yakimasi12 @ ウィキ
2010以前との変更点
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
2010版からの主な変更点
- 3Dレースシーン追加 (但し3Dは早送り不可。2Dは起動環境設定で選択可、早送り可)
- 実況音声を最小にすれば実況音声OFF (テキストも早い)
- 馬モデルの刷新
- 2012年度レース番組、新中京競馬場に対応
- 一部人物のグラフィックに変更あり(ノリとか本田とか)
- ヌレイエフ系(94年)リヴァーマン系(95年)が高確率で確立(アマゾンとタイシン無双程度で)
- 「激闘譜」追加、実在馬イベント追加、2013年開始シナリオ追加
- WPシリーズから大原佳子と柿崎由紀、WPWシリーズから遠山ひよりと司馬藤吉郎が登場(セーブデータ連動)
- 3月に秘書追加、4月に秘書衣装切替を配信予定
- ワイド画面は非対応。
- SH馬の父母が下記のように変更
ダークレジェンド(オグリキャップ→クロフネ)、ユーエスエスケープ(サニーブライアン→ミホノブルボン)ユリノローズ(エリザベスローズ→カメリアローズ)
アルシャイン(スターバレリーナ→ニシノハナグルマ)、ネココネコロガール(フサイチコンコルド→テイエムオペラオー)
アルシャイン(スターバレリーナ→ニシノハナグルマ)、ネココネコロガール(フサイチコンコルド→テイエムオペラオー)
2008→2010版の変更点
- 音声実況を搭載
- 特殊実況全削除、実況パターンは大幅減少
- ムービーを追加(ディープスカイ、ウオッカ引退など)
- 新たに秘書1人追加(WPW2010登場の天城綾)
- 牧場長候補に佐伯玲子とWPWの穂高さくら追加(WPWとWP7を連動する必要あり)
- 因子の追加(ダンシリ、クリスエス等)
- 購入の可不可を含め、登録されてる史実馬のラインナップの一部が変更
- アンビリーバブルがシルバーチャーム産駒に、スーパーシュートがヒシミラクル産駒に、ツキノヒカリがグラスワンダー産駒に変更
- 史実期間終了後の欧州SHにダリルティージング(シングスピール産駒)追加
- オリジナル騎手引退時、オリジナル騎手の主戦馬の引退式と被ると、調教師転向ができなくなる