アーマード・コア 1-2-3-N 攻略情報wiki @ 過去ログ
2-AA BACK UNIT
最終更新:
acwiki
-
view
2-AA/BACK UNIT
-
2-AA/BACK UNIT [#e0d21f79]
- 小型ミサイル [#m0ac0e65]
- 発火ミサイル [#ob9ad738]
- マルチミサイル [#jc8b5bdf]
- 垂直ミサイル [#meeb488b]
- 中型ミサイル [#wa51cdc8]
- デュアルミサイル [#vbf1d3a0]
- 地上魚雷 [#j9f2d7ab]
- 大型ミサイル [#i043d273]
- 小型ロケット [#rc13d583]
- 中型ロケット [#nfb6114f]
- 大型ロケット [#d8bcc4de]
- 特殊ロケット [#ob96feb7]
- チェインガン [#i6963e1e]
- レーザーキャノン [#o640b729]
- グレネードランチャー [#m1b9f1eb]
- プラズマキャノン [#wcd33599]
- リニアガン [#h7787c0e]
- パルスキャノン [#v4b99c04]
- 追加弾倉 [#lf91f0fd]
- レーダー [#cf53d98e]
- 両肩マルチミサイル [#h99ffb31]
- 両肩垂直ミサイル [#ra8217b9]
- コンテナミサイル [#xf525f61]
- オービットキャノン [#na323774]
- 両肩チェインガン [#b468e74c]
- 両肩プラズマキャノン [#iec50d86]
- ステルス [#u182092d]
- 両肩追加弾倉 [#ta294871]
小型ミサイル
- 軽量・低威力・多弾数。単体では力不足だがデコイ潰しや牽制には持って来い
EWM-S602
小型ミサイル、2発まで連続発射可能
- 初期装備。弾道は素直。これといった特徴は無いが2ロック可能なのは良い。撃ち分けやロック繰越しなどの小技が可能
- 威力には期待出来ないが、重量効率はいい
- できれば8連を装備したいが、迎撃を持たない敵の削りならこれで十分
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 18500 |
TYPE | SMALL MISSILE |
WEIGHT | 245 |
ENERGY DRAIN | 245 |
WEAPON SIGHT | STANDARD |
ATTACK POWER | 780 |
NUMBER OF AMMO | 24 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 140 |
AMMO HEAT | 145 |
RANGE | 450 |
MAXIMUM LOCK | 2 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 56 |
DISCHARGE REACTION | - |
EWM-S608
小型ミサイル、8発まで連続発射可能
- ロックが早く、ガンガン撃っていくのに向く。デコイ、迎撃ミサ潰しとしてもそれなりに便利。
- 当たりにくいので牽制に。
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE | EMERAUDE |
PRICE | 34000 | 34000 |
TYPE | SMALL MISSILE | SMALL MISSILE |
WEIGHT | 337 | 337 |
ENERGY DRAIN | 320 | 320 |
WEAPON SIGHT | STANDARD | STANDARD |
ATTACK POWER | 780 | 780 |
NUMBER OF AMMO | 48 | 48 |
AMMO TYPE | SOLID | SOLID |
AMMO PRICE | 140 | 140 |
AMMO HEAT | 145 | 145 |
RANGE | 450 | 450 |
MAXIMUM LOCK | 8 | 8 |
USED DRAIN | - | - |
RELOAD TIME | 70 | 62 |
DISCHARGE REACTION | - | - |
EWM-S612
小型ミサイル、12発まで連続発射可能
- これほど多重ロックして発射する機会は少なく、命中率も低く小ミサにしては重い。基本的には使えない。
- ふらふらした弾道のおかげか、バックブースタでの回避が困難。事故狙いや行動の制限には機能することも。
- 全弾発射時の爽快感はたまらない。板野サーカスだ!
- 3以降と違い、この頃はまだマトモに12連射出来た。オプションでロックを阻害されない限り
- 迎撃装備持ちのACと戦闘するミッションでは、壁越しにこれを撃って迎撃を浪費させてから本命のミサイルを叩き込もう
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 58800 |
TYPE | SMALL MISSILE |
WEIGHT | 543 |
ENERGY DRAIN | 549 |
WEAPON SIGHT | STANDARD |
ATTACK POWER | 780 |
NUMBER OF AMMO | 60 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 140 |
AMMO HEAT | 145 |
RANGE | 450 |
MAXIMUM LOCK | 12 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 48 |
DISCHARGE REACTION | - |
発火ミサイル
- AAだけの珍兵器。後にロケットになる
EWM-NAP-02
着弾時に発火する特殊ミサイル
- AA新パーツ
- 誘導も弾速もいまいちで、ヒョローンと飛んでいく
- 非常にロック時間が長く、しかも避けられやすいが、当たれば確実に熱暴走なので硬い機体にも一定のダメージが通る。基本的に対重量用
- 対人戦で使えるミサイルの中では軽いのが特徴
PRODUCTION | AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 64000 |
TYPE | NAPALM MISSILE |
WEIGHT | 420 |
ENERGY DRAIN | 285 |
WEAPON SIGHT | STANDARD |
ATTACK POWER | 150 |
NUMBER OF AMMO | 20 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 540 |
AMMO HEAT | 672 |
RANGE | 450 |
MAXIMUM LOCK | 2 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 64 |
DISCHARGE REACTION | - |
マルチミサイル
- 他のシリーズのものに比べて誘導性能が良く、人気のミサイル
ZWM-M24/1MU
発射後分離する多弾頭ミサイルを搭載
- かなりメジャーなミサイル。総火力が非常に高く、そこそこ避けづらい。最短有効射程も長め
- 対空迎撃用としてもかなり有効。一発の威力が高いため軽量級相手は1発掠るだけでも大きい
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX | ZIO MATRIX |
PRICE | 69000 | 69000 |
TYPE | MULTI MISSILE | MULTI MISSILE |
WEIGHT | 710 | 710 |
ENERGY DRAIN | 353 | 353 |
WEAPON SIGHT | STANDARD | STANDARD |
ATTACK POWER | 980 | 980 |
NUMBER OF AMMO | 14 | 14 |
AMMO TYPE | SOLID | SOLID |
AMMO PRICE | 1125 | 1125 |
AMMO HEAT | 310 | 310 |
RANGE | 600 | 600 |
MAXIMUM LOCK | 1 | 1 |
USED DRAIN | - | - |
RELOAD TIME | 52 | 56 |
DISCHARGE REACTION | - | - |
垂直ミサイル
- 2系の物は命中率と射程に劣り当たりづらい為、対人戦で使われることは少ない
EWM-M444
垂直発射後落下する特殊ミサイル
- PSシリーズで強かった反動か、火力も命中率もお粗末
- 弾道を活かしてミッションやアリーナで使うべし
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 76000 |
TYPE | VERTICAL MISSILE |
WEIGHT | 655 |
ENERGY DRAIN | 290 |
WEAPON SIGHT | STANDARD |
ATTACK POWER | 1060 |
NUMBER OF AMMO | 24 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 415 |
AMMO HEAT | 250 |
RANGE | 450 |
MAXIMUM LOCK | 4 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 57 |
DISCHARGE REACTION | - |
中型ミサイル
- 基本的にシリーズ通して中型は産廃
EWM-M03
中型ミサイル、3発まで連続発射可能
- AA新パーツ
- カタログスペックだけ見れば良好な性能なのだが、弾道が酷い。当たらなすぎ
- 異常に弾薬費が高いのでミッションでの使用は厳禁
PRODUCTION | AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 44000 |
TYPE | MIDDLE MISSILE |
WEIGHT | 494 |
ENERGY DRAIN | 324 |
WEAPON SIGHT | STANDARD |
ATTACK POWER | 1350 |
NUMBER OF AMMO | 24 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 690 |
AMMO HEAT | 186 |
RANGE | 500 |
MAXIMUM LOCK | 3 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 60 |
DISCHARGE REACTION | - |
ZWM-MSS/6
中型ミサイル、6発まで連続発射可能
- AA新パーツ
- 弾道はまともになったが重量も増加。弾道が素直すぎて逆に当たらない事、ほぼ同重量でマルチや魚雷が載せられる事を考えると・・・
- これも威力に対し弾薬費が高すぎる。全弾使い切ると20000以上のcが吹っ飛ぶ
PRODUCTION | AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 53000 |
TYPE | MIDDLE MISSILE |
WEIGHT | 741 |
ENERGY DRAIN | 203 |
WEAPON SIGHT | STANDARD |
ATTACK POWER | 1350 |
NUMBER OF AMMO | 36 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 705 |
AMMO HEAT | 186 |
RANGE | 500 |
MAXIMUM LOCK | 6 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 64 |
DISCHARGE REACTION | - |
ZWM-M24/1MI
1ロックで同時4発のミサイルを発射
- 対人戦でも稀に使われる。近距離専用
- 直撃時のダメージは素晴らしいが、重量がある割に発射回数が少なく、当て方にもコツが要る。非常に微妙な部類
- 赤い公衆電話に見えなくもない
- アレス愛用の品
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 87300 |
TYPE | MIDDLE MISSILE |
WEIGHT | 620 |
ENERGY DRAIN | 285 |
WEAPON SIGHT | STANDARD |
ATTACK POWER | 1110 |
NUMBER OF AMMO | 24 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 364 |
AMMO HEAT | 268 |
RANGE | 400 |
MAXIMUM LOCK | 1 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 62 |
DISCHARGE REACTION | - |
デュアルミサイル
ZWM-LD2/1DA
1ロックで同時2発のミサイルを発射
- 対人戦で非常に有用。対AC戦以外は微妙
- とても避けづらい。上下差にも強く、迎撃ミサイルを抜ける場合もあり、命中率はぶっちぎり。しかし総火力が若干難
- 閉所では使いづらい。また、高度が低い状態で横移動しながら撃つと片方が地面に当たる
- ロック速度の速いFCSと組み合わせるとかなり連射できる。うっとうしい
- 似たような重量の魚雷・マルチと迷う。削りとしてならこれがいいか
- 対空で2、3発まかれると無傷で抜けるのは難しい。E砂以外では数少ないRT相手に有効なダメージソース
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 43500 |
TYPE | DUAL MISSILE |
WEIGHT | 715 |
ENERGY DRAIN | 313 |
WEAPON SIGHT | STANDARD |
ATTACK POWER | 830 |
NUMBER OF AMMO | 36 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 130 |
AMMO HEAT | 180 |
RANGE | 450 |
MAXIMUM LOCK | 1 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 44 |
DISCHARGE REACTION | - |
地上魚雷
- AAより登場のパーツ。以後産廃道を突き進む悲しい兵器
- 無論、魚雷とは水中兵器である。地表スレスレを滑走する姿を航跡を引いて目標に向かう魚雷と重ねて命名したのだろうか。
ZWM-GT/00
地上魚雷、超低空を滑空する特殊誘導弾
- AA新パーツ
- 高い誘導性能を持ち、行動制限力が強い。ブーストで逃げ切れるRTなどには効果が薄いが、追いつける重二などには効果抜群
- 相手が自分より高々度にいる場合に撃つと、相手が落下すると地面に当たって消えるので、こちらが上にいる状態で撃つのがセオリー
- シリーズ屈指の誘導性能。敵に近付くとすぐ分裂するので、空中や近距離でも撃てる。逆に遠距離だと↑の方法で潰される
- 重量殺し。マルチと違い当たる場合はまず4発全部当たるので遅い相手にはなかなか頼もしい火力
- 逃げ切れないタンクや重二はOBかデコイを出さざるをえず、それを見て移動先にミサ撒くなり111でしばくなりするのが基本パターン。重量側は真上から垂れ流されるだけで相当に辛い
- ザルトホックの強さの源。彼は上昇しつつこれを落とし、時間差で高低差攻撃をしかけてくる。
PRODUCTION | AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 64000 |
TYPE | GROUND TORPEDO |
WEIGHT | 600 |
ENERGY DRAIN | 422 |
WEAPON SIGHT | STANDARD |
ATTACK POWER | 780 |
NUMBER OF AMMO | 14 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 450 |
AMMO HEAT | 145 |
RANGE | 450 |
MAXIMUM LOCK | 1 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 60 |
DISCHARGE REACTION | - |
大型ミサイル
EWM-FIN-B00
超大型ミサイル、高威力だが弾数少ない
- ネタパーツ。どうやって浮いているのかは永遠の謎。通常ブーストで簡単に振り切れる
- いくらなんでも重すぎる
- 全武器中最高の弾薬費。グレネード10発分
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 196500 |
TYPE | LARGE MISSILE |
WEIGHT | 1700 |
ENERGY DRAIN | 634 |
WEAPON SIGHT | STANDARD |
ATTACK POWER | 6800 |
NUMBER OF AMMO | 4 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 9500 |
AMMO HEAT | 1730 |
RANGE | 290 |
MAXIMUM LOCK | 1 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 255 |
DISCHARGE REACTION | - |
小型ロケット
ZWR-S/60
小型ロケット40発を搭載
- 弾速が速い。重量は重いような
- 弾速とリロード、弾数に長ける為、侮れない火力がある
- 狙撃や弾切れ用に積んでも良い。ロケメインならLロケの方が良いけど
- ミッションでは遠距離の固定目標の破壊などに
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 22200 |
TYPE | SMALL ROCKET |
WEIGHT | 305 |
ENERGY DRAIN | 8 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 1050 |
NUMBER OF AMMO | 40 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 98 |
AMMO HEAT | 230 |
RANGE | 770 |
MAXIMUM LOCK | 0 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 36 |
DISCHARGE REACTION | - |
EWR-M60
小型ロケット3発を同時発射
- AAのロケはそもそもトリプルでなくても当てやすい為、-ばらけ方が安定しない、弾速も遅い、重いのに発射回数が少ない、全部当ててもさほど威力が高い訳でもないなどの欠点が目立って使われない
- 射程距離だけは最長
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 46000 |
TYPE | TRIPLE ROCKET |
WEIGHT | 625 |
ENERGY DRAIN | 15 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 840 |
NUMBER OF AMMO | 60 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 100 |
AMMO HEAT | 132 |
RANGE | 900 |
MAXIMUM LOCK | 0 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 48 |
DISCHARGE REACTION | - |
中型ロケット
ZWR-M/30
中型ロケット30発を搭載
- AA新パーツ
- 弾速は一番遅いが、そこそこ軽くて使いやすい
- 総火力だけでいえば小型ロケよりか上。弾速と弾数から遠距離牽制には向かないので、ブレードなどと連携させた方が良い
- 中型ミサイル同様、弾薬費が無駄に高い。大ロケより高いってどうよ
PRODUCTION | AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 39000 |
TYPE | MIDDLE ROCKET |
WEIGHT | 390 |
ENERGY DRAIN | 12 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 1500 |
NUMBER OF AMMO | 30 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 370 |
AMMO HEAT | 350 |
RANGE | 800 |
MAXIMUM LOCK | 0 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 42 |
DISCHARGE REACTION | - |
EWR-M40
中型ロケット40発を搭載
- AA新パーツ
- 弾数の割に重いのがネック。Lロケほどでは無いので載るなら
- 弾数は増えたがリロードも増え、Lロケと大差が無くなってしまった。重くて時間火力に劣るのでイマイチ
- 弾数は多いが弾速が遅いので牽制にも向かない
- 威力が変わらないのにM/30より130も弾薬費が高い。ちゃんとやれエムロード
PRODUCTION | AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 48000 |
TYPE | MIDDLE ROCKET |
WEIGHT | 568 |
ENERGY DRAIN | 18 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 1500 |
NUMBER OF AMMO | 40 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 500 |
AMMO HEAT | 350 |
RANGE | 800 |
MAXIMUM LOCK | 0 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 46 |
DISCHARGE REACTION | - |
大型ロケット
EWR-L24
攻撃力の高い大型ロケットを発射
- 2・AAはロケットを当てやすいので、これメインで銃を削りに使っても良い
- 凄まじく大きい当たり判定、高い威力&熱量を持つ。接近戦最強。切り替えに割と時間が掛かるのがネック
- 威力の割にはリロードが異常に早く、弾数も素晴らしく多い強力パーツ
- 実弾に強いタンクや重二も十分に殺しきれる恐ろしい総火力。積むなら張り付いて殴り続ける。牽制に使えない事もないが近づけばもっとポンポン当たるので勿体ない
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 27800 |
TYPE | LARGE ROCKET |
WEIGHT | 830 |
ENERGY DRAIN | 12 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 3100 |
NUMBER OF AMMO | 24 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 342 |
AMMO HEAT | 635 |
RANGE | 885 |
MAXIMUM LOCK | 0 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 48 |
DISCHARGE REACTION | - |
特殊ロケット
ZWR-R/OCTOPUS
機能障害を発生させる特殊ロケット
- 当たった相手は一定時間ロックオン不能になる。説明文とCPU戦だけじゃ分からんよな…
- 何故か異常に重いが、当てていけるならば面白いパーツ。よく当たってくれて射撃武器の強い重量級相手ならば機能する
- 最高の弾速のおかげで当てやすい。当てても威力が無いに等しい事、持続時間が短いのが悲しい
- 弾薬費がすごく高いので、強化人間になる時に便利
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 54000 |
TYPE | ECM ROCKET |
WEIGHT | 790 |
ENERGY DRAIN | 41 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 210 |
NUMBER OF AMMO | 30 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 720 |
AMMO HEAT | 8 |
RANGE | 775 |
MAXIMUM LOCK | 0 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 60 |
DISCHARGE REACTION | - |
チェインガン
- 本来のチェインガンは単砲身の機関砲。どうみてもガトリングガンだが砲身は回転しない。チェインガンをまとめた複砲使用なのだろうか。
EWC-CNG4000
砲弾を高速連射するチェインガン
- 総火力が地味に鬱陶しい。敵ACに使われると非常にウザイ
- 弾速度が遅いので近距離用。しかしほぼタンク専用なので使いどころが難しい
- 撃ち続けることが重要なので地面に張り付かなければならない四脚では使い辛い
- 基本的に迎撃機体用か。近接時の火力ならかなり高く2では唯一まっとうな連射兵器。強化人間に搭載する手段もある
- チェインは総火力と時間帯火力の高さ、そしてロック距離の短さから反対側の武装をロックしないのでSRVIA撃破に向く。巨大兵器を弾幕でべっとり舐めろ
- ミッションはこいつ一本でほとんど足りたりする
- 弾単価が微妙に高く、全弾撃ち切ると(わずかだが)大グレ以上の弾費用となる。無駄弾は控えるべし。
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE | EMERAUDE |
PRICE | 38500 | 38500 |
TYPE | CHAIN GUN | CHAIN GUN |
WEIGHT | 1080 | 980 |
ENERGY DRAIN | 11 | 11 |
WEAPON SIGHT | SPECIAL | SPECIAL |
ATTACK POWER | 175 | 210 |
NUMBER OF AMMO | 300 | 300 |
AMMO TYPE | SOLID | SOLID |
AMMO PRICE | 55 | 55 |
AMMO HEAT | 50 | 50 |
RANGE | 500 | 500 |
MAXIMUM LOCK | 1 | 1 |
USED DRAIN | - | - |
RELOAD TIME | 6 | 6 |
DISCHARGE REACTION | - | - |
ZWC-CN/500
軽量型チェインガン、弾数少なめ
- AA新パーツ
- 弾が逸れるが軽量相手なら掠るだけでも十分な威力。
- 熱量が鬼。軽いので大抵こちらが使われる。
- 連射武器だが、4脚に積んでもそこそこいける。
- ノーマルチェインよりも弾速が遅い。
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 46000 |
TYPE | CHAIN GUN |
WEIGHT | 540 |
ENERGY DRAIN | 20 |
WEAPON SIGHT | SPECIAL |
ATTACK POWER | 165 |
NUMBER OF AMMO | 220 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 60 |
AMMO HEAT | 78 |
RANGE | 470 |
MAXIMUM LOCK | 1 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 3 |
DISCHARGE REACTION | - |
レーザーキャノン
ZWC-LQ/2552
エネルギー系兵器、高出力レーザー砲
- ミッションでは便利
- アレス御用達。弾速が微妙で少々当たりにくい
- 二代目肩サワ。発射時の消費が厳しいがEキャノンにしては装備出力が控えめで、火力・弾速・リロードがいまいち。
- ボタン押しっぱなしで連射できない
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX | ZIO MATRIX |
PRICE | 78500 | 78500 |
TYPE | LASER CANNON | LASER CANNON |
WEIGHT | 955 | 885 |
ENERGY DRAIN | 405 | 405 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 1770 | 1770 |
NUMBER OF AMMO | 25 | 35 |
AMMO TYPE | ENERGY | ENERGY |
AMMO PRICE | - | - |
AMMO HEAT | 260 | 260 |
RANGE | 750 | 750 |
MAXIMUM LOCK | 1 | 1 |
USED DRAIN | 8300 | 8300 |
RELOAD TIME | 60 | 60 |
DISCHARGE REACTION | 20 | 20 |
グレネードランチャー
- シリーズ通して高い威力を誇る。近接信管はなくなり爆風も小さいが、熱ダメージが入るようになったのはプラス
EWC-GN44-AC
着弾時に大爆発を発生、敵をなぎ倒す
- タンクのお供に
- 弾の判定を活かして近距離では一次ロックで捻じ込むように当てると強力
- 同じく判定を活かしたノーロック射撃も強力
- AAで微妙に威力上昇
- ごく一部の構成を除いて、当たれば確実に熱暴走させ数百の熱ダメージを奪える
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE | EMERAUDE |
PRICE | 86200 | 86200 |
TYPE | GRENADE LAUNCHER | GRENADE LAUNCHER |
WEIGHT | 1033 | 1033 |
ENERGY DRAIN | 8 | 8 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 3350 | 3550 |
NUMBER OF AMMO | 15 | 15 |
AMMO TYPE | SOLID | SOLID |
AMMO PRICE | 950 | 950 |
AMMO HEAT | 1220 | 1220 |
RANGE | 880 | 880 |
MAXIMUM LOCK | 1 | 1 |
USED DRAIN | - | - |
RELOAD TIME | 95 | 95 |
DISCHARGE REACTION | 42 | 42 |
EWC-GN-81
軽量型グレネード、弾数少なめ
- AA新パーツ
- GN44と比べ折り畳み式でないため砲身持ち上げラグが無いこと、リロードが早いこと、若干軽いことが利点
- 性能は完全にグレライと同一。軽い、弾速で若干劣るなどがあるが、肩を一つ潰してまでという性能ではない。
- あまり軽量化できていない。これよりはGN44かLロケのほうが良い
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 97000 |
TYPE | GRENADE LAUNCHER |
WEIGHT | 864 |
ENERGY DRAIN | 6 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 3200 |
NUMBER OF AMMO | 10 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 600 |
AMMO HEAT | 950 |
RANGE | 780 |
MAXIMUM LOCK | 1 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 80 |
DISCHARGE REACTION | 40 |
プラズマキャノン
ZWC-IR/FLUX
エネルギー系兵器、プラズマ弾を発射
- EN兵器且つ弾数多めなのでミッションでは地味に重宝する。ディソーダー「ビーネ」も一発で倒せる。対人戦では産廃
- リロードが遅すぎるため、ザコ敵相手に使うとてこずる
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX | ZIO MATRIX |
PRICE | 114200 | 114200 |
TYPE | PLASMA CANNON | PLASMA CANNON |
WEIGHT | 1180 | 988 |
ENERGY DRAIN | 804 | 804 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 2805 | 2805 |
NUMBER OF AMMO | 20 | 20 |
AMMO TYPE | ENERGY | ENERGY |
AMMO PRICE | - | - |
AMMO HEAT | 143 | 143 |
RANGE | 478 | 478 |
MAXIMUM LOCK | 1 | 1 |
USED DRAIN | 4900 | 4900 |
RELOAD TIME | 120 | 120 |
DISCHARGE REACTION | 32 | 32 |
リニアガン
- 他のシリーズで言う所のスラッグガン。リニア機構を採用、超高速の散弾を発射する
ZWC-LNT/250
高速砲弾を発射するリニアガン
- 16発同時発射。消費弾数は1発
- 牽制にも接近戦での一撃系武器としても使える優秀パーツ
- 弾速の速い散弾ということで、かなりの削り力がある。問題は重量とリロード
- 攻撃力の割に弾薬費が安く、弾数も多い。ミッションでもお勧め
- 対人戦では反動も弾数もある高性能削り武器なので軽量殺し。逆に重量殺しのGN44とどちらを積むかは永遠の悩みどころ
- 一発撃ったらOBで離脱なりブレードで隙を埋めるなりした方がいい。これに頼って戦おうとすると短期決戦型に撃ち負ける
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 58000 |
TYPE | LINEAR GUN |
WEIGHT | 1310 |
ENERGY DRAIN | 6 |
WEAPON SIGHT | SPECIAL |
ATTACK POWER | 201 |
NUMBER OF AMMO | 32 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 160 |
AMMO HEAT | 60 |
RANGE | 750 |
MAXIMUM LOCK | 1 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 143 |
DISCHARGE REACTION | 24 |
パルスキャノン
EWC-XP0808
エネルギー系兵器、高速イオン砲弾
- 大概の雑魚は1発で倒せる上に弾数が多いのでミッションで活きる。消費は多め
- ザザンザーザザン ザザンザーザザン♪
- 瞬間火力は非常に高く、動きの遅い敵には強い。サイト・弾速・EN消費量から、対人戦では産廃
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE | EMERAUDE |
PRICE | 82200 | 82200 |
TYPE | PULSE CANNON | PULSE CANNON |
WEIGHT | 812 | 812 |
ENERGY DRAIN | 618 | 618 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 1050 | 1050 |
NUMBER OF AMMO | 44 | 55 |
AMMO TYPE | ENERGY | ENERGY |
AMMO PRICE | - | - |
AMMO HEAT | 12 | 12 |
RANGE | 600 | 600 |
MAXIMUM LOCK | 1 | 1 |
USED DRAIN | 5100 | 5100 |
RELOAD TIME | 26 | 26 |
DISCHARGE REACTION | 14 | 14 |
ZWC-XP02/QL
エネルギー系兵器、連射性を重視
- AA新パーツ
- 上と比べて威力減、弾数大幅増。これでも1発で倒せる敵は多いのでミッション次第で使い分けると良い
- PSのQLの復刻。XP0808に比べて扱いやすい。対戦では産廃だが
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 105000 |
TYPE | PULSE CANNON |
WEIGHT | 574 |
ENERGY DRAIN | 495 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 780 |
NUMBER OF AMMO | 75 |
AMMO TYPE | ENERGY |
AMMO PRICE | - |
AMMO HEAT | 8 |
RANGE | 600 |
MAXIMUM LOCK | 1 |
USED DRAIN | 3500 |
RELOAD TIME | 18 |
DISCHARGE REACTION | 10 |
追加弾倉
EM-AAT110
追加弾倉、全武器の弾数が10%増加
- SD120と比べ勝っているパラメータがほとんど無い微妙なパーツ。価格や消費でさえも負けているのは酷い
- こちらはEN兵器の弾も増加するが、たかだか10%では…
- SD120と差別化したかったようだが・・・この性能では産廃
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 84000 |
TYPE | GENERAL MAGAZINE |
WEIGHT | 570 |
ENERGY DRAIN | 10 |
FUNCTION ADD AMMO | 10 |
EM-SD120
追加弾倉、実弾武器の弾数が20%増加
- 緑ライフル等とセットで使われる。インサイドビットや迎撃ミサも増える。増えるのは実弾武器だけ
- 実弾兵器で固めた機体で、弾数に不安を感じた場合に積んでみよう
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 67000 |
TYPE | SOLID MAGAZINE |
WEIGHT | 544 |
ENERGY DRAIN | 0 |
FUNCTION ADD AMMO | 20 |
レーダー
- 今作では多少重くてもレーダー性能のいい頭が多いので、肩レーダーの出番はあまりない
ZRS-554/BW
最安価な肩部用レーダー
- 初期装備。重量こそTE3000に負けているが、消費やミサイル表示の問題でこちらを選択する場合も。何気に生体表示機能付き
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 12100 |
TYPE | RADAR |
WEIGHT | 188 |
ENERGY DRAIN | 199 |
NOISE COUNTER | NONE |
BIOSENSOR | PROVIDED |
RADAR RANGE | 470 |
RADAR TYPE | CIRCLE |
STEALTH SENSOR | NONE |
ERM-TE3000
ミサイル表示機能を搭載
- 最軽量レーダー。戦闘中パクパク動くのが愛らしい
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 16900 |
TYPE | RADAR |
WEIGHT | 175 |
ENERGY DRAIN | 247 |
NOISE COUNTER | NONE |
BIOSENSOR | NONE |
RADAR RANGE | 630 |
RADAR TYPE | STANDARD |
STEALTH SENSOR | NONE |
ZRL-774/WM
索敵能力が向上、生体センサー搭載
- それなりの性能。生体表示しか付加機能が無いのに消費が嵩む
- 2ではACテストの天井裏に安置されていた。売って資金にされる事が多い
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 21000 |
TYPE | RADAR |
WEIGHT | 223 |
ENERGY DRAIN | 393 |
NOISE COUNTER | NONE |
BIOSENSOR | PROVIDED |
RADAR RANGE | 780 |
RADAR TYPE | OCTAGON |
STEALTH SENSOR | NONE |
BRLT-B10000
センサーが充実、多機能型
- ステルス表示機能が付いている割に軽量。が、やはり消費が高い
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | BALENA |
PRICE | 28000 |
TYPE | RADAR |
WEIGHT | 254 |
ENERGY DRAIN | 456 |
NOISE COUNTER | NONE |
BIOSENSOR | PROVIDED |
RADAR RANGE | 890 |
RADAR TYPE | OCTAGON |
STEALTH SENSOR | PROVIDED |
BRS-B-OSPREY
広域レーダーを採用した上位機
- 全機能を網羅しているが、消費がでかいので一部の作戦領域が広いミッション用だろうか
- くるくる回っている
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | BALENA |
PRICE | 34000 |
TYPE | RADAR |
WEIGHT | 300 |
ENERGY DRAIN | 542 |
NOISE COUNTER | PROVIDED |
BIOSENSOR | PROVIDED |
RADAR RANGE | 1160 |
RADAR TYPE | CIRCLE |
STEALTH SENSOR | PROVIDED |
両肩マルチミサイル
EWX-BAL4
肩武器、多弾頭ミサイル2発を発射
- 通称赤マルチ。非常に避けづらい高火力ミサイルを12回も放てる。両肩埋まる癖にデコイで消されるので撃つタイミングには注意
- 分裂後に中心が大きく空くため、前に歩くだけでかわせる。連動で中心を埋めるか動いている時に撃つ
- 近距離で目標と高度差をつけて発射すれば、回避困難になる
- 対人戦で強力。相手のOB起動時に撃つと脅威の旋回性能で追っていく。いわゆる「後の先」を狙うと大ダメージが見込める
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE | EMERAUDE |
PRICE | 122000 | 122000 |
TYPE | MULTI MISSILE | MULTI MISSILE |
WEIGHT | 1430 | 1430 |
ENERGY DRAIN | 320 | 320 |
WEAPON SIGHT | STANDARD | STANDARD |
ATTACK POWER | 880 | 880 |
NUMBER OF AMMO | 24 | 24 |
AMMO TYPE | SOLID | SOLID |
AMMO PRICE | 825 | 825 |
AMMO HEAT | 340 | 380 |
RANGE | 550 | 550 |
MAXIMUM LOCK | 1 | 1 |
USED DRAIN | - | - |
RELOAD TIME | 47 | 47 |
DISCHARGE REACTION | - | - |
両肩垂直ミサイル
EWX-VLS241
肩武器、垂直ミサイル2発を同時発射
- 説明文には書いてないが垂直発射後「分裂」するミサイルである。AAでは仕様が変わる
- 初見の相手にはそれなりの効果はあるが、やはり避けられやすい上に弾が少ない
- 対戦ではこれで両肩を潰すのは危険
- 2のアリーナでどうしても勝てなかったら、これ持って高速道路へGo。スタート地点から降りなければ一方的に攻撃できる
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE | EMERAUDE |
PRICE | 94500 | 94500 |
TYPE | VERTICAL MISSILE | VERTICAL MISSILE |
WEIGHT | 1180 | 1180 |
ENERGY DRAIN | 606 | 606 |
WEAPON SIGHT | STANDARD | STANDARD |
ATTACK POWER | 1060 | 880 |
NUMBER OF AMMO | 16 | 16 |
AMMO TYPE | SOLID | SOLID |
AMMO PRICE | 920 | 920 |
AMMO HEAT | 250 | 280 |
RANGE | 450 | 450 |
MAXIMUM LOCK | 1 | 1 |
USED DRAIN | - | - |
RELOAD TIME | 49 | 66 |
DISCHARGE REACTION | - | - |
コンテナミサイル
- 2より初登場。射出されたコンテナから子ミサイルがわらわらと溢れる。パーシュートミサイル
ZWX-IV/PURSUIT
肩武器、特殊弾倉型ミサイルを発射
- 直当てが非常に強力。外れても子ミサイルで補佐出来るのが面白い
- 2系はミサイルの誘導性が高い(ACの機動力も低い)のでなかなかに嫌らしい
- AAのOPムービーみたいに弾幕で雑魚を薙ぎ払うのが本来の使い方なのだろうが、直当て狙いばかり
- 2最後のミッションのクライン2連戦はこれだけでいける
- 後のシリーズに比べて分裂タイミングが早く、使いやすい
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 155000 |
TYPE | PURSUIT MISSILE |
WEIGHT | 1550 |
ENERGY DRAIN | 345 |
WEAPON SIGHT | STANDARD |
ATTACK POWER | 680 |
NUMBER OF AMMO | 4 |
AMMO TYPE | SOLID |
AMMO PRICE | 1620 |
AMMO HEAT | 40 |
RANGE | 600 |
MAXIMUM LOCK | 0 |
USED DRAIN | - |
RELOAD TIME | 200 |
DISCHARGE REACTION | - |
オービットキャノン
- 2より初登場。後のオービットメーカー。この頃はミッションでも対戦でも使いにくい武器だった
ZWX-F04/ORBIT
肩武器、超小型自律兵器を射出
- 攻撃力が低い。弾数も少ない。おまけにすぐ消滅してしまう。
- チャージング中の相手に発射すれば秒殺可…だがそんな状況はなかなか来ない。ミッションなら動きの遅い相手によく効く
- 対人ではタンクや重二相手に。ネタに近いが使えない事もない。
- サザビーのファンネルコンテナに似ている。カラーチェンジが出来ればビジュアル機の装備候補に上がっただろうに
PRODUCTION | 2・AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX |
PRICE | 138000 |
TYPE | ORBIT CANNON |
WEIGHT | 1317 |
ENERGY DRAIN | 1020 |
WEAPON SIGHT | SPECIAL |
ATTACK POWER | 145 |
NUMBER OF AMMO | 18 |
AMMO TYPE | ENERGY |
AMMO PRICE | - |
AMMO HEAT | 12 |
RANGE | 500 |
MAXIMUM LOCK | 3 |
USED DRAIN | 1300 |
RELOAD TIME | 240 |
DISCHARGE REACTION | - |
両肩チェインガン
EWX-GCN77-4
肩武器、連装ガトリングガン
- 異常に遅い弾速が辛いが、きっちり近づけば当たる。熱量や威力は良好
- 片肩のチェインガンに負ける
- とりあえず火力は一線級。タンクに積んでOBで詰めて当てよう。
- 発射反動が凄まじいので軽めの空中タンクや四脚だとどんどん後退する。近距離での離脱に使えないこともない
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE | EMERAUDE |
PRICE | 77700 | 77700 |
TYPE | CHAIN GUN | CHAIN GUN |
WEIGHT | 1756 | 1556 |
ENERGY DRAIN | 65 | 65 |
WEAPON SIGHT | SPECIAL | SPECIAL |
ATTACK POWER | 205 | 240 |
NUMBER OF AMMO | 140 | 140 |
AMMO TYPE | SOLID | SOLID |
AMMO PRICE | 70 | 70 |
AMMO HEAT | 53 | 53 |
RANGE | 450 | 450 |
MAXIMUM LOCK | 1 | 1 |
USED DRAIN | - | - |
RELOAD TIME | 8 | 8 |
DISCHARGE REACTION | 16 | 16 |
両肩プラズマキャノン
ZWX-E90/MAC
両肩武器、大口径エネルギーキャノン
- 威力の割にリロードや弾数に優れる。消費は酷いが
- 灰雲を落とすのに便利。コア部分を撃ちぬけ!
- AAで威力・弾数共にUP。非常に頼れる存在に。あとは当てられるかどうか
- その形状からマクロスキャノンなどと呼ばれたりするようだ
- 対人では負荷と熱ダメージの点で大グレに劣るが、豊富な弾と弾速を活かしてまた違った戦いが出来る。ロケ撃ちも強力
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX | ZIO MATRIX |
PRICE | 90000 | 90000 |
TYPE | PLASMA CANNON | PLASMA CANNON |
WEIGHT | 1630 | 1630 |
ENERGY DRAIN | 965 | 965 |
WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | NARROW&DEEP |
ATTACK POWER | 3850 | 4450 |
NUMBER OF AMMO | 10 | 20 |
AMMO TYPE | ENERGY | ENERGY |
AMMO PRICE | - | - |
AMMO HEAT | 58 | 58 |
RANGE | 800 | 800 |
MAXIMUM LOCK | 1 | 1 |
USED DRAIN | 6900 | 6900 |
RELOAD TIME | 124 | 124 |
DISCHARGE REACTION | 36 | 36 |
ステルス
ZXR-S/STEALTH
両肩武器、敵レーダーを妨害
- 付けるだけでレーダーに写らなくなる。入り組んだステージではそのまま隠れてAP勝ちなども狙える
- ロックオン妨害機能もあるが、武器扱いなので切り替えたり、ブレードを振ると解除される
- 使いどころがないわけじゃないが、リスクの方が大きい
- 一応、対戦でも使われることもある。無駄撃ちと時間稼ぎでAP勝ちするのが目的。ブレホは妨害できない。
- ブレードを当てる目的で、至近距離まで安全に接近するという意味でも使えるのかもしれない。というよりこれが一番面白い。
PRODUCTION | 2 | AA |
ENTERPRISE | ZIO MATRIX | ZIO MATRIX |
PRICE | 71000 | 71000 |
TYPE | STEALTH | STEALTH |
WEIGHT | 1413 | 1413 |
ENERGY DRAIN | 999 | 999 |
FUNC ELECTRONIC | 999 | 999 |
USED LIMIT | - | 10 |
両肩追加弾倉
EXM-DD02
両肩武器、全武器の弾数が60%増加
- AA新パーツ
- 大会などでは禁止になっている事が多い。こちらはE武器も増える。Eスナと組み合わせると立派な使用禁止機体の完成
- 迎撃ミサイルやデコイも増えるのが密かなポイント
PRODUCTION | AA |
ENTERPRISE | EMERAUDE |
PRICE | 100000 |
TYPE | GENERAL MAGAZINE |
WEIGHT | 1408 |
ENERGY DRAIN | 17 |
FUNCTION ADD AMMO | 60 |