しりとりバトル攻略@wiki
管理人への質問・報告
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- しりとりバトル攻略@wikiのメンバーになるにはどうすればよいのでしょうか。 - カズエイ (2024-09-22 11:20:07)
- https://w.atwiki.jp/1855528/pages/266.html こちらの記事をご一読ください。 - はるよし (2024-09-22 14:09:32)
- 「食べ物タイプ即死ワード一覧」で、へ 暴力 人体 が抜けてますよ(ここに書くのであってたかな?) - 鯖 (2024-08-17 13:34:34)
- おそらく へ で終わる食べ物タイプの単語はないです。 - 鯖 (2024-08-17 13:35:35)
- 「でっどぼーる」の記載に倣って「へ」を追記しました。ご報告ありがとうございます - ゟ (2024-08-17 21:14:46)
- 時々ルール無視でゴチャゴチャに成って居ますが、早い者勝ちで早すぎて参加出来ない人も居ると思います。終わりの絵文字が無い回答は無視しても良い、とか解答を4文字以上とか五文字以上としたら少し落ち着きませんか?宜しく! - カメ仙人 (2024-05-06 19:24:24)
- すみません、何に対してのご意見でしょうか?もう少し詳しくお願いしたいです。 - はるよし (2024-05-07 10:17:05)
- ルールを解釈しているのか居ないのか時々ゴチャゴチャに成っていますが - カメ仙人 (2024-05-06 19:15:24)
- https://w.atwiki.jp/1855528/pages/347.html このページをメニューの宣伝のところに載せてほしいです。 - はるよし (2024-03-02 23:36:41)
- ちなみに管理人さんってしりとりバトル何位くらいまで行きましたか? - キャモンぬぜめゟ (2024-02-18 14:40:19)
- 意図の不明瞭なコメントを削除しました。なお、該当するコメントの投稿者は複数の記事のコメント欄にてスパム行為(スパムコメント、虚偽の追記報告、メンバーによる措置の回避)を行っていたため、BANとさせていただきます。 - ゟ (2024-02-10 18:12:46)
- 当ページの内容に適さないと判断したコメントを削除しました。該当ユーザーは、同様のコメントを再び当コメント欄、および他の不適切なコメント欄に投稿することのないよう注意してください。 - ゟ (2024-01-22 18:12:53)
- すみません。本日、「雑談・質問」にて誤って無属性単語を3つ晒してしまいました。ぬ攻め単語では無いとはいえ、これも立派なガイドライン違反ですよね。該当するコメントの削除をお願いします。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。これからはこのような事が無いように確認を徹底します。 - はるよし (2024-01-22 07:53:29)
- 訂正:3つ→4つです。 - はるよし (2024-01-22 07:53:55)
- なぜかスパムエラーになります - 名無しさん (2024-01-21 13:57:24)
- スパムエラーが発生する場合、以下のような原因が考えられます。
・過去に行ったガイドライン違反の記事作成/編集/コメントにより、Wikiメンバーの判断でBANされている。
・広域BANにより、実際には荒らしでないが編集できない状態になっている。
前者の場合はあなたが過去に行った記事作成/編集/コメントが原因である可能性が高いため、その内容を説明していただくことになります。後者の場合はatwikiの仕様であるため、IPアドレスを示していただいたのち、ホワイトリストにIPアドレスを追加する形の措置を取らせていただきます。 - ゟ (2024-01-21 15:07:41)
- スパムエラーが発生する場合、以下のような原因が考えられます。
- すいません。どこにいったらいいのかわからないんですが、6文字以上の単語?みたいなところのぺきんだっぐがうてなかったんですが... - 名無しさん (2024-01-19 07:33:02)
- 恐れ入りますが、「ぺきんだっく」の間違いではないかと思われます。なお、各記事に紐づく内容の質問・意見・および編集の申請等は、該当する記事のコメント欄へ投稿していただくようお願いいたします。 - ゟ (2024-01-19 11:10:42)
- あーたしかにそううってたかもしれません - 名無しさん (2024-01-19 16:11:20)
- 恐れ入りますが、「ぺきんだっく」の間違いではないかと思われます。なお、各記事に紐づく内容の質問・意見・および編集の申請等は、該当する記事のコメント欄へ投稿していただくようお願いいたします。 - ゟ (2024-01-19 11:10:42)
- 戦法を新規作成していいですか? - 名無しさん (2024-01-18 19:02:42)
- 内容は毒をしてからぬぜめです - 名無しさん (2024-01-18 19:03:27)
- 記事の内容が強いどくばりの使い方とかぶる可能性が高いこと、および戦法が無属性文字攻めを要することなどを鑑みて、記事の新規作成を容認することはできません。戦法の内容に独自性がある場合には、強いどくばりの使い方のコメント欄へ追記の提案をすることを推奨します。 - ゟ (2024-01-18 19:35:24)
- わかりました - 名無しさん (2024-01-19 07:05:12)
- 警告: ガイドラインを無視したコメント、および不明瞭なコメントが連続して投稿されました。今後このようなコメントを行わないよう注意してください。なお、ガイドライン違反となるコメントには過剰な多重コメントも含まれます。 - ゟ (2023-12-26 16:46:46)
- メンバーの者です。今ログインしている状態なのですが、新しくメニューにページを追加することができません。やり方を教えてほしいです。 - はるよし (2023-12-13 14:18:08)
- 記事タイプ別ワード一覧を編集することで、メニューに単語帳記事を追加することができます。 - ゟ (2023-12-13 16:29:34)
- ありがとうございます - はるよし (2023-12-13 16:43:15)
- 記事タイプ別ワード一覧を編集することで、メニューに単語帳記事を追加することができます。 - ゟ (2023-12-13 16:29:34)
- あのーひらがな以外の言葉を名前に使っていることがあるのですが、それってバグですか。そして、できるならやり方を教えてください。 - 名無しさん (2023-11-29 17:20:55)
- あなたはしりとりバトル攻略@wiki公式Twitterアカウント紹介およびしゃけ式医食同源戦法のコメント欄にて荒らし行為を行なっているようですので、無期限のIPBANとさせていただきました。ご了承ください - ゟ (2023-11-30 02:32:41)
- ぬ攻めというのをもう一回作りたいです。作り途中で保存するかもしれないのですが、いいでしょうか。返事お願いします。 - 名無しさん (2023-11-29 07:25:42)
- 私が以前に行ったコメントの通りです。なお、該当の記事を無断作成した場合はメンバーによる指示の無視にあたり、BANの対象となります。 - ゟ (2023-11-29 09:34:12)
- わかりました。 - 名無しさん (2023-11-29 17:20:13)
- 私が以前に行ったコメントの通りです。なお、該当の記事を無断作成した場合はメンバーによる指示の無視にあたり、BANの対象となります。 - ゟ (2023-11-29 09:34:12)
- 凍結解除はできないんでしょうか - 名無しさん (2023-11-29 07:22:40)
- ぬ攻めというのを作りました。できれば、凍結してくれなければありがたいです。そして、凍結された場合は、なにがわるかったのか言ってくれれば助かります。 - 名無しさん (2023-11-28 19:31:49)
- 返事お願いします - しりとりマスター (2023-11-28 19:32:06)
- ガイドラインに無属性単語のリストはNGと書かれています。 - インセクターばぐ (2023-11-28 21:50:37)
- wiki利用時のルールおよび単語帳記事のガイドラインにもある通り、投稿可能な単語帳記事は、最低限以下すべての条件を満たしている必要があります。1. 高優先度であるか、中程度の優先度で、Wikiメンバーから許可を得ている。2. 記事の内容がおおよそ完成しているか、Wikiメンバーの許可を受けて「制作中の記事」の宣言を行なっている。3. 書式が正常である。4. 総称的な記事を要する記事の場合は、それに対応する総称的な記事が存在している。 - ゟ (2023-11-29 02:11:45)
- そうなんですか - しりとりマスター (2023-11-29 07:22:26)
- すみません、僕は管理人でもなんでもないですが、1つ言わせてください。オープンチャット「しりとりバトルの集い」 https://line.me/ti/g2/9OahE8AAE5ghGTArvHdejBuXoG8ONftkIUEumA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default←こちらのラインオープンチャットに来て頂けませんか?このオープンチャットはしりとりバトルをやっている人達が集まる場所です。議論とか、色々な話がしやすいのでぜひとも来てほしいです。もし、来てくれるならわかりやすい名前にしていただけると、ありがたいです。 - はるよし (2023-11-29 07:24:15)
- 返事お願いします - しりとりマスター (2023-11-28 19:32:06)
- それはおいといてプログラムか何かはわからないですけど自動で言葉を返してくる人がいます。長い言葉なのにすぐに返してきます。これは自分で考える楽しさがなくなり、頑張って1位になろうとしている人達が可哀想です。これはwikiではないからブロックできないですか? - 名無しさん (2023-11-24 17:53:48)
- 多分このやり取り消されるだろうけど自動で言葉を返すのは予測変換機能だと思うよ。 - 鯖 (2023-11-24 18:01:21)
- 沢山同じ言葉打つと予測変換に出てくるから。やってみな? - 鯖 (2023-11-24 18:02:03)
- そうですね。どっちにしろ私の手に負える問題ではないです - ゟ (2023-11-25 05:46:25)
- 多分このやり取り消されるだろうけど自動で言葉を返すのは予測変換機能だと思うよ。 - 鯖 (2023-11-24 18:01:21)
- 私のリストがブロックされてたんですけど… - 名無しさん (2023-11-24 17:49:05)
- 具体的な記事名が分からないのでなんとも言い難いですが、おそらく単語帳記事のガイドラインに違反している記事を作成したことが原因だと思われます。具体的には、1. 書式違反の記事を作成した。 2. 作成が制限されている記事を適切な許可なしに投稿した。 3. 作成が禁止されている記事を投稿した。 4. 著しく未完成の記事を投稿した。 のいずれかではないでしょうか。 - ゟ (2023-11-25 05:43:36)
- ぬで終わる言葉募集をブロックしないでくれないでしょうか - 名無しさん (2023-11-22 15:53:01)
- 該当記事を凍結しました。なお、記事作成者はとくせい一覧のコメント欄における荒らし行為を鑑みて、無期限のBANとしています。 - ゟ (2023-11-22 16:00:58)
- 本日、地名タイプワード一覧を新規作成しました。メニューへの記載をお願いします、 - はるよし (2023-11-16 17:35:14)
- メニューに追加しました。 - ゟ (2023-11-16 17:38:20)
- 本日、スポーツタイプワード一覧を作成いたしました。メニューへの追加をお願いします - はるよし (2023-11-10 23:27:17)
- 追加しました。 - ゟ (2023-11-11 10:19:05)
- 提案ですがストーリー攻略のページを編集出来るのwikiメンバーだけにしないのですか?もう完成していると思うのですが… - 鯖 (2023-11-10 18:02:08)
- 直近の編集がほとんど全て荒らしによるものであることも鑑みて、ページの編集権限をWikiメンバー以上に引き上げました。ご指摘いただきありがとうございます。 - ゟ (2023-11-10 18:33:33)
- 質問というか……僕が書いた記事のやどりぎぐぜめとやどりぎぐぜめ(再投稿)を消して、宿りしぐ攻めを一般公開させて頂けないでしょうか? - 匿名e (2023-09-24 12:46:34)
- あなたは既にオープンチャットに参加しているようですので、完成形の記事のプレビューをオープンチャットにて直接送っていただいたのち、こちらで審査いたします。 - ゟ (2023-09-24 18:40:47)
- 質問です。僕が書いた記事に雑魚というタグが追加されていました。対応願います。 - 匿名e (2023-09-23 19:25:03)
- 具体的にどの記事であるかを示していただければ、こちらで対応いたします。 - ゟ (2023-09-23 19:29:47)
- やどりぎぐぜめです。自分はタグを消したりしているんですけど…… - 匿名e (2023-09-24 07:45:15)
- 該当ユーザーをBANしました。 - ゟ (2023-09-24 11:01:48)
- やどりぎぐぜめです。自分はタグを消したりしているんですけど…… - 匿名e (2023-09-24 07:45:15)
- 具体的にどの記事であるかを示していただければ、こちらで対応いたします。 - ゟ (2023-09-23 19:29:47)
- 質問です。「ジョーク記事」として宣言すれば、人物タイプワード一覧や、物語タイプワード一覧を作成してもよろしいですか? - はるよし (2023-08-17 17:40:59)
- 質問で、新しい言葉が増えたりとかはするんですか? - 名無しさん (2023-08-11 12:46:42)
- このページは当wikiについての質問・報告事項を管理人へ伝達するページです。ゲームの内容に関する質問は雑談・質問ページ(https://w.atwiki.jp/1855528/pages/6.html)をご利用下さい。 - いぱこ (2023-08-12 16:24:31)
- そして、最後のちょっとしたお願いです。「安全植物タイプワード図鑑」のぺーじ - はるよし (2023-07-30 12:17:28)
- やっぱりなんでもありません。ごめんなさい - 名無しさん (2023-07-30 12:20:35)
- あと、この際なのでもう二つお願いです。限定的安全タイプワード図鑑のページをメニューに載せないでほしいです。理由としては、 ①安全タイプワード図鑑に6倍の無い単語を分けて書いたためページ自体の需要が無いこと。②書式があっていないこと。③そもそも限定的安全の定義があやふやなこと(たとえばページ自体に書いてあることに沿うなら、まんどらごら・まりもが書いていないのはおかしい)。④新たな単語がもし見つかったときに、安全植物系2つとも追加するのは正直言って面倒ということ。 以上です。検討お願いします。 - はるよし (2023-07-30 12:16:10)
- メンバー用チャットにて提案を行いました。通常1週間後に記事はメニューから削除されます。 - ゟ (2023-07-30 20:52:19)
- 了解です。あと、内容からわかると思いますが、ここでいう、限定的安全タイプワード図鑑は植物タイプのものです。(書き忘れてました…) - はるよし (2023-07-31 06:18:44)
- メンバー用チャットにて提案を行いました。通常1週間後に記事はメニューから削除されます。 - ゟ (2023-07-30 20:52:19)
- こんにちは、はるよしです。突然ですが、変な単語一覧を「誰でも閲覧可」か「誰でも編集可」にしていただけませんか?あの面白い記事が見れなくなるのはとても悲しいです。単語を追加しようと思い立ち寄ったら編集できなくなっていたので連絡した次第です。もし、このままメンバー以上のみ閲覧可の状態にするならお知らせなどで理由を教えて下さると幸いです。 - はるよし (2023-07-30 12:03:10)
- 記事「変な単語一覧」は、ガイドライン違反の編集・コメントが続いたため、現在一時的に保護状態としております。そのような編集・コメントを今後防止する何かしらの方法が見つかり次第、保護状態を解除する予定です。(現在、「メンバー用チャット」にてメンバーの方々に具体的な意見を募集しております。) - ゟ (2023-07-30 20:45:27)
- わかりました。 - はるよし (2023-07-31 06:16:31)
- 記事「変な単語一覧」は、ガイドライン違反の編集・コメントが続いたため、現在一時的に保護状態としております。そのような編集・コメントを今後防止する何かしらの方法が見つかり次第、保護状態を解除する予定です。(現在、「メンバー用チャット」にてメンバーの方々に具体的な意見を募集しております。) - ゟ (2023-07-30 20:45:27)
