概要
- GATE:カスケード研究施設内全てが特定の天候に見舞われます。
- 一部の天気はポータルワールド先でも機能します。
天気の発生と解除
ゲーム時間内で数週間ごとに発生し、丸1日経過するか施設内の特定のボタンを押すまで持続します。
霧
![]() | |
出現する敵 | シンフォニスト |
---|---|
対策 | - |
終了 | オフィス区画レベル3 サイロ3 |
濃い霧で覆われ、視界がとても悪くなる。
施設内ではシンフォニストがスポーンするようになる。
施設内ではシンフォニストがスポーンするようになる。
+ | ※状況終了ボタンの場所 |
放射線漏洩
![]() | |
出現する敵 | - |
---|---|
対策 | {耐危険物質スーツの着用 {ラットスーツの着用 のいずれか {鉛のベストの着用 {放射線ベストの着用 のいずれか ヨウ素タブレットの服用 |
終了 | 製造工場西側 コントロールタワー |
視界が薄暗い緑色になり、0.25r/secの放射線に常に曝される。
+ | ※状況終了ボタンの場所 |
浮遊胞子
![]() | |
出現する敵 | キノコペッカリー |
---|---|
対策 | {耐危険物質スーツの着用 {ラットスーツの着用 のいずれか {研究室のマスクの着用 {キノコのヘルメットの着用 {カラペース・ヘルムの着用 のいずれか |
終了 | リアクター‐ミスト・リアクター |
+ | ※状況終了ボタンの場所 |
連鎖停電が報告されている
出現する敵 | パワーヒル / 巨大パワーヒル |
---|---|
対処 | パワーヒルを倒す クラフト台のアップグレード |
終了 | 巨大パワーヒルを倒す |
バッテリーを設置している場所に透明なパワーヒルが出現し、バッテリーの電力が食われる。
パワーヒルが一定数倒されると空中に巨大なパワーヒルが出現し、浮遊しながら周囲に雷を放つ。
パワーヒルが一定数倒されると空中に巨大なパワーヒルが出現し、浮遊しながら周囲に雷を放つ。
クラフト台のポータル抑制フィールドで倒されたり、閉所などにバッテリーを集めると壁に埋まるのか自滅する。
巨大パワーヒルが健在な限り、通常のパワーヒルは倒してもしばらくするとまた出現する。
巨大パワーヒルが健在な限り、通常のパワーヒルは倒してもしばらくするとまた出現する。
高所にいるので遠距離武器で戦うのがセオリーだが実は鈍器が弱点。
寒波が押し寄せている
出現する敵 | クラーシー |
---|---|
対策 | OXタワーの配置 OXランプの所持 / 使用 |
終了 | ゲーム内1日が終了する |
夜の世界が訪れる
出現する敵 | リーパー |
---|---|
対処 | レーザー系統の武器の使用 |
終了 | 夜の世界の玉座に座る |
GATE:カスケード研究施設の特定の場所にリーパーが出現するようになる。
ポータルワールド先でも逃げることは出来ず、リーパーのマスクを装備した人型がホバー移動で徘徊し、追いかけてくる。