道路について
道路を使ってタウンセンターと各施設を連結するとセンターにHP+ボーナスがあり、街道からの金の収入もアップします。近現代の
図書館研究「レーダー」を進めると連結されている
防御施設の攻撃力が+15%されます。
メリット詳細
タウンセンターHP増加
センターと連結された全施設数×100のセンターHP増加。
図書館研究「街道」を進めるとさらに20%増加するので連結された全施設数×120のセンターHP増加となる。
例 65施設連結で65×120=7800増加
街道の金収入アップ
センターと連結された全施設数×10%の1時間当たりの生産量アップ。
例 65施設連結で650%アップ。元の1時間当たりの生産量が1680。
650%+技術ボーナス45%=695%アップ。
ただ、100%アップとは元の2倍を指すので、695%アップは7.95倍になります。
1680×7.95=13356。多少ずれてますが大体あっています。
SSの数値は技術ボーナスを加えた表示になっているので、元の数字は2436÷1.45=1680になります。
仮に10日間で街道未活用と活用の収入を比べてみます。
未活用・・・240×1680=403,200
活用・・・240×13356=3,205,440
センターと連結された全施設数×10%の最大貯蔵量がアップ。
上記と同じく計算。
43200×7.95=343440。
SSの数値は技術ボーナスを加えた表示になっているので、元の数字は62640÷1.45=43200になります。
街道利用0の場合。
街道利用の場合。相当違います。
防御施設の攻撃力+15%
街道連結無し
街道連結有り
コツ
1.道路は一筆書きのようにしないでも大丈夫。センター周りの施設は道路1マスで2つ繋げたり出来るので節約する。
道路を選択すると、連結されている施設は光る。
センターだけどかしてみたところ。一筆書きより少ない道路数で間に合うので、城外に長く伸ばせる。
2.長く伸ばして城外まで引っ張る道路は増やしすぎない。多くても2本くらいに抑えた方が長く伸ばせ、結果的に多くの施設を連結出来る。
3.2×2マスの施設を沢山連結する。バリスタタワーや民家など小さい施設でも5×5の訓練所などでも連結ボーナスは一緒。なので小さい施設を連結する方が効率はいいです。
4.無理に全部連結はしない。無理やり連結しすぎて肝心の配置がザルになっては元も子もありません。どうしても配置上無理な施設はあきらめましょう。
最終更新:2017年07月05日 06:00