しりとりバトル攻略@wiki
初心者のためのしりバト講座
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- 自分が間違っていました。 - ??? (2022-07-31 01:54:54)
- 管理人さん、しゃけさん等たくさんの人に迷惑をかけてしまい、申し訳ないです。 - ??? (2022-07-31 01:54:37)
- ???さん、話が戻りますが貴方は最近2位レートにすると2300位のじゃないですか? - 鯖 (2022-07-30 16:49:04)
- めっちゃ文字抜けしてるww - 鯖 (2022-07-30 17:17:47)
- 意訳できないほど文字抜けしているので、もう一回書いてください。 - ??? (2022-07-31 01:51:41)
- しゃけさんへ では、しりとりバトルのオプチャに【先手ロクロ→宿り木】という流れを開発した人はいらっしゃるのですか?『黒き革命』はライターさんが名付け親だと聞いておりますが、開発した人はいらっしゃるのですか? - ??? (2022-07-23 17:23:57)
- そんなのひとりがやり始めたわけじゃないです 宿り木の開発者って誰?って聞いてるようなもんですよ - 名無しさん (2022-07-24 10:15:50)
- ①〔1人〕が戦法を考える②〔1人〕が戦法を実行する③その戦法を知った〔みんな〕がやり始める という順序ではないんですか?同時にみんながやり始めるというのは、あり得ないというか、、、 - ??? (2022-07-26 23:59:44)
- もっと分かりやすく説明してもらえませんか?そもそも、≪ヤドリギの開発者≫はささみじゃないんですか?いろいろと分かりづらいです。 - ??? (2022-07-27 00:01:00)
- 注意:煽っているわけではありません。詳しく説明してほしいだけです。勘違いさせてしまったらごめんなさい。 - ??? (2022-07-27 00:01:47)
- 「黒き革命」は黒き毒針などと違って発表者がいません。また、黒きまでの流れはすでに開拓済みだったため、誰が最初に革命を使ったのかは不明なのです。 - しゃけ (2022-07-27 00:08:40)
- 誰が最初に革命を使い始めたのかは知りませんが、黒きまでの流れを開拓したのは私です。 - ??? (2022-07-29 20:10:19)
- 黒きに関してもしゃけ、ひろゆきなど色々な人がほぼ同時に始めたので誰かというのは定かではないですね。 - バンバス (2022-07-29 21:19:10)
- 誰が最初に革命を使い始めたのかは知りませんが、黒きまでの流れを開拓したのは私です。 - ??? (2022-07-29 20:10:19)
- 「黒き革命」は黒き毒針などと違って発表者がいません。また、黒きまでの流れはすでに開拓済みだったため、誰が最初に革命を使ったのかは不明なのです。 - しゃけ (2022-07-27 00:08:40)
- そんなのひとりがやり始めたわけじゃないです 宿り木の開発者って誰?って聞いてるようなもんですよ - 名無しさん (2022-07-24 10:15:50)
- 昨日「二桁は下位」って名前の人に当たったんですけど上位は一桁からですかね?難しそう…😢 - モカ (2022-07-21 10:10:57)
- 二桁が下位ならしりバト勢の殆どが下位じゃんww私的には○位以上が上位と言うよりレート2000以上ならみんな上位勢だと思います。 - 鯖(17位) (2022-07-21 11:29:36)
- 2000は余裕やろ、最低2100やなw - 2位 (2022-07-21 17:02:59)
- 2000余裕は凄いな。俺も今11位でレート2120ぐらいだが調子チョー悪い時は1900切るぞ。あと2位さんのレートが個人的に気になった。出来れば教えてほしい。 - 鯖(11位) (2022-07-21 17:26:53)
- 2700より下の奴らはみんな下位勢やで^^ - 1位 (2022-07-21 18:12:33)
- ぼくレート900億 - じぶん (2022-07-21 18:14:30)
- 上位勢の定義としては「オリジナル戦法で高レートをとること」もあるかな。例えば、おうたろー戦法だったり、シャケ式ず攻めだったり。多くの場合、レートが2100を超えていても、それは既存の他の誰かに開発された戦法にすぎない。既存の戦法を使っていて高レート帯にいても、他人の真似をしているだけだからそれは上位勢とは言えない。自分のオリジナル戦法で高レート帯(目安としては2000以上)にいくことこそが、真の猛者である証明だと思うよ。 - ??? (2022-07-21 20:05:58)
- 補足1:鯖君が開発している戦法は既存の戦法が多いから、「オリジナル戦法」といえるかは微妙だね。 - ??? (2022-07-21 20:07:02)
- 補足2:一応私の肩書を紹介すると、①最高順位⇒一位②7月21日時点で、8位(2179)、9位(2150)、11位(2113)、12位(2113)のアカウントを保持している。③当然のごとく、自分が開発に関わったオリジナル戦法を使っている。 - ??? (2022-07-21 20:09:46)
- 自慢キモチィィィィィ!!!! - ??? (2022-07-21 20:10:15)
- 1位の時のレートはなんでしたか?? - 名無し (2022-07-22 06:30:33)
- 昨日あたり一位の方に当たりましたがオリジナル戦法を使っているようには見受けられませんでしたが…どのような戦法を使っていらっしゃるのでしょうか? - しゃけ (2022-07-22 07:57:51)
- あ、今は一位ではないんですね。だとしても使ってる戦法が気になる… - しゃけ (2022-07-22 07:58:51)
- しゃけさんへ 私は「ロクロ⇒革命されたらヤドリギ、革命されなかったらデバッガーざ攻め」という戦法を使っています。(もちろん、先手を取ることが大前提ですが)しりとりバトル界隈では「ロクロ⇒ヤドリギ⇒革命」という流れを〔黒き革命〕というらしいですが、端的に言うと私は〔黒き革命〕の名付け親ではありませんが、生みの親です。 - ??? (2022-07-23 16:52:49)
- しゃけんさんへ 補足1:ちなみに私がこの戦法を作り出したのは今年の1月~2月です。当時は50位ぐらいにいました。 - ??? (2022-07-23 16:56:03)
- 正確には覚えていませんが、大体2100~2200ぐらいだったような気がします。 - ??? (2022-07-23 16:45:09)
- 補足すると、一位をとったのはかなり昔です。 - ??? (2022-07-23 16:46:33)
- 黒き革命の初出現は12月だったと思いますが…黒きの流れ自体は私や他の方が12月ごろから始め12月中旬にはその流れのまま革命をしてくる人がいたはずでは - しゃけ (2022-07-23 17:04:58)
- 私の記憶には1月ぐらいだとインプットされているんですけどね...半年前のことで記憶があやふやなので、誤差があったらごめんなさい。 - ??? (2022-07-23 17:20:11)
- しゃけさんへ では、しりとりバトルのオプチャに【先手ロクロ→宿り木】という流れを開発した人はいらっしゃるのですか?『黒き革命』はライターさんが名付け親だと聞いておりますが、開発した人はいらっしゃるのですか? - ??? (2022-07-23 17:24:40)
- しゃけさんへ ごめんなさい、昔のデータを調べた結果、どうやら12月頃だったようだと発見しました。勘違いさせてしまってごめんなさい。これで私の信憑性が落ちてしまうのは受け入れます。 - ??? (2022-07-23 17:29:46)
- 黒き革命は開発者が不明です。ほぼ同時期に色々な人が始めたので誰が開発者とは一概にはいえませんね。 - しゃけ (2022-07-24 07:04:30)
- 一概には言えると思いますよ。ほぼ同時期にみんなが始めたといっても、必ず開発者はいるはずです。何より、開発者だとカミングアウトしている人が私だけだとそれが証明になるのでは? - ??? (2022-07-27 00:06:40)
- 手法自体なら環境変わってすぐの頃に見つかってましたよ - ゟ (2022-07-27 19:55:36)
- しゃけさんの証言と矛盾しているような...どっちが正しいのですか? - ??? (2022-07-29 20:12:47)
- 黒き、の流れはアプデ後すぐにやる人がいました。そのままの試合の流れから使う人はいても、それを戦法として安定して使用されるのがみられ始めたのが12月ごろです。 - しゃけ (2022-07-30 23:48:17)
- 泣いた。そういうことだったのか。 - ??? (2022-07-31 01:52:54)
- 自分が間違っていました。 - ??? (2022-07-31 01:53:41)
- 黒き、の流れはアプデ後すぐにやる人がいました。そのままの試合の流れから使う人はいても、それを戦法として安定して使用されるのがみられ始めたのが12月ごろです。 - しゃけ (2022-07-30 23:48:17)
- しゃけさんの証言と矛盾しているような...どっちが正しいのですか? - ??? (2022-07-29 20:12:47)
- 手法自体なら環境変わってすぐの頃に見つかってましたよ - ゟ (2022-07-27 19:55:36)
- 一概には言えると思いますよ。ほぼ同時期にみんなが始めたといっても、必ず開発者はいるはずです。何より、開発者だとカミングアウトしている人が私だけだとそれが証明になるのでは? - ??? (2022-07-27 00:06:40)
- 黒き革命は開発者が不明です。ほぼ同時期に色々な人が始めたので誰が開発者とは一概にはいえませんね。 - しゃけ (2022-07-24 07:04:30)
- 黒き革命の初出現は12月だったと思いますが…黒きの流れ自体は私や他の方が12月ごろから始め12月中旬にはその流れのまま革命をしてくる人がいたはずでは - しゃけ (2022-07-23 17:04:58)
- 昨日あたり一位の方に当たりましたがオリジナル戦法を使っているようには見受けられませんでしたが…どのような戦法を使っていらっしゃるのでしょうか? - しゃけ (2022-07-22 07:57:51)
- 1位の時のレートはなんでしたか?? - 名無し (2022-07-22 06:30:33)
- 自慢キモチィィィィィ!!!! - ??? (2022-07-21 20:10:15)
- 補足2:一応私の肩書を紹介すると、①最高順位⇒一位②7月21日時点で、8位(2179)、9位(2150)、11位(2113)、12位(2113)のアカウントを保持している。③当然のごとく、自分が開発に関わったオリジナル戦法を使っている。 - ??? (2022-07-21 20:09:46)
- 補足1:鯖君が開発している戦法は既存の戦法が多いから、「オリジナル戦法」といえるかは微妙だね。 - ??? (2022-07-21 20:07:02)
- 2000は余裕やろ、最低2100やなw - 2位 (2022-07-21 17:02:59)
- 二桁が下位ならしりバト勢の殆どが下位じゃんww私的には○位以上が上位と言うよりレート2000以上ならみんな上位勢だと思います。 - 鯖(17位) (2022-07-21 11:29:36)
- 普通に考えて毒針されて医療打たない奴おらんやろw - 2位 (2022-07-21 00:01:43)
- まあそうですが相手が医療タイプの単語を忘れた場合や医療タイプの無い単語なども有りますし医療を打ちたくても打てない事は意外とありますし… - 鯖 (2022-07-21 08:49:43)
- たしかに100位台相手だと医療してこないことよくある - しゃけ (2022-07-21 10:09:16)
- 虫籠、bag、蝗、もあるしな🎶 - 2位 (2022-07-21 17:05:03)
- カバンwwwwwww - ヿ・へ・「 (2022-07-30 23:49:07)
- 虫籠、bag、蝗、もあるしな🎶 - 2位 (2022-07-21 17:05:03)
- たしかに100位台相手だと医療してこないことよくある - しゃけ (2022-07-21 10:09:16)
- まあそうですが相手が医療タイプの単語を忘れた場合や医療タイプの無い単語なども有りますし医療を打ちたくても打てない事は意外とありますし… - 鯖 (2022-07-21 08:49:43)
- 台風が一家団欒してて微笑ましいですね - 元祖ゟ (2022-07-20 22:31:01)
