華厳とは
詳しくは華厳参照
【長所】
- 下段技で尚且つガード不能である
- コンボ始動技である
- モーションが慣れるまでわかり辛い
- だじゃれエフェクトを付けるとさらに見えない
- 若干ではあるが潜り性能がある
- 受身狩りにひっぱりだこ
【短所】
- ジャンプステータス技で暴れられると弱い
- しゃがみ状態からしか出せないのでどうしても出が遅くなる
- リーチが短い
- スカ硬直が長い
下段ガード不能という一見下段の意味が無いように感じられるが、そこが意外とミソ
吉光がしゃがみになったのを見て露払いを警戒してしゃがんだが華厳に足元を掬われる・・・というのがよくあるパターン
起き上がりキックに華厳を重ねたときに潜る事が結構ある
受身狩りに頻繁に使用することも多いので、感覚を掴んでおくと上級者っぽい
吉光がしゃがみになったのを見て露払いを警戒してしゃがんだが華厳に足元を掬われる・・・というのがよくあるパターン
起き上がりキックに華厳を重ねたときに潜る事が結構ある
受身狩りに頻繁に使用することも多いので、感覚を掴んでおくと上級者っぽい
二つのコマンドと入力のコツ
華厳には「しゃがみ中3LP」と「しゃがみ中14LP」の二つのコマンドがある
よく「どっちの方がいいの?」とか「どう違うの?」などの質問を見かけるので軽く説明しておこう
よく「どっちの方がいいの?」とか「どう違うの?」などの質問を見かけるので軽く説明しておこう
- しゃがみ中3LP入力
要するに露払いと同じ要領で入力する方法だ、相手も露払いと勘違いしてしゃがんでくれることがある
14LP入力に比べて若干出が遅いが、簡単に出せる上に下段捌きを仕込みつつ入力できる。対の選択肢としては卍裏跳蹴り等か
また、軸を直しつつ出せるので、受身狩り時に平然とスカるという事故が少ない。
欠点としてはしゃがみ前進からモーションに移るので、見てからライトゥー余裕でしたになり易いのと、
しゃがみ前進見てからライトゥーぶっぱするような輩には無力な事位か・・・裏蹴りも相打ちなどで終わることが多い
14LP入力に比べて若干出が遅いが、簡単に出せる上に下段捌きを仕込みつつ入力できる。対の選択肢としては卍裏跳蹴り等か
また、軸を直しつつ出せるので、受身狩り時に平然とスカるという事故が少ない。
欠点としてはしゃがみ前進からモーションに移るので、見てからライトゥー余裕でしたになり易いのと、
しゃがみ前進見てからライトゥーぶっぱするような輩には無力な事位か・・・裏蹴りも相打ちなどで終わることが多い
- しゃがみ中14LP入力
初見でどういうコマンドか理解するのは難しいのではないだろうかというコマンドだが
実は1入力は必要なく、立ち途中4LPと思ってもらって差し支えは無い
こっちの方が技の出は早く、立ち状態での崩しに使うのはこちらの方がいいだろう
入力に自信があるならこっち一択でもいいかもしれない
実は1入力は必要なく、立ち途中4LPと思ってもらって差し支えは無い
こっちの方が技の出は早く、立ち状態での崩しに使うのはこちらの方がいいだろう
入力に自信があるならこっち一択でもいいかもしれない
受身狩り
kwsk調査中
以下、追記予定