yakimasi12 @ ウィキ

系統確立

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
長々しい説明はPS2版wikiにお任せして

<系統確立条件>

【親系統】
1、対象系統の子系統の下に二つ以上の子系統が確立した場合。
2、対象系統の子系統の下に三代にわたって、子系統が確立した場合。
3-1、日・米・欧いずれかの地域で血統支配率が12%以上。
3-2、全世界での血統支配率が10%以上。

※3-1と3-2はどちらか一方を満たせばよい
こっちは明らかに前者の方が容易であるのは否めない、SS辺りが光の速さで親まで成立するのはそのためだし・・・

【子系統】
1、種牡馬自身を含め子種牡馬、あるいは孫種牡馬が四頭以上。
2-1、日・米・欧いずれかの地域で血統支配率が5%以上。
2-2、全世界での血統支配率が2%以上。

【血統支配率の計算式】
{(確立しようとする系統種牡馬の種付け料の合計/地域に存在する種牡馬の種付け料の合計)+(確立しようとする系統繁殖牝馬の評価額合計/地域に存在する繁殖牝馬の評価額合計)}/2
・・・ってPS2版wikiには書いてあるが、これは最近の2010、2012版では該当しない節がある

系統支配率 = (種付け料割合 + 種牡馬数割合 + 繁殖牝馬数割合 + 現役競走馬数割合) / 4
に近いものが現状の正解と個人的にも思うところ
特に牝馬は子供活躍させて評価額数億の繁殖牝馬が上位に数頭居ても、全くそれが決めうちになっていないのを何度も感じるので。

<系統確立する意義>
1、活力活性化種牡馬因子のため
2、母父○のため
3、確立させた種牡馬によってはSP系統、ST系統が新たに増えるから
4、無系統であっても、新たに系統が増えることで配合の多様性やニックス相手の多様化に繋がる
5、子系統を二つ確立→その上位種牡馬が親系統昇格するので、血脈活性化やラインブリードの幅が増える
6、モチベや遊ぶ人各位のこだわり、思い入れ要素の最たる要素でもある


<簡易確立年表>
84年:ボールドルーラー系(無系統)親昇格 ・・・介入関係なしに自動成立
85年:ミルリーフ系(無系統) ・・・これも介入関係なし
86年:ミスタープロスペクター系(SP系統) ・・・介入関係なしに自動成立
   テスコボーイ系(無系統) ・・・引継ぎプレイでシービーかユタカオー選んで活躍させれば大体成立
87年:基本的に空き年 テスコボーイ成立してるとミスプロがスライド
   人によってはシャーペンナップ系(無系統)やサーアイヴァー系(ST系統)がエディット前提で
88年:
89年:88年ともども基本的にはなし、人によってはカロ系・ロベルト系(共に無系統)か
   共にエディット必須かつ、史実馬だけでは駒が足りないので生産面のサポートも必要
90年:ブラッシングルーム系(SP系統) ・・・2012年では多分無干渉で成立かも。
91年:ダンジグ系(SP系統) ・・・これも従来から介入なしの鉄板
92年:ノーザンテースト系(無系統) ・・・無干渉では成立しないが、数頭所有して種牡馬実績上げれば簡単に確立する
   干渉具合では史実産駒の働きの匙加減で89年頃から可能なので、競合相手を見て柔軟に対応できるのが便利
93年:シアトルスルー系(無系統) ・・・これも介入なし
94年:ミスタープロスペクター系(SP系統)親昇格 ・・・2010辺りから若干遅くなった感じ
95年:リヴァーマン系(無系統) ・・・NT同様無干渉では成立しないが、少し干渉すると容易に成立
   基本ナリタタイシン無双が決め手になるが、パラダイスクリークやハトゥーフ等の併用でこれも数年前倒しあり
96年:ヌレイエフ系(無系統) ・・・近作ではこれも無干渉で成立。不安ならヒシアマゾン無双すると94年や95年に前倒しもよくある
97年:ストームバード系(無系統) ・・・これまた2010頃から無干渉で成立
98年:サドラーズウェルズ系(無系統) ・・・これも従来からの鉄板確立
99年:
00年:サンデーサイレンス系(無系統) ・・・数頭史実馬の邪魔してもここで成立間違いない感じ
01年:
02年:ダンジグ系(SP系統)親昇格 ・・・デインヒルやグリーンデザート保有してるとこの辺りで昇格、04年や05年ぐらいのことも
   ストームキャット系(無系統) ・・・2010年から無干渉で確立のよう
03年:デインヒル系(ST系統) ・・・無干渉でも時々確立する、自己所有の際はダンジグ親昇格を阻害しないように
04年:
05年:
06年:サンデーサイレンス系(無系統)親昇格 ・・・大体ディープ引退した年辺りに昇格するような
07年:グリーンデザート系(SP系統) ・・・最初の年に購入して以後オートと言う難度で成立
08年:
09年:サドラーズウェルズ系(無系統)親昇格 ・・・無干渉で確定成立。モンジューやガリレオ産駒の揺らぎや妨害次第で数年前後あり
10年:
11年:
12年:ガリレオ系(SP系統) ・・五分五分、場合によってモンジュー系確立と前後する

旧作(08辺り)からの違いは、ブラッシンググルーム・ヌレイエフ・ストームバードの自動確立か(?)
これにより、特に92-93年、96-99年辺りに成立させようとする候補が一部シビアになった感じもある
(ミルジョージorトウショウボーイ、マルゼンスキーorカーリアンorリアルシャダイ辺り
トニービン、ブライアンズタイム、ニホンピロウイナーは保有すれば2000年以後でも問題ないが、SS系統との絡みがあるのでなるべく急ぎたい)
ウィキ募集バナー