「ダ・ゴ・イール」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ダ・ゴ・イール - (2025/08/05 (火) 03:00:25) のソース
>&color(#F54738){ポータルワールド共通の注意事項} >ポータルワールドに配置されている収納ケース(冷蔵庫、棚、机など)にアイテムを保管した場合、ポータルワールドがリセットされるとアイテムが消失する。 >キッチンに配置した[[調理用鍋]]、[[フライパン]]、[[強化ホース]]なども消失する。 >&u(){ただし、プレイヤーが配置・移動させた収納ケースの場合はアイテムは消失しない。} >※エリアを未クリアの場合、[[ジェットパック]]の使用が制限される。 &gyazo(https://gyazo.com/dd547f9120c0afd8611271c954acedaf) アンテバースの住人たちの村の隠れ家。 ※ゲーム内でのワールド名は「村の隠れ家 ダ・ゴ・イール」ですが、このページではWikiの便宜上「ダ・ゴ・イール」と表記しています。 ---- #contents() ---- **攻略のヒント -&bold(){行き方} #region(※開く) [[ハイドロプラント]]のストレージ下、[[エイブ博士>エイブ・スターン博士]]らのいる前の配管より[[リアクター]]に侵入できる。 そして菌糸に覆われた水源の中心地点にある構造物の上側にあるポータルを通ることで&bold(){ダ・ゴ・イール}に行くことができる。 #endregion -&bold(){殺人スイッチとは?} #region(※開く) &bold(){ダ・ゴ・イール}にて言われますが、それは何かというと…、&bold(){[[防菌ゼラチン]]}(※防菌剤)のことです。 #endregion -&bold(){・防菌剤(防菌ゼラチン)の入手} #region(※開く) &bold(){ダ・ゴ・イール}の中心にある杭に4つ分の&bold(){[[防菌ゼラチン]]}がある。 #endregion -&bold(){防菌ゼラチンを入手したら…} #region(※開く) [[リアクター]]の中心地点にある菌糸に覆われた水源のとある場所に[[アンテテルマイト]]と同様に設置してエリアを解放する。 &gyazo(https://gyazo.com/376dd7a0f10de8237c4167f095741c62){width=512} #endregion **NPC -&bold(){[[キン・ハーク・ジャール・ダ]]} 複数回話しかけると、[[エクソールシリーズ]]のレシピを教えてくれる。 **主に入手できるもの |CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/6cead008ad5141975f3ef046b8123011){width=70,linkpage=トランセディウム,title=トランセディウム,alt=トランセディウム}&br()&bold(){トランセディウム}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/c2d3cd0b9456003f0222f0b148abb886){width=70,linkpage=エクソールの風鈴,title=エクソールの風鈴,alt=エクソールの風鈴}&br()&bold(){エクソールの風鈴}|CENTER:&gyazo(https://gyazo.com/7ccbf80dc0831b5a79cc026b4582b385){width=70,linkpage=防菌ゼラチン,title=防菌ゼラチン,alt=防菌ゼラチン}&br()&bold(){防菌ゼラチン}|