frame_decoration

イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグ!

アトラクション:It's Tough to Be a Bug!

映画『バグズ・ライフ』をベースに、3D映像とオーディオアニマトロニクス*を駆使したショー。『バグズ・ライフ』のフリックがホストを務め、虫が友達であるべきということについて教えてくれる。

オリジナルであるフロリダ版は『バグズ・ライフ』の公開に先駆けて公開され、ディズニーパーク初のピクサーアトラクションとなった。

タイトルとストーリーは『トリはタフなり*』に似ている部分がある。

ディズニー・アニマルキングダム

名前:イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグ!
原題:It's Tough to Be a Bug!
オープン:1998年4月22日
所属:ディスカバリー・アイランド



パークのオープンと同時にスタート。

ツリー・オブ・ライフ*内にあるシアターで上演。当初はツリーハウスのモデルである『ライオン・キング』の生命の木*に倣ってラフィキがホスト役を務める、生き物に関するショーが検討されていた。マイケル・アイズナー*が近日公開を控えていた『バグズ・ライフ』に関するショーを提案した。

キューラインではブロードウェイ・ミュージカルの楽曲を昆虫でパロディしたものが使用されている。

  • One / A Cockroach Line(コーラス・ライン)
  • Beauty and the Bees / Beauty and the Beast(美女と野獣
  • Tomorrow / Antie(アニー)
  • I Feel Pretty / Web Side Story(ウエスト・サイド物語)
  • Hello Dung Lovers / The Dung and I(王様と私)
  • Tonight / Web Side Story(ウエスト・サイド物語)

ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー

名前:イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグ!
原題:It's Tough to Be a Bug!
オープン:2001年2月8日~2018年3月19日
所属:バグズランド*



パークのオープンと同時にスタート。2018年クローズ。

キャスト

フリック デイヴ・フォーリー
ホッパー アンドリュー・スタントン*
チリ チーチ・マリン
ターミテイター フレンチ・スチュワート*
ダン・ブラザーズ トム・ケニー*
ウィーヴィル・ニーヴィル ジェイソン・アレクサンダー
アナウンサー コーリー・バートン

楽曲


最終更新:2024年09月09日 11:34