概要
スクランブル『武』でイベントポイントに変わる、特定アイテム交換のシステム。
設定上では一部のニュードがコアになるための元となっている。
旧バージョンにおけるイベントバトルの「EP」、ユニオンバトルの「ユニオンキューブ10個獲得報酬」に代わる要素となる。
設定上では一部のニュードがコアになるための元となっている。
旧バージョンにおけるイベントバトルの「EP」、ユニオンバトルの「ユニオンキューブ10個獲得報酬」に代わる要素となる。
現行ではコアシード→ライトシード→ナチュラルシード→ディープシード→ピュアシードの順にランクが上がっていく。
価値単位は1:20。
Ver5.0でピュアシードが新たに追加。
価値単位は1:20。
Ver5.0でピュアシードが新たに追加。
入手方法
- カード移行
『武』へのカード移行を行うと、ディープシード3個を獲得。また未使用のEPがあれば、それに応じたシードを獲得できる。
- デイリー勝利ボーナス
その日最初の勝利で、ナチュラルシード2個を獲得。 - ウィークリー勝利ボーナス
その週最初の勝利で、ディープシード2個を獲得。 - シードバトル
全国対戦で稀に発生する「シードバトル」では、シード(種類は抽選? 要確認)を勝利時に5個、敗北時に2個を獲得。入手できるシードは対戦開始前に勝利時の個数だけ表示され、敗北した場合には抽選でその中から3個が消滅する。 - イベントバトル
試合終了後にEPに応じたシードが獲得できるほか、イベント終了後に決定されるイベントランクに応じ、シードを獲得できる。なおランクを問わず、ディープシード1個は必ず入手できる模様。 - ユニオンバトル
ユニオンキューブを10個積めることで複数のシードを獲得できる。 - BB.NETログインボーナス
BB.NETのログインボーナスにシードが含まれるようになった。「30日ログインするとディープシードを入手できる」とのアナウンスがある。 - その他BB.NET経由
ニコニコ生放送のキーワード、イベントのノベルティグッズ、書籍の特典といった形で、シードが配布されることがある。要BB.NET加入。
シード交換
- コアシード
- 5個:キャラクターアイテム抽選
シード交換で獲得できるキャラクターアイテムのうち、レア1~2のものを1個。
内容は、『武』以前のver.におけるEP報酬とキューブ報酬に相当する。旧ver,とは異なり再抽選はできない。 - 2個:エンブレム抽選
- 1個:任意のレア1素材
- 5個:任意のレア2素材
- 20個:ライトシード1個
- 5個:キャラクターアイテム抽選
- ライトシード
- 10個:機体ペイント
内容は『武』以前のver.におけるEP報酬とユニオンキューブ報酬から、再抽選はできずランダムに選ばれる。 - 5個:キャラクターアイテム抽選
内容は『武』verから新登場した不敵タイプとドライタイプを含め、全アバターのキャラクターアイテムがランダムに選ばれる。 - 1個:任意のレア3素材
- 20個:ナチュラルシード1個
- 10個:機体ペイント
- ナチュラルシード
- 10~30個:CC武器
通常の武器とは色が違う武器がもらえる。
期間限定であるため、期間を過ぎるとショップから消滅する。 - 10個:機体ペイント
内容は『武』verから登場する機体ペイントである。 - 5個:キャラクターアイテム抽選
ライトシードと同じく、不敵タイプとドライタイプを含むキャラクターパーツがランダムに選ばれる。 - 20個:ディープシード1個
- 10~30個:CC武器
- ディープシード
- 10~30個:CV武器
ナチュラルシードのCC武器と同じく、通常の武器とは色が違う武器がもらえる。
期間限定であるため、期間を過ぎるとショップから消滅する。 - 5個:キャラクターアイテムプレミアムセット
- 1個:任意のレア7素材
- 20個:ピュアシード1個
- 10~30個:CV武器
- ピュアシード
- 20個:ミラージュブルー(機体ペイント)
- 20個:ミラージュレッド(機体ペイント)
- 3個:メタリックオレンジ(機体ペイント)
- 3個:ゴールド(機体ペイント)
- 3個:W.G.Rエックス(機体ペイント)
- 3個:B.W.Bエックス(機体ペイント)
- 20個:ミラージュシアン(機体ペイント)
- 1個:キャラクターアイテムプレミアムセット