frame_decoration

ハンフリー

名前:Humphrey the Bear
デビュー:『グーフィーのカメラマン』(1950年)

概要

フレンドリーで食いしん坊で間の抜けたクマ。ブラウンストーン国立公園*レンジャー・ウッドローのもとで暮らしているクマたちの一頭で問題児でもある。クマとしての動物であり、喋らないキャラクター。

ドナルドダックの食べ物を狙うため、煙たがられている。グーフィーからは「このクマ、結構面白い」と評価されている。

歴史

ドナルドとの共演で有名なハンフリーだが、デビュー作はグーフィー主演の『グーフィーのカメラマン』だった。グーフィーは公園でハンフリーの写真を撮ろうとするが、写りたがらないハンフリーとの攻防を繰り広げる。この時点では痛い目に遭うのはハンフリーではなく、グーフィーの役回りだった。

二度目の登場となる『クマの命びろい』ではドナルドと初共演し、現在の食いしん坊で間抜けな性格となった。ハンフリーは『クマの魚釣り』と『クマさんの大掃除』で二度主演を務めるも、彼のシリーズはそこで終了となった。

後に『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』や『パパはグーフィー』など、クラシック時代のキャラクターのTVシリーズにゲスト出演し、『ミッキーマウス・ワークス*』『ハウス・オブ・マウス ミッキーとディズニーのなかまたち*』では、クラシック時代のシリーズのような作品に登場した。


ミッキーマウスのワンダフル・スプリング』の第2話では、ハンフリーが冬眠から目覚める。

ミッキーマウスのワンダフル・オータム』では、村の収穫祭でミッキーマウスの先祖であり村の厄介者のカルペッパー・J・マウスの役を演じる。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出』では、ドナルドダックカールレンジャー・ウッドロータークマザー・ゴーテル同じエレベーターで写真撮影へ向かおうとしている最中、フラッシュ・スロースモアに声をかけられて待たざるを得なくなる。ようやくフラッシュが乗り込んだと思ったら、今度はベイマックスが満員状態のエレベーターに押しかけてきて大騒ぎに。

ゲーム

ディズニー スピードストーム

2023年6月13日に開始したシーズン2から登場した、「ミッキー&フレンズ」のレーサーが装備できるレアリティ「レア」のクルー。名称は「ハンフリー」。

装備したレーサーの加速、戦闘と、スキル「ボム」の性能を向上させる。

登場作品

1950年代






1980年代


1990年代



2000年代




2010年代


2020年代






タグ:

キャラクター
最終更新:2024年10月05日 23:48