オービタリックレボリューション / ORBITALIC REVOLUTION

【オービタリックレボリューション】

TAGとU1-ASAMiの絆!舞い降りた天使はズッ友の証♪

私立BEMANI学園で登場したTAG#?U1#?によるコラボ曲。
ポップンではポップンミュージック Sunny Parkイベント隠し曲追加配信曲)として登場しており、担当キャラクターはMZD(SP版)。

Synergy For Angels / TAG×U1-ASAMi 
BPM:160
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
18 28 38 46
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
4 4 4 4
 共にDDRのサウンドプロデューサーという共通点があり、最近のAC版を牽引するTAGとCS版に多く関わりミライダガッキにも関わるU1による、私立BEMANI学園の1曲。Synergyには「相乗効果」という意味があるので、複数のアーティストで作ることで1人ではできないことを可能にしたり、様々なBEMANI機種を1つにするといった意味合いが込められているのだろう。シンセのメロディラインは神秘性のあるいかにもTAGらしい感じで、曲中の声ネタはU1っぽい要素。ジャケットは天使の女の子を2人が抱える、という構図になっている。また、GITADORAではTLION69による「GITADORA Ver.」としてこの機種用のアレンジがされており、使われている音から予測できる上に、原曲とは違った印象を与える。
 ハイパーは1バスなどのリズム+メロディの左右別フレーズや短めの乱打、変則交互と細かいリズムを刻む配置が多い。ただし終盤で突如出てくる3連スライド階段の連続がレベルの割には強めなのでここでゲージを維持できるように。EXは細かいシンセを刻む配置が多く、連続した3連階段にバスドラといったポップンではあまり見かけない複合フレーズが多い。リズム押し重視の譜面ともいえ、密度が一定で極端な難所こそ少ないが全体難といった印象があり、地力がものを言うLv46といったところ。また片手交互も多いので、片手交互の練習には最適な1曲か。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4

他のBEMANIシリーズへの収録

※解禁すると以下の6機種でもプレイ可能となる。

beatmaniaIIDX

  • tricoroで同時登場。

Dance Dance Revolution

  • DDR2013で同時登場。

GITADORAGUITARFREAKSdrummania

  • GITADORAで同時登場。
    音源の関係上、ギタドロックアレンジの「Synergy For Angels(GITADORA Ver.)」というギタドラ用のバージョンとなっている。

REFLEC BEAT

  • colleteのSpringバージョンで同時登場。
  • 2013/09/27からplusで配信された私立BEMANI学園パックでは、GFDM版もプレイできる。

jubeat

  • saucerで同時登場。
  • 2013/09/27からplusで配信された私立BEMANI学園パックでは、GFDM版もプレイできる。

ミライダガッキ

  • 「ミライダガッキのおさらい夏合宿」他で解禁可能な楽曲として、他の私立BEMANI学園曲と共に登場。
    イベント「私立BEMANI学園」の隠し要素とは関係がない。
  • 上記以外では解禁済みのプレイヤーと2人プレイをすることで、伝導により解禁可能。

SOUND VOLTEX

  • IVにおいて、2018/10/04から他の私立BEMANI学園関連曲と共に登場。
    期間限定で、10/28までの期間で1プレイに付き1つ押すスタンプ形式で、累計11個押すとプレイ可能になる。

ノスタルジア

  • コナステ版において、2021/06/30から販売開始となった「ノスタルジア 楽曲パック vol.5 ~私立BEMANI学園~」に収録されている。
    この機種のみ「 Synergy For Angels Forever 」というタイトルになっており、当時のコンビの片割れであるU1#?によるセルフアレンジがされたバージョンである。
    • Foreverが付いているのは、後に2021年9月にTAG#?がコナミを離れたこともあり、間接的に「離れてもズッ友」なニュアンスが込められているのだろう。
    • アーティスト名は「 (Arr.by BEMANI Sound Team "U1-ASAMi")」が付け足されている。
  • AC版では、Op.3における期間限定イベント「時を巡る音楽祭 Vol.III」で、2021/08/19から出現可能な曲として登場した。

その他関連

  • ポラリスコード#?で2025/03/27から、「発掘!キャラバンユニバース」で解禁できる曲として登場。
    こちらは「BEMANI学園-高等部-ロケ」の2曲目で獲得できる。

  • 私立BEMANI学園で登場した楽曲は、ポップンではMZDが全て担当しており、ハリアイイラストがMZD+共通のジャケットという形式になっている。
    ジャケットの担当は蒼弐が行っており、ツインテールの金髪の天使を2人が抱いているというシチュエーション。

収録作品

AC版
ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品

CS版

関連リンク

TAG#?
U1#?

私立BEMANI学園
楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park

最終更新:2025年04月06日 15:02