Mr.ビッグ
名前:Mr. Big
デビュー:『
ズートピア』(2016年)
概要
ボディガードとして
コズロフ、
ケビン、
レイモンドなどの巨体のホッキョクグマを数頭付き人にしており、彼らのほうがMr.ビッグだと勘違いされることもしばしば。
義理堅い性格で、受けた恩は必ず返す主義だが、逆に自分を裏切った者は氷漬けにして制裁する。娘の
フルーフルーはその残酷なやり方に困っている様子。
「ゴッドファーザー」のヴィトー・コルレオーネ(マーロン・ブランド)をモチーフとしたキャラクター。声を演じる
モーリス・ラマーシュは「アニマニアックス」でもヴィトーをモチーフにしたゴッドピジョンというキャラクターを演じたことがある。吹替版の
山路和弘は本家『ゴッドファーザー』のDVD版でヴィトーの息子マイケル・コルレオーネを演じたことがあり、DVD新録版ではニック役の
森川智之も同役を担当している。
エピソード
かつて
ツンドラ・タウンの闇のボス、Mr.ビッグは
Mr.ビッグの祖母の葬式用にウールの絨毯を
ニック・ワイルドから購入した。ニックとは親しい間柄だったが、実際には彼にスカンクの尻の毛でできた絨毯を売りつけられたことを知り、激怒。ニックには二度と姿を表さないという約束で恩赦を与えた。
花屋のエミットはMr.ビッグと仕事上の付き合いがあった。エミットはMr.ビッグに個人的な相談をしたいと持ちかけ、Mr.ビッグがリムジンをよこしたところ、運転手の
レナト・マンチャスが突如凶暴化したエミットに襲われたのだという。Mr.ビッグはジュディとニックにマンチャスの住所を教える。
動物の凶暴化の原因がミドニカンパム・ホリシシアス(
夜の遠吠え)であることがわかると、ジュディとニックはそれを盗んだ
デューク・ウィーゼルトンに買い手を尋ねる。デュークが答えなかったため、Mr.ビッグの脅迫によってデュークは口を割ることになった。
第2話「リトル・ローデンシアのリアル齧歯類」では、フルーフルーがプロポーズを受けて女友達が絶叫してガラスを割るシーンのみ登場する。
第4話「花嫁のゴッドファーザー」に登場。フルーフルーの結婚式のスピーチで、幼き日の自分が祖母とともにズートピアへやって来て、
リトル・ローデンシアを作り上げるまでを回想する。
その他
ゲーム
ガチャで入手すると操作可能になる。
登場作品
2010年代
2020年代
声
最終更新:2024年09月09日 09:50