チューン
チューンはコスモスポットで行います。


チューンするパーツを選択、どのチューンをするか選択して、
ハーモニクスを入れてチューンを開始します(チューンの際はUCを消費します)。
成功、失敗に関わらず素材は消費されます。


チューンするパーツを選択、どのチューンをするか選択して、
ハーモニクスを入れてチューンを開始します(チューンの際はUCを消費します)。
成功、失敗に関わらず素材は消費されます。
チューンアップによるパーツの強化にはコストの上昇が伴います。
強化のしすぎでロボがコストオーバーしてしまわないように気をつけましょう。
強化のしすぎでロボがコストオーバーしてしまわないように気をつけましょう。
スロットについて
BDを除くパーツ、武器には「スロット(SLOT)」と呼ばれるエリアが付いているものがあります。
このスロットにチューンアップを施すことによって、様々なカスタマイズが可能です。
スロット数は0~3つ存在し、その数だけチューンアップを付加することができます。
このスロットにチューンアップを施すことによって、様々なカスタマイズが可能です。
スロット数は0~3つ存在し、その数だけチューンアップを付加することができます。
アイコン時のチューンの状態は、サイズが書かれている上の切り込みが
黒色=未使用の状態
赤色=武器系チューンアップが施されている状態
水色=性能系チューンアップが施されている状態

となっています。
赤色=武器系チューンアップが施されている状態
水色=性能系チューンアップが施されている状態

となっています。
化石コスモスと素材
チューンアップを行うためには、「化石コスモス」とさまざまな「素材」が必要になります。
これらの素材アイテムは、クエストでモンスターを倒して手に入れられるほか、
アリーナやミッションでは成績に応じた褒賞として受け取ることができます。
これらの素材アイテムは、クエストでモンスターを倒して手に入れられるほか、
アリーナやミッションでは成績に応じた褒賞として受け取ることができます。
その他にも「チューンアップキューブ」のようなキューブから入手できる場合もあります。
コズミックアークのあらゆる所で報酬として手に入りますので、まずは様々なコンテンツをプレイしてみましょう。
コズミックアークのあらゆる所で報酬として手に入りますので、まずは様々なコンテンツをプレイしてみましょう。
ポイント交換による素材アイテムの入手
グラウンドエリア西のジャンクママに話しかけると、
チューンアップ素材やドロップパーツ等をポイントに、
ポイントをチューンアップ素材に交換できます。

チューンアップ素材やドロップパーツ等をポイントに、
ポイントをチューンアップ素材に交換できます。

コアチューン

「コアチューンアップ」は、ロボの性能そのものを上昇させる効果ではなく「エフェクト」や「着地時の効果音」などのお気に入りのキャラクターにさらなるオリジナリティを付与することができるシステムです。
コアチューンアップを適用する際には、「プレートコスモス」や「ジェム」といった専用の素材アイテムが必要になります。素材アイテムは、クエストの「惑星アルカンタス」にてランダムでドロップするほか、セントラルエリア(夜)のラフィールとエンジェルボックスとの交換で手に入るラフィールボックス、その他派閥戦報酬、混沌コイン交換所にて特別なジェムを手に入れることができます。
パーツクラフト
クラフト用素材とベースとなる武器を使用して、武器のパラメータをカスタマイズし、新しい武器を生み出す新機能です。
武器のチューンスロットは埋まらないので、チューンアップに影響しません。
武器のチューンスロットは埋まらないので、チューンアップに影響しません。
クラフトを行う際は下記が必要となります。
- クラフト用素材
- ベースとなる武器
- UC(強化項目によって変動します)
クラフト用素材は、下記の方法で入手できます。
- 秘境惑星アルカンタスにてモンスターを倒した際にランダムでドロップ
- イベント宙域にてクリア報酬として獲得
クラフトのルール
- クラフトできる武器は画面に表示されている一覧にある武器のみ可能です。
- クラフトした武器は元の武器に戻すことはできません。
- 変化するパラメータは強化項目と弱化項目が存在します。
- 強化項目はユーザーが任意で選択できますが、弱化項目はランダムで選ばれます。
- クラフトに失敗すると、強化項目もランダムで選ばれます。
- クラフトした武器は再度クラフトの素材にすることができます。
※効果を上乗せすることはできません。
- 既にチューン済みの武器はクラフトの素材にできません。
※チューンをリセットすることで必要なクラフト素材に表示されます。
- 装備中の武器はクラフトの素材にできません。
※装備を外すことで必要クラフト素材に表示されます。
- 武器のチューンスロットが埋まることはありません。
パーツクリエイト
素材を消費して、武器を作製する新機能です。
クリエイトコアとクリエイト素材は「秘境惑星アルカンタス」などから入手できます。
素材を集めてここでしか手に入らない武器をクリエイトしましょう!
クリエイトコアとクリエイト素材は「秘境惑星アルカンタス」などから入手できます。
素材を集めてここでしか手に入らない武器をクリエイトしましょう!
クリエイトを行う際は下記が必要となります。
- パーツフラグメント
- 特殊設計図
- クリエイトコア
- クリエイト素材
- UC(クリエイトする武器や使用する素材によって変動します)
パーツフラグメントは、下記の方法で入手できます。
- 「秘境惑星アルカンタス」のトレジャーの達成報酬
- ウィークリーオーダーの達成報酬
- ソーニャの日替わりショップ
特殊設計図は、下記の方法で入手できます。
- ショップ
- ソーニャの日替わりショップ
クリエイトコアは、下記の方法で入手できます。
- 「秘境惑星アルカンタス」にて特定のモンスターを倒した際にランダムでドロップ
クリエイト素材は、下記の方法で入手できます。
- 「秘境惑星アルカンタス」にて特定のモンスターを倒した際にランダムでドロップ
- ソーニャの日替わりショップ