デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki

善神アフラマズダ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

No127善神アフラマズダ

CP0AP0/DP0光の神
この神が召喚された時、自分の場のユニットを全て破壊し、破壊したユニットの基礎AP・基礎DPの合計を自身の基礎AP・基礎DPとする
入手方法
 メインメニューCPU攻略の上級神についてを参照

仕様

生贄の儀式で場に召喚した場合、AP・DPは0となる。
場(亜空間含む)にユニットが5体出ていると召喚できない。

解説・考察

要するに生きている集約の槍
瞬間火力は高いが、回避が生体転送しか使えないため除去に弱く、
生贄の儀式等の連撃の種にもできないので、基本的にはフィニッシャーとして使いたい。

MP消費0で出せるので、場合によっては、場のユニット数が0のときに出すのも有効。
  • 非常時に守備で出して壁を作る。
  • 特攻の剣を装備させてCP50のアサシンとして使う。
  • 相手のアサシン除去。
などなど。

主なコンボ

大地の加護と組み合わせると、CP0のため、破壊されても加護によるLP減少が無いのでとても強力。
(参照 地善デッキ

復活の蓮華門や、各種手引きによる奇襲も強力。
ただし善神を出した後は息切れしがちなので注意。

冥府の泉の上に出ているユニットをどかす使い方もできる。

あらかじめ大型ユニットにMP抽出の力を装備させておいてから善神を召喚すると、セットフェイズにMPを作ることができる。
同様に、現世の鎖を装備させておけば、MP消費なしで大型ユニットを2体並べられる。
鎖(CP150)が大型になったと考えるとアド的にも悪くない。もちろんうまく両方合わせられると非常においしい。

魔獣ドラゴンゾンビを喰わせてデメリットを消す使い方も場合によってはあり。

cp100バニラが場に2体いる時に召喚すると、手札は3枚消費するが、cp200でAP2000のユニットを召喚できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー