テキサスコロニー
マップ詳細
種類 | コロニー | 作戦名 | テキサス・コロニー攻防戦 | 出現 | 両軍共通 |
---|---|---|---|---|---|
解説 |
農業用の寂れたコロニー。 マ・クベ大佐の駆るギャンの巧妙な罠にガンダムははまりかけるが、NTへ覚醒しつつあったアムロはこれを一蹴した。 シャアとセイラはここで3度目の再会を果たしている。 |
||||
地形 | 備考 | マップ | |||
宇宙 | 0% |
・地雷×4 ・砂塵で視界が悪く、攻撃エリア外の敵が見えにくくなる。 |
![]() |
||
地上 | 100% | ||||
砂漠 | 0% | ||||
森林 | 0% | ||||
冷地 | 0% | ||||
水中 | 0% | ||||
曲 | |||||
優勢 | |||||
通常 | |||||
劣勢 |
特殊部隊
- 連邦軍 (両雄激突)
-
機体番号 キャラクター メカ 武装A 武装B カスタム 備考 隊長機 アムロ・レイ
(R,Ver.3)ガンダム/AR ビーム・ライフル
(ガンダム)ルナ・チタニウム合金 2番機 カイ・シデン
(UC)ガンキャノン108号機
(Ver.?)ビーム・ライフル
(ガンキャノン)なし ??? 3番機 ハヤト・コバヤシ ガンキャノン109号機 ビーム・ライフル
(ガンキャノン)なし ??? 4番機 セイラ・マス コア・ブースター006号機 なし なし ??? 艦長 ブライト・ノア
(Ver.2)ホワイト・ベース 部隊名 ホワイトベース隊 出展 機動戦士ガンダム
(第37話 テキサスの攻防)
- ジオン軍
-
機体番号 キャラクター メカ 武装A 武装B カスタム 備考 隊長機 マ・クベ ギャン なし シールド
(ギャン仕様)対抗心 2番機 シャア・アズナブル
(R)シャア専用ゲルググ(背部シールド仕様) ビーム・ライフル
(ゲルググ仕様)なし 高度格闘プログラム 3番機 一般兵 リック・ドム ジャイアント・バズ
(ドム用)なし 強化炸裂弾 4番機 一般兵 リック・ドム ジャイアント・バズ
(ドム用)なし 強化炸裂弾 5番機 一般兵 リック・ドム ジャイアント・バズ
(ドム用)なし 強化炸裂弾 艦長 ウラガン サムソン・トレーラー 部隊名 マ・クベ隊+シャア 出展 機動戦士ガンダム
(第37話 テキサスの攻防)
CPU部隊
- 連邦軍 (両雄激突)
機体番号 | キャラクター | メカ | 武装A | 武装B | カスタム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
隊長機 |
アムロ・レイ (R,ver.1) |
ガンダム/AR |
ビーム・ライフル (ガンダム) |
ガンダム・シールド | 教育型コンピューター | |
2番機 | セイラ・マス | ホバー・トラック(降下パック仕様) | なし | なし | ? | |
艦長 |
ブライト・ノア (Ver.1) |
ホワイト・ベース | ||||
部隊名 | ホワイトベース隊 | 出展 |
機動戦士ガンダム (第37話 テキサスの攻防) |
- ジオン軍
機体番号 | キャラクター | メカ | 武装A | 武装B | カスタム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
隊長機 | マ・クベ | ギャン | なし |
シールド (ギャン仕様) |
? | |
2番機 |
シャア・アズナブル (R) |
シャア専用ゲルググ(背部シールド装備仕様) |
ビーム・ライフル (ゲルググ仕様) |
なし | ? | |
艦長 | ウラガン | サムソン・トレーラー | ||||
部隊名 | マ・クベ+シャア | 出展 |
機動戦士ガンダム (第37話 テキサスの攻防) |