(=^‥^) こねこ学園とは

 ドミを楽しむ人が増えて欲しい。
 初心者さんへの育成並びに応援を目的として立ち上げたギルドです。
 垣根を低くして沢山の人が来てくれるといいなぁと思っています。
  こねこ学園 in lobi にある こねこ学園の掲示板です。

特徴

  • 初中級者育成ギルド。グローバル~近現代時代での卒業を目指し、ドミネーションズで必要とされるコミュニケーション、基礎知識、戦い方などを教えています。卒業後は所属するギルドをご自身で選ぶことが出来ます。探しているギルドのタイプなどがハッキリしている場合は紹介などサポートもしています。

  • 卒業後元のギルドに戻る「留学」も受け付けています。また、ギルドで教えていただける先生も随時募集しております。先生をしていただける方は、生徒さんをご自分のギルドに勧誘してもらってOKです。(留学生は除く)

校則

  • 加入時の挨拶から、適宜コミュニケーションが必要です。意思疎通出来ないと育成は出来ない為です。

こねこ学園に向く人向かない人

こんな人に来て欲しい

  • ゲームを始めたばかりの人から、近現代時代までの人。
  • WWに興味がある人。
  • 所属するギルドを迷っている、探している人。
  • 上手くなりたい人。
  • ギルド運営に興味がある人。


次のようなプレイスタイルの場合は向いていません

  • 都市育成とマルチだけを楽しみたい。
  • とにかく好きなようにプレイしたい。
  • 無言で遊びたい。


猫のお茶会のとの関係

こねこ学園は、猫のお茶会から派生したギルドです。
そのため、教え方とかは猫のお茶会で培ってきた経験を活かしていますし、教科書にあたるこのwikiを共有しています。

協力ギルド

2022/3時点で、日本ギルド鬼嫁、笹竜胆の心得、ago髭(名称変更の可能性あり)から先生が赴任してきてくださっています。

卒業生

2019年以降、15人の卒業生が誕生しています。個人差はありますが、平均的に見ると古典時代あたりで入学した人は1年~1年半くらいで卒業します。

同窓会

時々、卒業生に声を掛けて集まってWWをしたり、紅白戦をしたり。
同時期に学んでいた人は卒業後も仲が良いです。

はじめてwwに参加する人へ

最終更新:2022年02月28日 12:17