- 初めてダークウォータービーストに襲われた。CASCADE装備だったから動きが見えるようになったけど、あんにゃろ意外と浅い所泳いでやがんのね。今まで全然見なかったから、てっきりもっと深いところ泳いでるのかと思って油断してた…。レザボアグロウス集めるときはX線ランプ持ってると安心(食われる直前で向き変えて離れてった) - 名無しさん (2025-04-22 18:20:22)
- バッドスープ等を飲まずに捨てたいのですがどうしたらいいのでしょうか? - 名無しさん (2025-04-06 22:03:25)
- 出来たスープをインベントリ内から"地面に置く"を選択してもらうと処分できます。 - page (2025-04-07 09:21:01)
- スキル一覧のリロードの項目で「インベントリ内で右クリックから"マガジンを外す"」と書かれてるけど、Rキー長押しから左クリックだけでも良かったりする - 名無しさん (2025-03-24 08:33:05)
- ハンマーの修理能力って、耐久度ゼロになっても無くならないんだねこれ。 - 名無しさん (2025-03-15 14:33:34)
- 初見でごちゃごちゃやってる時に発見したんだけど、コンベクションオーブンにフライパンセット→フライパンに「クリーミーインクフィッシュ(生)」を配置(調理法を勘違いしている)→取り出すとフライパンが消滅する代わりに「クリーミーインクフィッシュ(生)」が1個増殖っていうバグが起きますた - 名無しさん (2025-03-11 20:13:23)
- デジタル金 難解なくず ゆらめく目を増やしたい場合は(大)がおすすめです - 名無しさん (2025-03-11 13:23:24)
- プロジェクションマトリクスのコストが大変な人はハードライト橋(大)を作ってサルベージすると面白い事が起きるよ - 名無しさん (2025-03-11 13:19:15)
- ハードライト橋(歩行者用)でも可 - 名無しさん (2025-03-11 13:21:44)
- ハイドロプラント、NPCに話しかけた後どこも進めない… - 名無しさん (2025-03-09 15:07:40)
- 正確にはランク5キーパッドハッカーのレシピがある部屋が分からん… - 名無しさん (2025-03-09 15:08:39)
- キーパッドハッカーランク5のレシピ部屋へのアクセスは部屋横にあるダクトから最初は入る感じになります。意外と見落としがちで見つけたらこんな簡単な場所に…、ってなると思います。 - page (2025-03-09 23:22:33)
- 動画で確認したけど水面に落ちて泳いで潜水艦のところに侵入するのが正規ルートなんかね?どっかで説明されてたっけかそんなこと… - 名無しさん (2025-03-09 15:41:07)
- ランク5のレシピは確かに分かりにくいところにあるけど潜水艦のところに行かずともまっすぐ進んでたら取れたような - 名無しさん (2025-03-09 17:41:43)
- あくまで1つのルートとして紹介するなら、キーパッド(ランク4)で通れる出入口がストレージエリア周辺にあるのでそこから抜ける感じになります。 - 名無しさん (2025-03-09 19:48:19)
- あとは上側(屋根側)を通っていくとか、、、 - 名無しさん (2025-03-09 19:49:08)
- 皆さん情報ありがとうございます。となると自分が見逃してるだけか…。ニューマン博士とアイザイア氏と会話した後、行けるドアが軒並みカギ掛かってて、キーパッドもランク5じゃないと開けられないしで手も足も出ず…。青キューブ持ってごり押ししたけど、改めてルート確認してみます - 名無しさん (2025-03-09 22:08:56)
- 正確にはランク5キーパッドハッカーのレシピがある部屋が分からん… - 名無しさん (2025-03-09 15:08:39)
- ロングジャンプパッドって手で持ってても空飛べるのか…。ジェットパックを装備しつつ手に持ってジャンプすると凄い飛ぶ - 名無しさん (2025-02-23 02:58:09)
- リアクター内、シルクベタの水源でピンクのアンテライトの種釣れました。 - 名無しさん (2025-02-19 20:03:15)
- ハイドロプラントの貯水池に何かいるの、wikiで初めて知ったわ。たしかにゲーム内でも示唆されてたけど、出会わなかったのは運がよかっただけ...? - 名無しさん (2025-02-18 21:16:35)
- 皆さん、拠点はどこに置いてますか?自分は現在カフェテリアに置いてるんですが、鏡の世界含めて割と拠点に良さそうな場所が多くて引っ越し悩んでます… - 名無しさん (2025-02-17 04:35:44)
- こんにちは!自分はハイドロプラントのアパートメントとリアクターに拠点は置いてます。ポータルワールド内はたまにアプデが入るので保管箱が消えたりするのが怖くて置けないですね…。 - 名無しさん (2025-02-17 08:47:20)
- あ、ポータル世界だとそういうのありましたね… - 名無しさん (2025-02-17 12:06:47)
- 2階のプール横にあるオフィスの上に住んでる。序盤は昇り降り面倒だけど敵こないし途中から上下移動楽になるし - 名無しさん (2025-02-17 13:30:20)
- カフェに拠点構えてますね。何かとアクセスが便利なのとレーザートリップマイン用のCPU集めに便利なんで - 名無しさん (2025-02-17 17:52:52)
- こんにちは!自分はハイドロプラントのアパートメントとリアクターに拠点は置いてます。ポータルワールド内はたまにアプデが入るので保管箱が消えたりするのが怖くて置けないですね…。 - 名無しさん (2025-02-17 08:47:20)
- アロエの入手方法について記載しました。間違っていたら修正していただきたいです。 - 名無しさん (2025-02-15 15:25:40)
- もしかしてと思って同じタグのテレポータを3つ用意したら移動先が順々に代わってた。2個で対かと思ってたが複数で繋げることも可能なのか - 名無しさん (2025-02-14 04:07:03)
- 設置型テレポーターに使うロードストーン足りなさすぎる...2個で成立するのにポータル先で1個しか取れないのきつい - 名無しさん (2025-02-13 15:46:00)
- 拠点に1個おいて、接続先のポータルのタグに都度書き換えて使用するのがいいんじゃないっすかね - 名無しさん (2025-02-14 04:00:51)
- まあ理想はそれですよね 同じ名前で複数接続でもいいけど飛び先不安定だし次回アプデまで時間あるんでコツコツ集めますかね - 名無しさん (2025-02-14 14:40:20)
- 拠点に1個おいて、接続先のポータルのタグに都度書き換えて使用するのがいいんじゃないっすかね - 名無しさん (2025-02-14 04:00:51)
- すみません。セキュリティ区画を脱出にクリアランス4を解除しないといけないのですが、キーパッド4を作ろうとしたらロードストーンの破片が必要との事で、調べたら現段階で手に入らないみたいですがアプデとかで早い段階で手に入るのでしょうか?以前は別のアイテム(液晶ディスプレイ?)で作れてたみたいですが… - 名無しさん (2025-02-13 10:34:32)
- すみません解決しました。カナーンへ行くんですね… - 名無しさん (2025-02-13 10:40:43)
- ハードライトシールド発生器は他ゲーで言うところのシールドゲーティングが設けられているかもしれない。シールド残量に関わらずスナイパーの一撃を防いでくれる - 名無しさん (2025-02-13 06:18:19)
- 偶然で弾が外れてただけで無敵時間は無かった…。ただ残量に関係なく一撃耐えてくれるのは合ってそう - 名無しさん (2025-02-13 06:23:44)
- 調整アプデが来たようだ。ざっと見た感じロケットランチャーが使いやすくなったりヴォラタイル・エクソールが自爆しても戦利品を落とすようになりと不便を感じていた部分が修正されている - 名無しさん (2025-02-13 03:48:48)
- 核融合発電機へのアクセスはどこからいけますか? - 名無しさん (2025-02-12 21:12:52)
- 原子炉でしょうか?それでしたら[リアクター]にまとめていますのでそちらを参照してみてください。 - page (2025-02-12 21:31:31)
- すみません、中心地のことですかね?それでしたらリアクターの入口?の前にあるゲートキー(ランク6)で開錠できる箇所がありますのでそちらから入られてください。 - page (2025-02-12 21:33:49)
- 原子炉でしょうか?それでしたら[リアクター]にまとめていますのでそちらを参照してみてください。 - page (2025-02-12 21:31:31)
- ガットフィッシュ・アナゴを釣って解体しても、鰻巻きやガットフィッシュ・アナゴ盛り合わせなどの料理レシピが解放されないのですが、レシピ解放条件ご存じの方いますか?- 名無しさん (2025-02-11 22:52:50)
- 海苔辺りのレシピがややこしいのでその辺りかもしれません。また以前のバージョンの話にはなりますが、バグなのか帯電臓器が入手できないというのもありましたのでバグとかの可能性もあります。 - 名無しさん (2025-02-11 23:25:23)
- もう解決してるかもだけど、鰻巻きとかは解体した後フライパンで調理済みにしないと解放されはずだから。やってなかったら試してみてほしい - 名無しさん (2025-02-17 02:45:14)
- A299-Eについて、Core Keeperコラボのボス敵で大喰らいのゴームが元ネタと思われる。コラボ元では一定ダメージで敵対して襲ってくるが、本作では走る速度とルートが変わるだけのようだ。爆発物が弱点との事だが、エレクトロレーザーをフルで当てても倒せる - 名無しさん (2025-02-11 03:32:40)
- エレクトロレーザーでの注意点、一定ダメージを与えると地面に潜るのだが、潜る動作の時はダメージにならないようだ(要検証)。完全に地面から出ている状態で攻撃するのが望ましい - 名無しさん (2025-02-11 03:34:45)
- コアキーパーコラボ、デカいの倒したら(多分)ラルヴァスーツのレシピがアンロックされて、着たら奥に居る死なないデカ芋虫に話しかけれるようになった。なお敵対しないとか書かれてるけど雑魚からは普通に攻撃される模様。あとスーツ着てると地味に滑る、何か悪さできるかな? - 名無しさん (2025-02-10 16:49:41)
- 私の場合は攻撃しない限りは敵対されませんでした。環境によるのか、何かしらの原因で敵対されたのかも - 名無しさん (2025-02-11 02:05:54)
- ミスト・胞子x3の撤去(破壊)と書かれていますが5か所なので注意 - 名無しさん (2025-02-10 12:43:39)
- ご指摘ありがとうございます。修正しました。 - page (2025-02-10 16:09:24)
- 今って近接メインで戦えるんかな…? - 名無しさん (2025-02-10 10:52:52)
- 雑魚狩りを除くとクリスタル一式で近づいて不意打ちするくらいですかね… - 名無しさん (2025-02-10 12:58:00)
- 途中で誤って送信してしまいました。レーザーブレードもありますが、あれもリーチ的には中距離範囲攻撃みたいなものなので、純粋な近距離戦闘だと現状は肩身が狭い状況です。 - 名無しさん (2025-02-10 13:01:39)
- 囮が出せるようになったから囮の後ろからゲートキーパー槍チクしてる - 名無しさん (2025-02-10 16:46:33)
- 雑魚狩りを除くとクリスタル一式で近づいて不意打ちするくらいですかね… - 名無しさん (2025-02-10 12:58:00)
- 既知かもしれんが、フラットヒルで感染したトウモロコシをきれいなトウモロコシに変換できるようになった。リアクターと同じく抗菌のアレで開通 - 名無しさん (2025-02-10 04:08:38)
- フラットヒルで通れなくなってるところってあったっけ? - 名無しさん (2025-02-10 10:55:43)
- 入ってすぐの大型トラックのコンテナ内進む先にある - 名無しさん (2025-02-10 12:01:54)
- フラットヒルで通れなくなってるところってあったっけ? - 名無しさん (2025-02-10 10:55:43)
- モイスチャー・テレポーターの供給水量増えた?畑収穫しても全然水減らなくなってる - 名無しさん (2025-02-09 19:47:54)
- 試しに空の樽を用意したところ、実装当時には1回30mL溜まっていたのが現在だと90mLになっていた - 名無しさん (2025-02-10 03:32:42)
- 検証ありがとうー 3倍はでかいな - 名無しさん (2025-02-10 12:00:43)
- 試しに空の樽を用意したところ、実装当時には1回30mL溜まっていたのが現在だと90mLになっていた - 名無しさん (2025-02-10 03:32:42)
- フラットヒルのマーケットの中にある死体の奥にいる奴、前までぼんやりとしか見えなかったけどハッキリと見えるようになってんのな。これ後ろ姿か? - 名無しさん (2025-02-09 17:13:07)
- スキンクてどうやって捕まえますか? - 名無しさん (2025-02-09 12:40:55)
- ペストと同じ捕まえ方で取れますよ 餌も同じ - 名無しさん (2025-02-09 14:21:44)
- そうなんですね!やってみます - 名無しさん (2025-02-09 15:53:36)
- ペストと同じ捕まえ方で取れますよ 餌も同じ - 名無しさん (2025-02-09 14:21:44)
- スキンク銃強い気けど射程と命中精度考えるとなんだかんだレーザーが安定しそうだな - 名無しさん (2025-02-09 02:41:48)
- 久々にログインしたけど鏡の世界にもレヤック出るようになったんだな・・・メイン拠点移動するか~ - 名無しさん (2025-02-08 15:22:21)
- Twitter情報によると夢まで追いかけてくるらしいぞ…もはや収容するしかない - 名無しさん (2025-02-09 07:28:22)
- なんか怒涛の弱体化祭りだな、全体的に敵が柔らかくなった - 名無しさん (2025-02-08 15:09:59)
- ゲイルリアクター、ジェットパック系無くても新しい橋がクッソ長いから中立のゲートキーパーが居る所からでも渡れていいな - 名無しさん (2025-02-08 03:08:41)
- 無限電力修正されたけど、未だにレーザー電力変換器はコンセントなんだな。 - 名無しさん (2025-02-08 02:32:59)
- Hotfixになかったけど、精霊が爆発ペストの体当たり喰らってもペストが爆発しなくなった?深成のカラペース集めめっちゃ捗るわ - 名無しさん (2025-02-08 00:38:25)
- GATE NVGに強化すると画面の色が緑から青になるから注意 カナーンとかNVG使わない方が明るい気がしてくるレベルで暗く感じる - 名無しさん (2025-02-07 12:01:48)
- スキンクを部屋にすし詰めにしてウンチ量産できるようになったのでかすぎる… - 名無しさん (2025-02-07 09:42:59)
- ゲイルリアクターの中にいる博士(逆さ吊りの死体がある場所)の隣の工具箱の中に深成の血があったけど、これ中身固定?ランダム? - 名無しさん (2025-02-07 08:55:34)
- 中核の仲間って多分テイムしたペストが強化されるのかな?もし普段からペスト連れ歩いてる人居たら試してくれ… - 名無しさん (2025-02-07 07:10:13)
- あるいは新規装備の4セット効果で出てくる増援の事かもしれない。戦闘中のみ出てくるので効果的にはこっちに乗ってほしいものだが - 名無しさん (2025-02-07 09:17:17)
- ルーン風クレートから「破損したシールド装置」が出るのを確認しました。「破損したシールド装置」から「ハードライトシールド発生器」(装身具)が作成できます - 名無しさん (2025-02-07 07:02:50)
- 装備するとシールドで体が守られるようになる。シールドが破壊されると一定時間経ってから徐々に回復していく。シールド回復時のエフェクトがHaloに似ている(回復の遅さも相まって無印Haloっぽさが強い) - 名無しさん (2025-02-07 07:05:33)
- スウィング香炉は1度だけ復活できる装身具みたいです。ただ落下死だと発動しない等の条件がある - 名無しさん (2025-02-07 04:54:41)
- 効果が発動すると「憐れみ受け済み」のバフが付く。バフ効果中は装身具の復活が発動しない。 - 名無しさん (2025-02-07 04:56:29)
- ドロップシールドって消耗品じゃなくて使いまわせるのか。通り抜けも可能なのでコレ使って攻略しろって事なのかな - 名無しさん (2025-02-07 04:49:43)
- 霧の日に深成の血取りにミスト・リアクター行ったらシンフォニストに3匹全員殺されてた…お前そんなに強かったんだな… - 名無しさん (2025-02-07 01:30:59)
- 今回のアップデートで難易度高くなったというか死にまくってるのは自分だけ・・・? - 名無しさん (2025-02-06 23:58:26)
- シールド持っててAoEばら撒きながら投げてくる奴、ガトリングひたすら撃ってくる奴、とにかくワープしまくる槍持ちエクソール、これが個人的に鬼門ですね…しかもどれもタフだから時間がかかる… - 名無しさん (2025-02-07 00:04:01)
- 浮いてる奴からGATE防衛ルーン(ルーン風クレートの鍵)をドロップしました。赤くて目立つので見落とす事はあんまりないかも - 名無しさん (2025-02-06 23:20:45)
- あのマークみたいなやつですか? - 名無しさん (2025-02-06 23:23:13)
- あのマークみたいなやつです - 名無しさん (2025-02-06 23:56:47)
- ミストリアクターにいるロボットからもドロップ確認、この感じだとガトリングのやつも落としそう - 名無しさん (2025-02-07 10:16:58)
- あのマークみたいなやつですか? - 名無しさん (2025-02-06 23:23:13)
- 新種の揮発性エクソール(爆発するやつ)から深成の血というアイテムがドロップしません。適切な倒し方がわかる方いませんか? - 名無しさん (2025-02-06 17:52:22)
- 新しいパッチ内容に頻繁に爆発しないようになったって書いてるから投げモノで一気に倒すとかだと行けるかも?こんな更新するって事はやっぱ血落とすのかな - 名無しさん (2025-02-06 21:48:24)
- 戦ってみた感じ運が良かったら爆発しないかもレベル、ある程度減って来たなってなったらアンティークSG2連決めれば確実かも - 名無しさん (2025-02-06 22:16:57)
- 返信ありがとうございます。確かに新たに出たパッチにも書いていました。まだ試していませんがドロップしたらいいんですけどね… - 名無しさん (2025-02-06 22:42:42)
- あ、すみません血は出ました。7体爆発させて3体倒したんですが今のところドロップ率は100%ですね - 名無しさん (2025-02-06 23:17:01)
- 新しいパッチ内容に頻繁に爆発しないようになったって書いてるから投げモノで一気に倒すとかだと行けるかも?こんな更新するって事はやっぱ血落とすのかな - 名無しさん (2025-02-06 21:48:24)
- 一部の敵が神聖ダメージが弱点って書いてあるのですが、神聖ダメージを出せる武器って何なのでしょうか? - 名無しさん (2025-02-06 16:15:54)
- ロードストーン・ボルト - 名無しさん (2025-02-06 23:41:37)
- このゲーム シナリオは完結しましたか? - 名無しさん (2025-02-06 04:50:58)
- まだ大型アップデートが"Cold Fusion"として一つ残されています。 - 名無しさん (2025-02-06 08:24:56)
- 大釜の使い方、わかる方いませんか? - 名無しさん (2024-12-15 17:47:58)
- インテリアなので、夜の領域のインクを入れる事ができるぐらいしか用途が無いです。塗料を使うと大釜の中のインクに色が付きます。 - 名無しさん (2024-12-23 02:45:42)
- ここでいう”インク”は最初に夜の領域に入った時にある池みたいな奴の事です。視点を合わせると「インク」と表示されると思います。大釜または空樽に入れることができます。 - 名無しさん (2024-12-23 02:47:29)
- インテリアなので、夜の領域のインクを入れる事ができるぐらいしか用途が無いです。塗料を使うと大釜の中のインクに色が付きます。 - 名無しさん (2024-12-23 02:45:42)
- 発電所に到達せよと出たが、水の中に入ったら特にできることがなかった。できることはありますか? - 名無しさん (2024-12-11 03:32:38)
- できることはないです!来年2月のアプデ待ちです! - 名無しさん (2024-12-11 20:17:42)
- アプデ後、初めてカナーンに入ろうとするとエラーはいては入れないんだが、自分だけなんだろうか?他は普通に動いてるのになんでだろう? - 名無しさん (2024-12-09 04:49:25)
- 新規家具のクリスマスツリーは家具店で変な音を鳴らしてるクリスマスツリーを調べるとレシピ獲得。家具店の中にある物で作れる。(通電すると"WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS"のメロディーが流れる) - 名無しさん (2024-12-09 04:29:06)
- 一応…。スペースクイーンのフィギュアは家具店のb1搬入口にあるトラックの荷台にあるクリスマスプレゼントを破壊したらでてきました。 - 名無しさん (2024-12-07 12:00:56)
- アプデで微妙な効果だった装身具に追加効果が付与された。個人的にクリスタル・バイアルの効果がエグくて、不透明な生物可視化と時間経過でバッテリー充電される。空っぽになったテレポータ、掃除機も気が付けば満タンになっている - 名無しさん (2024-12-07 09:45:17)
- 今回のアプデで初めて入ったポータルワールドではジェットパックが故障するようになった。ただし1回クリアすれば再突入しても故障しない。故障中でも2段ジャンプのようなものができる - 名無しさん (2024-12-07 09:42:29)
- スペースクイーンの離れ島で1個だけ落ちてる雪玉を拾うとイースターエッグ(画像のみ)が隠れている - 名無しさん (2024-12-07 09:41:22)
- 隠し要素(イースターエッグ)がない場合はバグですかね? - 名無しさん (2024-12-07 11:27:36)
- それは…分かりません。インコの画像が表示されるだけで実績やアイテムが手に入る訳じゃないので - 名無しさん (2024-12-08 03:09:47)
- 確認してきました。hotfixの修正が入ったからなのか当初は白の筒状のもの(木)がなくなって、雪玉になってました。その後にインコの画像ありました! - 名無しさん (2024-12-08 19:19:26)
- それは…分かりません。インコの画像が表示されるだけで実績やアイテムが手に入る訳じゃないので - 名無しさん (2024-12-08 03:09:47)
- 隠し要素(イースターエッグ)がない場合はバグですかね? - 名無しさん (2024-12-07 11:27:36)
- is-0083内で入手のコインは何に使えますか? - 名無しさん (2024-12-06 18:04:22)
- 調べたところ、コイン25枚と王冠8個の全てを集めると小屋(?)のドアが開くそうです。コインは魚からも出るらしいので、王冠だけ集めて後は釣りでもよさそう - 名無しさん (2024-12-07 08:02:29)
- なるほどです。王冠は計7つではなく、8つあると。小屋(?)はis-0083内にありましたか? - 名無しさん (2024-12-07 11:26:28)
- IS-0083内の崖にありました。全部揃うと氷が割れるような音がします。あと釣りでコイン25個にしてもダメでした。 - 名無しさん (2024-12-08 03:11:11)
- なるほどです。王冠は計7つではなく、8つあると。小屋(?)はis-0083内にありましたか? - 名無しさん (2024-12-07 11:26:28)
- 調べたところ、コイン25枚と王冠8個の全てを集めると小屋(?)のドアが開くそうです。コインは魚からも出るらしいので、王冠だけ集めて後は釣りでもよさそう - 名無しさん (2024-12-07 08:02:29)
- パワーセルを見つけるために、サイロ3に行かないといけない。行き方がわからない。 - 名無しさん (2024-12-03 22:50:44)
- キーパッドハッカーLv.1(※工具›››に載っています)を作成してサイロのゲートを解除してください。 - 名無しさん (2024-12-06 08:56:15)
- 釣り一覧にない魚がいくつか増えてますね… - 名無しさん (2024-11-09 22:39:10)
- アンテフィッシュを解体してもアンテジュースサックが出てこなくなった・・・。他の魚でも一部のアイテムが出てこない・・・。確率なのかバグなのかわからない・・・。 - 名無しさん (2024-10-15 15:13:27)
- 無限電力で飯が作れるようになったっぽい? - 名無しさん (2024-10-10 17:08:07)
- 詳細を教えてほしいです。 - 名無しさん (2024-10-13 07:16:34)
- 前までは無限電力で飯が作れなかったけど、修正が入ったみたい。無限電力はレーザーを使った無限ループ。バッテリー→レーザーエミッター→レーザー電力変換器→プラグ系でループ組むとどこでも拠点作れるよ - 名無しさん (2024-10-13 10:31:13)
- プラグストリップ→バッテリーで繋いでね。これで2口から5口コンセントの出来上がり。仕様が変わらない限りは大丈夫かと - 名無しさん (2024-10-13 10:45:03)
- 教えてくれてありがとうです。 - 名無しさん (2024-10-13 18:22:26)
- 無限ループで充電器動かすとカチカチとうるさかったんだけど、今回のアップデートで鳴らなくなったからコンロに繋いでみたらビンゴだった - 名無しさん (2024-10-13 10:35:17)
- 前までは無限電力で飯が作れなかったけど、修正が入ったみたい。無限電力はレーザーを使った無限ループ。バッテリー→レーザーエミッター→レーザー電力変換器→プラグ系でループ組むとどこでも拠点作れるよ - 名無しさん (2024-10-13 10:31:13)
- 詳細を教えてほしいです。 - 名無しさん (2024-10-13 07:16:34)
- レアな魚全然釣れない… - 名無しさん (2024-09-27 22:19:07)
- モイスチャーテレポーターの使い方が分かりません。誰か助けて - 名無しさん (2024-09-11 17:14:33)
- 設置して電源入れて放置するだけよ、周囲に樽とかガーデンプロットがあれば自動でそこに水が追加される - 名無しさん (2024-09-11 17:18:49)
- コンセントに繋いで樽も置いていますが一向に水が溜まりません... - 名無しさん (2024-09-11 17:45:07)
- ゲーム内時間が10分進むごとに水が溜まっていきます。サーバー設定などで時間のスケールが変更されていると動作しないかもしれません - 名無しさん (2024-09-12 02:29:23)
- 俺の環境ではゲーム内時間1時間に1回稼働。潜水艦の頭から下は稼働しない。謎の人物がいる部屋も稼働しない。他にもあるのかもしれない - 名無しさん (2024-09-14 14:34:22)
- コンセントに繋いで樽も置いていますが一向に水が溜まりません... - 名無しさん (2024-09-11 17:45:07)
- 設置して電源入れて放置するだけよ、周囲に樽とかガーデンプロットがあれば自動でそこに水が追加される - 名無しさん (2024-09-11 17:18:49)
- 現段階の実績100%がやっと達成できたので情報共有を。遠い海岸(Some Distant Shore)が一番の問題だが、ポータルトイレは電源OFFでも連続でインタラクトすると座った判定になるようで、マウスホイールにインタラクトを設定して回転させるだけで連続で座った事になるらしい。そのうち修正されるだろうし、やるなら今しかない - 名無しさん (2024-09-10 06:15:18)
- 2、3分くらい電源入ってないトイレにインタラクトしたけど行けなかった。電源が切れる瞬間とかロード直後とかの判定がおかしい瞬間狙えばできるのかな? - 名無しさん (2024-09-11 08:48:56)
- ちなみにトイレ座らなくても(電源が必要ですの状態でも)何故かトイレ値が回復してたからそれも原因かも - 名無しさん (2024-09-11 08:50:32)
- 私がやった時もトイレ値(便意?)が回復してたので大丈夫ですよ。書き忘れたのですが、オレンジ色かそれ以上のトイレ値でなければ転送されないのでご注意ください - 名無しさん (2024-09-12 02:28:21)
- 大まかに手順を書くと「1. ポータルトイレ(未通電)を設置する」「2. お手洗いタイムかトイレットエマージェンシーまで便意を貯める(コーヒーがおすすめ)」「3. マウスホイールにインタラクトを設定して思いっきり回す」成功していれば立ったまま凄い勢いで便意が減っていくが、転送確率が1%なので何度か試す必要あり。 - 名無しさん (2024-09-12 02:36:41)
- 情報ありがとうございます。コーヒー片手にやってみます。 - 名無しさん (2024-09-16 07:48:20)
- 大まかに手順を書くと「1. ポータルトイレ(未通電)を設置する」「2. お手洗いタイムかトイレットエマージェンシーまで便意を貯める(コーヒーがおすすめ)」「3. マウスホイールにインタラクトを設定して思いっきり回す」成功していれば立ったまま凄い勢いで便意が減っていくが、転送確率が1%なので何度か試す必要あり。 - 名無しさん (2024-09-12 02:36:41)
- 私がやった時もトイレ値(便意?)が回復してたので大丈夫ですよ。書き忘れたのですが、オレンジ色かそれ以上のトイレ値でなければ転送されないのでご注意ください - 名無しさん (2024-09-12 02:28:21)
- ちなみにトイレ座らなくても(電源が必要ですの状態でも)何故かトイレ値が回復してたからそれも原因かも - 名無しさん (2024-09-11 08:50:32)
- 2、3分くらい電源入ってないトイレにインタラクトしたけど行けなかった。電源が切れる瞬間とかロード直後とかの判定がおかしい瞬間狙えばできるのかな? - 名無しさん (2024-09-11 08:48:56)
- ハイドロプラントの放水路のコンピュータを再起動する場所が分かりません。 - 名無しさん (2024-09-07 03:33:49)
- 生存者?の2人が居て兵士にドアを叩かれてた部屋じゃなかったですか?間違ってたらすいません - 名無しさん (2024-09-07 09:57:23)
- 落水区画の - 名無しさん (2024-09-07 15:47:02)
- 途中送信しちゃいました。落水区画の最下階にあるって2人組が言ってるんで違いますね。何処だなんじゃ‼︎ - 名無しさん (2024-09-07 15:49:58)
- 自己解決しました。お騒がせしました - 名無しさん (2024-09-07 16:52:35)
- そういうときは何に詰まってたのか解決手段は何だったのかを書いてあげたほうが、後の人の為になるんやで - 名無しさん (2024-09-09 22:05:03)
- 自己解決しました。お騒がせしました - 名無しさん (2024-09-07 16:52:35)
- 途中送信しちゃいました。落水区画の最下階にあるって2人組が言ってるんで違いますね。何処だなんじゃ‼︎ - 名無しさん (2024-09-07 15:49:58)
- 落水区画の - 名無しさん (2024-09-07 15:47:02)
- 生存者?の2人が居て兵士にドアを叩かれてた部屋じゃなかったですか?間違ってたらすいません - 名無しさん (2024-09-07 09:57:23)
- おま環かもしれませんが仕込み刀の耐久値が異常に減りづらい気がします。バージョンアップで解体や破壊の際に耐久値が減らなくなったりしてますか?ナイフ使っていた頃は解体だけでもすぐに耐久値減っていた気がするのですが… - 名無しさん (2024-09-04 01:41:46)
- 1つ前のバージョンではナイフに比べて妙に耐久高かったですね。アプデ来てからはほとんど使ってないのでわかんないですが - 名無しさん (2024-09-05 09:03:50)
- 各拠点に一つずつ簡易トイレを設置したいのですがバケツ類が設置されているポータルワールドって今のところないですよね? - 名無しさん (2024-09-03 08:42:48)
- 金属バケツならヴソワールにあるけど、トイレに必要なプラバケツはポータルには無かったはず - 名無しさん (2024-09-03 22:58:47)
- うーん、マップの隅々まで見るしかないかな… - 名無しさん (2024-09-04 01:26:24)
- 途中で送信してしまった。金属バケツの情報ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-09-04 01:27:07)
- うーん、マップの隅々まで見るしかないかな… - 名無しさん (2024-09-04 01:26:24)
- ヴソワールにバケツあったような気がするけど、気のせいだったら申し訳ない。 - 名無しさん (2024-09-04 01:55:52)
- ああ申し訳ない。解決済みだったようで…上の書き込みは無視して下さい。 - 名無しさん (2024-09-04 01:57:52)
- 金属バケツならヴソワールにあるけど、トイレに必要なプラバケツはポータルには無かったはず - 名無しさん (2024-09-03 22:58:47)
- オーブンつかった料理一通り作ってみたけど手間かかるしバフ無いしで意味ないわね・・ - 名無しさん (2024-09-02 21:43:37)
- 腐りにくいとかあればいいんですけどそういうのも無いからなんか寂しいですよね - 名無しさん (2024-09-02 23:42:10)
- IS-0098から実際にレヤックエッセンス出た人っています? - 名無しさん (2024-09-01 17:03:18)
- 拠点にニュートリノエミッター置いたら死ぬほど重くなった…おま環ですかねr? - 名無しさん (2024-09-01 09:05:33)
- 同じく重くなりました。シングルだと感じずマルチだと時間たつと負荷ヤバイ感じがした - 名無しさん (2024-09-01 13:04:55)
- やっぱ重くなるんですねー。使いたいんだけどなぁ - 名無しさん (2024-09-02 23:41:02)
- シングルでやってても同じく重くなりますね。冷蔵庫の近くに置いておきたいのに… - 名無しさん (2024-09-04 02:00:36)
- 同じく重くなりました。シングルだと感じずマルチだと時間たつと負荷ヤバイ感じがした - 名無しさん (2024-09-01 13:04:55)
- ボタン押せない - 名無しさん (2024-09-01 00:39:59)
- スラッシーってどこに売ってます? - 名無しさん (2024-08-30 08:59:30)
- フラットヒルに売ってる - 名無しさん (2024-08-30 14:24:40)
- パトワライフルの耐久が異様に減りにくいというか、全然ゲージすら表示されないんだけど壊れるのか? - 名無しさん (2024-08-30 03:18:58)
- 試しに700発撃ってみたけど一切減らないね、初期には剣の耐久が減らなかった時期もあったし耐久消費率の設定ミスかも - 名無しさん (2024-08-30 15:06:50)
- プレイヤー的にはありがたいんだけど、どんどん在庫が溜まっていって大変だな… - 名無しさん (2024-08-31 01:11:14)
- 以前ハイドロエリアで進行不能になってた問題が一応解決して、女の方にFキー長押しで会話を繰り返したところ進行しました... - 名無しさん (2024-08-26 19:51:45)
- モイスチャー・テレポーター、潜水艦の頭より上じゃないと稼働しない? - 名無しさん (2024-08-24 15:59:56)
- 転職したい…防衛アナリスト選んでしまった… - 名無しさん (2024-08-24 14:42:58)
- 作業台の最終アップグレード、コストの割には弱すぎ。おすすめしない - 名無しさん (2024-08-24 05:21:29)
- 思ったよりは効果が低めだけど弱すぎという程でもない。余裕があるなら作っても良いかな - 名無しさん (2024-08-24 07:40:34)
- もしやと思い鍛冶屋近くの緑の放射線放ってる液体で釣りしたらラドフィッシュが釣れた - 名無しさん (2024-08-23 08:57:58)
- 解体で「グリーンフィッシュのレバー」が出る。効果は被ばく量の半減だけでヨウ素タブレットとは違うみたい - 名無しさん (2024-08-23 09:05:04)
- 滅茶苦茶今更なんだけど、未作成のアイテムってアイコンの斜め上に青い▼みたいなの付いてんのな、マエストロの胴作れねぇどうなってんだって思ってたらそもそも間に合わせの胴作って無かったわ - 名無しさん (2024-08-23 00:12:11)
- もしかして重武器って見た目やら関係無しに鋭利な武器扱い? - 名無しさん (2024-08-22 19:54:13)
- 重武器の中でも鋭利鈍器の種別はあるよ。ただゲーム内には表記がないし、ハンマー3種以外は全部鋭利系だから勘違いしやすいかも(オールやペッカリークラブも鋭利系) - 名無しさん (2024-08-22 20:12:33)
- 現状ストーリーはスナフキンみたいな姉妹がいる溜池みたいな所でストップだろうか? - 名無しさん (2024-08-21 20:35:26)
- ここまでみたいな事言ってるしそうだね。多分今後ステージが追加されて終わりがくる度にあの姉妹が出てくるんだろうな。 - 名無しさん (2024-08-22 15:38:38)
- GATE監禁登録番号:IS-0333ってどうやって入れるの-名無しさん(2024-08-21 00:49:50)
- 先に進んでセキュリティシステムリセットしてから、デカいエレベーターで五階に上がって拾う - 名無しさん (2024-08-21 01:02:27)
- ヴソワールのルーク(盾兵)っていい対処法あるのかな…エレクトロングレネードはかなり有効だけど全部これで倒してたらコンデンサが足りないし、攻撃タイミング待ってると時間かかるし他の敵も集まってくるし、レーザーでつま先炙ってるとしゃがんで隠されちゃうしでなかなかに面倒くさい - 名無しさん (2024-08-20 23:18:14)
- 自分はテルミット火炎瓶で焼いてる。タイマンなら盾構える前にスラッシーボムで凍らせるのも良い - 名無しさん (2024-08-21 00:24:41)
- 他の敵が来ないように下がって行って、近寄ってナイフ振りかぶってきた所をアンティークショットガンで処してる。つま先撃ってしゃがんじゃうと大振りの攻撃からクソウザいシールドバッシュに変化するから基本撃たない方が良いと思う。あとどこまでも付いて来るからトラップ活用するのも良いと思う、タレットとか盾の裏からチクチクしてくれるし。 - 名無しさん (2024-08-21 01:40:05)
- 敵の空振りを誘ってライトニングスピアで頭突っつくか、ショットガンで処すぐらい。一番手っ取り早いのは投擲武器だろうな…。後は試してないけどジャンプパッドを設置してハメられないかやってみたいところ - 名無しさん (2024-08-21 04:19:46)
- 密着してジャンプしてから重武器を振ると盾の上から攻撃できますね。重力キューブあるとやりやすいかもしれないです。- 名無しさん (2024-08-21 13:37:10)
- 速攻で倒すならアイテム消費するグレネード系、ローコストで倒すなら攻撃待って適当な強武器振るしかないか、両手鈍器なら姿勢崩せるとかあればな…。1対1なら上から殴るのもまだ出来るけど、最後の方のロープウェイ小屋とか何人も配置されてるから、いっそレーザータレットでも建設したほうがいい気がしてきた - 名無しさん (2024-08-21 22:19:09)
- ライトニングスピアを地面に向けて突けば放電でやれる - 名無しさん (2024-08-26 17:16:44)
- モイスチャー・テレポーター置いとけばガーデンプロットに水やりしてくれるから畑仕事捗るね - 名無しさん (2024-08-20 23:07:35)
- コンセント→カーボンバッテリー→レーザーエミッター→レーザー電力変換器で15のデバイスが一夜持つのは俺だけ? - 名無しさん (2024-08-20 21:47:49)
- そういうもんだよ。バッテリーにとって繋がってる機器はレーザー出力だけだから消費レートは1で済むし、レーザーから電力に変換した時点で壁のコンセントと同等の能力になってるから何個繋ごうが賄える - 名無しさん (2024-08-20 21:55:31)
- なるほど。バッテリー充電器でバッテリー充電出来たし、無コンセントで拠点建築も可能と。ありがとう - 名無しさん (2024-08-20 22:15:22)
- 充電器要らないな。バッテリー→レーザーエミッター→レーザー電力変換器→プラグストリップ→バッテリーからバッテリーに繋ぐループを作ると、バッテリー減るどころか増えるんだな - 名無しさん (2024-08-23 01:58:51)
- なるほど。バッテリー充電器でバッテリー充電出来たし、無コンセントで拠点建築も可能と。ありがとう - 名無しさん (2024-08-20 22:15:22)
- 真似したんだけどコンロとオーブンで料理が完成しないようになってしまった。そのほかの設備は動いてるし、有線なら問題ないんだが… - 名無しさん (2024-08-21 07:29:56)
- 多分だけどコンロにはバッテリーが設定されてないんだと思う。面倒だけど - 名無しさん (2024-08-23 01:07:56)
- 別途にバッテリーを繋げて作るといいよ。その際はバッテリーを充電状態にしない事 - 名無しさん (2024-08-23 01:09:47)
- そういうもんだよ。バッテリーにとって繋がってる機器はレーザー出力だけだから消費レートは1で済むし、レーザーから電力に変換した時点で壁のコンセントと同等の能力になってるから何個繋ごうが賄える - 名無しさん (2024-08-20 21:55:31)
- シェフ - 名無しさん (2024-08-20 17:48:52)
- 久々にプレイしたら携帯型の充電ステーションで充電できなくなってました。整合性チェックしても駄目。同じ症状の人います? - 名無しさん (2024-08-20 16:52:59)
- 再現は出来てない(自分のは大丈夫だった)けど、思うに仕様変更で速攻設置して速攻回復ブリーフケース充電しまくるのをナーフしたかったのか、大型アプデでドライバー類で組み立てが必要になったんだよ。設置済みなら再設置、手持ちから設置して充電できないならそもそも組み立ててからやらないと充電できんよ。 - 名無しさん (2024-08-20 20:44:41)
- 組み立て必要になったんですね、原因が判明しました。ありがとうございます - 名無しさん (2024-08-20 21:56:03)
- 再現は出来てない(自分のは大丈夫だった)けど、思うに仕様変更で速攻設置して速攻回復ブリーフケース充電しまくるのをナーフしたかったのか、大型アプデでドライバー類で組み立てが必要になったんだよ。設置済みなら再設置、手持ちから設置して充電できないならそもそも組み立ててからやらないと充電できんよ。 - 名無しさん (2024-08-20 20:44:41)
- 製造工場西側のアンテジュース池で「ピンクのアンテライトの種」釣れ、「赤のアンテライトの種」レシピ(ピンク種×1エネシオール×1夜のエッセンス×5)もアンロックされました。 - 名無しさん (2024-08-20 14:59:36)
- 釣り餌はベイト98でしたが、多分関係ないかも - 名無しさん (2024-08-20 15:00:56)
- 以前までは菌類世界に耐火服無しで入っても余裕で活動出来てたけど今は耐火服無しで入ったらすぐ死ぬようになってんのな、まぁこっちの方がゲームとしては正しいか - 名無しさん (2024-08-19 12:32:05)
- 余裕(激しい嘔吐)でしたね…。まぁ、マグマ沸いてる場所なのに生身で入って無事な方がどうかしてたわな - 名無しさん (2024-08-19 16:31:01)
- レーザー装置系とバッテリーを使えばコンセントないところでも拠点作れそうだけど試した人いるんだろうか - 名無しさん (2024-08-19 12:02:41)
- 新しいスープ系料理のリゾット#98=IS-0098+ザンテリウム米+キノコペッカリーの頭蓋骨です。寒さに耐性が付く? - 名無しさん (2024-08-19 06:53:10)
- (多分)セキュリティ区画を抜けた後の夜の世界の1回目侵入口近くにある黒い池、そのすぐ傍に佇む一風変わった影が追加されてました。複数回話しかけると…(ちょっとドッキリ?) - 名無しさん (2024-08-19 00:08:22)
- 池の底にシジルがありました。頭が他と違って被り物して無かったし池ポチャして嘆いてたのかもしれん - 名無しさん (2024-08-19 01:47:48)
- 兵士と交戦中に兵士の無線みたいな音がうるさすぎるんですけど、原因わかりますかね? - 名無しさん (2024-08-17 20:57:37)
- ロボいきなり強くなりすぎじゃね?感知範囲クソ広いしグレポンポンポンしてくるし硬いしどこまでも追ってくるし、ジェットパック入手まで普通にきつかったわ… - 名無しさん (2024-08-17 15:54:41)
- エレクトロングレネードを脚目掛けて投げれば3発で倒せるしほとんどダメージも貰わんよ - 名無しさん (2024-08-17 16:26:36)
- 右手から射出してるから自分視点で右手を壁に隠してやれば、その場で撃ち続けるけど壁で反射するからダメージ喰らわず倒せる - 名無しさん (2024-08-17 18:58:16)
- 火炎瓶は食らうけどグレはぐるぐるしてれば避けれるし近接でも倒せるよ - 名無しさん (2024-08-17 19:13:29)
- 近接で倒すときはグレ誘発させて撃ってる間に背中殴るとすぐ死ぬ - 名無しさん (2024-08-17 19:35:09)
- エレクトロングレネードを脚目掛けて投げれば3発で倒せるしほとんどダメージも貰わんよ - 名無しさん (2024-08-17 16:26:36)
- やっとレア釣れた。餌ごとに対応する釣り場があるらしくそこでしか釣れない?かも。釣りスポットは渦みたいな見た目で釣ってたら出る時がある気がする。アプデでファーガーデンとかにも釣り場が追加されてたりするからそれぞれ対応する魚が釣れるっぽい。レアの確率は分からんけどアンテフィッシュは平均15匹ぐらい? - 名無しさん (2024-08-17 06:59:25)
- 今更なんだけどもISって何の略だろう? - 名無しさん (2024-08-17 06:30:06)
- "Immurement Subject"収容ボットが《G.A.I.A./GATE Automated Immurement Automaton》だから多分合ってるはず - 名無しさん (2024-08-17 06:52:57)
- なるほど。ありがとう! - 名無しさん (2024-08-18 03:18:13)
- "Immurement Subject"収容ボットが《G.A.I.A./GATE Automated Immurement Automaton》だから多分合ってるはず - 名無しさん (2024-08-17 06:52:57)
- 中々見つからなくて困ってたので共有します。漁師の接着剤:フィッシュボーン、塩酸を鍋に入れて煮込む - 名無しさん (2024-08-17 02:05:56)
- セキュリティ区画のあいつ、エネルギーピストルで倒せるっぽい。しばらくすると復活するけど。心臓に悪すぎるから完全に倒させてほしい。。。 - 名無しさん (2024-08-16 22:05:49)
- エネルギーピストルに限らず、通路で漏れてるレーザー等でも消滅します。多分レーザー系なら何でもいいんだろう - 名無しさん (2024-08-17 02:06:59)
- セキュリティ区画からハイドロプラントに入るスタート地点から右側のフェンスを越えて下側にコンセントが1個とGATE セキュリティ・クレートがある小部屋があります。目印は小部屋の入り口にザンテリリウム米の種があります。ジェットパックがあると楽に侵入できる。 - 名無しさん (2024-08-16 18:19:03)
- ハイドロプラントで生存者を探せ。の途中で水力発電の復旧が出来ないんだけど(ボタンを押しても今は意味がない)これは進行不可バグ?他のエリアの復旧は完了済み - 名無しさん (2024-08-16 16:15:13)
- 銅線手に入る縦長のやつ壊したらいけない? - 名無しさん (2024-08-16 16:17:03)
- 全部壊したけど押せないですね...というか生存者を探せの所にいる二人と会話をしても次のタスクが出てこない状態。 - 名無しさん (2024-08-16 16:38:12)
- ハイドロプラント結構バグあるっぽいしパッチ待ちですね - 名無しさん (2024-08-16 16:45:53)
- 同じハマり方したけど、二人の博士とEではなくF長押しで話をし直したら次のミッションが出てきました。コンピュータの再起動も先にやっちゃってたけどちゃんとクリア状態になってた。
- ハイドロプラント結構バグあるっぽいしパッチ待ちですね - 名無しさん (2024-08-16 16:45:53)
- 全部壊したけど押せないですね...というか生存者を探せの所にいる二人と会話をしても次のタスクが出てこない状態。 - 名無しさん (2024-08-16 16:38:12)
- 銅線手に入る縦長のやつ壊したらいけない? - 名無しさん (2024-08-16 16:17:03)
- パッチで重要そうなメモ①Some Distant Shoreに行くのに出血が不要に②トラムの行き先が分かりやすく③サルベージ出来なかったアイテムをいくつか可能に④木箱にドライバーを当てて無限にXPを取得できるバグの修正 - 名無しさん (2024-08-16 14:17:04)
- モイスチャー・テレポータ(容器に水を補充してくれる装置)を置いてみたけど、30秒ほどで30mLしか補充してくれませんね…。17分ぐらい待てば1000mL溜まると考えれば便利なのかも - 名無しさん (2024-08-15 02:24:51)
- ハイドロプラントの隠し部屋(?)にいる人物に話しかけると、ブリッジを修復してほしいと頼まれる。Hyper-Dense Neural Chipを装置に入れると装身具のカイリー・ミュア(獲得経験値増加)を獲得できます。隠し部屋へのアクセスは2か所あるようで、Hydroplant Building(マップ左)の崖側にある部屋と潜水艦近くの木箱に隠れたダクトです。 - 名無しさん (2024-08-15 02:16:21)
- パーソナル・テレポータの最大接続個数って4つまでですか? - 名無しさん (2024-08-14 21:38:25)
- 拠点にした場所に夜間突然敵がスポーンして設備が全滅したんですけど、作業台の設置と敵のスポーンってまさか無関係です?敵がスポーンしない条件って何でしょうか? - 名無しさん (2024-08-14 20:47:27)
- 作業台の敵リスポーン抑制効果は通電中にしか発動しないですよ - 名無しさん (2024-08-14 21:21:11)
- 現状進められる所は"リアクターに入る"という所までになりますか? - 名無しさん (2024-08-14 13:21:35)
- ウォータースライダーを降りてリアクターセクターに辿り着くところまでです。 - 名無しさん (2024-08-15 02:05:43)
- 地面にいるカーバンクルにゲロをすると…カーバンクルもゲロをします。文字通りの貰いゲロ - 名無しさん (2024-08-14 09:04:20)
- GATE セキュリティ・クレートの中身はセキュリティヘルメット・セキュリティベスト・ナイトパスでした。 - 名無しさん (2024-08-14 08:51:37)
- セキュリティ装備は2セットでブロック時のスタミナ消費半減、4セットで消費無しになるようです。ナイトパス(装身具)は夜間にGATEのセキュリティシステムから敵対されない(攻撃した場合は敵対される) - 名無しさん (2024-08-14 08:55:21)
- ナイトパスは夜間だけじゃなくて昼間でもG.A.I.A.が起動してこなかったり、G.A.D.D.(防衛ボット)が反応しなかったりするね - 名無しさん (2024-08-14 11:02:04)
- なんとかして悪用できないかなと思ったけど、夜のエッセンス10個も用意する必要がある上に攻撃したら敵対してしまうので優先度は低そうだ - 名無しさん (2024-08-15 02:18:45)
- ナイトパスは夜間だけじゃなくて昼間でもG.A.I.A.が起動してこなかったり、G.A.D.D.(防衛ボット)が反応しなかったりするね - 名無しさん (2024-08-14 11:02:04)
- セキュリティ装備は2セットでブロック時のスタミナ消費半減、4セットで消費無しになるようです。ナイトパス(装身具)は夜間にGATEのセキュリティシステムから敵対されない(攻撃した場合は敵対される) - 名無しさん (2024-08-14 08:55:21)
- 新武器のエネルギーピストル、ダメージ10と弱く見えるけど1トリガーで複数回当たるのでヘッドショットできれば強い。片手武器なのでシールドと併用可。なぜか充電0の時にレーザーコネクターでフル充電できる… - 名無しさん (2024-08-14 07:53:39)
- ストーリー上のハイドロプラント区画の放射線のやつをカットする方法を分かる方いませんか? - 名無しさん (2024-08-14 06:38:59)
- ニュートリノエミッターを使って放射線を遮断できます(要レーザーエミッター)。光子レセプターとニュートリノマッパーが必要です。 - 名無しさん (2024-08-14 07:23:02)
- できました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-08-14 13:20:59)
- ニュートリノエミッターを使って放射線を遮断できます(要レーザーエミッター)。光子レセプターとニュートリノマッパーが必要です。 - 名無しさん (2024-08-14 07:23:02)
- IS-0059はX線を当てると夜のエッセンスをドロップするっぽい?その代わり確定で見つかってしまうのでビーム兵器が無い場合は捕まってしまう - 名無しさん (2024-08-14 04:40:03)
- 見つかってないときに当てないと出ない気がする(今のところ捕獲モードだとドロップ無し)。誰か確認してくれませんか - 名無しさん (2024-08-14 04:42:53)
- 睡眠すると早送りになりますが、画面表示では一倍速にしかなってない気がします。どうすればもっと早くなりますか?ソロプレイです。 - 名無しさん (2024-08-13 12:06:37)
- 右三角が2つ付いた状態で早送りで、それ以上早くはなりません。もし早くしたいならばワールド作成時に時間のサイクル設定を早く設定することぐらいですね。 - 名無しさん (2024-08-13 21:23:38)
- フラットヒルでシンフォニストが見つからないのですが場所わかる方いるでしょうか - 名無しさん (2024-08-10 06:48:39)
- 途中送信しました - 名無しさん (2024-08-10 06:49:01)
- 車に入った先ゲームコーナー?の出口付近の場所、図書室?のエレベーターのある部屋以外での場所がわかる方いれば教えてもらえないでしょうか - 名無しさん (2024-08-10 06:50:24)
- 今のところ目撃報告があるのは3箇所。既に挙げてるトラック抜けた先の突き当りと、最後のパワーセルのエレベーター前ガラス張りの通路に加えて、最初のパワーセルがある(ゲーセン屋上からポータルで逆走した)建物の1階、階段の踊り場とか4つの小部屋のどこかに湧くことがあるよ - 名無しさん (2024-08-10 07:20:24)
- 見落としてたか…ありがとうございます、探してみます - 名無しさん (2024-08-10 21:33:55)
- 途中送信しました - 名無しさん (2024-08-10 06:49:01)
- 新しくゲーム始めようとしてもおじさんが走ってるロード画面からいっこう進まない…。同じ症状、解決した人がいれば情報がほしい。 - 名無しさん (2024-08-05 19:36:48)
- Steam側からゲームを起動して作成してみてください。 - 名無しさん (2024-08-09 08:20:24)
- 無事起動できました!ですが今度は普通に遊ぼうとしても職業選択の画面に行かないです… - 名無しさん (2024-08-11 20:50:50)
- チュートリアルが終わったらできると思う - 名無しさん (2024-08-12 09:38:51)
- 無事起動できました!ですが今度は普通に遊ぼうとしても職業選択の画面に行かないです… - 名無しさん (2024-08-11 20:50:50)
- Steam側からゲームを起動して作成してみてください。 - 名無しさん (2024-08-09 08:20:24)
- 今のところシンフォニストから鍵がドロップする確率は僅か8%、敵なので20分程のリスポーンを待たなければならず、さらに入れない場所にテレポートされると倒せないor倒せても戦利品を拾えない、分身を出す際に攻撃を当てて倒してしまうとドロップ無しになる等…。次のアプデでよくなるといいな - 名無しさん (2024-08-01 08:28:28)
- 最新の告知で天候操作が示唆されてるからそれで遭遇しやすくはなりそうかな。とりあえず現状でも、霧の時にオフィス区画周回してると1日で6体ぐらいは狩れるよ。 - 名無しさん (2024-08-01 16:51:16)
- 肝心の霧が来ねえんだよな…。天候操作に関しては期待しているけど、”曖昧な事実”って書かれているからクラッシュデプスでは来ないかもしれない。とりあえず、敵のスポーンレートを増やして様子見です - 名無しさん (2024-08-02 02:22:08)
- 最新の告知で天候操作が示唆されてるからそれで遭遇しやすくはなりそうかな。とりあえず現状でも、霧の時にオフィス区画周回してると1日で6体ぐらいは狩れるよ。 - 名無しさん (2024-08-01 16:51:16)
- 大型アプデ来るし最初からやり直しておすすめされてるファニーバッグとか取ってみるか - 名無しさん (2024-07-26 17:22:02)
- CASUCADEけんきゅうじょのトレードってどこ? - 名無しさん (2024-07-25 19:39:08)
- 冷蔵庫並べて倉庫として使ってたから割といてえなあ 保管庫作る必要無くなってたから仕方ないかね - 名無しさん (2024-07-24 22:43:25)
- 冷蔵庫は何も変わってないと思うけど、なんの話? - 名無しさん (2024-07-24 23:02:48)
- カートの話じゃない? - 名無しさん (2024-07-25 19:49:41)
- 次の大型アプデで冷蔵庫に食料しか入らなくなるっぽい - 名無しさん (2024-07-25 23:44:43)
- カートの話じゃない? - 名無しさん (2024-07-25 19:49:41)
- 冷蔵庫は何も変わってないと思うけど、なんの話? - 名無しさん (2024-07-24 23:02:48)
- Ver8.2で台車とカート回収ボタンのコンボが使えなくなりました。荷物を載せたまま - 名無しさん (2024-07-17 17:13:52)
- 回収ボタン押しても台車のみ戻ってきます。シングルソロプレイです - 名無しさん (2024-07-17 17:14:50)
- 明らかに便利すぎたからしゃーなしだな - 名無しさん (2024-07-18 00:39:00)
- 普通にまだ使えないか?ラボの辺りから適当な物入れたカート回収してみたけど、中身も一緒に帰ってきたぞ - 名無しさん (2024-07-21 08:59:30)
- ラグ - 名無しさん (2024-07-04 21:39:48)
- あんまり意味は無いんだけど - 名無しさん (2024-07-03 22:35:06)
- 途中送信してしまった - 名無しさん (2024-07-03 22:35:23)
- 赤いタラスク倒してみたんだけどドロップ品は通常タラスクと同じでした。 - 名無しさん (2024-07-03 22:35:55)
- 途中送信してしまった - 名無しさん (2024-07-03 22:35:23)
- ダメージが0だからか知らんけど、IS-0407にエレクトロスロワーで攻撃すると棒立ちになって目の前に立っても何もしてこなくなる(攻撃すると流石に反応してくるが)あと狩る時はグラインダー何度か当てると非常にわかりやすいと思います。 - 名無しさん (2024-07-02 07:57:34)
- 3体目で磁器の鍵をドロップ、クレートに鍵を使うとクレートの名前が「不快な箱」に変化?して回収出来るように、中身に霧のランタンという装身具がありました(効果はよくわからん)他にも何か種類あるかもしれないですね - 名無しさん (2024-07-02 08:09:01)
- 他の開いてないクレート見たら普通に不快な箱でしたわ…変化じゃないですね申し訳ない - 名無しさん (2024-07-02 08:17:57)
- 装飾クレートの鍵も入手できたので報告 「炉床の印章(装身具):戦闘中の移動速度UP 敵が落とす弾丸の数が増える」 - 名無しさん (2024-07-02 17:53:16)
- すみません、装飾クレートのキーもIS-0407からドロップされましたか? - ratin (2024-07-03 20:45:19)
- 装飾鍵はORDERの赤いベレー帽を被ったキャプテンのドロップです。 - 名無しさん (2024-07-03 21:38:55)
- 返信ありがとうございます。 - ratin (2024-07-04 09:14:26)
- 一応、自力で見つけた訳では無くクレートのページに「GATEセキュリティ・クレートはまだ開けられない」とあったのでリンクを辿ったらキャプテンがドロップするとの記載を見つけ霧発生の待ち時間に乱獲してました。 - 名無しさん (2024-07-03 21:42:25)
- 装飾鍵はORDERの赤いベレー帽を被ったキャプテンのドロップです。 - 名無しさん (2024-07-03 21:38:55)
- すみません、装飾クレートのキーもIS-0407からドロップされましたか? - ratin (2024-07-03 20:45:19)
- 装飾クレートの鍵も入手できたので報告 「炉床の印章(装身具):戦闘中の移動速度UP 敵が落とす弾丸の数が増える」 - 名無しさん (2024-07-02 17:53:16)
- 霧のランタンも平時は効果が出なかったんですが、フラットヒルに行くと「霧の中でのスタミナ消費軽減」と出ました 共にGoogle翻訳にぶち込んだだけなので細かいニュアンスは違うかもしれないです - 名無しさん (2024-07-02 17:55:16)
- ttps://tadaup.jp/819f84c3.png 適当に検索して出てきたアップローダーにスクリーンショットまとめてぶち込みました、磁器の鍵入手時はSSを撮るという発想自体が無かったのですみませんがありません。 - 名無しさん (2024-07-02 17:58:07)
- .308弾は装飾クレートに入ってました、2つほど開けましたが銃器は未確認です。装飾鍵は大きさ軍用食ぐらいで薄っぺらいので吹き飛ぶと普通に見逃します。 - 名無しさん (2024-07-02 18:01:02)
- すみません、重量弄ってるの思い出したので重量0は信用しないでください。 - 名無しさん (2024-07-02 18:36:17)
- 他の開いてないクレート見たら普通に不快な箱でしたわ…変化じゃないですね申し訳ない - 名無しさん (2024-07-02 08:17:57)
- 3体目で磁器の鍵をドロップ、クレートに鍵を使うとクレートの名前が「不快な箱」に変化?して回収出来るように、中身に霧のランタンという装身具がありました(効果はよくわからん)他にも何か種類あるかもしれないですね - 名無しさん (2024-07-02 08:09:01)
- 編集に気に食わない匿名さん方はこちらに続けて返答してください。 - ratin (2024-06-30 18:16:14)
- なんか生体認証してるのに銃撃てないんやがなんでや??? - 名無しさん (2024-06-29 19:00:13)
- 精度レベル10とアームラップとリロードしてあるのは前提として、アームラップを装備し直してみてもだめ? - 名無しさん (2024-06-29 19:18:02)
- 何かに阻まれて射撃ができない的な表示が出て撃てまへんでした~レベルマックスでリロードもしてアームラップの付け外しもやったけどダメでしたわ・・・アプデ前に作ったデータだからとかは流石にないですよねぇ~・・・? - 名無しさん (2024-06-29 22:24:19)
- その表示はアームラップ付けてないときのメッセージと一緒だね、発売時のデータだけど普通に撃ててるからそれはないと思う。前は普通に撃ててたんだよね?整合性チェックとかしなおしても駄目ならバグ報告して待つしか無いのかなぁ - 名無しさん (2024-06-30 19:53:04)
- アプデ前は普通に撃てて、アプデ来たから久しぶりに始めたら撃てなくなってたんで原因は分からないですがバグっぽいですね・・・返信感謝です - 名無しさん (2024-07-01 15:42:03)
- その表示はアームラップ付けてないときのメッセージと一緒だね、発売時のデータだけど普通に撃ててるからそれはないと思う。前は普通に撃ててたんだよね?整合性チェックとかしなおしても駄目ならバグ報告して待つしか無いのかなぁ - 名無しさん (2024-06-30 19:53:04)
- 何かに阻まれて射撃ができない的な表示が出て撃てまへんでした~レベルマックスでリロードもしてアームラップの付け外しもやったけどダメでしたわ・・・アプデ前に作ったデータだからとかは流石にないですよねぇ~・・・? - 名無しさん (2024-06-29 22:24:19)
- 精度レベル10とアームラップとリロードしてあるのは前提として、アームラップを装備し直してみてもだめ? - 名無しさん (2024-06-29 19:18:02)
- [耳障りなクレート]を開けるためのキーがおそらくIS-0407を倒した時に確率でドロップすると思われるのですが、もし入手できている方がいましたら情報提供お願いします。 - ratin (2024-06-28 18:26:24)
- アンティークショットガンの修理素材がリペアキットに代わっててショック。全然リペアキット手に入らない・・・。 - 名無しさん (2024-06-28 07:37:44)
- 弾がやや手に入りにくい事以外強すぎたからね、しょうがないね - 名無しさん (2024-06-28 07:43:11)
- シンクロトン - 名無しさん (2024-06-23 17:21:18)
- クラフト台の真横にポータルが開いたから、壊されない様にクラフト台を撤去したら、敵が出無いまま夜が明けてしまった。。これ、どこかにクラフト台おいて次の夜まで待てば襲撃始まるのかな - 名無しさん (2024-06-23 14:23:18)
- 凡ミスにしては多いレベルで時々アイテムの名前が変なのは荒らされてるのか日本人じゃない人が編集してるのか - 名無しさん (2024-06-21 21:37:43)
- レーザー - 名無しさん (2024-06-19 21:19:54)
- もしCASCADE研究所のレーザー室でしたら、CASCADE研究所→"・(ネタバレ注意)レーザー室と、その後について"を参照ください。 - 名無しさん (2024-06-19 21:31:41)
- アプデで追加される濃霧の視界の無さエグイな、これ敵の視界はどうなるんだろう - 名無しさん (2024-06-19 12:14:31)
- よく見ると左でウネウネしてるやつが気になる - 名無しさん (2024-06-19 13:36:17)
- ローププラントみんなどこに使ってるの? - 名無しさん (2024-06-16 01:22:56)
- Rise屋上の穴、資源収集の際にシャッターボタンを無視できる。ラボのエレベーター最上階(キノコの前)、一番下以外はトラムの待ち時間が無くなる。家具店のエレベーター(橋と組み合わせると設置可能)、スイッチを無視できる。フラットヒル、パワーセル回収時の直行用。置きっぱにしてるのはこのへんかな - 名無しさん (2024-06-16 01:38:35)
- なるほどなー!ラボとライズでの使い方盲点だった!サンクス! - 名無しさん (2024-06-16 11:52:49)
- Rise屋上の穴、資源収集の際にシャッターボタンを無視できる。ラボのエレベーター最上階(キノコの前)、一番下以外はトラムの待ち時間が無くなる。家具店のエレベーター(橋と組み合わせると設置可能)、スイッチを無視できる。フラットヒル、パワーセル回収時の直行用。置きっぱにしてるのはこのへんかな - 名無しさん (2024-06-16 01:38:35)
- cacophonous crate、フラットヒルに入るポータルの裏側にもあります - 名無しさん (2024-06-15 21:35:29)
- いろんな人の拠点見てみたけど配線どこも綺麗でなんか感動した - 名無しさん (2024-06-11 01:20:11)
- コードを空中に通して電飾として使うこともできるぞ! - 名無しさん (2024-06-11 06:46:31)
- でん…せん…? - 名無しさん (2024-06-11 11:33:39)
- コードを空中に通して電飾として使うこともできるぞ! - 名無しさん (2024-06-11 06:46:31)
- マルチで遊んでいたらフレンドが「奇妙なウイルス」に感染したのですが、これについて何か知っている方いますでしょうか? - 名無しさん (2024-06-10 01:15:07)
- 私と感染した人に加えてもう一人のフレンドの三人でプレイして一緒に探索してから拠点に帰ってきた際に発症したのでどこで感染したのかよくわかっていません - 名無しさん (2024-06-10 01:18:04)
- ゾンビか胞子どっちかじゃないかなあ - 名無しさん (2024-06-10 02:13:42)
- 途中送信ごめんなさい。結局、メイン拠点って何処が良いんでしょうね。噴水前の広場ばっかりになっちゃう。トラム駅も目の前だし、ロボはトラップで完封できるし。皆さんは、どこにしていますか? - 名無しさん (2024-06-08 19:24:59)
- ゲーム後半になるとテレポ出来るようになるから、料理用の水源と収納と農業用の広い場所があれば割とどこでも良さそう。自分はカフェテリア周辺だけど、オフィス2階のジムやセキュリティ、ラボのアクアリウム上階とかに作ってる人は動画とかで見かける。 - 名無しさん (2024-06-08 19:56:02)
- カフェテリアがメイン拠点だけど、クラフト台を各エリア1個は用意してるかな - 名無しさん (2024-06-08 20:13:35)
- 噴水とサーバールームと研究所ショトカの間にある広い空間に陣取ってる。あそこだと例のクソデカい絵も十分飾れるから - 名無しさん (2024-06-08 20:19:02)
- いろんな拠点場所を伺えて嬉しいです。カフェテリアに引っ越そうかしら。 - 名無しさん (2024-06-08 22:00:18)
- シンクを除く水源って、オフィス1:噴水。オフィス2:プール。オフィス3:エレベータ斜向かいのアクアウォール的なの。研究所:水槽。製造工場:ガレージ前用水路。ポータル先の洞窟。 あと、ご存知ある方いらっしゃいます? - 名無しさん (2024-06-08 22:38:09)
- 製造工場西側のフレーク博士が居てた場所の建物辺りに貯水タンク?があるのと、水源ではないですが飲料として廃坑先にアンテジュースが汲める場所があります。 - 名無しさん (2024-06-11 18:49:16)
- 結局、 - 名無しさん (2024-06-08 19:23:10)
- レヤック・エッセンスを4つはめてショトカ開通する先にあるエレベーター、途中でロードを挟むと思うんですが、 - 名無しさん (2024-06-08 16:35:33)
- 途中送信してしまった… ロード中にもエレベーターは動いて下に行き、キャラはロードが始まったと同時に空中に固定されてしまうせいで、ロード完了するとエレベーターの箱の上に立ってる状態になってしまい進行不可になってしまうんですが、同じ症状の方とか対策をご存じの方いらっしゃいませんかね… - 名無しさん (2024-06-08 16:38:19)
- ちなみに別のエレベーターでもロードを挟むとあります。上りだとキャラが箱に置いて行かれて落下します。 - 名無しさん (2024-06-08 16:40:07)
- うちはそこでロード挟まないよ。描画距離変えて先に読み込むようにすると解決する可能性はあるかもしれないが…PCスペック足りてないとロードが多くなるんだよね 最適化が進んでないのか知らんけど - 名無しさん (2024-06-08 19:23:31)
- セクターの地図のスクショ取ったので、Wikiの方にアップロードお願いします。 - 名無しさん (2024-06-08 01:24:33)
- https://ux.getuploader.com/Abiotic_Factor/ - 名無しさん (2024-06-08 01:24:40)
- こんにちは、画像ありがとうございます、アップしました。 - entityanalyst (2024-06-08 12:32:11)
- ありがとうございます。アップローダーは削除しておきます。 - 名無しさん (2024-06-09 01:50:59)
- こんにちは、画像ありがとうございます、アップしました。 - entityanalyst (2024-06-08 12:32:11)
- https://ux.getuploader.com/Abiotic_Factor/ - 名無しさん (2024-06-08 01:24:40)
- ちょっと検証を頼みたいんだけど1人では限界があったので。 - 名無しさん (2024-06-04 23:43:32)
- 途中で送信してしまった。2階オフィス区画のオフィスの中にあるトラムを左側に行けるところまでガラスの縁を小型棚で足場にして伸ばしていきジャンプパッドで建物の屋上に乗れるので色々と試して欲しい。他にもできる箇所あるかもなので見つけたら教えて貰えたら助かる。 - 名無しさん (2024-06-04 23:48:14)
- それこそ、検証用マルチ鯖とか、あってもいいのかも? - 名無しさん (2024-06-05 00:56:14)
- 途中で送信してしまった。2階オフィス区画のオフィスの中にあるトラムを左側に行けるところまでガラスの縁を小型棚で足場にして伸ばしていきジャンプパッドで建物の屋上に乗れるので色々と試して欲しい。他にもできる箇所あるかもなので見つけたら教えて貰えたら助かる。 - 名無しさん (2024-06-04 23:48:14)
- 人形がコントロールルームにもあるらしいってんで探したらゾンビ(オブジェクト?)が大量に死んでる建物の真上にありました - 名無しさん (2024-06-04 11:49:06)
- 海外RTA走者がやってたんだけど、セキュリティボットの前の壁にトリップワイヤーマインを設置して、ドライバーで殴って起爆→Eキーで補充を繰り返すことでボットを一瞬で処理できるんだね。真似してみたけどLv1は5発、Lv2は10発で倒せた(設置場所が遠いと必要弾数は増える)ので金属ゴミがカツカツな状況でもない限り結構有用かも。 - 名無しさん (2024-06-03 17:44:00)
- ウォーレンの所の狭いサーバールーム近くにあるCAUTIONの内側にアイテムあるっぽいんだけど正攻法で入る方法は今のところない?ずっと気になってる - 名無しさん (2024-06-03 04:04:28)
- セキュリティボットってLv2から掴み攻撃してきて、その状態でしか行けない場所とかあるんだな - 名無しさん (2024-06-03 03:05:54)
- 【質問】コントロールセンターに行くために黄色の部屋から入って橋のところのクリアランスを解除してもINNER WINGのシャッターが開かないんですがバグですかね?もしくはなにか見落としてる?めちゃくちゃ迷った挙げ句、壁沿いに橋をかけてむりやりトーラムステーションから入ってなんとかなったんですが見落としがあるなら回収したいと思ってます - 名無しさん (2024-06-02 20:56:15)
- フラットヒルの図書館の一階は現状いけないんでしょうか、エクソールの心臓使えばワンチャン…? - 名無しさん (2024-06-02 10:11:52)
- 自分なりに探してみましたが、少なくともちゃんと行ける道はなさそうですね。仰る通りエクソールの心臓を持ち込んで試してみるしかなさそうですね。 - 名無しさん (2024-06-02 13:55:05)
- Riseまで開放してその先に行くべき場所がなさそうなのですが、今開放されているストーリーはここまでということでしょうか? - 名無しさん (2024-06-02 03:05:47)
- 今のところは。 - 名無しさん (2024-06-02 03:21:10)
- アプデ待ちなんですねーありがとうございます。 - 名無しさん (2024-06-02 12:32:26)
- 今のところは。 - 名無しさん (2024-06-02 03:21:10)
- cascade研究所でタレットに撃たれて通れない所どうやったら進めますか? - 名無しさん (2024-06-01 19:17:34)
- エレベータトラム横か、フェンスに囲まれているところかによるのですが、後者であれば橋を使って反対側に渡ってみてください。その先も周りをよく観察すると入れるダクトあるので、そこからは流れで進めるはず? - 名無しさん (2024-06-01 19:28:22)
- 橋の反対側となるとキノコ部屋でしょうか?エレベータの横でもあります、わかりづらくてすみません - 名無しさん (2024-06-01 19:45:56)
- エレベータ横であれば、そこは後回しです(フォージフル装備ならゴリ押しいけるらしい?) - 名無しさん (2024-06-01 21:01:08)
- 途中送信してしまった汗 その下の階の黄色く汚れている部屋に穴があって、そこから降りた場所を散策してみて下さい。 - 名無しさん (2024-06-01 21:03:00)
- ありがとうございますーー!アホほど迷いましたがやっと行けました!クリアランス3がこんなとこにあったの忘れてました… - 名無しさん (2024-06-01 22:03:58)
- 進めたなら何よりですー。レヤックとの散策を楽しんでくださいw - 名無しさん (2024-06-02 02:02:26)
- ありがとうございますーー!アホほど迷いましたがやっと行けました!クリアランス3がこんなとこにあったの忘れてました… - 名無しさん (2024-06-01 22:03:58)
- 途中送信してしまった汗 その下の階の黄色く汚れている部屋に穴があって、そこから降りた場所を散策してみて下さい。 - 名無しさん (2024-06-01 21:03:00)
- エレベータ横であれば、そこは後回しです(フォージフル装備ならゴリ押しいけるらしい?) - 名無しさん (2024-06-01 21:01:08)
- 橋の反対側となるとキノコ部屋でしょうか?エレベータの横でもあります、わかりづらくてすみません - 名無しさん (2024-06-01 19:45:56)
- エレベータトラム横か、フェンスに囲まれているところかによるのですが、後者であれば橋を使って反対側に渡ってみてください。その先も周りをよく観察すると入れるダクトあるので、そこからは流れで進めるはず? - 名無しさん (2024-06-01 19:28:22)
- 武器の耐久値=使用回数って訳でもないし、新品はなかなか減り始めないしでなんか内部的に小数点あるのかなって思ってたら、使う度に確率(基本的に50%)で耐久値を消費する仕様なのね(ソースは公式Discordの開発スタッフの発言から) - 名無しさん (2024-06-01 03:03:31)
- バケツ型帽子とドライビングキャップはどこにあるんだろう - 名無しさん (2024-05-31 21:36:07)
- アプデ情報にあった、ウォーレンは、缶詰のエンドウ豆を盗もうとしないように注意します。彼は銃を持っています。って、そもそも缶詰を盗めましたっけ? - 名無しさん (2024-05-31 14:13:09)
- 裏口から入って金網の上の隙間から取れる、特に何も言われはしなかった。そのパッチ前からあったのかは不明、「盗むなよ?いいか絶対盗むなよ?」的なやつかな - 名無しさん (2024-05-31 19:39:17)
- なーるほど。アメリカンジョークでしたか。ありがとうございます! - 名無しさん (2024-05-31 19:47:40)
- 裏口から入って金網の上の隙間から取れる、特に何も言われはしなかった。そのパッチ前からあったのかは不明、「盗むなよ?いいか絶対盗むなよ?」的なやつかな - 名無しさん (2024-05-31 19:39:17)
- 過去に書いたコメントを修正しました。 - ナナシ (2024-05-30 14:42:27)
- このコメント機能とwikiのページに対するコメント機能のせいで、ここ・このコメントページ自体へのコメント・雑談ページへのコメント(とトップページへのコメント)で雑談場所が分散してるのあんまり良くなさそうよね - 名無しさん (2024-05-30 12:37:13)
- バッテリーの白色のメーターは電池の残量なのは分かるんですが、青のメーターってどういう意味があるのか知ってる人いますか? - 名無しさん (2024-05-30 00:13:18)
- 黄色(白色)は残量、青は繋がってる機器の数=消費電力の目安 - 名無しさん (2024-05-30 02:55:33)
- ありがとう! - 名無しさん (2024-05-31 00:57:48)
- 黄色(白色)は残量、青は繋がってる機器の数=消費電力の目安 - 名無しさん (2024-05-30 02:55:33)
- 2階エレベーター横のロックされた白ドア先と広いオフィス(デスクたくさんのエリア)のはハイドロポンプ区画に繋がるトラムステーションになってます。現状はどちらも乗る事ができるのを確認しましたが足場等は貫通するので夏のアプデ待ちですね。また、セキュリティ区画のトラムステーションはまだ確認できてはいませんが中央トラムステーションにその枠だろう場所があるのでそちらも夏アプデ待ちですね。アプデの予定表などはアプデ情報のにゲーム公式x(旧Twitter)のurlを貼っているのでそちらから確認ください。 - ナナシ(2024-05-29 23:17)
- スティープラーが足りなすぎるんですが効率的なポイントとかご存知です?? - 名無しさん (2024-05-29 22:17:20)
- フラットヒルやRise、テレポ解禁されてるならポータルワールド内に直接飛べるようにしておくと資源リセットのたびにすぐ回収に行けて楽 - 名無しさん (2024-05-29 22:48:31)
- ありがとうございます!アプデで交換所とか実装してほしいですね… - 名無しさん (2024-05-29 23:50:54)
- フラットヒルやRise、テレポ解禁されてるならポータルワールド内に直接飛べるようにしておくと資源リセットのたびにすぐ回収に行けて楽 - 名無しさん (2024-05-29 22:48:31)
- フラットヒルの、最初に行くパワーセルの建物の一階ロビーのほうでそれなりに手に入ったかなと思います。-ナナシ(2024-05-29 23:18)
- もう、どこかで出てるかも?出先で台車に荷物を満載にしてから、それを置いたままウォーレン前の回収ボタンを押すと、簡単に回収できる。 - 名無しさん (2024-05-29 15:02:36)
- レヤック怖すぎるww - 名無しさん (2024-05-29 00:08:25)
- 分配パッドの使い道がいまいち分かりません。上に載ったアイテムを勝手に保管箱へ転送すると思ったのですが違うようです。 - 名無しさん (2024-05-28 20:28:35)
- アイテムを持った状態でパッドを踏んでみてください。近くに所持品と同じアイテムが入った収納箱があればそこにアイテムが転送されます。 - 名無しさん (2024-05-28 20:34:57)
- ありがとうございます。試してみます! - 名無しさん (2024-05-28 21:37:18)
- アイテムを持った状態でパッドを踏んでみてください。近くに所持品と同じアイテムが入った収納箱があればそこにアイテムが転送されます。 - 名無しさん (2024-05-28 20:34:57)
- Office区画の広いオフィス(端にロボがいるところ)から見えるトラムって実装前のところなんですかね。噂では無理やり行けるらしいですけど、行ったことある方いらっしゃいます? - 名無しさん (2024-05-28 07:24:58)
- それって1階の噴水のあるほうのエリアですか?それとも2階のデスク周りのエリアのことになりますか?-ナナシ (2024-5-28)
- 水浸しで漏電してる部屋の隣(RESIDENCE TRAM)?エクソールの心臓を食うと近くにランダムテレポするからそれを悪用すると入れる、が窓越しに見える部分しか作られてないしトラムを動かしてもエリア外判定で即死する - 名無しさん (2024-05-28 09:45:53)
- めっちゃ広いオフィスで、トラム来てくれない駅があって、そこから遠くを見ると、遠くにトラムが見えるところです。でも、やっぱり即死判定になっちゃうんですね。ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-05-28 20:30:21)
- ゲーム起動するとファンがめっちゃ回る…グラフィックはシンプルなんだけどやけに負荷がかかってる…? - 名無しさん (2024-05-28 01:07:13)
- 気休めかもしれないですけど画質設定も下げてみたらどうでしょうか? - ナナシ (2024-05-28 06:32:30)
- 途中送信もうしわけない。個人的ビックリポイント。どこまで書いていいか分からないので概要だけ。・金床はポータル入る前でも回収可能。・携帯トイレはインベントリを持っている。あとは分かるな?・橋は実質ショトカアイテム - 名無しさん (2024-05-27 21:28:39)
- 個人的に気付いてビックリしたポイント - 名無しさん (2024-05-27 21:22:02)
- 英語wiki見てて気付いたけどアクセルグリスって原文だと"Axle Grease"なのね、Axle(車軸)とAxe(スケートのアクセル)を取り違えた?注射使用時の「回復奴隷が~」もsalve(軟膏)とslave(奴隷)を間違えたっぽい - 名無しさん (2024-05-27 18:35:46)
- 農業でのGREYBの種?と岩卵の種はどちらで入手できるのでしょうか。 - 10周目の人 (2024-05-27 18:01:56)
- Greyebはラボセクター内に落ちてるのと交換所がある。卵はRiseポータル内(ダークレンズのとこ) - 名無しさん (2024-05-27 18:16:15)
- 返信ありがとうございます 目玉のてそのまま植える感じですか? クラフトして種作るとかせずに。 - 10周目したのに分かってない人 (2024-05-27 21:36:45)
- その目玉にカーソル合わせてみれば「グレイェブの種」CanBePlanted(植付可能)って書いてないかい? - 名無しさん (2024-05-28 02:27:36)
- 返信ありがとうございます 目玉のてそのまま植える感じですか? クラフトして種作るとかせずに。 - 10周目したのに分かってない人 (2024-05-27 21:36:45)
- Greyebはラボセクター内に落ちてるのと交換所がある。卵はRiseポータル内(ダークレンズのとこ) - 名無しさん (2024-05-27 18:16:15)
- 特性の方にコメントしちゃったけど、マイナス特性の「痛いほどに目立つ」と「スローヒーラー」は初見ソロプレイでもストレスなくクリアできたのでポイントのやりくりに困ってる人におすすめ ただ「痛いほどに目立つ」は潜伏しにくくなるのでプレイスタイルと相談で - 名無しさん (2024-05-27 16:30:25)
- パワーセル - 名無しさん (2024-05-26 22:02:06)
- レヤックの出現周期って決まってるのかしら。ゲーム内で12時間おきくらい? - 名無しさん (2024-05-26 19:18:03)
- トマト育てたいんですがやり方が分からないです~枯れてしもうた - 名無しさん (2024-05-26 15:32:13)
- 水と熱が必要なのはわかったんですが、バッテリーつけても夜にヒーター止まっちゃうのと水やりの仕方が分かりませんウォーターボトルじゃダメみたい - 名無しさん (2024-05-26 15:33:02)
- プールとかで手に入る汚水ではダメですよ。きれいな水をあげてください。 - 名無しさん (2024-05-26 16:03:58)
- 水と熱が必要なのはわかったんですが、バッテリーつけても夜にヒーター止まっちゃうのと水やりの仕方が分かりませんウォーターボトルじゃダメみたい - 名無しさん (2024-05-26 15:33:02)
- 小技ですが近接系武器などで”左クリックを連打しながら数字キーを(例えば1キーに槍と2キーに素手をセットして)交互に押すと”攻撃後の硬直なしで高速で攻撃出せます。高所安置でセキュリティロボットを槍などで倒すときや箱や死体の解体時に時間短縮出来て便利です。 - 名無しさん (2024-05-24 23:48:54)
- 衣装は製造工場とラボの2種類。フォークリフトの近くのエレベーターの上と、タラスクの下。 - 名無しさん (2024-05-24 15:06:20)
- 火の玉お前……。試験管持ってたら調べてアイテム化出来たんか……! - 名無しさん (2024-05-24 07:45:39)
- 橋便利すぎてなんで終盤になるまで使わなかったのか自分でもよくわからん - 名無しさん (2024-05-23 20:08:45)
- しわまみれの脳みそでした、すいません - 名無しさん (2024-05-23 02:32:44)
- 特性・しわしわの脳みそは最優先、絶対に欲しい - 名無しさん (2024-05-23 02:31:51)
- 職業・防衛アナリストだけはおすすめしない。スローラーナーのデバフがキツすぎる - 名無しさん (2024-05-23 02:30:43)
- ナチョスどこにリスポーンしますか? - 名無しさん (2024-05-21 13:12:03)
- 序盤に食料節約するために自殺するなら、装備も全部外さないと耐久値にダメージ入ってもったいない - 名無しさん (2024-05-18 22:28:44)
- リス地点から遠くで死んで、アイテム回収に行くの面倒くさい時はリログする(ワールドから抜けて入り直す)と初期地点の近くに物資がワープするから回収便利やで - 名無しさん (2024-05-18 20:55:10)
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
- 魔法 - oblivion xbox360 Wiki
- クエスト - oblivion xbox360 Wiki
- 名探偵コナン 隻眼の残像 - アニヲタWiki(仮)
- 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- 講座・テクニック - oblivion xbox360 Wiki
- クエスト/魔法ギルド - oblivion xbox360 Wiki
- クリスタルドラゴン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki