシュ密着→近B2B×14→ブー2B×15→ブー2B×8→ブー2B×14遠Dヒカコビ→バスケ
もしくは
グレ→ディレイCJB目押しA(ここで裏に回る)B→爆星→JAB→ブー爆着地→近A*2近C遠C2C2C遠C→ブー立ちA×4→ブー立ちA×10~14→ダッシュ密着→近B2B×14→ブー2B×15→ブー2B×8→ブー2B×14遠Dヒカコビ→バスケ
- ドリブル(画面端から1キャラ分ちょいくらい隙間空ける、ブースト2.5位)
6A→ブーキャン2A微ディレイ2C×10→引きつけ近D遠D→ブーキャン立ちA×5→ずらブー立ちA×7→ずらブー立ちA×2立ちB×3→ずらブー近B×5微ディレイ2A→(近B2A)×11→立ちAを適当に刻み浮かす
- ドリブル安定レシピ(中央~初期位置付近、ブースト2.0以上始動)
グレ>JC爆星>JABCブー爆>ダッシュ裏回り>近A近C>遠C2C2C遠C>ブースト>遠A*4>5A*8>5A*2近B*5>近B*2~3>ドリブル
- 開幕位置付近、ブースト2
グレ→垂直CJACD→E同時押し爆→ダッシュ裏周り近AC→遠C2C遠C媚びぬ→ブーキャン2A×4→移ブー立ちA×9→ダッシュ密着2B14→15→8→15→ヒカコビ→バスケ
- 被画面端、ブースト1.2 ブースト1本キープ百烈
~近D>HJABCD>近D>JACD>5A>移動ブースト5A*2>移動ブースト5A*16(途中で潜り5Aに以降)>グレ裏周り>2A>(ダッシュ2A)*2>ダッシュ近B(or2B)>2B*13>退かぬブースト>2B*2~5(ゲージ回収量次第で変える)>2B*18>退かぬ>目押し2B*3>移動ブースト2B~
対ユダ
- 画面端
(自分体力側端、ブースト2)
グレ→ブーストCJABCD→E同時押し爆星スカし→近B近C引きつけ2C遠C媚びぬ→ブーキャン引きつけ立ちA2A×3→ずらブー立ちA×10→2B13→2B15→2B8→2B15→ヒカコビ→バスケ
グレ→ブーストCJABCD→E同時押し爆星スカし→近B近C引きつけ2C遠C媚びぬ→ブーキャン引きつけ立ちA2A×3→ずらブー立ちA×10→2B13→2B15→2B8→2B15→ヒカコビ→バスケ
グレ>JB+E>裏に回ってACD>爆星+E>>C2CC>媚>E2A5AAAA>EA×10>2B×13>E2B×16>E2B×8>E2B×16>ヒカコビ
- 画面中央
グレ>JABD>爆星+E>ダッシュ裏周り>ACC2CC>媚>E2A×4>EA×10>2B×13>E2B×16>E2B×8>E2B×16>ヒカコビ
グレ→垂直CJCD→E同時押し爆→ダッシュ裏周り近CD→JACD→立ちAAA→移ブーAC2CC→ブーキャン立ちA×10→ダッシュ密着2B13→15→8→15→ひかこび→バスケ
対シン
- 画面端
近DJD空ダJCめくり→2C×7近D遠D媚びぬ→ブーキャン立ちA×5→ずらブー立ちA×10→2B13→11→B2A3B2→2B2近B8遠D退かぬ→近B連打ヒカコビ→バスケ
- 画面中央
グレ>JABD>爆星+E>ダッシュ裏周り>ACC2CC>媚>E2A5AAAA>EA×11>2B×13>E2B×10>E2B×8>E2B>近B×8>2A×6>遠D>ヒカコビ
対ハート様
- ドリブル(開幕位置から半キャラ端より、ブースト2始動)
グレ→垂直CJACD→E同時押し爆→ダッシュ2C×6(潜り)→近D遠D→ブーキャン立ちA×6→ずらブー立ちA×8→ずらブー立ちA×2立ちB×5→ダッシュ2A→ダッシュ(近B2A)×10→適当に浮かす→ドリブル
- 画面端背負い
グレ>JC爆星ディレイ2hit>グレor近C>JAJB>HSC爆>5A近C遠C否媚>E2A2A5A*2>A*7>5A5A5B*4>B*6>バスケ
対サウザー
- 画面端
近DJD空ダJCめくり→2C×7近D遠D媚びぬ→ブーキャン立ちA2A近A2→ずらブー立ちA×10→百烈
- 画面中央
グレ>JABD>爆星+E>ダッシュ裏周り>ACC2CC>媚>E2×4>EA×10>
2B×13>E2B×13>E2B×8>E2B×15>ヒカコビ
2B×13>E2B×13>E2B×8>E2B×15>ヒカコビ
対マミヤ
- 画面端背負い
グレ>JC爆星ディレイ2hit>グレ>前JAJBHSC爆>近A*2近C否媚>E2A2A5A>A*6>A*7>5A近B*5>バスケ
その他
- 対ケン、ユダ、サウザー(ブースト1.9始動)
小足*2グレディレイJC爆→近C→仕込み槍移動ブースト裏周り→近C2C遠C媚びぬ→ブースト立ちA*5→移動ブースト立ちA*12→バスケ
- 対ケン、トキ、シン、ユダ、サウザー(相手初期位置近く、ブースト1.8始動)
~グレ>ディレイJC爆2Hit>近C>バニ>HSCブーストで追い越し>画面端背負い5A近C>遠C2C遠C媚びぬ>ブースト立ちA&2A刻み>百烈
- 対ケン、レイ、シン、ユダ、サウザー(画面中央付近、ブースト1.6始動)
~近D>JD>空ダJC>近C>バニ>HSCブーストで追い越し>画面端背負い5A近C>遠C2C遠C媚びぬ>ブースト立ちA&2A刻み>百烈
- 自分画面端、ブースト2.0始動
対ケン、レイ
グレ>ややディレイ垂直CJABC爆>垂直JAB>HSCブー爆>近A*2近C>遠C2C*2遠C>ブー立ちA*4>ブー5A*7~9くらい(>ダッシュ2Aor5A)>ダッシュ近B>百烈
グレ>ややディレイ垂直CJABC爆>垂直JAB>HSCブー爆>近A*2近C>遠C2C*2遠C>ブー立ちA*4>ブー5A*7~9くらい(>ダッシュ2Aor5A)>ダッシュ近B>百烈
グレ>ディレイJC爆1Hit>グレ>垂直JAB>HSCブー爆>近A*2近C>遠C2C*2遠C>ブー立ちA*4>ブー5A*7~9くらい(>ダッシュ2Aor5A)>ダッシュ近B>百烈
- 相手画面中央~開始位置付近、ブースト2.0始動
ケン、ユダ
グレ>JABD爆ブー着地ダッシュJBC爆着地A×4遠C>移動ブーA×7>移動ブーA×7>移動ブーA×2近B×5>2A→ドリブル
シン
グレ>JABD爆ブー着地ダッシュJBC爆着地A×4遠C>移動ブーA×8>移動ブーA×6>移動ブーA×2近B×6>2A→ドリブル
グレ>JABD爆ブー着地ダッシュJBC爆着地A×4遠C>移動ブーA×7>移動ブーA×7>移動ブーA×2近B×5>2A→ドリブル
シン
グレ>JABD爆ブー着地ダッシュJBC爆着地A×4遠C>移動ブーA×8>移動ブーA×6>移動ブーA×2近B×6>2A→ドリブル
対ケントキマミヤ(ハート)以外 潜り5Aバスケ
- 相手開始位置付近、ブースト1.6(回収不可時間中は2.0)始動。2.2以上ある場合は始動前にブースト使って崩しなり位置調整なり可能
始動・対レイシンジャギラオウ
~グレ(相手が開始位置より画面端に近めの時は垂直CJ)>頂点付近でJC爆>JABCブー爆>ブースト裏回り>潜り5A*n
~グレ(相手が開始位置より画面端に近めの時は垂直CJ)>頂点付近でJC爆>JABCブー爆>ブースト裏回り>潜り5A*n
始動・対ユダサウザーハート(シンもこっちの方がやりやすいかも)
~グレ(相手が開始位置より画面端に近めの時は垂直CJ)>頂点付近でJAB爆>JABブー爆>ブースト裏回り>潜り5A*n
~グレ(相手が開始位置より画面端に近めの時は垂直CJ)>頂点付近でJAB爆>JABブー爆>ブースト裏回り>潜り5A*n
ブースト裏回りのタイミングは爆星の飛び道具が出るか出ないかくらいのところ。
潜り5Aは6発目まではややディレイをかけ、それ以降は連打で良い。
潜り5Aは6発目まではややディレイをかけ、それ以降は連打で良い。
対レイ・シン・サウザー・ジャギ・ラオウ 百烈
潜り5A*20(ジャギは18)>グレ裏回り>百烈
ジャギのみブーストが2.6~3.0必要。
潜り5A*20(ジャギは18)>グレ裏回り>百烈
ジャギのみブーストが2.6~3.0必要。
対レイ・シン・サウザー ドリブル
潜り5A*25>バニ>HSCブースト2A>キャンセルブースト2Aで画面端まで運んでドリブル
バニ>HSCブーストで裏回るようにするとやりやすい。5Aの15発目以降はなるべく最速で。
潜り5A*25>バニ>HSCブースト2A>キャンセルブースト2Aで画面端まで運んでドリブル
バニ>HSCブーストで裏回るようにするとやりやすい。5Aの15発目以降はなるべく最速で。
対ラオウ ブースト1本以上キープしつつドリブル
近B*26(または立A*20>近B*6など)>相手がバウンドしたら2C移動ブースト裏回り>立ちA>ダッシュ2A*n>ドリブル
近B*26(または立A*20>近B*6など)>相手がバウンドしたら2C移動ブースト裏回り>立ちA>ダッシュ2A*n>ドリブル
対レイ ブースト1本以上キープしつつ百烈
~潜り5A*20>グレ裏回り>5A>(ダッシュ2A)*2>ダッシュ近B(or2B)>2B*13>退かぬブースト>2B*3~5(ゲージ回収量次第で変える)>2B*18>退かぬ>目押し2B*3>移動ブースト2B~
始動前にブーストで位置調整するなどして蓄積を稼いでた場合、退かぬ>目押し2Bの部分は退かぬブースト>2B~で良い。
~潜り5A*20>グレ裏回り>5A>(ダッシュ2A)*2>ダッシュ近B(or2B)>2B*13>退かぬブースト>2B*3~5(ゲージ回収量次第で変える)>2B*18>退かぬ>目押し2B*3>移動ブースト2B~
始動前にブーストで位置調整するなどして蓄積を稼いでた場合、退かぬ>目押し2Bの部分は退かぬブースト>2B~で良い。
対ユダ
潜り5A*18>近B>移動ブースト近B*8(途中で裏回り)>ダッシュ>ドリブル
潜り5A*18>近B>移動ブースト近B*8(途中で裏回り)>ダッシュ>ドリブル
対ハートは未発見