アニメについて、原作との比較や補足事項などのまとめ。
いわゆるチラシの裏なのでどうでもいい事も記述してあったり。
◆「廃校の復讐鬼」(第1話~第3話)
左近の原典である第一章。廃校に潜む殺人鬼の正体とは…!?
◆「豆州弐面鬼傀儡地獄」【ずしゅうにめんきにんぎょうじごく】(第4話~第7話)
弐面鬼像を拝観するため傀儡館にやって来た左近は連続殺人事件に巻き込まれる事に。人気エピソードの一つである第二章。
◆「左近からくり変化の章」(第8話~第10話)
修理に出されていた右近の受け取りのため深見家を訪れた左近だったが…
◆「信州百狐血雨地獄」【しんしゅうびゃっこちさめじごく】(第11話~第13話)
人形浄瑠璃を披露するため秋月邸に招かれた左近。その頃村では辻斬り事件が横行していた…。四帆、そして善吉が登場する第四章。
◆埃及大王呪術地獄【えじぷとふぁらおのろいのじごく】(第14話~第17話)
博物館で起こった殺人事件。容疑をかけられた恩師・如月の無罪を左近は証明できるのか!?左近の少年時代が描かれる第五章。原作話のラストを締め括る。
◆薪能薫悲恋情【たきぎのうかおるひれんのなさけ】(第18話~第20話)
アニメオリジナル三部作序章。何と薫子にお見合いの話が……!?
◆奥飛騨幽霊奇譚【おくひだゆうれいきたん】(第21話~第23話)
飛騨高山を訪れた左近、右近、善吉は幽霊騒動に巻き込まれる事に?アニメオリジナル三部作二章。
◆恋花時雨崎乱舞【こいばなしぐれざきらんぶ】(第24話~第26話)
橘家に起こった意外な事件に、左近が下した決断とは…。橘家にまつわる因縁を描いた最終章。
◆「夢話悲恋幻想奇後譚」【ゆめばなしひれんげんそうきたん】(オリジナルドラマアルバムⅠ)
右近の生まれた地、繰人村を訪れた左近。そこで彼が出会った意外な人物とは?
最終更新:2011年06月09日 04:31