フィーバーピンク/ フィーバー戦士ポップン14
【フィーバーピンク】
※
キャラクター名のロゴ表記は1P側と同様に「フィーバー戦士ポップン14」だが、
※イラストブックでのキャラの読み表記に倣い、キャラクター名の区別のため、
※便宜上キャラクター名及びページ名を「フィーバーピンク」で表記する。
ポップン界で放映中の特撮番組「フィーバー戦士ポップン14」のヒロイン役はアメリカ生まれの14歳。
1P側のアニメを基調にキャラ枠下部にフィーバーピンクが素顔かつ私服姿で登場。画面がセピア色になり、担当曲のイメージに沿った、「戦いを離れた女の子の日常」というテーマでアニメが展開していく。ハリアイ絵も戦闘時の姿ではなくアニメと同様の私服姿である。
なお、ヒロイン枠ではありながら「
フィーバーヒーロー」の歌詞内ではレッド、ブルー、イエローがメインで押し出されており、彼女はその他大勢11人の1人扱いされていたりする
誕生日
5月14日(ゲーム上では1Pカラーと同じく1月14日)
担当曲
アクション(pm14)
フィーバー戦士ポップン14の各アニメを流用(色のみセピア調で統一されている)しつつ、キャラ枠下部にピンクが登場し、アニメに合わせた
アクションを取るようになっている。
- NEUTRAL
- 横向きでセピア色の室内に佇む。
- GOOD
- 何かに気づいたように前へ歩く。
- GREAT
- カメラ目線で微笑みながら手を振る。
- FEVER
- テーブルに並べられたスイーツの数々を見てどれにしようか迷う。
- MISS
- 吹き荒れる突風にびっくりし、乱れた髪に手を当てる。
- JAM
- FEVERと同じ。
- DANCE
- 1Pカラー使用時と同じ。
- WIN
- イケイケなディスコダンスの服装にチェンジしノリノリで集合の号令をかけるレッド姿を見つめハートマークを出しながらうっとりする。
- FEVER WIN
- WINと同一。
- LOSE
- 変身前のレッドと思しき男(顔はぼかされている)が映っているロケットペンダントを見つめて涙を流す。
1P側と同様、下段がフィーバーレッド、上段がフィーバーピンク。
形、大きさ、色の違いで判別はしやすいのだが、レッドのアフロがライン幅に重なるほどデカいため、見づらい上に判定ラインに当たる箇所が顔の中心よりもやや上寄りにずれているため、判定がずれやすい。
台詞
ネット対戦
関連キャラ、用語リンク
-
「フィーバーピンク」をタグに含むページは1つもありません。
最終更新:2024年01月11日 13:35