【ふっかつきょく】
関連タグ>>その他
主にBEMANIシリーズを含む、音楽ゲーム全般での用語。
削除曲とは対の位置づけで、シリーズ内で一度は削除対象になったが、以降の作品で再び収録された曲を指す。
主にAC版の作品に対して使われ、主に以下のような事例が多い。
ファンの要望になるべく応えたいが、諸事情によって削除曲をそのまま復活というわけではなく、何らかの事情から音源が変更された例もある(オキナワREMIX→デスナワ)。
これらの楽曲は再録されることは基本的に無いものの、アーケードではポップンミュージック9で削除されたタッチがポップンミュージック15 ADVENTUREで再録されたのが唯一の事例であった。
それから約14年後のポップンミュージック Livelyで2021年6月と2022年11月に、ポップンミュージック20 fantasiaまで登場した版権曲で16~20初出を中心とした曲が復活を果たした。→楽曲一覧/ポップンミュージック Lively/版権曲
※ポップンミュージック9からの作品を対象とする(楽曲【削除されたバージョン / 再録されたバージョン】の形で表記)。
削除された曲が再録された場合、有効期限が切れずにe-AMUSEMENT PASSを使用していれば、削除される前に記録されていた最新の状態で引き継がれた(一部除く)。
そのまま復活ではなく、代替曲の形で再録