frame_decoration

ミッキーのポロゲーム

原題:Mickey's Polo Team
公開:1936年1月4日
旧題:ミッキーのポロチーム
ミッキーマウス・シリーズ:No.80

ストーリー

ミッキーマウス率いる「ミッキー・マウサーズ*」と「ハリウッド・スターズ*」がポロゲームの試合を始めた。ギャグ満載の試合の末、ドナルドダックの口の中にボールが入ってしまい、みんなに狙われてしまう。審判のジャック・ホルト*の陰に隠れたドナルドだが、審判の持っていたボールが大量に出てきてしまい、みんなやりたい放題。砂埃が消えると、馬が騎手の上に乗り、ポロゲームを楽しんでいた。

概要

ミッキーの名優オンパレード』(1933年)のように、ハリウッド・スターをイメージしたキャラクターが登場し、ミッキーマウスたちと共演した。

また、観客としてシリー・シンフォニーに登場したキャラクターが数多くカメオ出演を果たしている。作品元は『三匹の子ぶた』(1933年)、『楽しい復活祭』(1934年)、『かしこいメンドリ』(1934年)、『空飛ぶネズミ』(1934年)、『フグとペンギン』(1934年)、『うさぎとかめ』(1935年)、『黄金の王様』(1935年)、『子猫の武勇伝*』(1935年)、『誰がコック・ロビンを殺したか』(1935年)。本来は、敵同士だったキャラクターも仲良く観戦している。

ディズニーランドの「メインストリート・シネマ」では本作が上映されている。東京ディズニーランド版でも2002年まで上映されていた。

キャスト

旧録版 新録版
ミッキーマウス ウォルト・ディズニー 後藤真寿美 -
ドナルドダック クラレンス・ナッシュ 関時男 山寺宏一
グーフィー - - -
ビッグ・バッド・ウルフ - - -
ジェニー - - -
チャーリー・チャップリン* - - -
スタン・ローレル* - - -
オリバー・ハーディ* - - -
ハーポ・マルクス* - - -
ジャック・ホルト* - - -
ピーター - - -
ポリー - - -
コック・ロビン - - -
ジェニー・レン - - -
ミダス王 - - -
ゴールディ - - -
ネズミ - - -
ネズミの母* - - -
かしこいメンドリ - - -
アンブローズ - - -
ダーティー・ビル - - -
プルート - - -
フィフィ - - -
ファイファー・ピッグ - - -
フィドラー・ピッグ - - -
プラクティカル・ピッグ - - -
孤児* - - -
シャーリー・テンプル* - - -
クララベル・カウ - - -
マックス・ヘアー ネッド・ノートン* - -
クラーク・ゲーブル* - - -
エドナ・メイ・オリバー* - - -
W・C・フィールズ* ネッド・ノートン 荒川太郎
エディ・カンター* - - -
グレタ・ガルボ* - - -
チャールズ・ラフトン* - - -
ハロルド・ロイド* - - -

スタッフ

監督 デイヴィッド・ハンド
製作 ウォルト・ディズニー
脚本 オットー・イングランダー
脚本 フランク・プリースト
脚本 ラルフ・ライト
音楽 アルバート・ヘイ・マロット
アニメーター ディック・ヒューマー
アニメーター ビル・ロバーツ


収録ソフト

タイトル 収録ソフト メディア 音源
Mickey's Polo Team Life with Mickey! VHS/LD 英語版
ミッキーのポロゲーム ミッキーマウス カラー・エピソード Vol.1 限定保存版 DVD 新録版
Mickey's Polo Team Extreme Sports Fun DVD 英語版

タグ:

短編映画
最終更新:2024年10月05日 22:14