atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
archosまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
archosまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
archosまとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • archosまとめwiki
  • Archos
  • アクセサリ

archosまとめwiki

アクセサリ

最終更新:2011年04月14日 21:08

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

Archos型番共通/アクセサリ


  • 2009年秋モデル (Gen7)
    • Archos 5 Internet Tablet (5IT)
  • 2010年春モデル
    • Archos 7 Home Tablet (7HT)
    • Archos 8 Home Tablet (8HT)
  • 2010年秋モデル (Gen8)
    • Archos 28/32/43/70/101IT

  • Archos型番共通/アクセサリ
  • 液晶保護フィルム
    • Archos 43IT
    • Archos 5IT
    • Archos 7HT/70IT
    • Archos 101IT
  • ケース
    • Archos 32IT
    • Archos 43IT
    • Archos 5IT
    • Archos 7HT/70IT
    • Archos 101IT
  • ストラップホール
  • ACアダプタ
  • TV出力ケーブル
  • USBケーブル
    • USBホストアダプタ
    • miniUSB
    • microUSB
    • 給電ケーブル/エネループ
  • 外付けスピーカー


液晶保護フィルム


Archos 43IT


316 :2010/11/17(水) 16:27:44 ID:/zS0YQ2i
PSP用の貼ってみました(サイバーガジェットCY-PSPPR-HG)
良く見ると結構隙間があいてるので、とてもおすすめできません
高さが足りない

384 :973 :2010/11/18(木) 13:34:56 ID:UhzEF9zk
横55mm、縦97.5mmだよ。液晶部分のみ。
いいのがないか探しているんだけど、なかなか見つからないわ。

385 :2010/11/18(木) 13:55:16 ID:dz/kUPYf
カーナビ用のカットすれば

389 :2010/11/18(木) 14:38:57 ID:Cuz4/3c0
特に43IT以下のモデルは画面を射抜くように突かねばならんのだから
液晶保護シートはいいのを選びたいw

390 :2010/11/18(木) 14:42:10 ID:yTMlavXn
iPhoneみたいに液晶と本体に段差がなければ多少サイズが違ってもいいんだが、
ちょっと段差があるよね。やはり自分でカットか。カット面をきれいにできるかが問題。

706 :2010/11/26(金) 07:09:31 ID:YyGA9w2a
100円ショップの7インチ液晶保護シール買ってきて切って貼った。
やっぱ100円ショップ品質だわ、既にキズだらけ…w
今度はメーカー物買ってきて切って貼る。

707 :2010/11/26(金) 07:34:12 ID:Lo4UemEy
タッチパネルの保護ならハードコートは必要

94 :2010/12/02(木) 14:38:27 ID:qgSkZHi7
SHARP Brain PW-AC110用がジャストサイズなのね

569 :2011/04/06(水) 11:04:02.07 ID:cIQiP1mp
液晶フィルムはPSP用のものがサイズがぴったりなんで、
指紋のつきづらいやつを探して張ろうと思ってます。
あと裏が指紋ベタベタ目立つので、
100均でフリーサイズの安いフィルムを買って張る予定。

617 :2011/04/13(水) 12:41:34.19 ID:2rA9rvO+
http://www.amazon.co.jp/dp/B003GYBA2O/
液晶保護はこれつかってる。サイズはぴったりで1mmもズレない。
ノングレアでタッチの滑りもいいし、おすすめ。


Archos 5IT


70 :1 :2010/06/22(火) 21:57:53 ID:???0
VilivS5用の液晶カバーがほぼぴったりだった


Archos 7HT/70IT


20 :2010/06/08(火) 20:06:38 ID:???0
100均の保護シール以外でいいのないかな

22 :2010/06/08(火) 20:35:19 ID:???0
中華端末のE7001と同サイズだから、そのあたりのスレも見てみると良いかも

82 :2010/06/25(金) 23:44:41 ID:???0
ebayで「case archos 7」検索し、Free Shippingならば送料込みだから結構安いかも。
PAYPALは事前に用意してね。(日本語サイトあります)

85 :2010/06/25(金) 23:55:08 ID:???0
スクリーン保護シートも確か$4.99(送料込)であった。注文済み。
量販店にあればいいが…ピッタリサイズないかと。

620 :618 :2010/10/06(水) 23:19:44 ID:???0
カーナビ用に売ってる7インチフィルム使えない?

804 :2010/11/07(日) 18:45:56 ID:K4Zvb2eh
スクリーン保護のフィルムを貼ったら、かなり感度が落ちた。貼らない方がいいかも。
あと、フィルムに関して、店(中国)のやつが準備したノーブランドArchos7用のフィルムだと約1cmほど横が足りなかった。
まぁほぼ触るところはカバーできているから、とりあえず使ってる。(本当に7より横幅広いのかは不明)

285 :2010/12/05(日) 19:39:55 ID:wsW3A3Oj
iPad用の保護フィルムをカットして貼った
予想以上にカットがうまくいかず2枚分の面積と思って買ったのが良かった

292 :2010/12/05(日) 22:15:44 ID:zE94POJv
電子手帳用のフィルム貼ったけど、すげーザラザラ感
やっぱiPad用とかの買ってカットしないと駄目か

158 :2010/12/23(木) 17:35:21 ID:sBP4xGOO
これの長手方向に真っ二つで70ITの幅にぴったりだった
http://www.ray-out.co.jp/products/pa1fs1cr/
自分的には、自分でカットした以外の直線が1ヶ所とれてすごく満足w

513 :2011/01/06(木) 01:24:04 ID:tS2w4jAC
ダイソーの保護シート切ってつかってるよ

514 :2011/01/06(木) 11:46:37 ID:TqKO5EHP
amazon.comで売ってた70IT用のやつ全部で1,300円くらいだったかな

210 :2011/02/14(月) 22:35:33 ID:9C/kG81t
ヨドで見つけたフィルム、横両端が3mmほど足りませんが、縦はぴったりです。
両端3mmずつ、液晶の画素がない部分が空いてしまうんです。
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=8798


Archos 101IT


632 :2010/12/11(土) 16:46:05 ID:JEtlIdgZ
BUFFALOの10.1インチワイド用のフィルムだと、
縦はジャストだけど横が数ミリ程足りないんだよ。

633 :2010/12/11(土) 19:20:20 ID:+annSvK1
10.2インチってのあるよ。合うかどうかは知らん。

639 :2010/12/11(土) 21:07:51 ID:kjDnO0uY
おいらは、ELECOMの光沢保護フィルムを買った。
届いたら貼って、結果報告します。

663 :632 :2010/12/12(日) 21:07:43 ID:NGBrYoCM
結局iPadのフィルムを切った方がちょうどいいサイズに出来るなあ

802 :2010/12/15(水) 23:34:37 ID:dK3qqBSs
エレコムの101ワイド用液晶保護シール貼った。
反射率1.58%とかいう。なんかとてもよく反射するよ?

812 :2010/12/16(木) 01:07:29 ID:Xnb+pSSd
101ITの画面サイズだけど、実測は224x127(mm)だった。10.1の液晶フィルムは
サンワ 223.5x125.5
エレコム 222x125
バッファローコクヨ 219x127
というカタログ値。
おいらはサンワを使ってるんで、高さがちと足りない。

844 :2010/12/16(木) 12:11:49 ID:+xEorn4g
Buffaloの汎用10.2インチのを貼ってみたけど、横は足りないし、
縦を切るハメになって良いところなし。
貼らないと鏡のように蛍光灯の灯りを反射してまぶしかったくらいだったから、
その意味ではだいぶマシになった。

941 :2010/12/18(土) 19:05:29 ID:bQJaNrZK
エレコムの反射防止シールからミヤビックスのAspire用に変えたら、快適になった。
縦位置で見にくいのは、バックライトを強くしたら少し改善した。


ケース


558 :2010/09/17(金) 16:49:15 ID:???0
70/101レベルの大きさになるとそのまま持ち歩くのも怖いだろうからケースが必要だな

597 :2010/11/23(火) 00:18:52 ID:OMwlEIp3
amazonで合いそうなケース探す。kindle/nookとか種類豊富だな。


Archos 32IT


365 :2010/12/29(水) 23:17:45 ID:XfMsYQr8
SANWA SUPPLY DG-BGM2GY コンパクトマルチケース
をいつでも持ち運べるように買ってみたが、横幅が2cmぴったり位余るが縦はちょうどいい。
ただ、ケースのクッション性があまり無く、衝撃吸収にはあまり心許ない。
amazonで726円だから値段相応だけどw


Archos 43IT


613 :2010/12/11(土) 01:11:51 ID:iBWGPhdi
合うシリコンケースを探しているのだけど、なかなかいいのがみつかりません
newmp3techにはレザーケースしかないし、できれば日本で買いたい
大きさが近いDroid Xのシリコンケースに多少無理すれば入るかな?
もっともDroid Xのケースも日本のショップに見当たらないのだけど...

363 :2010/12/29(水) 22:45:15 ID:ITZM9gJV
どこへいくにも手放せなくなってきたが、液晶にシート貼っただけだと
不安なのでサイズがちょうど良さげなケース(ラスタバナナRCMOB2)を買ってみた。
というか近くの電気屋ではこれくらいしか見つからなかった。

616 :2011/04/13(水) 11:10:16.20 ID:gWuooSuH
今は自分はエアークッション付きの入れ物に入れてます。
できれば使う時、取り出すとかではなくカバーをしたまま使えるようなものがあればいいなぁ
って思うこのごろ。(そのカバーにストラップ穴+ペンがさせれば最高)


Archos 5IT


555 :2011/04/03(日) 23:44:08.46 ID:eb71PYcz
PSPのソフトケースに入れた上でPTFACTORYって
ホームセンターに売ってる大工用のウェストバッグがぴったり。


Archos 7HT/70IT


559 :2010/09/17(金) 17:57:04 ID:???0
oPadに装着してあったカバーが気に入ったので同じようなものを探してる
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kuranet/20100820/20100820062833.jpg

180 :2010/11/14(日) 22:56:35 ID:it89OhkO
なぜか復活してパリのカフェにてロードテスト中。
ちなみに後ろにあるケースは純正の7HT用ケースで、70ITでもまぁ問題なく使えます(最近70IT用も出ましたね)
http://twitpic.com/36te1g

353 :2010/11/18(木) 00:09:45 ID:nKKQI1xB
ケースをどうしようか迷っている。裸族でもイイかなとは思っていたけど、
ArchosfanのForumをみていたらケースがあった方がいいかなと思えてきた。

Nook用だけど。Kindleより寸法的には近いと思うんだよね。
http://images.marketplaceadvisor.channeladvisor.com/fullView.asp?id=253995501&fc=0&img=http://images.auctionworks.com/hi/70/69925/bun-nook-black_03.jpg
eBayでポチった。約$19で、\1,627(送料込)。
いやあ、ちょっと円安にはなってきたけど、まだまだ安いねえ。
液晶プロテクタは、セリアの7インチカーナビ用のモノを試してみるつもり。\100だし。

560 :2010/11/21(日) 23:40:39 ID:q8yVA20z

http://www.youtube.com/watch?v=NeJJ7hdFhm8&feature=related
この動画でおっさんが使ってるケースって何のケース?

566 :2010/11/22(月) 01:24:38 ID:I7j1PLwU
http://www.medgestore.com/
ここのケースで間違いないと思うけど、何用のケースかが分からない。
多分Nook用じゃないのかなぁ。

568 :2010/11/22(月) 01:52:45 ID:I7j1PLwU
ArchosFansのフォーラムにそのものズバリなのが紹介されているではないか。
http://forum.archosfans.com/viewtopic.php?f=73&t=39877
しかしここの説明ではKindle用らしい。本当かな?

747 :2010/11/27(土) 12:39:29 ID:XY7o0O60
nook用のケースを買ったけど、いいかんじ。

790 :723 :2010/11/28(日) 14:27:30 ID:+9fRadOM
GALAXY Tab用の袋買った

285 :2010/12/05(日) 19:39:55 ID:wsW3A3Oj
持ち歩くときのケースとしてはKindle2用のケースが割と使える
http://www.amazon.co.jp/dp/B0034U8IE8/
このEKS-103J-BR買ったけど丁度良さげだ
100均でも構わないって人にはあれだけど
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=2775.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=2776.jpg

422 :2010/12/07(火) 22:56:05 ID:dzrRb1ho
nook(e-ink版)用のカバーケースをeBayで購入。
安いの選んだんだけど、タブレットが一般に普及した頃に
ダイソーで販売されそうなクオリティw

154 :2010/12/23(木) 16:20:03 ID:TMkcit1r
kindle専用カバー(手帳風)を試した人いないのかな?
サイズ的にはkindle3よりkindle2、さらにはNOOK用だとは思うが
NOOK用が輸入しないと手に入らない状況では
手軽に試せるkindle2用を買ってみようと思うんだ。
幅2cmの差は結構デカイような気がしてならない。

158 :2010/12/23(木) 17:35:21 ID:sBP4xGOO
自分はこれ買ったけど今、香港で処理保留中でまだ届いてない(´・ω・`)
http://www.amazon.com/gp/product/B001GVIUMW/ref=oss_product
手帳風とはちょっと違うけど到着したら装着した感じ報告しますよ

160 :2010/12/23(木) 17:47:04 ID:sBP4xGOO
送料$20.98w 商品より高いw
一目見てなんとなくこれが気に入ってしまって
日本Patagoniaのオンラインショップでも販売してるんだけど
1月下旬まで入荷しないようなのでついついポチッてしまった・・・
そっ、それでも日本Patagoniaのオンラインショップで買うより
やすいから全然きにしてないんだからね!w

212 :2010/12/24(金) 22:36:09 ID:LD5fSS7J
Kindle2Gのamazon純正手帳型ケースがぴったり
両面テープで張って使っています

231 : 158 : 2010/12/25(土) 21:21:32 ID:1OOP4EUm
今日、やっと商品が届いたので入れてみました
結果としては、でかすぎる!w
長さはほぼちょうどいいが、両幅が1cm以上余る
まぁ、カタログサイズ見ればわかることですが…
固定出来ないことはない、けどファスナーを閉めて少し振って開けると外れている
ケースだけを少しでもねじれば簡単に外れる
ってな感じでした(´・ω・`)ガッカリ…

233 :2010/12/25(土) 21:47:13 ID:9jxSpo4H
$15の物を買うのに送料が$39.95とかw
一般大衆の俺には最後がクリックできん...

236 :2010/12/25(土) 21:50:24 ID:1OOP4EUm
全体
http://or2.mobi/data/img/3189.jpg
固定部UP&スケール入り
http://or2.mobi/data/img/3190.jpg
で、しばらくはこんな感じで使うことになりそうです…
http://or2.mobi/data/img/3191.jpg

238 :2010/12/25(土) 21:53:05 ID:9jxSpo4H
これはギリギリ引っかかってるだけだな...
にしてもなんか本末転倒的な使い方過ぎる。

242 :2010/12/25(土) 21:59:09 ID:GW4hRf2f
arvel?調べたら今はバッファローだったんだね
その旧名ででてるケースできんちゃくとジップのやつで
いいのがありました。
大阪ビッグカメラ 300円ちょっと
パカパカしたかったけどやっぱりいいの無くて諦めです
保護シート輸入したけど指すべりよくていい感じです

246 :2010/12/25(土) 22:16:14 ID:9jxSpo4H
こうなったらNOOK用に突撃することに決めた。
COLOR用と間違えないようにしないとな。

283 :2010/12/26(日) 23:21:26 ID:23mOX4dk
http://www.amazon.com/gp/product/B003WM2P7E/
70に上記のkindle2用のケースつけてみた。
なんとかぎりぎりゴムで止まってる感じ。
ちょっと振ったぐらいでは落ちないけどカバンに入れたらどうなるかわからない。

302 :2010/12/27(月) 22:56:38 ID:OzdNGU0b
Kindleだと新しい3G用の方がサイズが合うんじゃないかなぁ?

514 :2011/01/06(木) 11:46:37 ID:TqKO5EHP
ビッグで買った300円の汎用ケースがぴったりフィット
でもamazon.comで買った70用ケースも利用中
持ち運ぶので重宝しそうだけどミニポケットが不要で邪魔。
これは運搬込みで4,000円くらいになるのでオススメしない
相変わらず充電はできたりできなかったりするから放置できない。

655 :2011/01/14(金) 21:01:56 ID:Je5yEQQa
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7PO2Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYncyxAww.jpg
NOOK用のケースがピッタリ過ぎる。

658 :2011/01/15(土) 00:23:05 ID:lY67oilh
自分は埃かぶってたトラベル手帳を巻きつけてた
これサイズはぴったりだからなんとか工夫すればいけそう
http://www.midori-japan.co.jp/tr/

666 :2011/01/15(土) 12:24:50 ID:D5uFMcF3
ちなみに米amazonのこれだけど、確かに品切れ中だね。
http://www.amazon.com/dp/B003NV76LO/
俺が買った時よりもさらに安くなってやがる…
ちなみに送料をケチってDHL grobal mailにしたら3週間かかった。
でも店の対応は良かったよ。
amazonのstatusが変わらんってメールしたらすぐに返事きた。

172 :2011/02/10(木) 23:50:02 ID:cqPJTRP1
ヨドバシアキバ
GOLLA スリムカバー / 7" / G1176
http://www.golla.jp/#/jp/products/info/G1176
長辺は70ITにピッタリでした。短辺は少し余ります。
最初、GALAXY Tab用のカバーを見ていたのですが、
長辺が足りなくなりはみ出してしまいます。
そこでPC用ケースのコーナーで見つけました。

306 :2011/02/22(火) 21:46:11.07 ID:XZaf2MdB
今のところ70ITの専用品はパリの各店舗の店頭では殆ど見ませんねぇ。
純正ケースですら見かけない。Noreveの専用ケースもまもなく発売予定ですし、
5月までには何かバリエーションが増えると良いですね。
http://www.noreve.com/category/PMP_Archos/product/Housse_cuir_Archos_70_8-250Gb_Internet_Tablet_Tradition.html

320 :2011/02/26(土) 17:05:52.81 ID:JvPX4wOg
先日70ITをNewSkyで購入。USB電源ケーブルを千石で調達しに秋葉原行ったので
うろうろ探してアキモバで購入。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0048L6N4O
本体保護用なら問題なし。ブカブカではないけどしっくりよりはゆるい感じ

561 :2011/04/05(火) 00:58:31.91 ID:guUb1AHW
http://spitfire-mk4.com/Joblog/?p=2011
ここのケース販売されたら買おうと思うんだけどどう思う?
値段も詳細もまだわからないけど。

562 :2011/04/05(火) 01:09:52.00 ID:M4DeEQ8W
お。いいかも。しかし最初の告知から4ヶ月か。
そろそろ次世代padに食指が動いてきたからこれが
商品化するまでにArchos70ITが現役かわからんなw


Archos 101IT


305 :2010/10/23(土) 06:51:41 ID:S5OeQBhK
リビングで使う予定ですが、持ち歩くことも考えているのでケースは必須かと
iPad用の物は寸法があまりに違いすぎるので代用できそうにないですね

744 :2011/01/18(火) 00:34:03 ID:GJ4zsaFu
kindleDX用のダンボール紙っぽいケース買ってみたけど101の方が少し長かった。
しょうがないのでダブルクリップで無理やり蓋をした

834 :2011/01/25(火) 22:01:08 ID:vVR7F6II
スコットから101ITのレザーケース届いた。
いい感じだけどスタンドが使えない…
ま、外出中に使うと考えれば問題ないか。



ストラップホール


93 :2011/02/04(金) 11:48:33 ID:aEpxcbEU
電車で落とさないようにストラップつけたいんだけど
いい方法ないかな?

96 :2011/02/04(金) 15:26:18 ID:zQ21aYie
一応、こんな商品あるな
なんか見た目分厚そうでイマイチな感じだけど
http://www.strapya.com/products/30589.html
http://www.strapya.com/products/44164.html

100 :2011/02/04(金) 16:59:42 ID:BFQRJLg9
あくまで装飾用となってるから
粘着が弱すぎると落下防止用にはならんなー。
やってみるしかないなー

449 :2011/03/19(土) 16:10:53.10 ID:TIYUwyMO
43IT ストラップ穴作ってみた。
ついでに伸縮式スタイラスを作って取り付けられるようにしたよ。
落として壊すのが怖いからストラップは付けたいところだよね。
http://blog-imgs-31.fc2.com/c/h/a/charcoalcoffee/201103191556076b6.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/c/h/a/charcoalcoffee/20110319155607c0d.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/c/h/a/charcoalcoffee/20110319160230f3c.jpg

451 :2011/03/19(土) 17:56:35.88 ID:qeGZ2Q5w
ちゃんとスタイラスを留めれるようになってるみたいね
ホルダーみたいのはどうやって本体に固定されてるのかな

452 :449 :2011/03/19(土) 18:44:25.35 ID:TIYUwyMO
本体には建築用強力両面テープで。
本体のサイドはあまり平滑ではないから接着面を大きくしてる、
しばらく使ってるけど外れないよ。



ACアダプタ


223 :2010/08/09(月) 21:34:42 ID:???0
eBayで7HTを落としたんだが、出品者がどうもACアダプタを入れ忘れたっぽい。
いま確認をお願いしているところなのだが、できれば同じ規格のACアダプタを入手して早く使いたい。

224 :2010/08/09(月) 21:41:09 ID:???0
5.0V 2.0A 外径3.5mm



TV出力ケーブル


760 :2010/11/06(土) 14:05:53 ID:OuPUR1Ft
32ITのTV出力で↓のケーブル使えますか?
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.10633

761 :2010/11/06(土) 15:07:52 ID:92LFRYyR
フランスなど欧州ではテレビ出力はPAL。
米国購入品なら初期設定でNTSCかもしないけど、このあたりも確認した方がよいかも。

763 :2010/11/06(土) 19:15:18 ID:oZxe5A2Q
3.5mmで4極のミニプラグは機器によって仕様が違うので注意
苦労してる人が結構いる様子
http://blog.livedoor.jp/koganei385/archives/1202271.html
http://orange-fin.blogspot.com/2008/06/blog-post.html
http://www.c-player.com/ad30629/message/20090505
http://ameblo.jp/mochimochi7/entry-10157519558.html



USBケーブル


USBホストアダプタ


136 :2010/11/13(土) 23:15:18 ID:KOiEeac5
70IT Fnacでarchos USB adapteurとかで検索してもわからんかった

394 :2010/11/18(木) 16:17:37 ID:TZuEjeNw
Amazonで「リトラクタブル Micro-USBホストケーブル」を探すといいよ

397 :2010/11/18(木) 16:51:12 ID:yeqseFg6
Gen8だと普通のホストケーブル使えるんだ、いいなあ。
5ITはドックが必要だもんな、ホストとして使う場合。


miniUSB


226 :2010/08/09(月) 23:23:17 ID:???0
5ITを表に持ち歩いたときに持ち歩けるUSB - MicroUSBの純正ケーブルではなく、
USB - MiniUSB - MicroUSBの変換ケーブルにしたいと思ったんだけど、ちょうどよいアイテムってどんな組み合わせ?

アマゾンや楽天で調べると、MiniUSB - MicroUSBアダプタってWillcom用のがあるんだけど、
結構「充電できなかった」という発言が多くて、イマイチ踏み込めず。
その他だと、変換アダプタが「充電・接続切り替えスイッチ付き」なんだけど、なんで充電+接続ができんのだろ?
出先でのb-mobileやメディアリーダー(mini)の接続も視野に入れてるので、mini-usbを経由したいんだ。

227 :2010/08/09(月) 23:25:58 ID:???0
USB-MicroUSBなら秋月で1.5mのが売ってるよ

228 :2010/08/10(火) 09:39:13 ID:???0
接続:USB準拠で500mA供給
充電:それ以上とかじゃない?

172 :2011/02/10(木) 23:50:02 ID:cqPJTRP1
千石
Mini USB -> micro USB converter
http://www.gsm-support.net/en/mini-usb-micro-usb-converter-p1298
普段、Mini USBのケーブルを持っているため変換用


microUSB


569 :2010/12/10(金) 17:13:27 ID:oT5tpRFf
USBケーブル壊れたっぽいから新しいの買おうと思うんだけど、
Xperia用とかので良いんだよね?

590 :2010/12/10(金) 21:04:44 ID:s/AWy/q6
マイクロUSBなら何でも良いと思う


給電ケーブル/エネループ


96 :2010/12/02(木) 14:55:28 ID:DBfaZZVz
サードパーティー製でこんなのも売っています
http://www.newmp3technology.com/francais/adc101.htm
プラグと極性が一致するケーブルなら
似たようなUSB給電ケーブルが使えるのではないでしょうか。
容量の関係でPC側を壊すリスクはあるかもしれませんが。

974 :2010/12/19(日) 20:04:12 ID:BtSYs6zu
70IT USB給電ケーブル 外径 3.5mm 内径 1.3mm のモノで使えた。
これでUSB-ACアダプタから充電できるので、
移動の時に持ってゆくACアダプタを減らせる。
秋葉の千石電商で入手した。

977 :2010/12/19(日) 20:57:31 ID:94W3HKrY
2ポート2Aのアダプタで1ポートだけ使えばいいじゃんなイカ?

984 :2010/12/19(日) 23:30:54 ID:BtSYs6zu
モバイルクルーザーツインっていう、2port 2A ので試しました。
ただ、電源周りは何が起こるかわからないので、必要がなければ
純正のACアダプタを利用することをお勧めします。あくまで自己責任で。

25 :2010/12/21(火) 00:03:12 ID:zrJF57s0
70IT バッテリーもちも十分そうだし、エネループでUSB充電ケーブル使って
充電マークでたし、出先での使いではありそう。

42 :2010/12/21(火) 08:06:02 ID:zrJF57s0
エネループはスマホ(Xperia minipro)用に使ってるコレ。
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L3AS/index.html
ケーブルがコレ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/usb06-04.html

ACアダプタがOUTPUT 2Aのところ500mAなので。
果たして使い物になるかどうかは別として。
とりあえず、充電マークはつきましたw
# コッチだと1Aだから、ちょいと試してみようかなと。
# http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2BS/index.html

155 :2010/12/23(木) 16:55:25 ID:E6kXyFNY
USB→DC電源ケーブル、アキバの千石で俺も買ってみた。
ACアダプターが2Aの出力なので、500mA出力のPCのUSBポートは
ダメかと思ったが問題なく充電できた。
100円ショップのUSBチャージャーにエネループ2本ぶち込んで
試してみたが、これも充電できたw

70IT神機すぐるw もう1本買ってくりゃよかった
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=&cond8=and&dai=&chu=&syo=&cond9=&k3=0&list=2&pflg=n&multi=&code=6A6E-LHJE
試される方は自己責任で

390 :2010/12/30(木) 16:54:59 ID:ihe76JTM
千石のケーブルで101ITも充電できた。パソコンのUSBハブからでいけてる。
これでかさばるACアダプターを片付けられる

327 :2010/12/28(火) 12:16:13 ID:pFvvU64X
PLANEX 2ポート急速充電 Xperia,ウォークマンNW-X1060,X06HT,iPod,iPhone 3G/3GS/4, PSP, DS, DSLite, DSi 対応USB ACアダプタ (海外対応)
プラネックス

で43ITUSB充電でけてる

343 :2010/12/28(火) 21:58:58 ID:9/DOvwpf
プラネのこれって1Aかな?
アキバだと、中国製だが1A2口が\500台で売ってる
なかなか1口で1Aってのはないよね
ケータイに付いてくる充電器ではよくあるんだが



外付けスピーカー


821 :2010/11/08(月) 20:22:02 ID:VHKKxAjg
32ITってスピーカー付いてないけど、どんなの使ってる?

822 :2010/11/08(月) 20:44:34 ID:CTt7d7Pw
ポータブルスピーカーみたいなの
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=805&product=15290&listby=



名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アクセサリ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
archosまとめwiki
記事メニュー

購入前の情報

  • Archos社について
  • 個人輸入 購入方法
  • 国際輸送と返品
  • 国内販売店
  • 他社機種

2011年モデル

  • Gen9/仕様
  • Gen9/Recoveryメニュー
  • Arnova7/8/10T

2010年秋モデル

Archos 28/32/43/70/101IT
  • Gen8/仕様
  • Gen8/初期設定
  • Gen8/Android2.2Froyo
  • Gen8/rooted SDE/swap
  • Gen8/UrukDroid SDboot
  • Gen8/Android2.1Eclair
  • Gen8/マーケット

共通メニュー

  • 不良・事故
  • googleアプリとマーケット
  • ホームアプリ・ランチャー
  • インターネット(WWW)
    ブラウザ/2ch/Flash/YouTube/ニコ動
  • コミュニケーション
    fring/skype/twitter
  • ネットワーク
    TCP/IP PPTP/ファイル共有
  • 電子書籍・ビューア
    漫画/PDF/画像
  • マルチメディア
    動画/音楽
  • ゲーム
  • ベンチマーク
  • 日本語設定
  • 画面 タッチパネル液晶
    傾きセンサ/文字入力
  • システムとアプリの管理
  • ストレージ microSD
  • カメラ
  • モバイル
    GPS/地図
  • WiFi/BT/通信回線
  • USB adb/周辺機器
  • 電源 バッテリー
  • アクセサリ ケーブル
    液晶保護フィルム/ケース

2009年秋
2010年春モデル

Archos 5 Internet Tablet (5IT)
Archos 7 Home Tablet (7HT)

  • Gen7/仕様
  • Gen7/初期設定
  • Gen7/公式ファーム
  • Gen7/カスタムファーム
  • Gen7/E7001



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • トップページ
  • メニュー
  • プラグイン紹介
  • まとめサイト作成支援ツール

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. Gen8/rooted
  2. Gen8/UrukDroid
  3. Gen7/E7001
  4. Archos/システム
  5. Archos/アクセサリ
  6. Archos/日本語設定
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4587日前

    Gen8/初期設定
  • 4831日前

    国内販売店
  • 4854日前

    Gen9/Recoveryメニュー
  • 4854日前

    メニュー
  • 4888日前

    Gen8/Android2.2
  • 4888日前

    Gen8/Android2.2_log1
  • 4889日前

    Archos/システム
  • 5099日前

    Gen9/仕様
  • 5110日前

    Archos/日本語設定
  • 5149日前

    Gen8/UrukDroid
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Gen8/rooted
  2. Gen8/UrukDroid
  3. Gen7/E7001
  4. Archos/システム
  5. Archos/アクセサリ
  6. Archos/日本語設定
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4587日前

    Gen8/初期設定
  • 4831日前

    国内販売店
  • 4854日前

    Gen9/Recoveryメニュー
  • 4854日前

    メニュー
  • 4888日前

    Gen8/Android2.2
  • 4888日前

    Gen8/Android2.2_log1
  • 4889日前

    Archos/システム
  • 5099日前

    Gen9/仕様
  • 5110日前

    Archos/日本語設定
  • 5149日前

    Gen8/UrukDroid
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.