目次

仕事内容

お店に出す、江戸時代のお菓子を実際に制作し、
当日試食できるようにする。

目標値


計200個を販売目標とする。
6種のお菓子(辻占 あわもち あめ すけそうやき 卵そうめん むしようかん)について試作し、現代ではどんな進化を遂げているか?等の調査後、現代風にアレンジを加える。うち3種程度を目標に提示。見た目にも楽しめるお菓子を目指す。
おいしくしようとして失敗した過程などの写真や映像記録も提示する。
お菓子の提示の仕方についてはセット班と連携をとりつつ決定。

衛生管理に関しては大学祭実行委員と連絡を取り、チェックリスト等作成、遵守する。



メニュー

○辻占
 団子や餅ではなく煎餅タイプ
 …見本 発祥地は不明。現在では、石川県金沢市や京都市伏見区、新潟県魚沼地方などを中心に製造されている。見本にするならこの中?
 …レシピ
 http://blog.livedoor.jp/renjiro600_ld/archives/809551.html
  一番簡単なもの。再現率に難あり?
 http://d.hatena.ne.jp/tsujiurado/20080413
  文献から記述抜き出し。
 http://www.himoji.jp/jp/publication/pdf/nenpo/No01/221-228.pdf
  (http://www.m-mizoguti.com/index.html 内のいとおかし→お菓子かわら版→vol. 7 『辻占とフォーチュン・クッキーを巡る旅』下部リンクより)
 …参考資料
  http://www.m-mizoguti.com/ito/ito.html 内の辻占菓子
  http://kagabiyori.seesaa.net/article/30474680.html
  http://kagabiyori.seesaa.net/article/30474680.html 



○あわもち
 …見本 
 …レシピ 
  http://www.kabuki-za.com/syoku/2/no163.html
  http://www.lettuceclub.net/toukou/detail_00010126.html?search_back=1
  http://www.hechima.info/recipe/awazenzai.htm
   ↑切り餅を使ったレシピ
 …参考資料
  http://www.awamochi-sawaya.shop-site.jp/(京都)
  http://ameblo.jp/tachibana2007/entry-10643434321.html
   (粟餅売り口上)
  http://www.kabuki-za.com/syoku/2/no163.html
    (おなじみのページ)


○あめ
 …見本 再現可能なものは痰切り飴、べっこう飴、きなこ飴位?
 …レシピ 
  痰切り飴 http://www.ajiwai.com/otoko/make/ame_fr.htm
   (ページ下部にきなこ飴の作り方あり)
  べっこう飴 http://cookpad.com/recipe/370043  
 …参考資料
  http://www.daimonji.co.jp/history/
  http://www.geocities.jp/kyo_gasi/main/theme/ame.html


○すけそうやき
  小麦粉を水に溶いて薄く伸ばして焼き、その種皮で四角い形に餡種を包んだもの。
 …見本 四角い形のものは確認できず。
 ↓すけそうやきの前の形の、ふのやき
  http://www.toraya-group.co.jp/gallery/dat02/dat02_027.html
 ふのやきは味噌を、すけそうやきはあんこをくるんだ。
 …レシピ 分量の詳しい説明があるものが見つからない。
 …参考資料 
  http://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/how_to/ni_chronology2.htm
  出典?
  http://w2352.nsk.ne.jp/~ktake/ron-1-1.htm
  http://www.ama-dan.com/kemono002.php


○卵そうめん
  溶かして沸騰させた砂糖の中に卵の黄身を細く流し込む。鶏卵素麺ともいう。
 …見本
  http://www.matsuya1673.com/article/ 松屋
  http://www.turuyahatiman.co.jp/products/products_all/products_11.html鶴屋八幡
ページ中段にレシピ
 …レシピ 
  http://cookpad.com/recipe/1159780(見た目があまりよくない。要工夫)
 …参考資料
  http://www.geocities.jp/kyo_gasi/k_soumen/k_soumen.html


○蒸し羊羹
  砂糖が輸入される17世紀後半まで甘葛(アマヅラ)と呼ばれる甘味料で味付けをされていた。
 現代の蒸し羊羹レシピは蒸し栗羊羹、芋羊羹が多い。
 …見本
  http://www.geocities.jp/kyo_gasi/main/theme2/tk0702.html#ngtkyk
 (長門の切羊かん:ページ真ん中より少し上 これが一番想像に近い?)
 …レシピ
 蒸し羊羹
  http://www.imuraya.co.jp/recipe/vol5/index.html 
 栗蒸し羊羹
  http://www.kanshundo.co.jp/museum/recipi04/01.htm
  http://marron-dietrecipe.com/desert/desert_kanroniikurimusi.html
  http://cookpad.com/recipe/839775
 芋羊羹
  http://cookpad.com/recipe/329945
 …参考資料
  http://www.nara-wu.ac.jp/grad-GP-life/bunkashi_hp/amadzura/amadzura_hp.html(アマヅラについて)


材料費について

…近所のスーパーで調査してきました。
 同じような品質の商品の中で一番高かった値段に上乗せしています。
 (おかしい点があったらどんどん修正してください)

  薄力小麦粉    1000g  240円

  砂糖 上白糖   500g   210円    
     グラニュー 1000g  260円
     三温糖   1000g  260円  
  ゆであずき缶   210g   200円
  卵L玉       10ヶ  190円 
  きなこ      140g   120円
  水飴びん     450g   320円
  片栗粉      210g   120円

  栗ご飯の栗    3合用300グラム 340円


  大手スーパーによくあるパック詰めされたこしあん、つぶあんは見つかりませんでした。  
  https://www.imuraya-webshop.jp/products/list.php?mode=search&category_id=14&name=&search.x=71&search.y=17
  井村屋ゆであずき
  https://www.imuraya-webshop.jp/products/list.php?mode=search&category_id=13&name=&search.x=74&search.y=9
  井村屋あんこ製品
  1kg徳用とかあるんですね…


懸案議題


  • 調理場所の確保
…工房は使用可能か?(他の人が使用予約を入れていないか?衛生基準に足るか?)

  • 各お菓子の試作について
…実作可能か?おいしい(売れる)か?
絵とレシピの有無、材料と器具の入手しやすさ、費用。
アレンジの加え方はどうか?
(可能であれば製菓の専門知識がある人に連絡を取ってみることができるかもしれない。)

粟餅については、実際にエントランスホールで杵と臼で餅つきができるか?
可能であれば、お客さんにも餅をついてもらうことができるかもしれない。



  • 各種類ごとの制作数について
…総制作数をどうするか。現段階では200個。
 6種類の菓子を全部同数作るのかどうか。
 いくつで1つの商品にするか。

→販売目標について、お客さんが実際にどれくらい大祭に訪れるのか、ということや、値段との兼ね合い(高いものはあまり多く売れない)がある。
⇒個数ではなく、売り上げ金額を目標値にしてはどうか?
⇒昨年エントランスに出店していた『タルト・タタン』の出店者に、いくらくらいのものを、いくつくらい売ったか、分かれば客単価と客数も訊いてみる。


  • 材料費の計算
…調査中


Todo

詳しいレシピ・材料の調査
予算の検討

メンバー

奥田(班長)
佐藤
小田

更新履歴

110911 小田が項目、材料費についてを追加しました。
      項目、お菓子はメニューに名前を変更しました。
110911 小田が項目、お菓子追加しました。
110909 佐藤が懸案議題上げました。
110905 奥田(小田)が懸案議題上げました。
110904 佐藤が目標値、懸案議題上げました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月11日 07:44