「ロージー 胴体」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ロージー 胴体 - (2012/03/30 (金) 09:43:10) のソース

#contents
#include(ロージー 胴体 データ)

**ロージーR
ロージー初期型。初期型でありながら、それまで最重量だったHGⅢ型より10重い。
標準のブーストと、やや高めのSP供給をもつバランス型である。
HGⅠ型と比べると装甲が一段階、エリア移動が一ランク上だが、重量が130増加している。
全体的な性能は非常にハイバランスなのだが、重すぎることと、フルセットで用いる場合にはブースト量(満タンでステップ7回分)が不安である。
コンセプト通り、拠点防衛しつつ進軍するために調整されているとも言える。味方との連携は欠かせない。

チップ容量は「重装甲」で「SP供給重視」と低容量になる条件を両方備えているため1.7と最低値のクーガーS型に次ぐ低さ。似た性能のHGⅠと同じである。

**ロージーR+
ロージーのSP供給特化型。胸部や腰部周りにパーツを追加している。
ブースト量が低いものの、高い装甲とともに1.6倍というSP供給速度を持つ。

競合相手はディスカス・ノヴァ。
こちらは装甲が二ランク上で、ブーストが一段階低下、エリア移動が1秒遅くなっている。
これだけ見ると前線よりに調整されたように見えるかもしれないが、なんと200もの重量が増加しており、最重量胴である。
同じ装甲A+をもつヘヴィガードIII型と比べても重量は30重い。
結果的に重量級脚部に載せることが一般的な運用になるが、ダッシュの遅さとブースト量の低さが相俟って機動力が大きく犠牲になる。
特に軽量級脚部に載せるのはよくない。
特にフルセットでロージー脚部を用いる場合は、ステップ6回分までなので覚悟が必要。
前線で戦えるだけの装甲がありながら、ブースト量が致命的なため、戦術的な立ち回りが必要とされる。
SP供給に不安はないので、的確な運用が出来れば戦術火力は高いだろう。

チップ容量は1.7とRと同じ。ブーストとSP供給に合わせての載せ替えが必要だろう。

**ロージーLM
ブースト搭載量およびエリア移動通信速度の向上により、機動力を高めたモデル。脇の方にブーストタンクが追加されている。
持ち前の高い装甲A+を維持しながら、重量級で最高のブースト容量A+になり、接近戦の機動力と防御力を両立。ホバーにおいても長時間の巡航、ホバリングが可能に。
また、エリア移動もC-と0.5秒短縮されており、装甲A以上の中で最速となり、プラント間での機動力も高まっている。
シリーズ中では最軽量となっており、速度をとりながら軽くしたい場合のもお勧め。

しかしながら、高ブースト容量の例にもれず、SP供給がE+となっている。
特別装備を継続的に使わなければならない状況には弱いので、基本的に使いきりか、なるべくSP効率の高い物で補正することになる。

チップ容量はブースト重視型のため1.9と上がっているが、SP供給の低さはかなり痛い。
装甲は下がるもののHGⅣが容量2.0なのも悩みの種。
これをのせるならばフルセットボーナスを狙いたいところ。

----
----
記事メニュー
目安箱バナー