atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
archosまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
archosまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
archosまとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • archosまとめwiki
  • 個人輸入

archosまとめwiki

個人輸入

最終更新:2011年02月26日 16:31

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

個人輸入



  • 個人輸入
  • パッケージ
    • メーカー保証期間
    • 販売店の保証
    • 公式価格
  • 購入手続き
    • 販売価格 2010年秋モデル
    • 諸費用
    • 必要書類
    • 盗難とカード保険
    • PayPal決済
  • Archos直販
  • アメリカから輸入
    • 1 Shop Mobile
    • amazon.com
      • amazon.com マーケットプレイス
    • B&H
    • CircuitCity.com
    • FuturePowerPC
    • J&R
    • Krex Computers
    • Newegg
    • Sparco
    • TigerDirect
  • カナダから輸入
    • HotMP3gear
  • 英国イングランドから輸入
    • amazon.co.uk
    • Clove Technology
    • Data Mind
    • handtec
    • THURGO
  • 英国スコットランドから輸入
    • Advanced MP3 Players
  • 英国王室属領ジャージーから輸入
    • My Memory
  • ドイツから輸入
    • amazon.de
  • フランスから輸入
    • amazon.fr
    • Fnac
    • PIXmania
  • 中国香港から輸入
    • eXpansys.jp
      • eXpansys UK/USA
    • YesAsia

このページは文字数が上限に達したため、一部記事を削除して入れ替えています。ご了承ください。
従いまして、日本へ直送していない販売店の情報は省かせていただきます。

パッケージ


メーカー保証期間


22 :2010/09/26(日) 09:40:59 ID:???0
Manufacturer Limited Warranty period (parts/labor): 1 year
Manufacturer Contact Info
Manufacturer Product Page
Website: http://www.archos.com/
Support Phone: 1-866-489-4718

アメリカのneweggより

カスタムファームを入れたらメーカー保証は受けられないでしょうね。


販売店の保証


【android】HTC総合 part7【Desire/Legend/EVO】
570 :白ロムさん :2010/09/16(木) 18:05:27 ID:G1YbEd+1P
1年保障に入ってたから1shopmobileにDesireの修理頼もうと思ったら
SimejiなどMarketから外部アプリを入れているだけで保障外とか言われた。
馬鹿正直に答えたのが悪いのかもしれないがさすがに$50も払っててこれは...

有料の延長保証はムダです。


公式価格


101ITのメーカー価格は、欧州よりアメリカが安く設定されています。

792 :2010/09/22(水) 20:48:08 ID:???P
イギリス(ポンド)では内税表示が習慣らしい。
アメリカ(ドル)は州ごとの地方税だから外税。

948 :2010/09/24(金) 20:42:50 ID:???P
欧州(ポンド)
http://www.archos.com/corporate/press/press_releases/CP_internet_tablet_20100831_en.pdf
Archos 101(8GB) £269(£230)=30,000円
Archos 101(16GB) £299(£256)=34,000円

アメリカ(ドル)
http://www.archos.com/corporate/press/press_releases/CP_internet_tablet_20100831_us-en.pdf
Archos 101(8GB) $300=26,000円
Archos 101(16GB) $350=30,000円



購入手続き


870 :2010/10/11(月) 23:01:49 ID:???0
個人輸入歴15年の俺が来ましたよ。
送料は、発送方法にかかわらず、ショップの規模が大きいほど安価だよ。

あと、トラブルを避けたいなら、入荷後に注文した方がいいよ。
さもないと、いつまでも発送されなかったり、キャンセルしたのに送られてきたり
(もちろんカードも請求される)、海外ショップは舐めない方がいいと思うよ。

450 :2010/12/08(水) 13:35:46 ID:IUzoZXr+
(販売店から)返信来ないと思ったら迷惑メールに振り分けられてた…

先方のメールアドレスが判明するまでは、迷惑メール対策を一時解除するなどの対応が必要です。


販売価格 2010年秋モデル


評判が悪くなく利用実績があり、日本へ直送している販売店の価格をまとめます。
次の旧モデルは現在も販売されています。型番号が非常に分かりにくいので注意!

  • 2008年モデル
    • Archos 5[無印/IMT](8/32/60/120/160/250/500GB)
    • Archos 7[無印/IMT](160/320GB)
  • 2009年秋モデル
    • Archos 5IT(8/16/32/64/160/500GB)
  • 2010年春モデル
    • Archos 7HT[A70HB] (1.5 Cupcake)(8GB)
    • Archos 8HT (4GB)
  • 2010年末リメイク製品
    • Archos 48IT (1.6 Donut)
    • Archos 7HT[A70BHT] mark 2 (2.1 Eclair)
  • 2011年春モデル(予定)
    • Arnova 7 Tablet (2.3 Gingerbread)
    • Arnova 8 Tablet
    • Arnova 10 Tablet
  • ネットブック
    • Arnova 10 Netbook
  • 電子書籍端末
    • Archos 70b (eReader)
    • Archos 70c (eReader)

新商品 2.2 Froyo
2010年秋モデル
アメリカ
amazon.com
アメリカ
B&H
カナダ
HotMP3gear
イギリス
AdvancedMp3P..
中国香港
expansys.jp
中国香港
YesAsia
Archos 28IT(4GB) 禁輸
¥
$100在庫有
¥8,500
×取扱なし £77在庫有
¥10,241
在庫有
¥11,347
$126
¥10,710
Archos 28IT(8GB) 禁輸
¥
×取扱なし ×取扱なし ×取扱なし 在庫有
¥12,622
×取扱なし
Archos 32IT(8GB) $140在庫有
¥11,900
$147在庫有
¥12,495
$149
¥12,665
£96在庫有
¥12,768
在庫有
¥16,871
$189
¥16,065
Archos 43IT(16GB) $245在庫有
¥20,825
$245在庫有
¥20,825
$249
¥21,165
£134
¥17,822

¥23,246
$268
¥22,780
Archos 70IT(8GB) 禁輸
¥
$270
¥22,950
$274
¥23,290
£181
¥24,073

¥28,473
受注休止
Archos 70IT
HDD 250GB
禁輸
¥
$350在庫有
¥29,750
$349
¥29,665
£230
¥30,590
在庫有
¥33,998
$417
¥35,445
Archos 101IT(8GB) $294MP扱い
¥24,990
$294
¥24,990
$299
¥25,415
£214
¥28,462

¥32,808
$366
¥31,110
Archos 101IT(16GB) $350在庫有
¥29,750
$348在庫有
¥29,580
$349
¥29,665
£237
¥31,521

¥35,910
$438
¥37,230

表の価格は現地の税を抜いたものを表示しています。イギリスの販売店サイト内での表示価格は税込みです。
香港は価格変動が激しいので販売サイトの表示価格に注意してください。
相変わらず流通量が少ないので、販売サイトで表示されている日に発送される保証はありません。

  • 2011/01/29修正(外貨手数料込み)
    • ¥円
    • $ドル=83.63×1.0163=85.00円
    • £ポンド=130.86×1.0163=133.00円

米amazon.comはMarketPlace(MP扱い)の業者と間違えないよう注意してください。
送料が高くついたり日本へ発送してもらえないことがあります。

加HotMP3gearはスコット氏による個人商店でしょうか。
NOW SHIPPING≠In Stock 在庫表記は行っていないようです。

香港YesAsiaは取寄せ販売のため、原則として会計後のキャンセル及び返品はできません。


諸費用


海外から購入する際には、別途、次の費用がかかります。

  • 国際便送料 (¥2,000-¥5,000)
    • 本体購入時に支払
    • 「基本送料」と「国際便オプション」と分けて請求されることもあります
    • 送料は実費ではなく販売店の規模でピンキリです(各販売店の項目を参照)
  • クレジットカード外貨事務手数料 (1.63%程度)
    • 為替レートに1.63%を加えてから商品代金をかけると日本円請求額になります
    • 基準となる為替レートは販売店がカード会社へ売上を計上した日(販売店次第)
  • 関税
    • 本体は無税ですが、オプション品などには課税されます
  • 日本国消費税
    • 個人輸入の特例によって課税前価格が減額されて評価されるので、5%より少なめになります
    • 通関書類上の価格が約1万円以下は課税されません
    • 同一品を複数個輸入したり(商行為とみなす)、受取人が個人宅ではない場合は通常の課税(5%)となることがあります
    • 現地の各種税金は請求されません
  • 通関代行手数料 (数百円)
    • 日本国内の配送業者の手数料です

関税、日本国消費税、手数料は別途請求され、購入店ではなく配送業者が定める方法によって収めますが、
配達前に電話連絡等はありませんので、計算しておおよその現金を用意しておきましょう。
「~からお届けです」がショップ名ではなく運営企業名だったりしますので、
差出人名義は発送メールで確認をお願いします。

  • 着払い(代金引換)
    • DHL
    • EMS(郵便)
    • UPS(クロネコヤマト)
  • 後払い(コンビニ収納等)
    • Fedex

amazon.comはドル建てで支払を行えば、注文確定画面でImport Fees Depositが計上されて税・手数料は本体と一括請求(前払い・過剰分は返金)されます。

  • 諸費用 参考価格
    • 43IT 500円程度(約21,000円)
    • 70IT(8GB) 800円程度(約27,000円)
    • 101IT(8GB) 600円程度(約25,000円)
    • DesireHD 1,500円(約53,000円)
  • Fedex配送のAdvancedMp3/expansys/YesAsiaは高めです
    • 43IT 1,100円(約23,000円)
    • 101IT(8GB) 1,500円(約32,000円)


必要書類


販売店から本人確認書類の画像の送付を求められることがあります。paypalやGoogle Checkoutでの決済も例外ではありません。
基本的には英文メールのやり取りになりますが、電話の場合もあります。

必要な理由としては

  • クレジットカードの不正使用防止説
  • 通関書類の作成に必要説

利用できる本人確認書類は

  • 現住所証明
    • クレジットカードの請求明細書
    • 住所表記のある請求書等
  • 公的証明
    • クレジットカードの券面
    • パスポート
    • 運転免許証
    • 健康保険証

公的証明書は安易に送らないように慎重に判断してください。

提出報告のある販売店

  • アメリカ
    • B&H
  • イギリス
    • Advanced MP3 Players (カード明細)
    • expansys (パスポート/運転免許証)
  • 香港
    • yesasia (カード券面)

提出を求められた場合は受理されるまで発送保留となり、決済は先にされてしまうことがあります。
日本語表記のものは対訳表を作成するなどの工夫が必要です。相手が理解するまで何度も提出を求められます。



盗難とカード保険


クレジットカードのショッピング保険(バイヤーズプロテクション、動産保険)の補償内容を確認しましょう。
全額保証ではなく一定の自己負担額が定められていることもあります。(購入代金から1万円を差し引く等)

【社会】来ないiPad 個人輸入、届けば中身カラッポ 空箱が届く被害相次ぐ
米国で今年4月に先行販売された米アップル製の新型多機能情報端末「iPad」をめぐり、
日本発売が待ちきれず、米国の業者を通じて個人輸入した日本のユーザーの元に、
商品が入っていない空箱が届く被害が相次いでいることが5月14日、分かった。
いずれも国際スピード郵便(EMS)を利用し、ニューヨーク経由で届いた荷物で、
流通過程で何者かが商品を抜き取った疑いがある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000506-san-soci

887 :白ロムさん :2010/09/21(火) 23:42:47 ID:yqMKGuFs0
配送業者ロイヤルメールは(盗難が頻発するから)やめとけ
高くてもUPSかDHLにしといたほうがいい

889 :白ロムさん :2010/09/21(火) 23:47:26 ID:cv7+uoxw0
ロイヤルメールでDesire届かずのおいらがきましたよ。返金対応で決着。


PayPal決済


注文する前に、住所表記を英語式に設定するのを忘れずに。

408 :2010/09/11(土) 01:20:19 ID:???P
USDで決済すると得。確定レートは基本損する。

411 :2010/09/11(土) 01:36:13 ID:???0
(ドル建て払いの方法)支払い時にpaypalログインした後の画面で
「支払い通貨オプション」的なリンクがあった気がする。

619 :2010/11/03(水) 06:30:41 ID:tbjPgNeA
Paypalのデフォルト言語設定英語にするの、Paypalのサポートにメールすると
すぐやってくれるよ。日本語メールでおk。変えると快適。



Archos直販


  • Archosに移動しました


アメリカから輸入


宅配便扱いで3日程度で届きます。

1 Shop Mobile


日本語で対応可能ですが、archos製品の取り扱いは有りませんw


amazon.com


略称は米尼など。

407 :2010/09/11(土) 01:17:22 ID:???0
USDでの決済が得だよ。今(午前1時)のレート(TTM)はUSDJPY=84程度で、
カードのレートはカード会社にもよるけど、
手数料込みで85-86あたりだけど、円建てで買うと87.5だよ。

import fee depositは日本でかかる関税や消費税などの前払い金。
(taxはここでは州税。輸出の場合はかからない)多すぎた場合は返金される。
何故か円建てにするとtotalに加算されないのはバグかな?

454 :2010/09/13(月) 02:23:41 ID:???0
在英ですが日本のクレジットカード弾かれたことあります

45 :2010/09/26(日) 11:21:16 ID:???0
送料32ITは$26.98

49 :2010/09/26(日) 13:15:38 ID:???P
32ITは日本郵便(で到着)とのこと

167 :2010/10/19(火) 17:51:16 ID:YuZvNIp4
43ITはトータルで$299.11

858 :2010/11/30(火) 06:21:48 ID:mZdKCtHP
11/15に注文した101IT(8GB)が12/1発送予定になった。
$299.99 本体
$34.81 送料
$16.74 輸入諸費(消費税)
$351.54 合計
輸入諸費は概算で後で精算されるが、この額を超えることはないと思う。

6 :2010/12/01(水) 16:49:50 ID:RnSVxa8j
Shipping: Currently, item can be shipped only within the U.S.
28/70ITは輸出制限かかってるので日本宛て不可能

Shipping: This item is also available for shipping to select countries outside the U.S.
32/43/101ITはいけるのに...

55 :2010/12/02(木) 01:04:46 ID:MiRDVn4h
従来も5ITはNGだけど7HTはOKといろいろだった。
もしかして製品登録者の気分次第だったり?

295 :2010/12/05(日) 22:56:27 ID:x0WtnaRN
101IT(16G)が昨日届きました。値段は約35,000円($404)。

407 :2010/12/07(火) 19:36:57 ID:hIFjH9WY
101IT(8GB)
\25,827 本体
\4,369 送料
\31,706 合計
その他、輸入諸費として約1,500円程度
入荷予定はかなり正確 12/15頃には日本に届くぞ

609 :2010/12/11(土) 00:45:41 ID:e+dbg0hL
43IT shipping costはうろ覚えだけど$30くらいだったかな



amazon.com マーケットプレイス


515 :2010/09/15(水) 22:33:08 ID:???0
Buy.com販売(マーケットプレイス)の32IT日本に発送してくれんかった

519 :2010/09/15(水) 23:13:41 ID:???0
米国から楽天に注文しても、なかなか海外発送してくれないでしょ
米国でも海外発送してくれるショップはそんなに多くないよ

520 :2010/09/15(水) 23:21:36 ID:???P
マーケットプレイスはshipping rates見てjapan(asia)がないとだめだよ


B&H


281 :2010/09/04(土) 22:11:19 ID:???0
5IT UPSで送料$47

452 :2010/09/13(月) 01:58:41 ID:???0
5IT 送料が割とお高めな点以外は直通で日本まで到着するし、
感覚的には、送付先で英語で住所いれたくらいで普通に届いた

113 :2010/10/17(日) 19:14:56 ID:TjBA3Ymg
英語苦手なヤツは、注文後に送られてくる本人確認メールに気を付けろよ~。
昔philipsのprontoNG買った時に、その事知らなくて納期が3w遅れた。
我慢強く対応してくれて感謝だった。

892 :2010/11/10(水) 00:20:03 ID:HIkvKx8S
43ITが$245.00≒19,747円、Shipping $42.46、トータル $287.46≒23,170円だったよ

470 :973 :2010/11/19(金) 18:38:39 ID:QMiuJzvx
43ITヤマトが来て税金分で500円の徴収があったよ

904 :2010/11/30(火) 22:27:39 ID:LnSnS3by
Notify When In Stock はどういうシステムなんだ?
突然の入荷があるかもと事前に登録しておいたのに全くメール来なかったゾ

で、たった今来たメール
This item did not come in to stock yet,
However, we are now accepting pre-orders
and the item will be shippd when it comes in to stock
なんなんのよこれ…意味ないじゃん…

912 :2010/11/30(火) 23:01:53 ID:tPTgO39C
こまめにチェックし続けないと、すぐに売り切れ。
発送から3日で手元に到着するのは、かなりウレシイ。

191 :2010/12/04(土) 00:10:54 ID:Bai5tf7U
101IT(8GB)届いた。UPS(国内ヤマト)で送料$42.46+受取時に消費税600円。


CircuitCity.com


166 :2010/12/03(金) 21:59:05 ID:yHW9BJoQ
70ITが買えるみたいだけど、送料が高過ぎだな。
さすがにトータルで$400近く払う気にはならん。


FuturePowerPC


購入報告はありません。

835 :2010/11/08(月) 23:50:45 ID:mcaYjLvQ
70ITの在庫1表示なんだが減る気配が無い

962 :2010/11/11(木) 15:14:56 ID:6ib6+EsL
70IT/101IT、2種類どれも在庫1なんだよね。ちょっと…あやしいかな


J&R


日本へは直送していないようです。


Krex Computers


購入報告はありません。


Newegg


2010年秋モデルの購入報告はありません。

24 :2010/09/26(日) 09:47:26 ID:???0
全体的に安価だが日本には発送してくれない

737 :2010/10/08(金) 17:10:31 ID:???0
(旧モデルの特売)良く見たら再生品じゃん。今なら半額であたりまえだわ


Sparco


2010年秋モデルの取扱はありません。

870 :2010/10/11(月) 23:01:49 ID:???0
Sparcoは輸出制限が甘く、Amazonでは輸出制限がかかった製品でも
出荷してくれるというメリットがあるけど、送料は高いよ。


TigerDirect


購入報告はありません。

521 :482 :2010/10/30(土) 10:30:29 ID:eiuMBsVh
日本への送料が$100超えてたのでやめた

525 :2010/10/30(土) 12:49:34 ID:tcqv/oku
直では買えないよ



カナダから輸入


HotMP3gear


略称はHot、スコットなど。
支払い方法はPayPalです。送料$50は注文者がカートに追加します。
郵便扱いで輸送に10日(繁忙期は一ヶ月)ほどかかります。差出人名義はScott Mussonでしょうか。

386 :2010/10/26(火) 12:33:09 ID:lyaS0BCu
予約特典はHDMIケーブル

575 :2010/11/01(月) 17:19:32 ID:OC4whp5r
受注メールはpaypalから配送先住所と注文商品を記載したものが届けばok
外部決済サイトを使用した場合はショップからのメールは通常省略される。
注文確定から決済、メール受信まで同時刻完了だったよ。

件名:Receipt for Your Paymentなど

580 :2010/11/01(月) 23:29:38 ID:CJ66yrPF
納期の確認をメールで問い合わせたら、
数時間で担当者からBlackBerryで(出先?)返答があった
なかなか対応がいいじゃないかと感心した

434 :2010/11/19(金) 09:05:17 ID:HgOfezhQ
Pre-Orderのキャンセル料取る。ただ今回は延期につぐ延期なんで全額返金してるみたい。
今から注文するとキャンセル料取られる可能性大。

730 :2010/11/26(金) 22:19:14 ID:Qp19dDBM
101IT予約してる人はレザーケースが$15ってのはいいね

743 :2010/11/27(土) 04:39:26 ID:nMLYdD7N
レザーケースはarchosfansにそれっぽい事が書いてあったけど
注文じゃなくてスコット君宛にpaypalで払うと付けてくれるよってことなのかな?

832 :2010/11/29(月) 12:02:44 ID:6Eobv4YT
発送メールはCanada Postからだった。Tracking Numberもついとる。

262 :2010/12/05(日) 12:51:31 ID:57EDm42U
キャンセル処理したときも超早かった

371 :2010/12/07(火) 08:14:08 ID:PllouT4r
発送メールはcanada postからのみで、
スコットはこちらから問い合わせ無い限りメールくれません。

491 :2010/12/08(水) 23:54:57 ID:iUbrJKX3
32IT 11/15に注文してまだ来ないよ。
先週問い合わせたら、注文殺到してるから2週間後くらいに発送予定だって。

598 :591 :2010/12/10(金) 22:52:46 ID:StDBFjUu
(シッピングコストの催促)メールはなかったよ。
3週間ずっと音沙汰無くて、まあ海外通販だしこんなもんかなと思ってた。

602 :2010/12/10(金) 23:30:02 ID:jDiyV6R1
注文してとりあえずお金振りこんだら
シッピングコストが$50だから払えよーって請求みたいなのがpaypalに来た

735 :2010/12/14(火) 18:09:05 ID:HbRbAOF5
Canada Postから発送メールきた
発送先のマンション名と部屋番号が書かれてない

742 :2010/12/14(火) 20:16:06 ID:hRZ+7O0c
普通に部屋番号まで書いてある

780 :2011/01/21(金) 09:20:07 ID:q2AII3dV
101IT用のケース売ってくれって言ったら$29でいいよって言われた。
本体買ったからサービスかな?

920 :2011/01/28(金) 22:10:52 ID:8wE2KWlH
10月下旬に101IT(8GB)をオーダーしてまだ出荷連絡がない
問い合わせに来週送るって返事が来て既に2週間経過
16GBなら$50追加してくれりゃすぐに送るみたいなのが来たけど
ふざけんなって感じ



英国イングランドから輸入


ドイツ、中国(または東南アジア)を経由して日本へやってきます。宅配便は使いは4日程度、郵便扱いは倍かかります。

375 :2010/12/07(火) 10:13:57 ID:nSfWznLS
通称イギリスは、イングランド、スコットランド、ウェールズ、
北アイルランドから構成される立憲君主制国家であり、英連邦王国の一国である。


amazon.co.uk


スコットランド、ウェールズにも拠点があります。

111 :102 :2010/07/06(火) 15:08:05 ID:???0
配送制限に引っかかって買えなかった


Clove Technology


身分証のコピーの提出が必要ですが、archos製品の取り扱いは有りませんw


Data Mind


略称はシャロンなど。
注文しても問題なく商品は届きますが、問い合わせの応答は期待できません。

702 :2010/11/04(木) 23:41:14 ID:yRPrVQcB
70IT(8GB)を日本に発送で£203.43だよ(本体178.81+送料24.62)

41 :8 :2010/11/12(金) 22:21:07 ID:ir++pO14
43IT支払い済みの送料£4.93、£18.02が本来の送料、追加で送料£13.09は要る模様。
"repeat transaction"で請求するって言ってる

48 :2010/11/13(土) 00:04:00 ID:bkFaBBLV
43IT送料込で£158(約2万円)で済んだみたいだからよしとすべきかな

346 :2010/11/17(水) 23:40:48 ID:dRDRKFQu
昨日納期を問い合わせたら「webサイトを見てね」とだけ返答。
さっき聞き直したら速攻で返信が来た。明日発送になりそうだ。
相変わらず素っ気ない文章だけど。

夫婦二人でやっているお店のようなので、
業務的に回っていないんじゃないか?その分安いようだけど。
海外モノは金額だけで決めてはいけない、という教訓が得られただけでもよしとするか...

375 :2010/11/18(木) 09:25:23 ID:/XDq2m15
70IT(8GB)送料£17.57、本体が£178.71なので合計£196.28。日本円で2.6万円ぐらい。

544 :2010/11/21(日) 09:04:28 ID:D4vHBZXz
(荷物追跡番号)2回も請求メールしているけどくれない

673 :2010/11/25(木) 19:38:46 ID:L6ef+YNA
70IT 17日組、ロイヤルメールで受取時に800円請求

679 :2010/11/25(木) 21:19:48 ID:wRolItjW
デリバリー先を会社にしたのに何故か自宅に届いた

864 :2010/11/30(火) 10:16:00 ID:2ZDbY9oK
度重なる延期でメールもなく放置って何よ。
クレジットカードだけさっさと引き落とししやがって…

231 :2010/12/04(土) 17:21:21 ID:fgyRf02N
シャロンのアドレスに自分のメーラーから2回くらい返信でメールしたけど返事来なかった…
メールは店のサイトのContact usフォームからが確実じゃないかな。
自分は先週の金曜日夕方、サイトのコンタクトからキャンセルのメールしたらすぐ返事きて
今週の月曜日にPaypal上で返金処理完了。

306 :2010/12/06(月) 07:59:21 ID:mm0u2Wq8
paypalで購入したならペイパルに報告するぞと言えば直ぐ返事くる
口座凍結を恐れているから

21 :2010/12/20(月) 23:39:59 ID:3845RWIE
対応は最悪レベルだから、覚悟はしておいたほうがいい。
延期に延期を重ねても何の連絡もないのはもちろんのこと、
キャンセルメールを送ること3回、最初のメールから2週間後にやっと返信が来たと思ったら、
「ホントにキャンセルするの?購入するんだったら、送料間違ってたから追加で払ってね、メールまた頂戴」だと。
結局キャンセルするだけに3週間かかりましたわ。
店にモノもないのに、クレジットカードだけはさっさと決済するしね。

235 :2010/12/25(土) 21:49:20 ID:LaUbJjXD
購入しようとしたとき、決済エラーになったからキャンセルしたと思ったら、
忘れた頃に発送メールが届いたんだけどどうすればいいんだろう…

790 :2011/01/22(土) 09:49:19 ID:kIY1vFNm
43IT金額は送料込で£166.5、カードの明細見てないので為替レートは不明ですが、
現状の130~132円/ポンド程度なら22k位まで、手数料とられて135円換算でも22.5k位で収まるかと。
発送したよ、とメールを送ってきたきり発送番号の連絡などはなかったけれど
無事着いたので良しとしました、送料の後請求みたいなものは皆無です


handtec


決済手段はGoogle Checkout、差出人名義はGPSK LTDです。
2010年秋モデルの取扱はありません。

884 :白ロムさん :2010/10/22(金) 20:24:51 ID:jEzEOWTw0
注文したら電話がかかってきた。本人確認だった模様。ちょっとビックリだったね。


THURGO


購入報告はありません。

949 :2010/11/11(木) 07:29:20 ID:WziRssF9
43IT在庫有、日本に送ってくれるのかな?
http://www.thurgo.co.uk/archos-43-internet-tablet-16gb-copy-i18059.html

967 :2010/11/11(木) 16:12:54 ID:TYGWwvVi
だいぶ前から在庫ありになってたよ。確か2週間ぐらいまえは在庫9個だった。
実際に在庫あるかどうかは疑問だけど。



英国スコットランドから輸入


英国イングランドと輸出入に関して違いは有りません。

Advanced MP3 Players


略称はAMPなど。

117 :2010/07/07(水) 15:17:47 ID:???0
カード購入の場合明細の写真を要求される

888 :2010/11/09(火) 23:28:21 ID:MmWeP6v/
70IT税金抜くと25,000円くらいで、送料は3,000円ちょっとか

898 :2010/11/10(水) 01:31:24 ID:Avab0aeE
何度か使った事ありますが、いいお店です。問い合わせ等には誠実な対応でした。

938 :2010/11/10(水) 23:07:21 ID:qnzdjmuQ
24時間以内に発送って感じだったから、in stockのうちにpaypalで決済したはずなんだが、
特に応答もなくpaypalの履歴も更新されないので、
confirm押し忘れてたんじゃないかと不安になってる。

96 :2010/11/13(土) 16:09:34 ID:GeB30x95
43IT Subtotal £143.79
Shipping and handling £24.64
Total £168.43

141 :2010/11/14(日) 00:32:32 ID:yBOnliLW
発送早いよ。到着も早い。

294 :2010/11/17(水) 00:51:27 ID:YAr/b2pm
13日深夜にオーダーした43ITは今日発送されました。
paypal決済でaddressがConfirmedでないからカードの利用明細の住所のところを
jpgで返信しろってのが昨日きて昨日夜(UK昼過ぎ?)返信、今日Fedexで配送です。

59 :2010/12/02(木) 01:30:26 ID:MZBBDZaS
43IT Fedexから消費税1,000円の請求書が届いた

943 :2010/12/18(土) 19:21:40 ID:v4VViEi3
クレカの支払い完了しているくせに、セキュリティ上の問題で
銀行経由で払えって言ってきた…これはって二重請求だよな…
当然現在も未発送…とりあえずクレカ会社に相談してくるわ。

945 :943 :2010/12/18(土) 19:36:32 ID:v4VViEi3
クレカ会社のオンライン請求欄には既に載っているし、
それで受け取れないってどういう事なんだろう?
電話で確認したら支払いはコンファームされているって言ってた。
Amexだからヨーロッパ系はあまり強くは無いだろうけど、対応カードには入ってるしさ・・・。

223 :2010/12/25(土) 10:22:00 ID:dzWNTPFJ
クレカ画面を送れって言われて面倒でシカト→自動キャンセルにした

833 :2011/01/25(火) 21:52:47 ID:rZRJifCz
今日請求書の画像よこせメールが来ました。
クレジットカード番号の最後の4桁だけを見えるようにしろ、ってことだよね
三井住友visaは請求書もオンラインのページも、最後の4桁が3***なんだけど

835 :2011/01/25(火) 22:13:19 ID:rpfMWG3x
みずほだけど請求書にはカード番号下4桁が9XXXになっていて
9が数字でXはアルファベットで隠されている
最後の4桁以外を黒塗り(上記の-9XXXを残して)で送っても大丈夫でした
paypal払いの場合paypalからshopにカードの下4桁しか
通知されていない気がするので下4桁以外送っても無駄な気がする

837 :2011/01/25(火) 22:25:30 ID:rpfMWG3x
住所の確認をクレカの請求書でしたいみたいな感じで必要になります
paypalの住所がConfirmedってステータスになれば不要のようですが
日本のカード会社だと住所が確認済のステータスにはならないようなので
この住所で請求書届いてるよって送って安心させたげないといけないっぽい

839 :2011/01/25(火) 22:43:17 ID:5gapQT7r
オンライン明細しか利用していないので、
請求画面の画面キャプチャーを適当にマスクしたものを
jpegにして、返信しました。
3***ってなっている部分が明確になっていれば大丈夫ですよね?

841 :2011/01/25(火) 23:26:00 ID:rpfMWG3x
メールのリンクにjpgイメージのサンプルがあったと思うので
同様にすれば大丈夫だと思います。
カード番号の下4桁と住所が読めれば大丈夫だと思います。
まぁ住所は、郵便番号とか番地の数字しか確認出来ないのではと思いますがね

887 :833 :2011/01/27(木) 22:53:13 ID:rzeW89dH
実際にメールで送ったのは三井住友VISAの今月の請求額があるページのキャプで、
住所は書かれていないし、氏名は漢字だしで、それでOKってなんのチェックをしてるのかわかりませんw

79 :2011/02/03(木) 19:28:39 ID:Im0CNjgZ
70IT(8GB) 3/25まで入荷しないとメールが来ました



英国王室属領ジャージーから輸入


英連邦王国には属さず、イギリスの法律は適用されない独立地域です。

My Memory


購入報告はありません。

530 :2010/10/30(土) 15:30:02 ID:tcqv/oku
http://www.mymemory.co.uk/Internet-Tablets
クーポン適用すればの話でそのままだとあんま安くないな

51 :2010/11/13(土) 00:18:43 ID:WpvHfVty
送料安い



ドイツから輸入


amazon.de


557 :2010/09/17(金) 16:08:09 ID:???P
Bitte beachten Sie
Archos 101IT 16 GB (25,6 cm (10,1 Zoll) Multitouch-Display)
kann nicht an die ausgewahlte Adresse versandt werden.
注意してください。
Archos 101 16GB Internet Tabletは(25.6cm(10.1インチ)マルチタッチ画面)、
選択したアドレス(日本)に発送することはできません



フランスから輸入


amazon.fr


117 :2010/12/03(金) 01:04:39 ID:uspI8wID
仏尼Archos - 70 Internet Tablet - 8 Go ne peut pas etre expedie a l'adresse selectionnee.
Archos - 70 Internet Tablet - 8 GBを、選択したアドレスに発送することができません。
日本の住所が弾かれた。


Fnac


623 :2010/11/03(水) 09:03:43 ID:/QuMpE74
カートに入れて発送に進んだあと、住所としてJapanを選ぶと、
<<Le(s) article(s) suivant(s) ne peuvent pas e^tre expe'die'(s) a` l'adresse pre'-se'lectionne'e>>
「以下の品物は、選択された住所に送ることができません」と言われる。
あと、住所を有効にするには、フランスの電話番号が必要。


PIXmania


本部はフランスで、欧州各国に支店があります。
輸入の購入報告はありません。

298 :2010/10/23(土) 01:30:31 ID:Vz4HaFEE
5ITがかなり安いね

300 :2010/10/23(土) 01:55:18 ID:1rbd46ep
送料がうんこ

260 :2010/12/05(日) 10:08:33 ID:md3jBNvJ
価格破壊的値段で売っててうらやましい。
VAT込みで70IT(8GB)が£156(約2万円)現在在庫あり、在英の人飛びつけ!
101IT(8GB)が昨日VAT込み£190(約2万5千)だったのが、
今日すでに£269.99になっちゃったから。



中国香港から輸入


Archosの中国支社は広東省深圳(香港隣町)にあります。

688 :2010/11/04(木) 21:45:13 ID:/8icUCoJ
中国はどれが偽物か分からないから、在庫があっても通販で買うのはリスクが高いよ。
電気街を覗いたことのあるヤシなら、買おうとは思わないだろうな、本物欲しければ。


eXpansys.jp


略称はパンツなど。
jpドメインですが所在地は香港です。
2010年秋モデルは旧製品と異なり、香港販売品は独自の商品番号が割り当てられています。

982 :2010/09/25(土) 16:41:35 ID:???0
送料はFedExで2,000円(Premiumで3,150円)

987 :2010/09/25(土) 23:00:43 ID:???0
昔からここの納期はかなりアバウトだと定評がある

16 :2010/09/26(日) 07:48:45 ID:???0
初期不良からメーカー保障を日本語対応

56 :2010/09/26(日) 16:46:46 ID:???P
ttp://blog.livedoor.jp/haseosansan/archives/51172132.html
中国では正規に販売するようだね

133 :2010/09/28(火) 11:31:17 ID:???0
なんか日々値段が上がってるようなんだが為替の影響か?

469 :2010/10/29(金) 07:55:37 ID:kAbvuCey
なんか保護シートも自動的にリストに入ってるんですが、購入特典ってことかな?

720 :2010/11/05(金) 13:53:37 ID:RMH8ffy1
メールでキャンセルできる

959 :2010/12/19(日) 01:10:20 ID:bB3Ylu+v
10/23に32ITを注文したのに、まだなにも連絡無いよ…

438 :2010/12/31(金) 21:02:33 ID:GL9iyQwl
11月初旬に注文して、最近やっと発送した。
なぜかUKからの発送になった。今はドイツの空港を出たところだ。

439 :2010/12/31(金) 21:47:54 ID:/CuRgZMr
11月の最初にたのんだ70ITが昨日きた

615 :2011/01/12(水) 00:44:17 ID:ywKjIQzq
9月末に予約した70/101ITについて
やっと発売開始メールが来た

733 :2011/01/17(月) 16:21:18 ID:KV4NCQW3
12/9に発注した43ITが「今日送ったよ!」って

226 :220 :2011/02/16(水) 15:13:09 ID:kK8ko4Ry
忘れたころにfedexから請求来たよ。
1,100円取られた43IT

267 :2011/02/19(土) 11:41:52 ID:UKn8fxOZ
70IT(HDD) 注文したら3日で届いたよ!
少々割高だけど、在庫があると早いね
Paypalで支払したけど、本人確認はあったよ
初期OSはAndroid2.2でした。


eXpansys UK/USA


eXpansysのいずれサイトから寄せられたご注文でも、
日本からのご注文はeXpansys日本部門によって処理され、
香港倉庫から発送されます。

イギリス~香港の倉庫間輸送費用を請求される場合があります。

795 :2010/09/22(水) 22:00:26 ID:???0
イギリスのガジェット系通販では一番の老舗で信用度も高いよ。
初期不良等の交換も引き取り無料だし処理も早い。
10年近く使ってるけどamazonの次に楽で安心。

113 :2010/10/17(日) 19:14:56 ID:TjBA3Ymg
英語苦手なヤツは、注文後に送られてくる本人確認メールに気を付けろよ~。
オレはパスポート写真に撮って送った。

88 :2011/02/03(木) 21:55:22 ID:JzJaLFfE
USA
70IT      279.99
Shipping Info  24.95
      --------
     Total $304.94

223 :2011/02/16(水) 10:52:52 ID:0rjzVtqS
14日に着きました。本人確認は無し。
Order Trackingが途中から日本語になった。っていうかexpansys-jp管轄になったっぽい。
でも請求は米ドル。

88で Shipping Info $24.95って書いたけど、
同封された納品書はCarriage $40になってた。

289 ::2011/02/21(月) 16:27:01.35 ID:Ustqd5l6
usaで70ITを注文してしまいました。支払いはPayPalです。
お値段は今のところ88さんと同じです。
オーダートラッキングページを見ると、
London UK Timeと表示されている。

294 :88 :2011/02/21(月) 21:40:31.40 ID:UnvT/DGW
Shipsは出荷・発送なのでそれから最低3~4日かかるとおもう
日本への出荷は英or米から週1~2回の自社便?で香港に送ってから
さらに日本への出荷になるっぽいです。
http://www.expansys.jp/customer-service/#shipping_4

296 :289 :2011/02/22(火) 12:23:00.09 ID:dxsbzrSc
住所の確認をされました。
とりあえずヨドバシのカードを使っているので、
その請求書の自宅の宛名面をデジカメで撮影してメールで送りました。

おまけに、シッピングでもう$60必要云々というメールが来たので、
PayPalで支払いました。orz

これに関しても住所の確認が必要で、何かの最近の請求書とか、
車の免許証やパスポートの写しが必要とのことで、
とりあえず、車の免許証をデジカメで撮影して送りました。


YesAsia


270 :2010/09/03(金) 20:33:46 ID:???0
有償の販売店保証があるみたい

682 :2010/11/04(木) 20:03:29 ID:uN9syfFo
7日以内発送は取り寄せ

731 :2010/11/26(金) 22:23:14 ID:QWh0WHbP
101IT 11/13到着組。今頃になって1,500円の振込用紙が届きましたΣ(゚д゚;)ガーン

923 :2010/11/30(火) 23:44:24 ID:2ZDbY9oK
(キャンセルの申し出)ヘルプ→よくあるご質問(適当でいい)→カスタマーへのEメール
次の日に日本語でキャンセル完了メールが届いたよ

354 :2010/12/07(火) 00:30:12 ID:njt8R/6w
70IT $329.99に送料とかで〆て$356.93

359 :2010/12/07(火) 01:15:49 ID:Jc8fOQ5O
住所、姓名ともローマ字で記入いたしました

915 :648 :2010/12/18(土) 10:00:13 ID:MO1oJLbF
12/10注文でクレジットカード照会連絡あり
カード表裏の画像を送る

851 :2011/01/26(水) 12:58:50 ID:Tqmr8b7I
43IT購入。在庫を持ってないっていうから、不安だったけど、17日注文で24日到着。
途中で要求されたから、クレカの請求書をデジカメでとったものを送った。
入荷してからは早いね。



名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「個人輸入」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
archosまとめwiki
記事メニュー

購入前の情報

  • Archos社について
  • 個人輸入 購入方法
  • 国際輸送と返品
  • 国内販売店
  • 他社機種

2011年モデル

  • Gen9/仕様
  • Gen9/Recoveryメニュー
  • Arnova7/8/10T

2010年秋モデル

Archos 28/32/43/70/101IT
  • Gen8/仕様
  • Gen8/初期設定
  • Gen8/Android2.2Froyo
  • Gen8/rooted SDE/swap
  • Gen8/UrukDroid SDboot
  • Gen8/Android2.1Eclair
  • Gen8/マーケット

共通メニュー

  • 不良・事故
  • googleアプリとマーケット
  • ホームアプリ・ランチャー
  • インターネット(WWW)
    ブラウザ/2ch/Flash/YouTube/ニコ動
  • コミュニケーション
    fring/skype/twitter
  • ネットワーク
    TCP/IP PPTP/ファイル共有
  • 電子書籍・ビューア
    漫画/PDF/画像
  • マルチメディア
    動画/音楽
  • ゲーム
  • ベンチマーク
  • 日本語設定
  • 画面 タッチパネル液晶
    傾きセンサ/文字入力
  • システムとアプリの管理
  • ストレージ microSD
  • カメラ
  • モバイル
    GPS/地図
  • WiFi/BT/通信回線
  • USB adb/周辺機器
  • 電源 バッテリー
  • アクセサリ ケーブル
    液晶保護フィルム/ケース

2009年秋
2010年春モデル

Archos 5 Internet Tablet (5IT)
Archos 7 Home Tablet (7HT)

  • Gen7/仕様
  • Gen7/初期設定
  • Gen7/公式ファーム
  • Gen7/カスタムファーム
  • Gen7/E7001



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • トップページ
  • メニュー
  • プラグイン紹介
  • まとめサイト作成支援ツール

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. Gen8/rooted
  2. Gen8/UrukDroid
  3. Gen7/E7001
  4. Archos/システム
  5. Archos/アクセサリ
  6. Archos/日本語設定
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4587日前

    Gen8/初期設定
  • 4831日前

    国内販売店
  • 4853日前

    Gen9/Recoveryメニュー
  • 4853日前

    メニュー
  • 4888日前

    Gen8/Android2.2
  • 4888日前

    Gen8/Android2.2_log1
  • 4889日前

    Archos/システム
  • 5099日前

    Gen9/仕様
  • 5110日前

    Archos/日本語設定
  • 5149日前

    Gen8/UrukDroid
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Gen8/rooted
  2. Gen8/UrukDroid
  3. Gen7/E7001
  4. Archos/システム
  5. Archos/アクセサリ
  6. Archos/日本語設定
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4587日前

    Gen8/初期設定
  • 4831日前

    国内販売店
  • 4853日前

    Gen9/Recoveryメニュー
  • 4853日前

    メニュー
  • 4888日前

    Gen8/Android2.2
  • 4888日前

    Gen8/Android2.2_log1
  • 4889日前

    Archos/システム
  • 5099日前

    Gen9/仕様
  • 5110日前

    Archos/日本語設定
  • 5149日前

    Gen8/UrukDroid
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.