ルクス・エクェス

パーツ構成
名前 | 陸 | 空 | 砲 | 補 | S | M | L | コスト | HP | STR | TEC | WLK | FLY | TGH | カテゴリ | 属性 | 威力 | 弾数 | 射程 | 速度 | 間隔 | 備考欄 |
ルクスBD | 陸 | 空 | 砲 | 補 | M | 445/890 | 260 | 4 | 11 | 8 | 12 | 11 | AURA機構 | |||||||||
ルクスAM | 空 | M | 140 | 40 | 2 | 4 | -2 | 2 | 4 | BRAMRIFLE | ビーム | 7 | 500 | 275 | 440 | 200 | 内蔵あり/組み換え不可 | |||||
スクトゥーム | 空 | M | 120 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | K-SHIELD | 0 | 10 | 0 | 0 | 1000 | 組み換え不可 | ||||||
ソリスオルトゥス | 空 | M | 120 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | BEAM SWORD | 31 | - | 70 | 85 | 500 | 組み換え不可 | ||||||
ルクスHD | 陸 | 空 | 砲 | 補 | M | 40 | 25 | -1 | 1 | 1 | 1 | 3 | ||||||||||
ルクスBS | 空 | M | 40 | 25 | 1 | 1 | 0 | 4 | -1 | |||||||||||||
ルクスLG | 陸 | 空 | 砲 | 補 | M | 45 | 25 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 | ||||||||||
メモリ・スロット | 陸 | 空 | 砲 | 補 | M | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 組み換え不可 |
+ | カートリッジ一覧 |
雑感
βテスト 2021/1/20実装
AURA機構持ちの空格
パーツが固定されている分、アセン難易度が低く機体コンセプトもはっきりしており使いやすい。
AURAが無い時は非力なので無理に戦わず木こり等を心掛けAURA時は暴れよう。
AURA機構持ちの空格
パーツが固定されている分、アセン難易度が低く機体コンセプトもはっきりしており使いやすい。
AURAが無い時は非力なので無理に戦わず木こり等を心掛けAURA時は暴れよう。
- ルクスAM(BRAMRIFLE)
低威力の連射式ライフル
微誘導で貫通効果持ち、主に瀕死狩りや木こり等に使う用
微誘導で貫通効果持ち、主に瀕死狩りや木こり等に使う用
- スクトゥーム(K-SHELD)
時間展開式のシールド
全ての射撃、爆風を防ぐ優秀な盾
スクトゥームを展開してからAURAを発動すると仕舞ってしまうので、
AURA発動後にスクトゥームを展開する事を心掛けよう。
ただし盾の防御範囲は前面180度くらいの範囲なので背面などからはしっかりダメージを貰うので気をつけよう!
全ての射撃、爆風を防ぐ優秀な盾
スクトゥームを展開してからAURAを発動すると仕舞ってしまうので、
AURA発動後にスクトゥームを展開する事を心掛けよう。
ただし盾の防御範囲は前面180度くらいの範囲なので背面などからはしっかりダメージを貰うので気をつけよう!
- ソリスオルトゥス
【TEC依存】
使いやすいサブ格闘
AURA時はブースト回復が追加されるので、荒らしや瀕死狩り後に自陣まで帰還しやすい。
使いやすいサブ格闘
AURA時はブースト回復が追加されるので、荒らしや瀕死狩り後に自陣まで帰還しやすい。