atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ガンダムカードビルダー@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ガンダムカードビルダー@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ガンダムカードビルダー@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ガンダムカードビルダー@wiki
  • システム
  • 検証
  • 0083v1.01

ガンダムカードビルダー@wiki

0083v1.01

最終更新:2007年11月06日 06:35

arms900

- view
だれでも歓迎! 編集

検証結果まとめ(Ver1.01)

本稿では、ゲーム内で明確な説明のない効果や補正について行われた検証の結果を掲載する。
データを加える際は、実際に行った検証結果のみを掲載して下さい。

0083v1.00の検証結果はこちら

トップページへ戻る

  • 検証結果まとめ(Ver1.01) [#Top]
    • パイロットに関する補正の検証 [#t87b0b23]
      • パラメータに関する検証 [#cdeb1055]
      • 特殊能力に関する補正の検証 [#c7eeaf0f]
      • テンションに関する補正の検証 [#hd8911a1]
      • 母艦搭乗時の補正の検証 [#ua3158fc]
    • メカニックに関する補正の検証 [#o125eee2]
    • ウェポンに関する補正の検証 [#a8dca64d]
      • 二重武装に関する補正の検証 [#zc86d7b8]
    • カスタムに関する補正の検証 [#g73d951c]
      • 命中率に関するカスタムの補正の検証 [#sdc44e4f]
      • 回避率に関するカスタムの補正の検証 [#sdc44e4f]

パイロットに関する補正の検証

パラメータに関する検証

(2chジオンスレ)

検証(回避)※検証神の都合により再検証中

  1. 検証目的
    • パイロットパラメーターの「回避」1目盛りあたりの補正値を調べる。
  2. 検証方法
    1. アンディ・ストロース(格闘+9)in素グフ(機動重視)で、検証パイロットinジム・カスタム(機動重視)を攻撃をした。
    2. 場所はテキサス・コロニー
    3. 全ての検証で500回やった
    4. 補正は検証以外では入れていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. テンションは双方常に普通
    7. 機動力低下中は攻撃していない
  3. 検証結果
    検証パイロット 回避
    パラメーター
    検証
    回数
    命中数 MISS数 回避数 算出命中率 算出回避率
    UCサウス・バニング(回避+9) 30 500 215 154 131 43.0% 26.2%
    Rアムロ・レイ(脱走)(回避+9) 27 219 151 130 43.8% 26.0%
    ベルナルド・モンシア(回避+9) 24 223 155 122 44.6% 24.4%
    シン(回避+9) 18 235 156 109 47.0% 21.8%
    ベルナルド・モンシア(初期値) 15 239 154 107 47.8% 21.4%
  4. 検証神考察
    • 育てればそれなりにかわしてくれるようになるみたい(対格闘の場合だが)
    • MISSが155周辺の数字で落ち着いている→育つのはあくまで回避のみ

特殊能力に関する補正の検証

(2chジオンスレ)

検証1(シャルロッテ・ヘープナー「負けず嫌い」)

  1. 検証目的
    • シャルロッテ・ヘープナーの「負けず嫌い」による命中率補正を調べる
  2. 検証方法
    1. シャルロッテ・ヘープナー(格闘+9)in素グフ(機動重視)で、フランシス・バックマイヤー(初期値)inジム・カスタム(攻撃重視)を攻撃をした。
    2. 場所はテキサス・コロニー
    3. 全ての検証で500回やった
    4. 補正は検証以外では入れていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. テンションは双方常に普通
  3. 検証結果
    検証条件 検証回数 命中数 MISS数 回避数 算出命中率
    「負けず嫌い」未発動時 500 245 148 107 49.0%
    「負けず嫌い」発動時 261 137 102 52.2%
  4. 検証神考察
    • 3%上昇

検証2(チャック・キース「錬成訓練」)

  1. 検証目的
    • チャック・キースの「錬成訓練」による命中率補正を調べる
  2. 検証方法
    1. チャック・キース(格闘+9)in素グフ(機動重視)で、フランシス・バックマイヤーinジム・カスタム(攻撃重視)を攻撃をした。
    2. 場所はテキサス・コロニー
    3. 全ての検証で500回やった
    4. 補正は検証以外では入れていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. テンションは双方常に普通
    7. 隊長機としてザクフリッパーに搭乗した「テム・レイ」を用意した
  3. 検証結果
    検証条件 検証回数 命中数 MISS数 回避数 算出命中率
    「錬成訓練」未発動時 500 271 123 106 54.2%
    「錬成訓練」発動時 308 122 70 61.6%
  4. 検証神考察
    • 7%上昇

テンションに関する補正の検証

(2chジオンスレ)

検証

  1. 検証目的
    • Ver.1.01における各テンションでの命中率補正を調べる。
  2. 検証方法
    1. アンディ・ストロース(格闘+9)in素グフ(機動重視)で、セイラ・マスinジム・カスタム(攻撃重視)を攻撃する
    2. 場所は「テキサス・コロニー」
    3. 全ての検証で500回ずつ行った
    4. 補正は一切いれていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. 攻撃を受ける側は常にテンションが「普通」
  3. 検証結果
    攻撃側テンション 検証回数 命中数 MISS数 回避数 算出命中率
    MAX 500 327 126 47 65.4%
    強気 318 120 62 63.6%
    普通 309 113 78 61.8%
    弱気 300 114 86 60.0%
    MIN 289 119 92 57.8%
  4. 検証神考察
    • 一段階につき2%といったところでしょうか?

母艦搭乗時の補正の検証

(2chジオンスレ)

検証1(命中率補正@格闘)

  1. 検証目的
    • Ver1.01における、艦長補正による格闘攻撃命中率の補正値を調べる
  2. 検証方法
    1. アンディ・ストロース(格闘+9)in素グフ(機動重視)で、フランシス・バックマイヤー(初期値)inジム・カスタム(攻撃重視)を攻撃をした。
    2. 場所はテキサス・コロニー
    3. 全ての検証で500回やった
    4. 補正は検証以外では入れていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. テンションは双方常に普通
  3. 検証結果
    検証キャラクター 命中率上昇表示 検証回数 命中数 MISS数 回避数 算出命中率
    ガルマ・ザビ(Ver.1) ↑ 500 302 104 94 60.4%
    デトローフ・コッセル ↑↑ 313 89 98 62.6%
    ギレン・ザビ(Ver.2) ↑↑↑ 326 77 97 65.2%
  4. 検証神考察
    • 正直↑は期待できるレベルの補正ではない気がするが↑↑以上は今までどおり持っていると心強い。

検証2(命中率補正@射撃)

  1. 検証目的
    • Ver.1.01における、艦長補正による射撃攻撃命中率の補正値を調べる
  2. 検証方法
    1. アンディ・ストロース(格闘+9)in素グフ(機動重視)で、フランシス・バックマイヤーinジム・カスタム(攻撃重視)を攻撃をした。
    2. 場所はテキサス・コロニー
    3. 全ての検証で500回やった
    4. 補正は検証以外では入れていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. テンションは双方常に普通
    7. 攻撃側検証機に「MMP80後期マシンガン」を装備した
    8. 命中の下はHIT数内訳
  3. 検証結果
    検証キャラクター 命中率
    上昇表示
    検証
    回数
    命中数内訳 MISS数 回避数 算出命中率
    1HIT 2HIT 3HIT 4HIT 5HIT 合計
    ガルマ・ザビ(Ver.1) ↑ 500 56 97 92 83 75 403 76 21 80.6%
    デトローフ・コッセル ↑↑ 47 73 97 105 89 411 73 16 82.2%
    ギレン・ザビ(Ver.2) ↑↑↑ 33 61 103 112 116 425 56 19 85.0%
  4. 検証神考察
    • 目に見えて命中があがっているのは↑↑↑のみ。
      また補正があがるにつれて3、4、5の各HIT数はかなり上昇する。
      検証3(回避率補正@格闘)
  5. 検証目的
    • Ver.1.01における、艦長補正による格闘攻撃回避補正率を調べる。
  6. 検証方法
    1. アンディ・ストロース(格闘+9)inグフ(機動重視)で、フランシス・バックマイヤー(初期値)inジム・カスタム(機動重視)を攻撃した
    2. 場所は「テキサス・コロニー」
    3. 全ての検証で500回ずつやった
    4. 補正は「艦長補正」以外ではいれていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. テンションは双方常に「普通」
    7. 機動低下中は攻撃していません。
  7. 検証結果
    検証キャラクター 回避率上昇表示 検証回数 命中数 MISS数 回避数 算出命中率 算出回避率
    (なし) (補正なし) 500 233 151 116 46.6% 23.2%
    モーリン・キタムラ ↑ 231 131 138 46.2% 27.6%
    エイパー・シナプス ↑↑ 216 119 165 43.2% 33.0%
    グリーン・ワイアット ↑↑↑ 206 110 184 41.2% 36.8%
  8. 検証神考察
    • 結果相変わらず↑は微妙な子・・・
      そして↑↑↑はすごいできる子!

検証4(回避率補正@射撃)

  1. 検証目的
    • Ver.1.01における、艦長補正による射撃回避補正率を調べる。
  2. 検証方法
    1. アンディ・ストロース(格闘+9)in素グフ(攻撃重視)で、フランシス・バックマイヤー(初期値)inジム・カスタム(機動重視)を攻撃した
    2. 場所は「テキサス・コロニー」
    3. 全ての検証で500回ずつやった
    4. 補正は「艦長補正」以外ではいれていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. テンションは双方常に「普通」
    7. 機動低下中は攻撃していません。
  3. 検証結果
    検証キャラクター 回避率
    上昇表示
    検証
    回数
    命中数内訳 MISS数 回避数 算出命中率 算出回避率
    1HIT 2HIT 3HIT 4HIT 5HIT 合計
    (なし) (補正なし) 500 96 87 77 65 57 382 75 43 76.4% 8.6%
    モーリン・キタムラ ↑ 94 85 76 68 54 377 62 61 75.4% 12.2%
    エイパー・シナプス ↑↑ 90 81 75 62 42 350 67 83 70.0% 16.6%
    グリーン・ワイアット ↑↑↑ 94 80 69 58 35 336 74 90 67.4% 18.0%
  4. 検証神考察
    • 正直↑補正はあってもなくても変わらないかな。
      MISSの数値が気持ち悪いくらい動かない・・・→攻守のパイロット自体に深く関係するのかも。

メカニックに関する補正の検証


ウェポンに関する補正の検証

二重武装に関する補正の検証

(2chジオンスレ)

  1. 検証目的
    • Ver.1.01における、二重格闘の有無を調べる。
  2. 検証方法
    1. 素グフ+スパイク・シールドを装備し「アンディ・ストロース(格闘+9)」を搭乗させて機動重視で攻撃重視の「フランシス・バックマイヤー(初期値)」の搭乗したジム・カスタムへ攻撃する
    2. 場所は「テキサス・コロニー」
    3. 全ての検証で500回ずつ行った
    4. 一切補正はいれていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. 検証機は共にテンションが常に「普通」
    7. 2つの武器での攻撃の際、どちらかがでも命中すれば「1カウント」とした。
  3. 検証結果
    検証武装 検証
    回数
    命中数 MISS数 回避数 算出命中率
    ウェポン 固定武装 どちらか ウェポン 固定武装 どちらか
    スパイク・シールドのみ 500 329 329 103 68 65.2% 65.2%
    スパイク・シールド+固定武装(ヒート・ロッド) 243 211 314 115 71 48.6% 42.2% 62.8%
  4. 検証神考察
    • 二重格闘いまだ健在。しかし前バージョンみたいに「ぜんぜんあたらない」ということではない。
      --適正とかをあわせれば実用範囲かもしれない。

カスタムに関する補正の検証

命中率に関するカスタムの補正の検証

(2chジオンスレ)

検証1

  1. 検証目的
    • Ver.1.01における、カスタムによる命中率補正を調べる。
  2. 検証方法
    1. アンディ・ストロース(格闘+9)in素グフ(機動重視)で、フランシス・バックマイヤー(初期値)inジム・カスタム(攻撃重視)を攻撃する
    2. テンションは常に双方普通
    3. 場所はテキサスコロニー
    4. 全ての条件で500回ずつ検証を行った
    5. 検証以外の補正はいれていない
    6. クリティカルは数えていません
    7. 「伏兵」検証時、攻撃を食らう側にビーム・バリアを装備
    • 注意
      • 今回の検証では一部「素」の状態より優秀な数値が出ている場所があります。
        また、今回の補正はあくまで「格闘」のみでの場合です。
        「射撃」でもおなじ補正が適用されるとは思わないでください。
        +検証結果
        検証カスタム 検証回数 命中数 MISS数 回避数 算出命中率
        対抗心 500 314 116 70 62.8%
        EXAMシステム(リミッター解除仕様) 324 110 66 64.8%
        伏兵 318 108 74 63.6%
        教育型コンピューター(×1) 283 105 112 56.6%
        教育型コンピューター×2 291 103 106 58.2%
        教育型コンピューター×3 302 117 81 60.4%
        教育型コンピューター×4 311 114 75 62.2%
        教育型コンピューター×5 320 109 71 64.0%
        教育型コンピューター×6 326 120 54 65.2%
        教育型コンピューター×7 330 120 50 66.0%
        教育型コンピューター×8 335 119 46 67.0%
  3. 検証神考察
    • 前バージョンと比べてカスタムの命中の補正にかなり違う差ができている。
      ---前バージョン:カスタムを装備するとMISSが減り命中が増える傾向
      ---今バージョン:カスタムを装備すると回避が減り命中が増える傾向
      --教育型コンピューターは、×6から命中率の増加幅がわるい。 上限値補正みたいなものなのだろうか。

検証2

  1. 検証目的
    • Ver.1.01における、カスタムによる命中率補正を調べる。
  2. 検証方法
    1. アンディ・ストロース(格闘+9)in素グフ(機動重視)で、フランシス・バックマイヤー(初期値)inジム・カスタム(攻撃重視)を攻撃する
    2. 場所は「テキサス・コロニー」
    3. 全ての検証で500回ずつ行った
    4. 補正はカスタム以外一切いれていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. 攻撃を受ける側は常にテンションが「普通」
  3. 検証結果
    検証カスタム 検証回数 命中数 MISS数 回避数 算出命中率
    リンク・システム 500 314 109 77 62.8%
    リンク・システム×2 325 119 56 65.0%
    リンク・システム×3 338 125 37 67.6%
    リンク・システム×4 347 131 22 69.4%
  4. 検証神考察
    • 2%ずつの上昇率。
    • 上方修正されていると見てよろしいかと

検証3

  1. 検証目的
    • Ver.1.01における、カスタムによる命中率補正を調べる。
  2. 検証方法
    1. アンディ・ストロース(格闘+9)in素グフ(機動重視)で、セイラ・マスinジム・カスタム(攻撃重視)を攻撃する
    2. 場所は「テキサス・コロニー」
    3. 500回行った
    4. カスタム以外の補正は一切いれていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. 攻撃を受ける側は常にテンションが「普通」。攻撃する側は強気
  3. 検証結果
    検証カスタム 検証回数 命中数 MISS数 回避数 算出命中率
    覚醒 500 329 132 39 65.8%

回避率に関するカスタムの補正の検証

(2chジオンスレ)

検証1

  1. 検証目的
    • Ver.1.01における、カスタムによる回避率補正を調べる。
  2. 検証方法
    1. 素グフに「アンディ・ストロース(格闘+9)」を搭乗させて機動重視で機動重視の「フランシス・バックマイヤー(初期値)」の搭乗したジム・カスタムへ攻撃する
    2. 場所は「テキサス・コロニー」
    3. 全ての検証で500回ずつ行った
    4. 補正はカスタム以外一切いれていない
    5. クリティカルは数えていません
    6. 検証機は共にテンションが常に「普通」
    7. 起動低下中は攻撃していません。
    8. 「伏兵」及び「人の革新」の際アンディ機に「ビーム・バリア」をカスタムしてあります
  3. 検証結果
    検証カスタム 検証回数 命中数 MISS数 回避数 算出命中率 算出回避率
    (なし) 500 233 151 116 46.6% 23.2%
    伏兵 212 125 163 42.4% 32.6%
    出力リミッター解除 201 129 170 40.2% 34.0%
    対抗心 204 123 173 40.8% 34.6%
    人の革新 199 121 180 39.8% 36.0%
    EXAMシステム(リミッター解除仕様) 197 112 191 39.4% 38.2%
    EXAMシステム 190 113 197 38.0% 39.4%
  1. 検証神考察
    • 冗談抜きでいままでの結果も考慮すると「対抗心」がかなり使える子だと思う(というかバランスがいい)。
    • 対して下方修正をうけた「出リミ」こんなさげることないじゃん・・・w

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「0083v1.01」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ガンダムカードビルダー@wiki
記事メニュー

メニュー

■トップページ
質問は初心者スレへお願いします。

■よくある質問
├ FAQ
├ 用語
├ 初心者ガイド(仮)
└ バージョンアップ

■基礎知識
├ 3すくみ
├ ステータス
├ ロックオン
├ レベルアップ関連
|├ LvUp連邦軍
|└ LvUpジオン軍
├ 階級
├ 秘書
├ 通り名
├ 使えるカード
├ カード効果比較
└ 検証結果まとめ

■戦略・セオリー
○両軍共通
○連邦軍
○ジオン軍
○特殊作戦

■カードリスト
○連邦軍
|├ キャラクター
|├ メカニック
|└ ウェポン
|
○ジオン軍
|├ キャラクター
|├ メカニック
|└ ウェポン
|
○カスタム
|
○ガンダムクロニクル
|├ 一年戦争編
|├ ポケットの中の戦争編
|├ スターダストメモリー編
|├ 0079 SPECIAL EDITION編
|└ 両雄激突編
|
○プロモーションカード

■カード裏面詳細
○連邦軍
|├ キャラクター詳細
|├ メカニック詳細
|└ ウェポン詳細
|
○ジオン軍
|├ キャラクター詳細
|├ メカニック詳細
|└ ウェポン詳細
|
○カスタム詳細
|
○ガンダムクロニクル詳細
|├ 一年戦争編詳細
|├ ポケットの中の戦争編
|├ スターダストメモリー編
|├ 0079 SPECIAL EDITION編
|└ 両雄激突編
|
○プロモーションカード詳細

■母艦
└ 母艦データリスト

■マップ
└ マップデータ

■相性
○連邦軍
|├ キャラ⇔メカ・母艦
|└ メカ⇔武器
○ジオン軍
 ├ キャラ⇔メカ・母艦
 └ メカ⇔武器

■セリフ集
○キャラクター
|├ 連邦軍キャラクター
|└ ジオン軍キャラクター
○秘書官
 ├ 連邦軍秘書官
 └ ジオン軍秘書官

■演出
└ 特殊アニメ

■声優
└ キャラクター声優

■設置店舗
├ 北海道・東北
├ 信越・北陸
├ 東京
├ 神奈川
├ 関東
├ 東海・近畿
├ 大阪
├ 中国・四国
└ 九州・沖縄

■編集記録
■ページ呼び出し回数

■0079時データ

取得中です。
  • frontpage
  • システム/使えるカード
  • データ/カード/キャラ/ジオン
  • データ/カード/キャラ/連邦
  • データ/カード/メカ/連邦
  • データ/カード/メカ/ジオン
  • データ/カード/詳細/キャラ/連邦1
  • データ/カード/詳細/キャラ/ジオン1
  • FAQ
  • データ/カード/詳細/メカ/ジオン1

総計 : - 人
本日 : - 人
昨日 : - 人
現在 : - 人


&edit

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. データ/カード/キャラ/連邦
  2. frontpage
  3. データ/カード/詳細/キャラ/連邦4
  4. データ/カード/詳細/キャラ/連邦1
  5. データ/カード/0079/詳細/メカ/連邦5
  6. データ/カード/詳細/メカ/連邦1
  7. データ/カード/詳細/キャラ/ジオン2
  8. データ/カード/メカ/連邦
  9. データ/カード/詳細/カスタム/共通3
  10. データ/カード/詳細/メカ/連邦4
もっと見る
最近更新されたページ
  • 47日前

    データ/マップ/ソロモン宙域
  • 113日前

    データ/セリフ/キャラ声優
  • 279日前

    データ/カード/0079/詳細/メカ/連邦3
  • 479日前

    設置店/神奈川
  • 708日前

    アンケート/広告設置
  • 728日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通3
  • 991日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通1
  • 1233日前

    システム/特殊アニメ
  • 2238日前

    メニュー2
  • 4360日前

    データ/カード/詳細/メカ/連邦4
もっと見る
人気記事ランキング
  1. データ/カード/キャラ/連邦
  2. frontpage
  3. データ/カード/詳細/キャラ/連邦4
  4. データ/カード/詳細/キャラ/連邦1
  5. データ/カード/0079/詳細/メカ/連邦5
  6. データ/カード/詳細/メカ/連邦1
  7. データ/カード/詳細/キャラ/ジオン2
  8. データ/カード/メカ/連邦
  9. データ/カード/詳細/カスタム/共通3
  10. データ/カード/詳細/メカ/連邦4
もっと見る
最近更新されたページ
  • 47日前

    データ/マップ/ソロモン宙域
  • 113日前

    データ/セリフ/キャラ声優
  • 279日前

    データ/カード/0079/詳細/メカ/連邦3
  • 479日前

    設置店/神奈川
  • 708日前

    アンケート/広告設置
  • 728日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通3
  • 991日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通1
  • 1233日前

    システム/特殊アニメ
  • 2238日前

    メニュー2
  • 4360日前

    データ/カード/詳細/メカ/連邦4
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.