設置物の留意点について
耐久値の回復
設置物の耐久値を回復させるにはハンマーを使用して修理する必要があります。
妨害アイテム
| 一覧 | 耐久値 | 備考 |
|---|---|---|
| - | 充電不要のチャージ式感電トラップ プレイヤーが踏んでも電流は流れない | |
| - | ネジを撃ち出すワイヤートラップ ネジの箱で弾薬補充 | |
| - | 爆発するレーザートラップ | |
| - | ペスト系を捕まえるトラップ |
防御アイテム
| 一覧 | 耐久値 | 備考 |
|---|---|---|
| 300 | クラフトする即席バリケード | |
| 500 | - | |
| 500 | - | |
| 500 | - | |
| 500 | - | |
| 500 | - | |
| 500 | - | |
| 500 | - | |
| 500 | - | |
| 500 | クラフトするセメントバリケード | |
| 500 | クラフトするセメントバリケード | |
| 500 | クラフトするセメントバリケード | |
| 500 | クラフトするセメントバリケード | |
| 500 | クラフトするセメントバリケード | |
| 1520 | クラフトする木製バリケード | |
| 1500 | クラフトする木製バリケード | |
| 1750 | 通電時に副次シールドを展開 | |
| - | - | |
| 700 | 壁にも設置できる |
防衛アイテム
| 一覧 | 耐久値 | 備考 |
|---|---|---|
| 1000 | レヤックなどX線を嫌う敵を撃退する | |
| 1000 | クラーシーなどOX線を嫌う敵を撃退する | |
| 300 | シンフォニストを寄せ付けない | |
| 300 | 設置された周囲の放射線を吸収してくれる装置 | |
| 200 | ペストたちを寄せ付けない | |
| 200 | エクソールたちを寄せ付けない | |
| 200 | ORDERたちを寄せ付けない |
攻撃アイテム
| 一覧 | 耐久値 | 備考 |
|---|---|---|
| 500 | 電源をいれると回転する刃に刻まれる | |
| 1000 | 無差別に1つの対象に電撃攻撃する 向きに注意 | |
| 1000 | 敵対エネミーに攻撃する自動タレット | |
| 1000 | 自動照準式高エネルギーレーザー砲塔 |










